開催日程:
2025年
11月8日
(土)
/申込締切:2025年10月6日 (月)
地区コード:4602
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年10月14日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年10月22日 (水)
頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 63 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 10名 10:30-10:40 11:00-12:10 第2部 16名 11:50-12:00 12:20-13:05 講評・継続表彰 13:05-13:20 昼休み 13:20-14:10 第3部 10名 13:40-13:50 14:10-15:00 第4部 12名 14:40-14:50 15:10-15:55 講評・継続表彰 15:55-16:10 第5部 7名 16:00-16:10 16:30-17:20 第6部 8名 17:00-17:10 17:30-18:35 講評・継続表彰 18:35-18:50
-
プログラムmenu
-
第1部 11:00~12:10menu
1ワイリー 成フリー3分ジュニアメトードローズ/小さい円舞曲2倉田 佳奈フリー5分ジュニアカバレフスキー/やさしい変奏曲(トッカータ)3長谷川 優真基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ4杉浦 芙香応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク5杉浦 菜凪応用2ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1、3楽章6ワイリー 美花発展1ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」7谷口 晴乃フリー5分グランミューズカプースチン/Day-Break8山本 美弦フリー15分グランミューズショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」ショパン/序奏とロンド Op.169大久保 ひろみ発展1グランミューズグリーグ/蝶々 Op.43-1ポンセ/間奏曲 第1番 ホ短調10樽家 千晴フリー15+3分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.333 全楽章
-
第2部 12:20~13:05menu
1栗原 永開フリー3分ジュニア外国曲(岩間 稔編曲)/大きな栗の木の下で秦 江里奈/サバトラねこの訪問2福井 琴美導入1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/アルプスいちまんじゃく渡辺 茂(橋本 晃一編曲)/ふしぎなポケット3森崎 あさひ導入2ジュニアベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうた外国曲(橋本 晃一編曲)/こぎつね4東 俐杏導入3ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろうベートーヴェン(バスティン編曲)/歓びの歌(交響曲第九番「合唱」より)5松原 結希基礎1ジュニアギロック/道化師たちギロック/さあ、ワルツを踊ろう6南浦 美莉愛基礎1ジュニア樹原 涼子/ララバイ樹原 涼子/ふゆのペンキやさん7稲野 陽日基礎2ジュニア樹原 涼子/コロコロコロッケ樹原 涼子/たからのダンジョン8和田 彩夢基礎2ジュニアバイエル/第66番クラーク/マーチ9杉本 夏実基礎2ジュニアバスティン/海兵隊のうたギロック/女王様のメヌエット10三井 杏里基礎2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルーギロック/アルゼンチン11長谷 薫乃基礎3ジュニアギロック/サーカスを見に行って・・・ギロック/おもちゃのダンス12岡 樹葉乃基礎3ジュニアギロック/サーカスを見に行って・・・ギロック/グレーの小さなロバ13砥出 陽依基礎3ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ14大石 瑠愛基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美15砥出 陽菜基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク16田中 美遥フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
-
第3部 14:10~15:00menu
1和田 悠志フリー3分ジュニアギロック/小川で水あそびギロック/ハロウィンの魔法使い2中村 颯斗フリー3分ジュニアアメリカ民謡 グローバーより/10人のインディアンアメリカ民謡(かが みえ編曲)/ドナルドじいさん3横山 知怜フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード4小副川 晴夏フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章5大西 祥真基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114(アンサンブル)6坂本 ひなた応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章(アンサンブル)7脇田 美侑応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードJ.S.バッハ(安藤 久美編曲)/メヌエット ト短調 BWV822(アンサンブル)8脇田 梨那応用3ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-2 第1楽章ギロック(安藤 久美編曲)/秋のスケッチ(アンサンブル)9豊後 ひなの発展5ジュニアショパン/幻想即興曲ヘンデル/ヴァイオリン・ソナタⅣ HWV371 第1楽章(アンサンブル)10井上 瑞穂フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/トッカータ ホ短調 BWV914
-
第4部 15:10~15:55menu
1西段 帆乃果フリー3分ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/ヘンゼルとグレーテル外国曲(ドレミ編)/みつばちのマーチ(連弾)2葛城 志保フリー3分ジュニアアメリカ民謡(かが みえ編曲)/ドナルドじいさんギロック/スクエア・ダンス3上野 佳楓花房 柑奈駒谷 音橙フリー3分ジュニアドイツ民謡(岩崎 佳子、澤田 直子編曲)/山の音楽家(6手連弾)4新口 桜菜基礎2ジュニアバスティン/秋のカーニバル5岡 佑真基礎4ジュニアA.メンケン(石川 芳編曲)/「アラジン」より フレンド・ライク・ミー6瀬戸川 英杜基礎5ジュニアバスティン/海賊の船出ストリーボッグ(バスティン編曲)/スタッカートの練習曲7木村 瑞貴基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク8奥村 芽依基礎5ジュニアチェルニー/初歩者のためのレクリエーション 第85番 歌劇 「ドン・ジョバンニ」からの旋律9小野 結加応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード10小野 真未応用6ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章11奥田 いろは応用7ジュニア香月 修/スペイン風のワルツ12大川 和香フリー5分ジュニアギロック/ワルツ・エチュード
-
第5部 16:30~17:20menu
1藤原 栞フリー3分ジュニア平吉 毅州/秋の光に落葉が舞って2伊藤 碧夏基礎5ジュニアバイエル/第100番ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 清らかな小川3新居 六花基礎5ジュニアバスティン/アクロバットブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード4久保 明璃フリー10分ジュニアショパン/スケルツォ 第2番(カットあり)5藤原 陽仁フリー15分ジュニアショパン/バラード 第3番ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」J.S.バッハ/平均律 第1巻 第9番 ホ長調 フーガ6札塲 亮太郎フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第2楽章7フリー12分グランミューズラヴェル/ラ・ヴァルス
-
第6部 17:30~18:35menu
1石川 葵基礎3ジュニアバスティン/波のおはなしC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1142馬場 竣也応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌバスティン(東音企画編)/スペインのダンサー(アンサンブル)3辻 清乃フリー5分ジュニアメンデルスゾーン(小野寺 真編曲)/歌の翼に(アンサンブル)4葛本 真帆発展2ジュニアドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 亜麻色の髪の乙女グノー(全音編)/アヴェ・マリア(アンサンブル)5北島 千遥フリー10分ジュニアベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24 「春」 第1楽章(アンサンブル)6脇田 藍フリー15分ジュニアショパン/ポロネーズ 嬰ハ短調 Op.26-1ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24 「春」 第4楽章(アンサンブル)7北島 千遥展開2ジュニアショパン/スケルツォ 第2番8植原 菜奈フリー10分グランミューズブラームス/ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 Op.1 第1楽章
-
会場 奈良県橿原文化会館 小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
奈良県橿原市北八木町3-65-5
アクセス:
近鉄大和八木駅より 徒歩3分、JR畝傍駅より 徒歩10分
収容人数:
300
ピアノ機種:
スタインウェイB211
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー
石﨑 久子(富山県)

小塩 真愛(大阪府)

澤井 尚子(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・音楽練習室をご使用できます(1コマ15分 500円)。・メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。レターパックのご用意は必要ございません。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 福井 琴美 ジュニア 導入2 森崎 あさひ ジュニア 導入3 東 俐杏 ジュニア 基礎1 松原 結希 ジュニア 基礎1 南浦 美莉愛 ジュニア 基礎2 稲野 陽日 ジュニア 基礎2 新口 桜菜 ジュニア 基礎2 杉本 夏実 ジュニア 基礎2 三井 杏里 ジュニア 基礎2 和田 彩夢 ジュニア 基礎3 石川 葵 ジュニア 基礎3 大西 祥真 ジュニア 基礎3 岡 樹葉乃 ジュニア 基礎3 砥出 陽依 ジュニア 基礎3 長谷 薫乃 ジュニア 基礎4 岡 佑真 ジュニア 基礎4 長谷川 優真 ジュニア 基礎5 新居 六花 ジュニア 基礎5 伊藤 碧夏 ジュニア 基礎5 大石 瑠愛 ジュニア 基礎5 奥村 芽依 ジュニア 基礎5 木村 瑞貴 5回表彰 ジュニア 基礎5 瀬戸川 英杜 ジュニア 基礎5 砥出 陽菜 ジュニア 応用1 小野 結加 ジュニア 応用1 坂本 ひなた ジュニア 応用1 杉浦 芙香 ジュニア 応用2 杉浦 菜凪 ジュニア 応用2 馬場 竣也 ジュニア 応用2 脇田 美侑 ジュニア 応用3 脇田 梨那 ジュニア 応用6 小野 真未 ジュニア 応用7 奥田 いろは ジュニア 発展1 ワイリー 美花 ジュニア 発展2 葛本 真帆 ジュニア 発展5 豊後 ひなの 5回表彰 ジュニア 展開2 北島 千遥 ジュニア フリー3分 上野 佳楓 ジュニア フリー3分 花房 柑奈 ジュニア フリー3分 駒谷 音橙 ジュニア フリー3分 小副川 晴夏 5回表彰 ジュニア フリー3分 葛城 志保 ジュニア フリー3分 栗原 永開 5回表彰 ジュニア フリー3分 田中 美遥 ジュニア フリー3分 中村 颯斗 ジュニア フリー3分 西段 帆乃果 ジュニア フリー3分 藤原 栞 ジュニア フリー3分 横山 知怜 ジュニア フリー3分 ワイリー 成 ジュニア フリー3分 和田 悠志 ジュニア フリー5分 大川 和香 10回表彰 ジュニア フリー5分 倉田 佳奈 5回表彰 ジュニア フリー5分 辻 清乃 ジュニア フリー7分 札塲 亮太郎 ジュニア フリー10分 北島 千遥 ジュニア フリー10分 久保 明璃 ジュニア フリー15分 藤原 陽仁 15回表彰 ジュニア フリー15分 脇田 藍 グランミューズ 発展1 大久保 ひろみ グランミューズ フリー5分 谷口 晴乃 グランミューズ フリー10分 井上 瑞穂 20回表彰 グランミューズ フリー10分 植原 菜奈 グランミューズ フリー15分 山本 美弦 グランミューズ フリー15+3分 樽家 千晴