開催日程:
2025年
5月25日
(日)
/申込締切:2025年4月21日 (月)
地区コード:4604
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年4月28日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年5月7日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/04/16)/
-
時間割menu合計参加組数: 79 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 10:15-10:25 10:45-11:40 第2部 16名 11:20-11:30 11:50-12:50 講評・継続表彰 12:50-13:05 昼休み 13:05-13:55 第3部 14名 13:25-13:35 13:55-14:55 第4部 15名 14:35-14:45 15:05-16:10 講評・継続表彰 16:10-16:25 第5部 5名 16:05-16:15 16:35-17:35 第6部 9名 17:15-17:25 17:45-18:40 講評・継続表彰 18:40-18:55 第7部 7名 18:35-18:45 19:05-20:00 講評・継続表彰 20:00-20:10
-
プログラムmenu
-
第1部 10:45~11:40menu
1川口 心紅基礎3ジュニアバスティン/ウインナ ワルツクリーガー/メヌエット2佐伯 実和子基礎4ジュニアバスティン/春の歌ギロック/おもちゃのダンス3西那 杏樹基礎5ジュニアカバレフスキー 新版オルガン・ピアノより/おばけやしきローデ/マリオネット4岡田 賢佑応用4ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章5奥田 侑真応用4ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌平吉 毅州/真夜中の火祭6平田 千暖応用5ジュニアチャイコフスキー/ワルツ Op.39-8R.シューマン/兵士の行進 Op.68-27井本 真優応用7ジュニアブルグミュラー/18の練習曲より 第17番 マーチモシュコフスキー/タランテラ8西嶋 海斗フリー5分ジュニアバイエル/練習曲 60番ギロック/のろしブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9岡田 英フリー3分ジュニアバイエル/第92番J.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウス・マーチ10市川 美和フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード11武田 雫フリー5分ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢フランク/人形の嘆き12三谷 千夏フリー5分ジュニアギロック/アラベスク・センチメンタル13小西 彩葉フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第8番 ヘ長調 BWV 794バルトーク/ソナチネ 第3楽章
-
第2部 11:50~12:50menu
1西本 彩吹導入1ジュニアフェイバー夫妻/つきのようせいグローバー/はとどけい2笠谷 知花導入2ジュニアギロック/空とぶじゅうたんバイエル/第46番3森山 結梛導入2ジュニアフェイバー夫妻/のらねこがっしょうだんバスティン/ちきゅうぎ4山地 すみれ導入2ジュニア民謡(フェイバー夫妻編曲)/かわいいひばりバスティン/ワルツ5圓岡 優希導入3ジュニアトンプソン/こまどりディアベリ/おはなし6山下 盛花導入3ジュニアフェイバー夫妻/かかしの歌春乃 うらら/にじいろのおくりもの7大谷 菜月基礎1ジュニア民謡(フェイバー夫妻編曲)/おまつりのコマミアー/てんとう虫のブギ8前川 結寿基礎1ジュニアフェイバー夫妻/ジャンボのこもり歌グルリット/ガヴォット9細美 快斗基礎2ジュニアN.フェイバー/にじを歩こうマイカパル/お庭で10橋本 采実応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784香月 修/スペイン風のワルツ11寺内 咲那フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784香月 修/スペイン風のワルツ12渡嘉敷 亜美フリー3分ジュニア佐々木 邦雄/BIRTHDAY WALTZ(バースデイ ワルツ)(連弾)グルリット/ポロネーズ(連弾)13フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章シューマン/狩りの歌 Op.68-7フリブレ/アンニック14渡嘉敷 亜美フリー7分ジュニアショルツ/ねむりの精池辺 晋一郎/おどけたポルカベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツツィブルカ/冬のおはなし15大同 咲希フリー10分ジュニアR.シューマン/「幻想小曲集」より 夜にリスト/12のエチュード Op.1-1リスト/12のエチュード Op.1-216竹中 桜子フリー3分ジュニア中田 喜直(東音企画編)/夕方のうた(アンサンブル)
-
第3部 13:55~14:55menu
1原谷 優愛導入1ジュニアフェイバー夫妻/ギャロップ・ポニー民謡(フェイバー夫妻編曲)/おやすみ、あかちゃん2指中 あいり基礎1ジュニアギロック/ガラスのくつ安倍 美穂/おしろからのお使い3青木 紹応用5ジュニアシューベルト(轟 千尋編曲)/軍隊行進曲ヨナッソン/かっこうワルツ4浅香 凛々子応用7ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第5番 変ホ長調ベートーヴェン/「ネル・コル・ピウの主題による6つの変奏曲」より テーマ、第1、4、6変奏5上田 英奈フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精ローリー/ミスター・パンチハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ツィブルカ/冬のおはなし6山田 美緒フリー7分ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし7泉本 心春フリー5分ジュニアベートーヴェン/バガテル Op.119-1湯山 昭/炎のアパッショナート8小關 花フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ソナチネ 第6番 ヘ長調 第1楽章湯山 昭/バウムクーヘン9上田 茉奈フリー7分ジュニアショパン/ワルツ 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」10真鍋 陽祐フリー3分ジュニアバスティン(東音企画編)/スペインのダンサー(アンサンブル)11上野 友誠フリー3分ジュニアブルグミュラー(東音企画編)/25の練習曲 第3番 牧歌(アンサンブル)12並川 詩歩フリー3分ジュニアギロック(全音編)/「クラシックカーニバル」より カーニバルの舞踏会(アンサンブル)13巽 梨帆フリー5分ジュニアR.シューマン(東音企画編)/勇敢な騎士 Op.68-8(アンサンブル)14堀田 樹里フリー3分ジュニアブルグミュラー(東音企画編)/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)
-
第4部 15:05~16:10menu
1中西 真子基礎1ジュニアバスティン/おまつりベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた2木村 華乃基礎2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルーバスティン/オリンピックゲーム3米田 真希基礎2ジュニアバスティン/メヌエットをおどろうS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー4佐藤 晴基礎2ジュニアバスティン/おぼろ月夜樹原 涼子/たからのダンジョン5玉城 果歩基礎3ジュニアネッフェ/カンツォネッタ轟 千尋/ママのだいどころ6山本 一誓基礎3ジュニアバスティン/闘牛士フチーク(バスティン編曲)/剣士の入場7濱田 千咲応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」8岡本 陽華応用5ジュニアカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4久石 譲(轟 千尋編曲)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド9三山 心花発展1ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:35 第1楽章10山下 未乃理フリー7分ジュニアショルツ/ねむりの精フリブレ/アンニックベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ11真鍋 彩寿フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォットカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-412大森 はな慧フリー5分ジュニアベートーヴェン/バガテル Op.119-1イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘13中尾 綾芽フリー3分ジュニア三善 晃/波のアラベスク14岡部 百珠フリー5分ジュニアバルトーク/ミクロコスモスより No.139 びっくり箱メンデルスゾーン/「無言歌集」より 胸騒ぎ Op.53-315本間 一花須賀井 真名フリー5分ジュニアアンゲルブレシュト/ぼくの城(連弾)チェルニー(ツェルニー)/50の連弾練習曲 第13番(連弾)シュンゲラー/ブッツェマンのダンス(いたずらこびとのダンス)(連弾)
-
第5部 16:35~17:35menu
1髙橋 啓太フリー7分ジュニアハチャトゥリアン/ワルツ マスカレードより(連弾)ドヴォルザーク/スラブ舞曲 Op.72-2(連弾)2山崎 一航フリー10分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第18番 Op.31-3 第1楽章ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-6 変ホ短調3赤松 舞音フリー15分ジュニアブラームス/パガニーニの主題による変奏曲 Op.35 第2部4阪本 遙飛フリー15分ジュニアリスト/バラード 第2番5フリー15分ジュニアスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想ソナタ」 全楽章
-
第6部 17:45~18:40menu
1西村 美結フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第1番 ハ長調 プレリュード2木野 風香フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォットカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-43戸床 佳愛フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘4谷澤 颯季フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784香月 修/スペイン風のワルツベートーヴェン/バガテル Op.119-1チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-215木野 咲彩フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 クーラント三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのために6吉川 真生フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817 アルマンド三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅳ.ライオンは、とても遠い国にいる7植松 凛フリー7分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第3楽章三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのために8海切 悠フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのためにハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章ショパン/3つの新しいエチュード 第1番 へ短調9保木 優里フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858プーランク/15の即興曲 第8番モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72より 第6番
-
第7部 19:05~20:00menu
1田中 淳之介フリー7分ジュニアショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」2田中 紗菜フリー7分ジュニアリスト/愛の夢 第3番3前田 和奏フリー10分ジュニアドビュッシー/喜びの島4田中 美遥発展3グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」5中川 恵以子フリー7分グランミューズグリンカ=バラキレフ/Ne govori 「心が痛むと言わないで」6池本 卓也フリー12分グランミューズバルトーク/「戸外にて」より 夜の音楽ラヴェル/「鏡」より 道化師の朝の歌7田邊 雅美フリー7分グランミューズリスト/ハンガリー狂詩曲 第10番 ホ長調 「前奏曲」
-
会場 秋篠音楽堂 (directions_walkMAP )
所在地:
奈良県奈良市西大寺東町2-4-1ならファミリー6階
アクセス:
近鉄奈良線 大和西大寺駅より徒歩3分/ならファミリー6階
収容人数:
304
ピアノ機種:
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
補助ペダルのみ用意あり(足台無し)
アドバイザー

鴨田 友梨香(東京都)

佐藤 昌代(栃木県)

藤堂 孝子(富山県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。