開催日程:
2025年
7月20日
(日)
/申込締切:2025年6月16日 (月)
地区コード:4703
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年6月23日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年7月2日 (水)
頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 60 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 14名 10:30-10:40 11:00-12:00 第2部 14名 11:40-11:50 12:10-13:00 講評・継続表彰 13:00-13:10 昼休み 13:10-14:00 第3部 12名 13:30-13:40 14:00-15:05 第4部 11名 14:45-14:55 15:15-16:20 講評・継続表彰 16:20-16:30 第5部 9名 16:10-16:20 16:40-17:35 講評・継続表彰 17:35-17:45
-
プログラムmenu
-
第1部 11:00~12:00menu
1玉置 遥加フリー5分ジュニアフンメル/エコセーズベルコヴィッチ/春が来たランゲ/ソナチネ Op.146-1 第3楽章2中野 かれん基礎1ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/インディアンのたいこマーサ・ミアー/てんとう虫のブギ3福田 千那基礎1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/10にんのインディアンベイリー(橋本 晃一編曲)/おもいで4小森 千鶴基礎2ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどりバスティン/ジャンピング・ジャック5瀬古 律基礎3ジュニアノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどりギロック/インディアンの踊り6和田 結衣基礎3ジュニアバスティン/闘牛士安倍 美穂/スケーターのきぶんで7広里 絃基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクバスティン/スペインのダンサー8関 優心基礎4ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/黄色いリボンドイツ民謡(松田 昌編曲)/山の音楽家9齊藤 遥虹基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクバスティン/ファンファーレ10奥村 心陽応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクストリーボッグ/ちいさな妖精のワルツ11加藤 希乃羽応用7ジュニアショパン/プレリュード ホ短調 Op.28-4ポンセ/インテルメッツォ 第1番12小嶋 海愛フリー5分ジュニア湯山 昭/レモンスカッシュに浮かぶ月13生駒 亜美フリー7分ジュニアワイマン/銀波14瀬古 あゆみ発展5グランミューズショパン/プレリュード ロ短調 Op.28-6ドビュッシー/「子供の領分」より ゴリウォーグのケークウォーク
-
第2部 12:10~13:00menu
1植野 樹丞プレ導入ジュニア樹原 涼子/はらぺこそんぐ樹原 涼子/きつつきさんにごあいさつ(連弾)2塩嵜 叶鈴導入1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/アルプスいちまんじゃく(連弾)フランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし(連弾)3竹中 碧基礎2ジュニアJ.ムーレ(バスティン編曲)/ロンド外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ4平嶋 晄葵基礎2ジュニアメトードローズ/アラビヤの歌ギロック/パリの花売り少女5瓜田 湊翔基礎3ジュニアテュルク/アリエッタ伊藤 康英/組曲「キックオフ!」より キックオフ!6玉置 丈陽基礎5ジュニア中田 喜直/土人のおどりH.ジマー、K.バデルト、G.ザネリ(大宝 博編曲)/「パイレーツ・オブ・カリビアン」より 彼こそが海賊7竹中 柚希応用1ジュニアマイカパル/プレリュード Op.38-4ディアベリ/ソナチネ Op.151-2 第1楽章8岩口 桜來フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア福島 道子/小人のパレード9栗山 珠嘉木村 心優フリー3分ジュニアマーサ・ミアー/お祝いマーチ(連弾)マーサ・ミアー/ラッパでお目覚め(連弾)10孫入 蘭フリー3分ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲橋本 晃一/ランニング・ブギ11大前 心晴フリー5分ジュニアベンダ/ソナチネ イ短調F.チャーチル(轟 千尋編曲)/「白雪姫」より いつか王子様が12那須 愛梨フリー5分ジュニアショパン/プレリュード イ長調 Op.28-7パガニーニ(バスティン編曲)/パガニーニの主題による変奏曲13畑中 貴一フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌ホルスト(轟 千尋編曲)/組曲[惑星]より 木星14岩口 葵衣フリー5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
-
第3部 14:00~15:05menu
1鹿苑 楽基礎1ジュニアギロック/おばけの足あと轟 千尋/かわいいハリネズミ2ビンガム 連基礎2ジュニアバスティン/タランテラバスティン/インディアンの儀式3植地 さくら基礎2ジュニアトンプソン/スペインのフェスタバース/こびとの行進4阪本 優羽基礎3ジュニア作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/トトトの歌樹原 涼子/おつきさまのふね5更屋 雄心基礎4ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/きつつき久石 譲(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より ふたたび6山口 光基礎4ジュニアダンコンベ 新版オルガン・ピアノより/ファンファーレ・メヌエット外国曲 新版オルガン・ピアノより/かじや7堀 百花基礎4ジュニアL.モーツァルト/ブーレブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード8山本 ゆず希応用3ジュニアギロック/海の風景ギロック/スペインの休日9山口 希応用4ジュニアギロック/とんぼギロック/秋のスケッチ10鈴木 結衣発展1ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章11清水 花音フリー15分グランミューズチェルニー/40番練習曲 第39番J.S.バッハ/平均律 第1巻 第9番 ホ長調 フーガベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章12堀 明子フリー12分グランミューズショパン/バラード 第1番
-
第4部 15:15~16:20menu
1瀧本 理花応用3ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ2林 楓月応用5ジュニアギロック/まぼろしの騎士三善 晃/波のアラベスク3脇濵 瑠良応用5ジュニアギロック/冬の風景ギロック/伝説4濱口 芽衣応用5ジュニア湯山 昭/バウムクーヘンギロック/フラメンコ5西坪 夏我応用6ジュニア平吉 毅州/海の伝説ギロック/魔女の猫6松田 素依フリー3分ジュニアアンドレ/ソナチネ 第1楽章フリブレ/アンニック7松田 來依フリー5分ジュニアチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21香月 修/スペイン風のワルツ8天野川 莉緒フリー5分ジュニアシベリウス/アンプロンプチュ Op.5-59門 詩月発展2ジュニアショパン/プレリュード ロ短調 Op.28-6メリカント/ロマンス Op.1210岩見 真花フリー12分ジュニアショパン/バラード 第1番11井谷 陽依フリー7分グランミューズショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」J.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調 フーガ
-
第5部 16:40~17:35menu
1田伏 智裕田伏 惇フリー5分ジュニア間宮 芳生/やまのこもりうた(連弾)モシュコフスキ/スペイン舞曲 Op.12-1(連弾)2吉田 陽輝応用7ジュニアモシュコフスキー/20の小練習曲 第8番ショパン/ポロネーズ イ長調 Op.40-1 「軍隊」3田伏 惇フリー7分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第3楽章アルベニス/タンゴ Op.165-24田伏 智裕フリー7分ジュニアシューベルト/ピアノ・ソナタ イ短調 Op.164 第3楽章フォーレ/「3つの無言歌」より 第3番 Op.17-35鳥居 鈴美フリー5分グランミューズ三枝 成彰/青い目をしたウサギのかなしみ6山本 郁フリー5分グランミューズシャブリエ/「5つの遺作集」より 音楽帳の1頁シャブリエ/「5つの遺作集」より 旋風7梶野 晶子フリー7分グランミューズショパン/幻想即興曲8大久保 ひろみ発展2グランミューズグリーグ/蝶々 Op.43-1グリーグ/間奏曲 第1番9仲森 邦子仲森 寛太朗フリー7分グランミューズF.ロウ/「マイフェアレディ」より スペインの雨、見せてよ私に、踊り明かそう(連弾)
-
会場 丹鶴ホール (directions_walkMAP )
所在地:
和歌山県新宮市下本町2丁目2-1
アクセス:
JR新宮駅から徒歩10分
収容人数:
801
ピアノ機種:
CF3S
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし
アドバイザー

竹内 周平(奈良県)

破戸 由紀美(大阪府)

安本 久仁子(岡山県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 植野 樹丞 ジュニア 基礎1 鹿苑 楽 ジュニア 基礎1 中野 かれん ジュニア 基礎1 福田 千那 ジュニア 基礎2 植地 さくら ジュニア 基礎2 小森 千鶴 ジュニア 基礎2 竹中 碧 ジュニア 基礎2 平嶋 晄葵 ジュニア 基礎2 ビンガム 連 ジュニア 基礎3 瓜田 湊翔 ジュニア 基礎3 阪本 優羽 ジュニア 基礎3 瀬古 律 ジュニア 基礎3 和田 結衣 ジュニア 基礎4 更屋 雄心 ジュニア 基礎4 関 優心 ジュニア 基礎4 広里 絃 ジュニア 基礎4 山口 光 ジュニア 基礎5 齊藤 遥虹 ジュニア 基礎5 玉置 丈陽 ジュニア 応用1 奥村 心陽 ジュニア 応用1 竹中 柚希 ジュニア 応用3 瀧本 理花 10回表彰 ジュニア 応用3 山本 ゆず希 ジュニア 応用4 山口 希 ジュニア 応用5 濱口 芽衣 5回表彰 ジュニア 応用5 林 楓月 5回表彰 ジュニア 応用5 脇濵 瑠良 ジュニア 応用6 西坪 夏我 ジュニア 応用7 加藤 希乃羽 ジュニア 応用7 吉田 陽輝 ジュニア 発展1 鈴木 結衣 ジュニア 発展2 門 詩月 ジュニア フリー3分 岩口 桜來 ジュニア フリー3分 栗山 珠嘉 ジュニア フリー3分 木村 心優 ジュニア フリー3分 孫入 蘭 ジュニア フリー3分 松田 素依 ジュニア フリー5分 岩口 葵衣 ジュニア フリー5分 大前 心晴 ジュニア フリー5分 小嶋 海愛 ジュニア フリー5分 田伏 智裕 ジュニア フリー5分 田伏 惇 ジュニア フリー5分 玉置 遥加 5回表彰 ジュニア フリー5分 天野川 莉緒 ジュニア フリー5分 那須 愛梨 ジュニア フリー5分 畑中 貴一 ジュニア フリー5分 松田 來依 ジュニア フリー7分 生駒 亜美 ジュニア フリー7分 田伏 惇 5回表彰 ジュニア フリー7分 田伏 智裕 10回表彰 ジュニア フリー12分 岩見 真花 グランミューズ 発展5 瀬古 あゆみ グランミューズ フリー5分 鳥居 鈴美 グランミューズ フリー5分 山本 郁 グランミューズ フリー7分 井谷 陽依 グランミューズ フリー7分 梶野 晶子 グランミューズ フリー7分 仲森 邦子 グランミューズ フリー7分 仲森 寛太朗 グランミューズ フリー15分 清水 花音