開催日程: 2025年 10月19日 (日) /申込締切:2025年9月15日 (月)
地区コード:5202
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年9月23日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2025年10月1日 (水) 頃発送予定です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 63 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 18名 9:45-9:55 10:15-11:10
    第2部 13名 10:50-11:00 11:20-12:15
    講評・継続表彰    12:15-12:30
    昼休み    12:30-13:15
    トークコンサート    13:15-13:35
    第3部 15名 13:00-13:10 13:50-14:50
    第4部 8名 14:30-14:40 15:00-15:55
    講評・継続表彰    15:55-16:10
    第5部 9名 15:50-16:00 16:20-17:15
    講評・継続表彰    17:15-17:30
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:15~11:10menu
      1
      三好 芳子
      フリー3分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      J.S.バッハ/シンフォニア 第8番 ヘ長調
      2
      吉賀 桂子
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調
      ショパン/プレリュード ハ長調 Op.28-1
      ショパン/プレリュード ハ短調 Op.28-20
      3
      箕浦 菜々花
      フリー3分
      ジュニア
      クリーガー/メヌエット
      ギロック/おもちゃのダンス
      4
      足立 莉子
      プレ導入
      ジュニア
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/やまのおんがくか(連弾)
      5
      伊藤 愛
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかいかわのたにま
      バスティン/とりがなく
      6
      小田原 知世
      導入2
      ジュニア
      バスティン/ゆうかんなちびっこインディアン
      7
      太田 紬
      導入2
      ジュニア
      ヤマハ曲/みんなでうたおう
      外国曲 なかよしピアノより/たのしいよる
      8
      越野 平
      基礎2
      ジュニア
      S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー
      9
      河原 光希
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      中田 喜直/土人のおどり
      10
      古山 大起
      基礎4
      ジュニア
      ギロック/東洋の市場
      シュッテ/エチュード
      11
      西井 冴穂子
      フリー3分
      ジュニア
      M.ボバー/サークル・ダンス
      12
      西井 優太朗
      フリー3分
      ジュニア
      M.ボバー/闘牛士
      13
      園山 颯希
      フリー3分
      ジュニア
      A.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より フレンド・ライク・ミー
      14
      足立 あゆみ
      フリー3分
      ジュニア
      S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー
      15
      神園 柚李
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      16
      吉川 侑那
      フリー3分
      ジュニア
      MIMI(ヤマハ編)/今はいいんだよ。(feat.可不)
      17
      鳥屋 絢香
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(内藤 雅子編曲)/となりのトトロ
      ロシア民謡 新版オルガン・ピアノより/ロシアのおどり
      18
      中永 志穂
      フリー5分
      ジュニア
      三善 晃/「海の日記帳」より 水泡のおにごっこ 
      三善 晃/「海の日記帳」より 波と夕月 
    • 第2部 11:20~12:15menu
      1
      手角 杏
      導入1
      ジュニア
      わらべうた 新版オルガン・ピアノより/ほたる
      新版オルガン・ピアノより/あめふり
      2
      福島 大也
      導入2
      ジュニア
      バスティン/ゆうかんなちびっこインディアン
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/10人のインディアン
      3
      永野 天迦
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる
      4
      渡邉 空
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/おもちゃのダンス
      轟 千尋/おおきなたいこ
      5
      山根 瑠莉
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      6
      友塚 百華
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心 
      7
      髙平 育穂
      基礎4
      ジュニア
      バイエル/第85番
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー 
      8
      辻本 健祐
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      9
      手銭 花
      応用6
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      ドビュッシー/「子供の領分」より ゴリウォーグのケークウォーク
      10
      永野 七陽
      発展3
      ジュニア
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      11
      原 由斉
      フリー3分
      ジュニア
      R.シューマン/「子供のための3つのピアノ・ソナタ 第1番」より アレグロ
      12
      原 央果
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ ホ短調 遺作
      13
      手銭 沙和
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
    • 第3部 13:50~14:50menu
      1
      高野 一華
      基礎2
      ジュニア
      メトードローズ/かわいいミュゼット
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      2
      上木 悠慎
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      テレマン/アレグロ ホ短調
      3
      村本 実瑚
      基礎3
      ジュニア
      佐々木 宏子/組曲「四季」より まつり(秋)
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      4
      細田 大和
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      リムスキー=コルサコフ ピアノスタディより/おどけもののおどり
      5
      馬島 昂平
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      6
      木谷 有希菜
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      7
      杉 文緒
      基礎5
      ジュニア
      シマノフスカ/コントルダンス
      ギロック/フランス人形
      8
      杉 千晴
      応用1
      ジュニア
      ギロック/聖日
      プロコフィエフ/タランテラ Op.65-4
      9
      田邊 史佳
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/オリンピックゲーム
      10
      宮苑 陽一
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト(バスティン編曲)/ソナタのテーマ
      バスティン/ラクダのキャラバン
      11
      金崎 光里
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      12
      森脇 美空
      フリー3分
      ジュニア
      エルメンライヒ/つむぎ歌
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩
      13
      小林 花愛
      フリー7分
      ジュニア
      モーツァルト/ロンド ニ長調 K.485
      14
      八澤 玲奈
      応用5
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      15
      森脇 亜美
      発展2
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      山崎 朋子/大切なもの
    • 第4部 15:00~15:55menu
      1
      唐島 侑里
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア
      2
      福田 碧芭
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第3楽章
      3
      吉川 鉄平
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章
      クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第2楽章
      4
      鶴岡 陽奈子
      発展1
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章
      5
      佐藤 菜々子
      フリー7分
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第14番
      ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」
      6
      夏山 凛
      発展3
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章
      7
      西坂 太一
      フリー7分
      ジュニア
      弓削田 健介/14-fourteen-
      8
      小川 良真
      フリー10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 第1楽章
    • 第5部 16:20~17:15menu
      1
      大田 湊斗
      フリー3分
      ジュニア
      轟 千尋/8月 祭り
      2
      石原 楓
      導入2
      ジュニア
      バイエル オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ
      バスティン/とりがなく
      3
      山本 ほのか
      基礎3
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      J.デンバー、B.ダノフ、T.ナイバート(森 真奈美編曲)/カントリー・ロード
      4
      大田 雪那
      フリー5分
      ジュニア
      カバレフスキー/やさしい変奏曲 トッカータ Op.40-1
      5
      柏木 千歩
      フリー7分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章
      6
      大田 隆斗
      フリー7分
      ジュニア
      チャイコフスキー/「四季」より 5月 白夜
      7
      吉岡 暁美
      発展5
      グランミューズ
      リスト/愛の夢 第3番
      8
      針原 亘輝
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/プレリュード ハ長調 Op.28-1
      ショパン/プレリュード ホ短調 Op.28-4
      ショパン/プレリュード イ長調 Op.28-7
      9
      小椋 優子
      フリー12分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第3番
会場  鹿島文化ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
島根県松江市鹿島町佐陀本郷 659 番地
アクセス:
【自動車】 山陰道松江 JCT より松江だんだん道路川津 IC から県道 21 ・ 264 号線経由で約 20 分 【バス】 松江駅から一畑バス 51 恵曇行きで約 35 分、「松江市役所鹿島支所前」下車すぐ 【タクシー】 松江駅から約 24 分
収容人数:
272 
ピアノ機種:
ベーゼンドルファー225 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし 
アドバイザー
写真
江夏 真理奈(神奈川県)
写真
古屋 絵理(東京都)
写真
松川 美子(愛知県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:江夏 真理奈

ショパン:子犬のワルツ
バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番 プレリュード
ドビュッシー:アラベスク 第1番
実施事務局からのお知らせ
講評を後日郵送ご希望の方は、当日各自でレターパックをご準備の上(送り先住所ご記入願います)、受付に提出してください。

当日松江市内は、どう行列開催予定で道路混雑が予想されますので時間に余裕を持ってお出かけください。

♪江夏 真理奈先生によるトークコンサート♪
13:15~13:35
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
前年度の開催:
後援
文部科学省、カワイ楽器
  • 実施報告menu
    開催レポート
    この日、未就学の小さなお子さんからシニア世代の方まで、
    63組(うち2組欠席)の出演者による温かい演奏がホールいっぱいに広がりました。

    初めてのステージに小さな手で挑戦するお子さん、
    久しぶりのピアノ再開で新たな一歩を踏み出した大人の方、
    そして20回継続表彰という節目を迎えたベテラン組まで。

    それぞれの「今の音」を精一杯奏でる姿に、会場からは温かい拍手が絶えませんでした。
    ステージを終えた笑顔の中には、挑戦をやりきった達成感が伝わってきました。

    ピアノが上手になるだけではなく、
    緊張と向き合い、表現し、そして拍手を受け取る。
    この経験の積み重ねこそ、音楽を通して人が育っていく力だと改めて感じた一日でした。

    3名のアドバイザーの先生(江夏真理奈先生、古屋絵理先生、松川美子先生)方の講評は、
    作曲家による音の違いや、音の幅を広げるには?、リズムのとり方等
    次につながる大切な内容ばかりで、会場の皆さんがとても熱心に聞き入っておられたのが印象的でした。

    また、江夏先生によるトークコンサートは輝きのある素晴らしい演奏でした。
    トークも大変わかりやすく、スクリャービンによる調と色の対照を親しみやすい曲でお話くださいました。
    まさに「目からウロコ!」
    音楽の楽しみ方がまた一つできたと会場の方からも好評でした。

    ご参加くださった皆さま、温かく支えてくださった保護者の皆さま、
    そしてご協力くださった海のきらめきステーション、まなたんステーションの先生方、河合楽器の方、スタッフの皆さま、ホール関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。

    音楽の力で、これからも松江の街に笑顔と豊かさが広がっていきますように♪

    来年度の開催も10月を予定しております。
    たくさんの皆さまのご参加をスタッフ一同、お待ちしております。

    水都のまち松江ステーション代表
    林けい子
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア プレ導入 足立 莉子
    ジュニア 導入1 伊藤 愛
    ジュニア 導入1 手角 杏
    ジュニア 導入2 石原 楓
    ジュニア 導入2 太田 紬
    ジュニア 導入2 小田原 知世
    ジュニア 導入2 福島 大也
    ジュニア 基礎1 永野 天迦
    ジュニア 基礎2 越野 平
    ジュニア 基礎2 高野 一華 5回表彰
    ジュニア 基礎3 上木 悠慎 5回表彰
    ジュニア 基礎3 村本 実瑚
    ジュニア 基礎3 山本 ほのか
    ジュニア 基礎3 渡邉 空 5回表彰
    ジュニア 基礎4 木谷 有希菜
    ジュニア 基礎4 河原 光希
    ジュニア 基礎4 髙平 育穂 10回表彰
    ジュニア 基礎4 友塚 百華
    ジュニア 基礎4 古山 大起
    ジュニア 基礎4 細田 大和
    ジュニア 基礎4 馬島 昂平 5回表彰
    ジュニア 基礎4 山根 瑠莉 5回表彰
    ジュニア 基礎5 杉 文緒 5回表彰
    ジュニア 応用1 杉 千晴 5回表彰
    ジュニア 応用2 唐島 侑里
    ジュニア 応用2 辻本 健祐 5回表彰
    ジュニア 応用5 福田 碧芭
    ジュニア 応用5 八澤 玲奈
    ジュニア 応用6 手銭 花 20回表彰
    ジュニア 発展1 鶴岡 陽奈子
    ジュニア 発展2 森脇 亜美
    ジュニア 発展3 永野 七陽
    ジュニア 発展3 夏山 凛
    ジュニア フリー3分 足立 あゆみ
    ジュニア フリー3分 大田 湊斗
    ジュニア フリー3分 金崎 光里
    ジュニア フリー3分 神園 柚李 15回表彰
    ジュニア フリー3分 吉川 侑那
    ジュニア フリー3分 園山 颯希
    ジュニア フリー3分 田邊 史佳
    ジュニア フリー3分 西井 冴穂子
    ジュニア フリー3分 西井 優太朗
    ジュニア フリー3分 原 由斉 15回表彰
    ジュニア フリー3分 箕浦 菜々花 5回表彰
    ジュニア フリー3分 宮苑 陽一 10回表彰
    ジュニア フリー3分 森脇 美空
    ジュニア フリー5分 大田 雪那
    ジュニア フリー5分 鳥屋 絢香
    ジュニア フリー5分 中永 志穂
    ジュニア フリー5分 原 央果
    ジュニア フリー7分 大田 隆斗
    ジュニア フリー7分 小林 花愛
    ジュニア フリー7分 佐藤 菜々子
    ジュニア フリー7分 手銭 沙和 15回表彰
    ジュニア フリー7分 西坂 太一
    ジュニア フリー10分 小川 良真
    グランミューズ 発展5 吉岡 暁美
    グランミューズ フリー3分 三好 芳子
    グランミューズ フリー5分 針原 亘輝 10回表彰
    グランミューズ フリー5分 吉賀 桂子
    グランミューズ フリー12分 小椋 優子