開催日程:
2025年
6月29日
(日)
/申込締切:2025年5月26日 (月)
地区コード:5310
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年6月2日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年6月11日 (水)
頃発送予定です。
フリーステップの申込は7分までとなります。
-
時間割menu合計参加組数: 60 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 11名 9:30-9:40 10:00-10:50 第2部 13名 10:30-10:40 11:00-11:50 講評・継続表彰 11:50-12:00 昼休み 12:00-12:50 第3部 16名 12:20-12:30 12:50-13:40 ワンポイントレッスン 13:40-13:50 第4部 11名 13:30-13:40 14:00-14:45 ワンポイントレッスン 14:45-14:55 講評・継続表彰 14:55-15:05 第5部 9名 14:45-14:55 15:15-16:05 講評・継続表彰 16:05-16:15
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:50menu
1三木 愛依紗プレ導入ジュニアアメリカ民謡/ヤンキー・ドゥードル(連弾)2前田 紳司郎導入1ジュニアバーナム/グループ1 No.1 歩こう(導入書)カバレフスキー/はじめての曲3前田 連太郎基礎2ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/ゆめのくにバスティン/メヌエットをおどろう4竹山 聖菜基礎3ジュニアウェーバー(轟 千尋編曲)/人魚の歌ディアベリ/小品5仮谷 千代花フリー3分ジュニア白川 雅樹/あおむしのうんどうかい(連弾)鈴木 美紀/てびょうしタンタンタン(連弾)鈴木 美紀/かねのね(連弾)6萩野 正義フリー5分ジュニア田丸 信明/森のパーティーケーラー/おたんじょう日マーチ7片山 吹優フリー7分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:49 第1楽章8篠田 彩音フリー5分グランミューズ荒井 由実(鈴木 奈美編曲)/「魔女の宅急便」より やさしさに包まれたなら9田中 いづみフリー5分グランミューズショパン/24のプレリュード ニ短調 Op.28-2410三宅 智子フリー7分グランミューズラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-8、911篠田 剛フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 ハ短調 Op.27-2 「月光」 第1楽章
-
第2部 11:00~11:50menu
1橋本 茉依基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 小さな集会2広本 茉由花フリー3分ジュニアバスティン/メヌエットをおどろうメトードローズ/夜の歌3藤岡 芹奈フリー3分ジュニアモーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2グリーグ/妖精の踊り4藤原 亜佳音フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク5渡邉 太陽フリー3分ジュニアバイエル/練習曲 60番ドイツ民謡/げんきなこどもたち6中村 香詠フリー3分ジュニア樋口 麻衣/ゆめみるうさぎA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)7水澤 優芽フリー3分ジュニアアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢8佐伯 和奏フリー3分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)バスティン/闘牛士9佐伯 美結フリー3分ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢10広本 菜々香フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢11川島 侑珠フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ12小野 桜フリー5分ジュニアベートーヴェン/バガテル Op.119-1湯山 昭/炎のアパッショナートJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット13広本 絢夏フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調 BWV786W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章マクダウェル/タランテラ湯山 昭/炎のアパッショナート
-
第3部 12:50~13:40menu
1高垣 光希導入1ジュニアベートーヴェン ピアノスタディより/よろこびの うたギロック/手品師2小籔 葉由花基礎1ジュニアゴスペル賛歌(バスティン編曲)/聖者が街にやってくるバスティン/マクドナルドおじさん3平野 咲季基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげきブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬4小出 洸那子応用2ジュニアフリブレ/アンニックショルツ/ねむりの精5石合 渚紗三村 桜音フリー3分ジュニアアメリカ民謡/メリーさんの羊(連弾)コルダ/麦わら切りの歌(連弾)6安原 未華フリー3分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルバスティン/闘牛士7石合 渚紗フリー3分ジュニアドイツ民謡/かっこうギロック/のろしドイツ民謡/げんきな こどもたちラーニング トゥ プレイ/くつやさん8石原 史織フリー3分ジュニアバスティン/とりがなく9松浦 愛実フリー3分ジュニアベルコヴィッチ/春が来たG.オースティン/ゴーゴー バロック10甲田 翔大フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 小さな集会11岡本 千明フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花12池本 結華フリー3分ジュニアMIMI(ヤマハ編)/ただ声一つ13石合 功河フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ローリー/ミスター・パンチ14佐藤 慶汰フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢15戸田 有河フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)16三村 結月木口 斐南子フリー3分ジュニアジョン・ジョージ/アイス・スケート(連弾)コルダ/麦わら切りの歌(連弾)
-
第4部 14:00~14:45menu
1守谷 咲良基礎3ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士2三村 結月フリー3分ジュニアフンメル/エコセーズベルコヴィッチ/春が来た3高見 健太フリー3分ジュニアW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2ベルコヴィッチ/春が来た4井上 奈南フリー3分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ5小川 維都フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢6高見 結花フリー3分ジュニアW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-217上畑 佳菜フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-48三村 結花フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番9開本 愛唯フリー7分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-2110上畑 菜緒フリー7分ジュニアレイエ/クーラントシャブリエ/音楽帖の一頁11高見 結花三村 結花フリー3分ジュニアチェルニー/50の連弾練習曲 第13番(連弾)シュンゲラー/ブッツェマンのダンス(いたずらこびとのダンス)(連弾)
-
第5部 15:15~16:05menu
1嶋村 咲希フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817 アルマンドシャブリエ/音楽帖の一頁アルベニス/タンゴ Op.165-2ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章2安東 佳音フリー5分ジュニアシューマン/色とりどりの小品 Op.99 第1番 3つの小品 第1曲ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章3山田 菫フリー3分ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢4宮本 孝太朗フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779香月 修/スペイン風のワルツW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章ショパン/ポロネーズ 第11番5山田 菫フリー5分ジュニアハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ギロック/ウィンナーワルツ6木科 梨乃愛フリー7分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番7田井 義展フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第8番 ヘ長調 BWV 794シャブリエ/音楽帖の一頁シューマン/色とりどりの小品Op.99 第1番 3つの小品第1曲ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章8五島 大輔フリー7分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.162/L.21徳永 洋明/忘れられた翼9土屋 佳子亀井 由喜子フリー5分グランミューズイギリス民謡(松田 昌編曲)/グリーンスリーブス(アンサンブル)久保田 早紀(松田 昌編曲)/異邦人(アンサンブル)
-
会場 玉島市民交流センター 玉島湊ホール (directions_walkMAP )
所在地:
岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
アクセス:
JR新倉敷駅 玉島中央行 文化センター入口バス停下車 徒歩5分
収容人数:
360
ピアノ機種:
S6
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

愛野 由美子(大分県)

内林 順子(埼玉県)

芹澤 佳司(兵庫県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。♪芹澤 佳司先生によるワンポイントレッスン♪
◆13:40~13:50頃
コルダ/麦わら切りの歌(連弾)
◆14:45~14:55頃
チェルニー/50の連弾練習曲 第13番(連弾)
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 三木 愛依紗 ジュニア 導入1 高垣 光希 ジュニア 導入1 前田 紳司郎 ジュニア 基礎1 小籔 葉由花 ジュニア 基礎2 前田 連太郎 ジュニア 基礎3 竹山 聖菜 ジュニア 基礎3 守谷 咲良 5回表彰 ジュニア 基礎4 橋本 茉依 5回表彰 ジュニア 基礎5 平野 咲季 ジュニア 応用2 小出 洸那子 ジュニア フリー3分 池本 結華 15回表彰 ジュニア フリー3分 石合 功河 ジュニア フリー3分 石合 渚紗 ジュニア フリー3分 三村 桜音 ジュニア フリー3分 石合 渚紗 ジュニア フリー3分 石原 史織 ジュニア フリー3分 井上 奈南 ジュニア フリー3分 岡本 千明 ジュニア フリー3分 小川 維都 5回表彰 ジュニア フリー3分 仮谷 千代花 ジュニア フリー3分 甲田 翔大 ジュニア フリー3分 広本 茉由花 ジュニア フリー3分 佐伯 美結 ジュニア フリー3分 佐伯 和奏 ジュニア フリー3分 佐藤 慶汰 ジュニア フリー3分 高見 健太 15回表彰 ジュニア フリー3分 高見 結花 30回表彰 ジュニア フリー3分 高見 結花 ジュニア フリー3分 三村 結花 ジュニア フリー3分 中村 香詠 ジュニア フリー3分 藤岡 芹奈 5回表彰 ジュニア フリー3分 藤原 亜佳音 10回表彰 ジュニア フリー3分 松浦 愛実 ジュニア フリー3分 水澤 優芽 ジュニア フリー3分 三村 結月 15回表彰 ジュニア フリー3分 三村 結月 ジュニア フリー3分 木口 斐南子 ジュニア フリー3分 安原 未華 ジュニア フリー3分 山田 菫 ジュニア フリー3分 渡邉 太陽 5回表彰 ジュニア フリー5分 安東 佳音 20回表彰 ジュニア フリー5分 上畑 佳菜 20回表彰 ジュニア フリー5分 小野 桜 ジュニア フリー5分 川島 侑珠 5回表彰 ジュニア フリー5分 戸田 有河 ジュニア フリー5分 萩野 正義 ジュニア フリー5分 三村 結花 ジュニア フリー5分 山田 菫 ジュニア フリー7分 上畑 菜緒 25回表彰 ジュニア フリー7分 片山 吹優 ジュニア フリー7分 木科 梨乃愛 ジュニア フリー7分 広本 絢夏 20回表彰 ジュニア フリー7分 五島 大輔 45回表彰 ジュニア フリー7分 嶋村 咲希 ジュニア フリー7分 田井 義展 ジュニア フリー7分 開本 愛唯 30回表彰 ジュニア フリー7分 宮本 孝太朗 グランミューズ フリー5分 篠田 彩音 グランミューズ フリー5分 田中 いづみ グランミューズ フリー5分 土屋 佳子 グランミューズ フリー5分 亀井 由喜子 グランミューズ フリー7分 篠田 剛 グランミューズ フリー7分 三宅 智子