開催日程: 2025年 11月2日 (日) /申込締切:2025年9月29日 (月)
地区コード:5416
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年10月6日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年10月16日 (木) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 61 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 20名 10:00-10:10 10:30-11:30
    第2部 15名 11:10-11:20 11:40-12:40
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    12:40-12:55
    昼休み    12:55-13:55
    第3部 17名 13:25-13:35 13:55-14:55
    第4部 9名 14:35-14:45 15:05-16:15
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    16:15-16:30
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:30menu
      1
      末藤 永菜
      プレ導入
      ジュニア
      呉 暁/みんなあそぼう(連弾)
      呉 暁/おにごっこしよう(連弾)
      2
      前原 咲美
      導入2
      ジュニア
      バスティン/とりがなく
      3
      岸 純羽
      導入3
      ジュニア
      櫻井 順(橋本 晃一編曲)/とんでったバナナ
      4
      住吉谷 ふみ
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡(轟 千尋編曲)/メリーさんの羊(連弾)
      5
      竹田 千紗
      基礎1
      ジュニア
      バーナム/グループ4 No.12 元気いっぱい さぁひこう(導入書)
      轟 千尋/いろえんぴつ ならんだ 
      6
      青森 樹
      基礎1
      ジュニア
      フェイバー夫妻/ブギウギ・バンド
      フェイバー夫妻/ジャズ・ブラスト
      7
      仲間 鈴
      基礎2
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.12 元気いっぱい さぁひこう(ブック2)
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      8
      槇奥 穂花
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/道化師たち
      杉本 竜一(橋本 晃一編曲)/Believe
      9
      森政 詠太
      基礎2
      ジュニア
      バーナム/グループ2 No.9 横になって足の体操(ブック1)
      橋本 晃一/ブラック・キャット・ブルース
      10
      行森 ひなこ
      基礎3
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.12 元気いっぱい さぁひこう(ブック1)
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      11
      栗林 光
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/「バロック・スタイルによる小組曲」より 陽気なマーチ
      久石 譲(ドレミ編)/「魔女の宅急便」より めぐる季節
      12
      岡田 優希菜
      基礎3
      ジュニア
      バーナム/グループ5 No.12 元気いっぱい さぁひこう(ブック1)
      清水 依与吏(岡田 優希菜編曲)/水平線
      13
      政谷 結愛
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/オルゴールのワルツ
      14
      斉 一優
      基礎4
      ジュニア
      バーナム/グループ3 No.12 元気いっぱい さぁひこう(ブック1)
      野田 洋次郎/前前前世
      15
      青森 朔真
      基礎4
      ジュニア
      民謡(フェイバー夫妻編曲)/ひとりぼっちの水兵のブルース
      橋本 晃一/あやしいやつを追いかけろ!
      16
      竹田 京佑
      基礎5
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.12 元気いっぱい さぁひこう(ブック2)
      橋本 晃一/ハイウェイ・ブギ
      17
      石井 恵麻
      基礎5
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.5 歩こう(ブック2)
      ギロック/サイドウォーク・ワルツ
      18
      根岸 新
      応用2
      ジュニア
      ギロック/フラメンコ
      19
      梅 美華子
      応用4
      ジュニア
      ギロック/雨の日のふんすい
      20
      根岸 唯
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
    • 第2部 11:40~12:40menu
      1
      渡邊 碧郁
      プレ導入
      ジュニア
      樹原 涼子/おおきくなったら(連弾)
      樹原 涼子/りぼん(連弾)
      2
      壹丁 希子
      導入1
      ジュニア
      ギロック/子犬
      轟 千尋/いろえんぴつ ならんだ
      3
      渡邊 瑠郁
      導入1
      ジュニア
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし(連弾)
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/ゆかいなまきば(連弾)
      4
      壹丁 大成
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/新しいローラースケート
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      5
      西藤 陽菜
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/夢でダンスを
      黒うさP(肥後 憧子編曲)/千本桜
      6
      玉谷 美和
      応用1
      ジュニア
      テレマン/ガヴォット ハ長調
      ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき
      7
      西村 芙美花
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章
      J.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調
      8
      佐倉 愛來
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      ゲール/蝶々
      9
      森 梓未
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章
      10
      倉迫 貴子
      槇原 美葵
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/10にんのインディアン(連弾)
      ロシア民謡(橋本 晃一編曲)/1しゅうかん(連弾)
      イギリス民謡(橋本 晃一編曲)/ロンドンばし(連弾)
      11
      川原 小春
      フリー3分
      ジュニア
      R.シューマン/子供のための3つのソナタ 第1番 Op.118a-1 第1楽章 「アレグロ」
      12
      竹岡 瑛太
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第10番 ト長調
      グリーグ/「ホルベルク組曲」より 前奏曲 Op.40-1
      13
      藏本 快翔
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調
      14
      倉迫 貴子
      薮花 小桜
      発展1
      グランミューズ
      V.ユーマンス(轟 千尋編曲)/二人でお茶を(連弾)
      15
      川原 菜穂子
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.42
    • 第3部 13:55~14:55menu
      1
      戸成 希美
      導入1
      ジュニア
      フランス民謡 なかよしピアノより/きらきらぼし(連弾)
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かえるのがっしょう(連弾)
      2
      梶谷 知希
      導入2
      ジュニア
      ヒル姉妹(橋本 晃一編曲)/ハッピー・バースデー
      3
      箕浦 菜々花
      フリー3分
      ジュニア
      クリーガー/メヌエット イ短調
      ギロック/おもちゃのダンス
      4
      梶谷 真央
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/ゆかいなまきば
      5
      京樂 詩帆
      導入3
      ジュニア
      ギロック/インディアンの雨乞いダンス
      ギロック/スイレン
      6
      西内 友萌
      導入3
      ジュニア
      ギロック/サマータイム・ポルカ
      前田 みお ピアノスタディより/かわいいことり
      7
      出雲 咲帆
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/オルゴールのワルツ
      8
      油井 愛実
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/スクエア・ダンス
      チェルニー/かわいいワルツ
      9
      井上 果保
      基礎4
      ジュニア
      ギロック/インディアンの踊り
      ギロック/漂う雲
      10
      迫田 咲良
      基礎4
      ジュニア
      ギロック/インディアンの踊り
      ギロック/ガラスのくつ
      11
      河原田 玲汰
      基礎5
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      12
      平川 未怜
      基礎5
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.6 走ろう(ブック2)
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      13
      河野 未結
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      14
      重保 優奈
      応用1
      ジュニア
      ギロック/古い農民歌
      バイエル/第75番
      15
      東森 月花
      応用2
      ジュニア
      L.ハーライン(轟 千尋編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを
      16
      藤原 七海
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      17
      山本 真紀
      フリー7分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50 第1楽章
    • 第4部 15:05~16:15menu
      1
      古田 結子
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119
      2
      平田 芹
      応用3
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第16番 わかれ
      MIMI/愛が灯る
      3
      日髙 直子
      基礎5
      グランミューズ
      ハイドン/スケルツォ
      R.シューマン/見知らぬ国 Op.15-1
      4
      平田 蒼
      フリー5分
      ジュニア
      藤原 聡/Same Blue
      5
      小池 誠
      フリー10分
      ジュニア
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第2楽章
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調  Op.14 第4楽章
      6
      佐々木 和奏
      展開3
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第2楽章
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第3楽章
      7
      甲山 千夏
      展開2
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第1番
      8
      矢吹 彩
      フリー7分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調
      モーツァルト(F.サイ編曲)/トルコ行進曲ジャズ
      9
      松岡 遥那
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/スケルツォ 第2番
会場  せらにしタウンセンターつばきホール  (directions_walkMAP )
所在地:
広島県世羅郡世羅町小国3381
アクセス:
広島空港、山陽道河内インター車で35分 山陽道西条インター車で40分 尾道道世羅インター車で25分
収容人数:
330 
ピアノ機種:
ヤマハS6A 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
熊谷 麻里(埼玉県)
写真
後藤 晃子(福岡県)
写真
梁井 亜希子(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙、パスポートは当日お返しいたします。レターパックは演奏後お帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
・当日はアドバイザーの先生方への質問コーナーを設けます。当日、用紙を、お配りしますのでご質問をぜひお寄せください。よろしくお願いいたします。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
前年度の開催:
後援
文部科学省