開催日程:
2025年
11月22日
(土)
/申込締切:2025年10月20日 (月)
地区コード:5704
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年10月27日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年11月5日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/09/30)/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 52 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 13:30-13:40 14:00-14:55 第2部 14名 14:35-14:45 15:05-16:00 講評・継続表彰 16:00-16:15 第3部 14名 15:55-16:05 16:25-17:20 第4部 11名 17:00-17:10 17:30-18:20 講評・継続表彰 18:20-18:35
-
プログラムmenu
-
第1部 14:00~14:55menu
1中谷 岳空導入3ジュニアルソー(橋本 晃一編曲)/むすんで ひらいてラーニングトゥプレイ/虹を追って2関 実和基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたバスティン/とりがなく3関 つむぎ基礎1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくるバスティン/とりがなく4飯野 太基基礎2ジュニアバスティン/ハロウィーンの魔女槇原 敬之(遠藤 真理子編曲)/世界に一つだけの花5牧野 澪基礎2ジュニアギロック/インディアンの戦いのうたA.メンケン(川田 千春編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド6中谷 結愛基礎3ジュニア作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/トトトの歌フレ/クリスマスの歌 「きらきら星」7河田 彩花基礎3ジュニアギロック/おばけの足あとギロック/小川で水あそび8飯野 煌基基礎4ジュニアギロック/大行列S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー9関 紗和応用1ジュニアパッヘルベル(バスティン編曲)/カノン ニ長調ゲール/蝶々10関 悠陽応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第10番 ト長調ギロック/ウィンナーワルツ11河田 彩希展開2ジュニア日本民謡(平井 康三郎編曲)/幻想曲 「さくら さくら」大森 元貴(ヤマハ編)/夏の影12土山 幹人フリー3分ジュニアVaundy(ヤマハ編)/タイムパラドックス13浜野 亜紀フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第7番 変ホ長調
-
第2部 15:05~16:00menu
1泉 咲帆導入1ジュニアヤマハ曲/ゆめみる こねこの おはなし(連弾)アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/アルプスいちまんじゃく(連弾)2岡崎 一華導入3ジュニアバスティン/ギターロック石黒 美有(安部 美穂編曲)/いじわるまじょ3伊藤 百音導入3ジュニアバーナム/グループ3 No.12 元気いっぱい さぁひこう(導入書)ノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどり4石井 花奈基礎1ジュニア樹原 涼子/ふゆのペンキやさんオッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄(カンカン・ダンス)5鈴木 佑実基礎2ジュニアチャイコフスキー(轟 千尋編曲)/「眠れる森の美女」 第1幕より ワルツ6中村 結菜基礎3ジュニアギロック/アルゼンチン久石 譲(シンコーミュージック編)/「もののけ姫」より アシタカせっ記7伊藤 安咲基礎4ジュニアバーナム/グループ4 No.12 元気いっぱい さぁひこう(ブック1)スメタナ(橋本 晃一編曲)/モルダウ8鈴木 花奈基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1149泉 咲衣基礎5ジュニアエルメンライヒ 新版オルガン・ピアノより/つむぎ歌ギロック/アラベスク・センチメンタル10三宅 莉子基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク大森 元貴(ヤマハ編)/ライラック11大久保 真絢基礎5ジュニアバスティン/スペインのギターストリーボッグ/金の星12関 明凛応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ギロック/森の妖精13石村 柚樹応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第3番 家路につく牧童ギロック/雨の日のふんすい14辻本 美智子フリー15分グランミューズモーツァルト/ロンド K.485ショパン/華麗なる変奏曲 Op.12
-
第3部 16:25~17:20menu
1薄木 千琴フリー3分ジュニアフレ/民謡Ⅰ後藤 ミカ/夜の教室2香川 大桜基礎3ジュニアギロック/おばけの足あとK.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ/おばあさんの思い出より3小片 寛太基礎3ジュニア峯 陽(橋本 晃一編曲)/おばけなんてないさN.フェイバー/のらネコのスウィング4藤田 旬基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集いベートーヴェン/エコセーズ5藤田 もも基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ6丸橋 夕珠応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心リスト(轟 千尋編曲)/愛の夢 第3番7吉田 悠人応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬柊マグネタイト(CANACANAfamily編曲)/テトリス8小片 瑛太応用5ジュニアシューベルト(轟 千尋編曲)/「白鳥の歌」より セレナーデ小山 和彦/陽気なカマキリ9真鍋 康介応用7ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー久石 譲(富澤 裕編曲)/旅立ちの時10真鍋 光璃フリー3分ジュニア湯山 昭/ゆきのふるひのオルゴール11薄木 咲羽フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調12香川 桜花フリー3分ジュニア田中 カレン/はくちょう13箭田 桃羽発展3ジュニア藤原 聡(すぎやま みゆき編曲)/ミックスナッツブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ14長尾 七海フリー5分グランミューズベートーヴェン(→Pia-no-jaC←編曲)/交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱」 第4楽章
-
第4部 17:30~18:20menu
1関口 さくらフリー3分ジュニアベルコヴィッチ/春が来た樋口 麻衣/ゆめみるうさぎバスティン/とりがなく2東 朋哉基礎3ジュニアギロック/おばけの足あとJ.クラーク/王さまのマーチ3箭田 翔馬応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声大野 克夫(大宝 博編曲)/「名探偵コナン」より メイン・テーマ4白川 咲花応用3ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲野田 洋次郎(渋谷 絵梨香編曲)/スパークル5箭田 輝馬応用6ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第3番 家路につく牧童佐藤 英敏(渋谷 絵梨香編曲)/残酷な天使のテーゼ6東 和花応用6ジュニアベートーヴェン/エリーゼのためにL.ハーライン(ピアノの本棚編)/「ピノキオ」より 星に願いを7関口 陽介応用7ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第8番 アジタートブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌8河田 悠希フリー5分ジュニア山崎 朋子(正進社編)/空は今9大沢 俊文フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調10大沢 祥弘フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 フーガ11吉池 恵美フリー15分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第1楽章ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第2楽章ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第3楽章
-
会場 ハイスタッフホール(観音寺市民会館)小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
香川県観音寺市観音寺町1186-2
アクセス:
観音寺駅から徒歩3分
収容人数:
335
ピアノ機種:
ヤマハCFX
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

前場 聖子(神奈川県)

俣野 昌子(福岡県)

山地 由貴(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・無料駐車場がございます。・当日同施設内で複数の催しがあるので混雑が予想されます。時間には余裕を持ってお越し下さい。
・講評・表彰の後に各自講評用紙をお渡しします。その時間まで残れない場合は宛先を記入したレターパック(青・430円)を受付に提出して下さい。
この地区に関する特記事項
◆申込みは観音寺(1)(2)を通して、1組につき1枠まででお願いいたします。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午後早め/午後遅め>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
前年度の開催: