開催日程: 2025年 7月26日 (土) /申込締切:2025年6月23日 (月)
地区コード:5810
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年6月30日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年7月9日 (水) 頃発送予定です。
フリーステップの申込は12分までとなります。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 27 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 6名 11:00-11:10 11:30-12:00
    ワンポイントレッスン    12:00-12:10
    Q&A(講評)・継続表彰    12:10-12:25
    昼休み    12:25-13:15
    第2部 8名 12:45-12:55 13:15-13:45
    ワンポイントレッスン    13:45-13:55
    Q&A(講評)・継続表彰    13:55-14:10
    第3部 7名 13:50-14:00 14:20-14:50
    Q&A(講評)・継続表彰    14:50-15:05
    第4部 6名 14:45-14:55 15:15-15:50
    ワンポイントレッスン    15:50-16:00
    Q&A(講評)・継続表彰    16:00-16:15
  • プログラムmenu
    • 第1部 11:30~12:00menu
      1
      久保 玲菜
      フリー10分
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第2楽章
      シューマン/色とりどりの小品Op.99 第1番 3つの小品 第1曲
      2
      石村 心
      フリー3分
      ジュニア
      ラーニング トゥ プレイ/くつやさん
      ドイツ民謡/げんきな こどもたち
      3
      徳増 源
      フリー3分
      ジュニア
      ヤマハ/おやつ
      ラーニング トゥ プレイ/くつやさん
      4
      石村 仁
      応用6
      ジュニア
      湯山 昭/ポップ・コーン
      5
      久保 遥香
      フリー5分
      ジュニア
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
      6
      徳増 美月
      フリー3分
      ジュニア
      アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章
      ギロック/ウィンナーワルツ
    • 第2部 13:15~13:45menu
      1
      春藤 桜助
      フリー3分
      ジュニア
      ヘンデル(橋本 晃一編曲)/ビック・ベンの鐘
      ドイツ民謡(岡本 敏明編曲)/かえるの合唱
      バスティン/ぼくはちいさなティーポット
      2
      土居 彩陽
      基礎1
      ジュニア
      ゴスペル賛歌(バスティン編曲)/聖者が街にやってくる
      グルリット/村祭り 
      3
      谷内 花帆
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      バスティン/カーニバル
      4
      中井 絃乃
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき
      J.S.バッハ/小プレリュード ハ長調
      5
      中井 椛乃
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      テレマン/アレグレット
      6
      八木 友理奈
      フリー3分
      ジュニア
      メトードローズ/夜の歌
      ベルコヴィッチ/春が来た
      7
      岡本 真之
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナタ 第19番 Op.49-1 第2楽章
      リスト/12の練習曲より 第9番 Op.1-9
      8
      岡本 英眞
      フリー5分
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      マクダウェル/タランテラ
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
    • 第3部 14:20~14:50menu
      1
      上甲 瑞季
      導入1
      ジュニア
      バスティン/ぼくはちいさなティーポット
      バスティン/ルーとあそぼう
      2
      好岡 咲良
      基礎4
      ジュニア
      モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      3
      上甲 詩織
      基礎5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      ロカテッリ/メヌエット
      4
      日浅 一寿穂
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第13番 なぐさめ
      久石 譲/「天空の城ラピュタ」より ハトと少年(アンサンブル)
      5
      中村 正宗
      フリー5分
      ジュニア
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
      6
      田中 正義
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/バガテル Op.119-1
      モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番
      7
      上甲 大雅
      フリー5分
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第3楽章
      シューマン/色とりどりの小品Op.99 第9番 ノヴェレッテ
    • 第4部 15:15~15:50menu
      1
      大平 柑那
      発展1
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第2楽章
      リスト/12の練習曲 第9番 Op.1-9
      2
      青木 帝
      応用7
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナタ 第19番 Op.49-1 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.10-12 ハ短調 「革命」
      3
      矢野 慎吾
      フリー3分
      グランミューズ
      ギロック/色あせた手紙
      4
      笹岡 眞弥
      フリー5分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー
      J.S.バッハ/インベンション 第1番
      5
      大平 柑那
      青木 帝
      フリー3分
      ジュニア
      モシュコフスキ/スペイン舞曲 Op.12-1(連弾)
      6
      尾澤 花音
      フリー10分
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ Hob.XVI:25 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.10-3 ホ長調 「別れの曲」
会場  StudioAmabile 多目的ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
愛媛県松山市余戸南5丁目4-1e-KC Group 本社ビル内
アクセス:
伊予鉄道郡中線 鎌田駅から徒歩約8分
収容人数:
60 
ピアノ機種:
YAMAHA C3b 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
加々見 茉耶(東京都)
写真
須崎 朝子(広島県)

*この地区は参加者との交流を重視したサロン型ステップで、アドバイザー2名で開催いたします。

実施事務局からのお知らせ
◆この地区は、サロン型(交流重視型ステップ)としてアドバイザー2名で行い、演奏後にアドバイザーから直接口頭でアドバイス、フィードバックをいただける時間があります。みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますが、それにあたり60字コメントとは別に、質問、相談、アドバイザーに聞いてみたいこと、話したいことを紙に記入して、受付に60字コメントとともに提出してください(専用の紙を受付にてお渡しいたします)。質問や相談は一人おひとつを目安にご提出ください。
◆足台(補助ペダル)がありますので、ご利用の方は当日スタッフにお声かけください。


【ご来場の皆さまへご協力のお願い】
今回の会場は《土足厳禁》のスタジオとなっております。ご入場の際は、以下のいずれかのご対応をお願いいたします。
・室内履き(スリッパなど)のご持参
・演奏用シューズをご使用の場合は、あらかじめ靴底を拭いてからご入室ください
皆さまが気持ちよく過ごせるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
この地区に関する特記事項
事務局
後援
文部科学省