開催日程: 2025年 5月5日 (月) /申込締切:2025年3月31日 (月)
地区コード:5905

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月7日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年4月16日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 80 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 20名 9:00-9:10 9:30-10:35
    第2部 10名 10:15-10:25 10:45-11:50
    講評・継続表彰    11:50-12:05
    昼休み    12:05-12:50
    第3部 8名 12:20-12:30 12:50-13:50
    第4部 13名 13:30-13:40 14:00-15:05
    ワンポイントレッスン    15:05-15:15
    講評・継続表彰    15:15-15:25
    第5部 12名 15:05-15:15 15:35-16:30
    第6部 6名 16:10-16:20 16:40-17:25
    ワンポイントレッスン    17:25-17:35
    講評・継続表彰    17:35-17:45
    第7部 5名 17:25-17:35 17:55-18:45
    第8部 6名 18:25-18:35 18:55-19:55
    講評・継続表彰    19:55-20:05
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:30~10:35menu
      1
      関 菜々子
      導入2
      ジュニア
      ギロック/ステイト フェアー
      バスティン/ピエロ
      2
      瀧 桃花
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/道化師たち
      クロツキン/ワルツ
      3
      小澤 蒼
      基礎2
      ジュニア
      メトードローズ/夜の歌
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      4
      小澤 周
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      ギロック/東洋の市場
      5
      木村 継椛
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌
      平吉 毅州/タンポポがとんだ
      6
      木村 惟真
      応用2
      ジュニア
      ギロック/魔法の木
      シュミット/ソナチネ ハ長調 Op.83 第1楽章
      7
      瀧 瑛太
      応用2
      ジュニア
      カバレフスキー/かなしい物語 Op.27-6
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      8
      楠本 穂乃花
      フリー3分
      ジュニア
      ヤマハ/おやつ
      ギロック/のろし
      ドイツ民謡/かっこう
      メトードローズ/マドロン
      9
      大西 美慧
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/のろし
      ドイツ民謡/かっこう
      10
      打越 詩乃
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      11
      藤原 結衣
      フリー3分
      ジュニア
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      テュルク/アリエッタ
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      12
      原田 琴子
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      ベルコヴィッチ/春が来た
      メトードローズ/夜の歌
      13
      亀井 颯太
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      14
      楠本 悠人
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      メトードローズ/夜の歌
      グリンカ/ポルカ
      15
      冨田 結楓
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディング/ヘンゼルとグレーテル
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      16
      渡辺 真奈
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      17
      豊島 彩衣
      フリー3分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      フリブレ/アンニック
      18
      今西 由芽
      フリー5分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      ジョン・ジョージ/アイス・スケート(連弾)
      19
      白井 心晴
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      フリブレ/アンニック
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      シューマン/狩りの歌 Op.68-7
      20
      利國 白來
      フリー5分
      ジュニア
      シューベルト/子供の行進曲(連弾)
      モシュコフスキ/スペイン舞曲 Op.12-1(連弾)
    • 第2部 10:45~11:50menu
      1
      吉田 亘太朗
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      バスティン/闘牛士
      メトードローズ/夜の歌
      2
      若宮 希
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      メトードローズ/夜の歌
      トンプソン/スペインのフィエスタ
      3
      桑村 茉暖
      フリー3分
      ジュニア
      メトードローズ/夜の歌
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      4
      三木 周
      フリー3分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      5
      八幡 日菜
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 夜明けの祈りの鐘
      ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作
      6
      八幡 直希
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      マーサ・ミアー/揺れるのろし(連弾)
      7
      若宮 千紗
      フリー7分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章
      ギロック/ウィンナーワルツ
      8
      勝間田 絢名
      フリー15分
      ジュニア
      森山 智宏/レッツ エンジョイ ア デュエット(連弾)
      J.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調 BWV787
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章
      シューマン/色とりどりの小品 Op.99 第1番 3つの小品 第1曲
      9
      三木 希海
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858
      プーランク/15の即興曲 第7番
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:39 第1楽章
      10
      勝間田 早絢
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-8 ト短調
      ショパン/スケルツォ 第2番 Op.31
    • 第3部 12:50~13:50menu
      1
      芦田 柚子奈
      基礎3
      ジュニア
      スワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン
      サン=サーンス 新版オルガン・ピアノより/ライオンの行進
      2
      井上 楓乃音
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡/かっこう
      久米 詔子/こねこのワルツ
      ヤマハ 新版オルガン・ピアノより/おやつ
      メトードローズ/マドロン
      3
      溝渕 愛莉
      フリー3分
      ジュニア
      トンプソン/はさみとぎ
      マクダウェル/野ばらによせて
      4
      新谷 真啓
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      5
      伊藤 里桜
      フリー15分
      ジュニア
      レイエ/クーラント
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第2楽章
      シューマン/色とりどりの小品Op.99 第1番 3つの小品 第1曲
      間宮 芳生/やまのこもりうた(連弾)
      6
      三木 理世
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第11番 ヘ長調 BWV856
      プーランク/15の即興曲 第7番
      7
      近原 彩
      フリー12分
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ K.11/L.352
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第2楽章
      リスト/12の練習曲より 第9番 Op.1-9
      8
      金井 柚奈
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第17番 変イ長調 BWV862
      プーランク/15の即興曲 第7番
    • 第4部 14:00~15:05menu
      1
      松岡 威弦
      フリー5分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      ベルコヴィッチ/春が来た
      2
      松岡 佑依
      フリー5分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      メトードローズ/夜の歌
      ベルコヴィッチ/春が来た
      3
      川井 楓佳
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      フンメル/エコセーズ
      ベルコヴィッチ/春が来た
      4
      出上 結菜
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      フンメル/エコセーズ
      ベルコヴィッチ/春が来た
      コルダ/麦わら切りの歌(連弾)
      5
      笠井 七花
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章
      ギロック/ウィンナーワルツ
      6
      塩﨑 葵唯
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
      ツィブルカ/冬のおはなし
      7
      石川 詩織
      フリー5分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      フリブレ/アンニック
      ギロック/ウィンナーワルツ
      8
      三谷 杏花
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      フリブレ/アンニック
      アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章
      9
      尾崎 裕太
      フリー3分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      ローリー/ミスター・パンチ
      10
      平田 翔琉
      フリー7分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ツィブルカ/冬のおはなし
      ギロック/ウィンナーワルツ
      11
      藤田 誠史
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      マクダウェル/タランテラ
      12
      平田 結愛
      フリー7分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      香月 修/スペイン風のワルツ
      マクダウェル/タランテラ
      モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番
      13
      藤田 悠杜
      フリー5分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      ベルコヴィッチ/春が来た
    • 第5部 15:35~16:30menu
      1
      宮本 明凜
      導入1
      ジュニア
      ギロック/サーカスのピエロ
      ギロック/スノーマン
      2
      兔子尾 優仁
      基礎1
      ジュニア
      バイエル/第46番
      バスティン/おまつり
      3
      宮本 一凜
      基礎2
      ジュニア
      ウェーバー(轟 千尋編曲)/歌劇「オベロン」 第2幕より 人魚の歌
      ギロック/竹にそよぐ風
      4
      富士本 彩峯
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲(轟 千尋編曲)/あの雲のように
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      5
      小木曽 ひかり
      フリー5分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      香月 修/スペイン風のワルツ
      6
      平井 明依
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      7
      森 美月
      フリー5分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      香月 修/スペイン風のワルツ
      ショパン/ポロネーズ 第11番
      8
      中河 航太
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘
      9
      長尾 桃香
      フリー5分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      10
      安樂 紗良
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      香月 修/スペイン風のワルツ
      11
      平井 梨乃
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番より ガヴォット
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      アンゲルブレシュト/ぼくの城(連弾)
      チェルニー(ツェルニー)/50の連弾練習曲 第13番(連弾)
      12
      中河 このか
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 クーラント
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      アレンスキー/12の小品 ロマンス Op.66-9(連弾)
    • 第6部 16:40~17:25menu
      1
      田上 陽菜
      フリー5分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      香月 修/スペイン風のワルツ
      2
      宮田 翠空
      フリー7分
      ジュニア
      金井 秋彦/いっしょに おどろう(連弾)
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      3
      香西 心寧
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番より ガヴォット
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      ショパン/ポロネーズ 第11番
      4
      詫間 絢乃
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第12番 イ長調 BWV783
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番
      5
      森 海晴
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779
      香月 修/スペイン風のワルツ
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
      6
      宮野 愛子
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      香月 修/スペイン風のワルツ
      ベートーヴェン/バガテル Op.119-1
      ショパン/ポロネーズ 第11番
    • 第7部 17:55~18:45menu
      1
      森 彩乃
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第19番 イ長調 BWV888 プレリュード
      三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのために
      2
      中村 朱里
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第3番 嬰ハ長調 BWV848
      プーランク/15の即興曲 第7番
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:32 第1楽章
      3
      横手 太郎
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第2番 ハ短調 BWV847 フーガ
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第3楽章
      リスト/12の練習曲より 第9番 Op.1-9
      4
      土居 奈夏子
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第6番 ニ短調 BWV851
      ショパン/エチュード Op.10-4 嬰ハ短調
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-8 ト短調
      5
      吉池 恵美
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第17番 変イ長調 BWV862
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-8 ト短調
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:50 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.25-11 イ短調 「木枯らし」
    • 第8部 18:55~19:55menu
      1
      辻本 美智子
      展開3
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調
      シャミナード/ピアノ・ソナタ Op.21 第1楽章
      2
      松井 俊輝
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」
      3
      三谷 蓮月
      フリー7分
      ジュニア
      ドビュッシー/「ピアノのために」より プレリュード
      4
      横田 明子
      フリー10分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「映像 第1集」より 水の反映
      5
      フリー10分
      グランミューズ
      メトネル/忘れられた調べ 第2集 Op.39 第3曲 春(プリマヴェーラ)
      メトネル/忘れられた調べ 第2集 Op.39 第2曲 ロマンツァ
      メトネル/8つの情景画 アレグロ コン グラツィア(クアージ ワルツ) Op.1-8
      6
      長原 有佐
      フリー15分
      グランミューズ
      ハチャトゥリアン/ポエム
      チャイコフスキー/ドゥムカ Op.59
会場  レクザムホール(香川県県民ホール) 小ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
香川県高松市玉藻町9-10
アクセス:
JR高松駅より徒歩8分。琴電高松築港駅より徒歩8分。
収容人数:
807 
ピアノ機種:
CF3S 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし 
アドバイザー
写真
今野 万実(大阪府)
写真
髙木 久美子(東京都)
写真
中嶋 宏美(大阪府)
写真
和田 さやか(東京都)

うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。

実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
087-851-0602
前年度の開催:
後援
(株)ヤマハミュージックアベニュー高松店、(株)河合楽器製作所高松店