開催日程: 2025年 5月25日 (日) /申込締切:2025年4月21日 (月)
地区コード:6103

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月30日 (水) 頃送付しました。
参加票は 2025年5月7日 (水) 頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/04/16)/フリー15分+10分まで申込できます。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 75 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 13名 9:45-9:55 10:15-11:15
    第2部 14名 10:55-11:05 11:25-12:25
    講評・継続表彰    12:25-12:35
    昼休み    12:35-13:25
    第3部 10名 12:55-13:05 13:25-14:20
    第4部 11名 14:00-14:10 14:30-15:35
    講評・継続表彰    15:35-15:45
    第5部 9名 15:25-15:35 15:55-16:55
    第6部 10名 16:35-16:45 17:05-18:05
    講評・継続表彰    18:05-18:15
    第7部 8名 17:55-18:05 18:25-19:25
    講評・継続表彰    19:25-19:35
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:15~11:15menu
      1
      坂本 陽都
      フリー3分
      ジュニア
      フランス民謡(全音編)/きらきらぼし
      バスティン/たいこのこうしん
      2
      堀部 はな
      基礎4
      ジュニア
      ダンコンベ 新版オルガン・ピアノより/ファンファーレ・メヌエット
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      3
      藤生 葵
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      4
      阪口 真生
      応用5
      ジュニア
      シューベルト(轟 千尋編曲)/軍隊行進曲
      5
      恒成 翔凱
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      6
      児玉 祐奈
      フリー3分
      ジュニア
      平吉 毅州/チューリップのラインダンス 
      7
      朽網 理乃
      基礎2
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      8
      藤生 翼
      フリー3分
      ジュニア
      ヤマハ/おやつ
      ギロック/のろし
      9
      橋本 貫太
      フリー3分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      10
      隈本 莉帆
      フリー5分
      ジュニア
      フンメル/エコセーズ
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      グリンカ/ポルカ
      11
      秦 悠歌
      フリー7分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      フンメル/エコセーズ
      ベルコヴィッチ/春が来た
      12
      廣瀬 結衣
      フリー7分
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ショルツ/ねむりの精
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
      13
      廣瀬 遥
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)
      ベートーヴェン/バガテル Op.119-1
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
    • 第2部 11:25~12:25menu
      1
      金澤 歩
      プレ導入
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      2
      北川 結唯
      導入1
      ジュニア
      スペイン民謡(ヤマハ編)/ちょうちょう(連弾)
      ヤマハ曲/こもりうたをききながら
      3
      奥永 琴音
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか
      ギロック/おもちゃのダンス
      4
      足立 和優
      基礎3
      ジュニア
      チェルニー/チクタク時計
      バスティン/メキシコの祭り 
      5
      伊藤 蒼唯
      フリー3分
      ジュニア
      轟 千尋/こうもりが住むお城
      ウェーバー(丸子 あかね編曲)/人魚の歌
      6
      伊藤 綸花
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/陽気なダンス
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      7
      江良 美咲
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/むかしの歌
      外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラ
      8
      伊藤 湊
      基礎3
      ジュニア
      チェルニー/100番練習曲 第13番
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      9
      金 妍亜
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      グリンカ/ポルカ
      10
      石井 結菜
      フリー5分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      ローリー/ミスター・パンチ
      アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章
      ギロック/ウィンナーワルツ
      11
      原田 美佳子
      フリー5分
      グランミューズ
      いずみ ひろたか(石川 芳編曲)/宝島
      12
      譲原 千夏
      フリー10分
      ジュニア
      徳山 美奈子/ムジカ・ナラ
      13
      北川 愛莉
      フリー10分
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      香月 修/スペイン風のワルツ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      ショパン/ポロネーズ 第11番
      14
      鈴木 希望
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調 BWV 797
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      ベートーヴェン/ソナタ 第19番 Op.49-1 第1楽章
    • 第3部 13:25~14:20menu
      1
      石村 仁
      応用1
      ジュニア
      R.シューマン/メロディー Op.68-1
      R.シューマン/楽しき農夫 Op.68-10
      2
      田中 瑛大
      フリー3分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      フンメル/エコセーズ
      バスティン/闘牛士
      3
      文本 莉瑤
      文本 莉雅
      フリー7分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      ギロック/ウィンナーワルツ
      安倍 美穂/トロルったら トロル(連弾)
      グルリット/かわいいスケルツォ(連弾)
      4
      下岸 好花
      フリー3分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      ローリー/ミスター・パンチ
      5
      柳下 響平
      フリー7分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      ローリー/ミスター・パンチ
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      シューマン/狩りの歌 Op.68-7
      6
      田代 碧
      田代 蒼士郎
      フリー7分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      フリブレ/アンニック
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      シューマン/狩りの歌 Op.68-7
      ネッケ/クシコス ポスト(連弾)
      7
      水谷 咲助
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調 BWV773 
      香月 修/スペイン風のワルツ
      8
      文本 莉雅
      フリー10分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      ショパン/ポロネーズ 第11番
      9
      顔 睿
      フリー7分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      ベートーヴェン/バガテル Op.119-1
      マクダウェル/タランテラ
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      10
      仰木 杏莉
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第4番 ニ短調 BWV 790
      三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ
    • 第4部 14:30~15:35menu
      1
      谷口 湊月
      プレ導入
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/あわてんぼうのうた 
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      2
      太田 愛彩
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/おしゃれなおじょうさん
      ギロック/スクエア・ダンス
      3
      加藤 愛衣莉
      基礎3
      ジュニア
      トンプソン/ダブリンの町
      ギロック/フランス人形 
      4
      末吉 慶尚
      基礎4
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌
      フチーク/剣士の入場
      5
      太田 聖彩
      フリー3分
      ジュニア
      チェルニー/イタリアのおもいで
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章
      6
      石川 隼士
      応用2
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      ローリー/ミスター・パンチ
      7
      末吉 香陽
      末吉 良羽
      フリー15分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-2
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      チャイコフスキー/「くるみ割人形」より 行進曲(連弾)
      チャイコフスキー/「くるみ割人形」より トレパーク(ロシアの踊り)(連弾)
      8
      草場 芽依
      フリー5分
      ジュニア
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 ガヴォット
      9
      向原 瑠菜
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      ショパン/ポロネーズ 第11番
      10
      向原 怜央
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      ベートーヴェン/ソナタ 第19番 Op.49-1 第2楽章
      モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番
      11
      緒方 心美
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第3楽章
      モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番
    • 第5部 15:55~16:55menu
      1
      河内 冴英
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡/げんきな こどもたち
      久米 詔子/こねこのワルツ
      2
      山田 彩葉
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      3
      小野 要
      応用4
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      4
      鷄尾 和久
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      5
      池内 葵
      応用5
      ジュニア
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      香月 修/スペイン風のワルツ
      6
      山田 真央
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第9番 ホ長調 BWV854
      プーランク/15の即興曲 第7番
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:49 第1楽章
      モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72より 第1番
      7
      平石 咲花
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第2番 ハ短調 BWV847
      ヒナステラ/アルゼンチンの童謡によるロンド Op.19
      ベートーヴェン/ソナタ 第8番 Op.13 第3楽章
      ショパン/エチュード Op.10-1 ハ長調
      8
      後藤 駿太
      フリー7分
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ K.430/L.463
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番
      9
      山田 真央
      平石 咲花
      フリー5分
      ジュニア
      森山 智宏/レッツ エンジョイ ア デュエット(連弾)
      ウェーバー/6つの小品 ロンド Op.10a-6(連弾)
    • 第6部 17:05~18:05menu
      1
      中村 優希
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/おぼろ月夜
      バスティン/川くだり
      2
      高岡 笑夏
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ
      3
      東島 圭
      フリー3分
      ジュニア
      平吉 毅州/真夜中の火祭 
      4
      金井 咲来
      応用2
      ジュニア
      ローリー/ミスター・パンチ
      ショルツ/ねむりの精
      5
      笠 唯愛
      フリー3分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      6
      崔 馨宇
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      マクダウェル/タランテラ
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      7
      近藤 実愛
      フリー7分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      マクダウェル/タランテラ
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      8
      原 莉希
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
      9
      金井 結菜
      発展1
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ K.430/L.463
      シャブリエ/遺作の5つの小品 アルバムの綴り(音楽帳の一頁) 
      10
      北島 美月
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第8番 ヘ長調 BWV 794
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章
      シューマン/色とりどりの小品Op.99  第1番 3つの小品第1曲
    • 第7部 18:25~19:25menu
      1
      山下 稀子
      フリー3分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      フリブレ/アンニック
      2
      若林 花怜
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 ジーグ
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      3
      下川 那菜
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第8番 ヘ長調 BWV 794
      ヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形
      4
      山下 稀子
      若林 花怜
      フリー5分
      ジュニア
      ネッケ/クシコス ポスト(連弾)
      5
      古屋 結愛
      河津 穂香
      フリー7分
      ジュニア
      シューベルト/子供の行進曲(連弾)
      松田 昌/ブルースブルース(連弾)
      6
      田中 天士郎
      田中 千里
      フリー7分
      ジュニア
      ハチャトゥリアン/ワルツ マスカレードより(連弾)
      ウェーバー/6つの小品 マズルカ Op.10a-4(連弾)
      7
      川原 葉月
      フリー15分
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ K.4/L.390
      ベートーヴェン/ソナタ 第7番 Op.10-3 第1楽章
      モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72より 第2番
      プーランク/15の即興曲 第8番
      8
      八尾 美由紀
      フリー12分
      ジュニア
      リスト/リゴレットによる演奏会用パラフレーズ
      ショパン/エチュード Op.25-11 「木枯らし」
会場  オークホール  (directions_walkMAP )
所在地:
福岡県田川郡添田町大字庄952
アクセス:
JR日田彦山線西添田駅より徒歩1分
収容人数:
600 
ピアノ機種:
スタインウェイフルコン 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
喜多村 知子(神奈川県)
写真
棚田 都美子(大阪府)
写真
中野 美香(広島県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
駐車場は無料です。
足台、椅子の調節などは参加者側にてお願いします。
親子室はありません。小さなお子様をお連れの方は入口近くの親子席にお座り下さい。
この地区に関する特記事項
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0947-44-2923
前年度の開催:
後援
福岡県教育委員会、添田町教育委員会