開催日程: 2025年 5月24日 (土) , 5月25日 (日) /申込締切:2025年4月21日 (月)
地区コード:6104

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月28日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年5月8日 (木) 頃発送予定です。
フリー15分+10分まで申込できます。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 82 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    1日目      
    第1部 13名 14:00-14:10 14:30-15:30
    第2部 13名 15:10-15:20 15:40-16:45
    講評・継続表彰・写真撮影    16:45-17:00
    トークコンサート    17:10-17:25
    第3部 10名 16:50-17:00 17:40-18:45
    第4部 8名 18:25-18:35 18:55-20:05
    講評・継続表彰・写真撮影    20:05-20:20
    2日目      
    第5部 7名 10:00-10:10 10:30-11:20
    第6部 12名 11:00-11:10 11:30-12:25
    講評・継続表彰・写真撮影    12:25-12:40
    昼休み    12:40-13:25
    第7部 11名 12:55-13:05 13:25-14:25
    トークコンサート    14:35-14:50
    第8部 8名 14:15-14:25 15:05-15:55
    講評・継続表彰・写真撮影    15:55-16:10
  • プログラムmenu
    • 第1部 14:30~15:30menu
      1
      西 柑奈
      導入2
      ジュニア
      バスティン/インディアンのおどり
      ラーニングトゥプレイ/おもちゃやさん
      2
      諸原 天音
      導入3
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやすみなさい
      3
      松山 芽生
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      カバレフスキー(バスティン編曲)/ロシア民謡による変奏曲
      4
      岩永 悠生
      基礎5
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
      5
      渡邊 幸彬
      応用1
      ジュニア
      ピアポント(轟 千尋編曲)/ジングルベル
      M.デヴィッド、A.ホフマン(轟 千尋編曲)/「シンデレラ」より ビビディ・バビディ・ブー
      6
      平田 結愛
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      チャイコフスキー/フランスの古い歌 
      7
      山崎 桃佳
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/こどものカドリール
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心 
      8
      石川 貴美
      発展1
      グランミューズ
      ショパン/ワルツ ヘ短調 Op.70-2
      プーランク/即興曲 第14番 変ニ長調
      9
      國廣 新
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー(橋本 玲子編曲)/25の練習曲 第22番 舟歌(アンサンブル)
      10
      岩永 悠生
      フリー5分
      ジュニア
      カッチーニ/カッチーニのアヴェ・マリア(アンサンブル)
      11
      山崎 桃佳
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック(多喜 靖美編曲)/サラバンド(アンサンブル)
      12
      林 賀代
      フリー7分
      グランミューズ
      ヘンデル/ラルゴ(アンサンブル)
      13
      石川 貴美
      フリー10分
      グランミューズ
      ピアソラ/ブエノスアイレスの冬(アンサンブル)
    • 第2部 15:40~16:45menu
      1
      川﨑 帆々花
      導入1
      ジュニア
      ヤマハ曲 なかよしピアノより/みんなで いっしょに 1,2,3(連弾)
      スペイン曲 なかよしピアノより/ちょうちょう(連弾)
      2
      川﨑 結衣子
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      3
      緒方 菜桜
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      フリブレ/アンニック
      4
      志牟田 大
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      5
      松本 開
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      6
      山口 琴子
      応用2
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      7
      福田 航大
      応用4
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      8
      相原 一啓
      フリー7分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      シューマン/狩りの歌 Op.68-7
      9
      溝口 千紗
      フリー10分
      ジュニア
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      香月 修/スペイン風のワルツ
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779
      ショパン/ポロネーズ 第11番
      10
      志牟田 礼子
      発展1
      グランミューズ
      ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」
      J.S.バッハ/9つの小プレリュード 第5番 BWV 928 ヘ長調
      11
      今泉 明莉
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリエンヌ(アンサンブル)
      12
      松山 芽生
      フリー5分
      ジュニア
      ヘンデル(稲生 勝尋編曲)/ピアノ・トリオ ゆかいなかじや(アンサンブル)
      13
      渡辺 朋子
      フリー7分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ三重奏 第1番 変ロ長調 K.254 第1楽章(アンサンブル)
    • 第3部 17:40~18:45menu
      1
      吉賀 穂乃果
      冨田 六花
      フリー3分
      ジュニア
      森山 智宏/レッツ エンジョイ ア デュエット(連弾)
      2
      安田 有希
      フリー7分
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第2楽章
      三善 晃/組曲「こんなときに」  Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのために
      J.S.バッハ/シンフォニア  第15番 ロ短調 BWV801
      3
      吉賀 穂乃果
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第2番 ハ短調 BWV847 プレリュード
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      4
      冨田 六花
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア  第8番 ヘ長調 BWV 794
      三善 晃/組曲「こんなときに」  Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのために
      5
      阿南 凛花
      フリー15分
      ジュニア
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:50 第1楽章
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第1番 ハ長調 BWV870
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-2 ハ長調
      6
      森井 鈴
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第4番 ニ短調
      グリンカ=バラキレフ/ひばり
      7
      志牟田 大
      フリー5分
      ジュニア
      クリンゲル/ピアノ・トリオ Op.35-1 第1楽章(アンサンブル)
      8
      志牟田 礼子
      フリー5分
      グランミューズ
      モーツァルト/ディヴェルティメント 第17番 ニ長調 K.334-3 メヌエット(アンサンブル)
      9
      吉田 知佳
      フリー5分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ三重奏 ト長調 Hob.XV:25 第3楽章(アンサンブル)
      10
      中村 美穂
      フリー7分
      グランミューズ
      C.シューマン/ピアノ三重奏 ト短調 Op.17 第2楽章(アンサンブル)
    • 第4部 18:55~20:05menu
      1
      西山 泰生
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/魔法の木
      バスティン/カンタベリー大聖堂
      2
      近藤 智子
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/フゲッタを伴う小さな前奏曲 BWV902
      ベートーヴェン/バガテル Op.33-3
      3
      四元 陽菜
      フリー10分
      グランミューズ
      ヒナステラ/アルゼンチン舞曲集 Op.2
      4
      斎藤 知子
      フリー12分
      グランミューズ
      シューベルト/即興曲 Op.142-1
      5
      西山 泰生
      フリー5分
      ジュニア
      葉加瀬 太郎(山口 景子編曲)/エトピリカ(アンサンブル)
      6
      近藤 智子
      フリー7分
      グランミューズ
      フンメル/ピアノ・トリオ ヘ長調 Op.22 第3楽章(アンサンブル)
      7
      穐山 嵯代佳
      フリー12分
      グランミューズ
      シューベルト/ピアノ・トリオ 第1番 変ロ長調 Op.99 D.898 第4楽章(アンサンブル)
      8
      土屋 美晴
      フリー15分
      グランミューズ
      シューベルト/ピアノ・トリオ 第1番 変ロ長調 Op.99 D.898 第1楽章(アンサンブル)
    • 第5部 10:30~11:20menu
      1
      萩尾 一華
      基礎1
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた
      バスティン/ハープのメロディ
      2
      白水 玄
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      3
      大窪 歩華
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調 BWV773
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘
      4
      大窪 藍栞
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア  第11番 ト短調 BWV 797
      三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのために
      金井 秋彦/いっしょに おどろう(連弾)
      5
      德永 月渚
      発展1
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 Op.10-2 第1楽章
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      6
      展開2
      グランミューズ
      ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章
      7
      野瀬 まゆみ
      フリー7分
      グランミューズ
      リスト/ため息
    • 第6部 11:30~12:25menu
      1
      小田 瑠璃子
      導入1
      ジュニア
      バスティン/ぼくはちいさなティーポット
      バスティン/真夜中のピクニック
      2
      原田 怜奈
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      ゴダール/シーソー
      3
      永田 希和
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      バスティン/マンハッタンでジャズを
      4
      永田 祈凛
      応用1
      ジュニア
      ハチャトゥリアン/スケルツォ
      ハチャトゥリアン/「少年時代の画集」より エチュード
      5
      福田 百恵
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/「ネル・コル・ピゥ」の主題による6つの変奏曲 Woo70
      6
      小田 瑠璃子
      フリー3分
      ジュニア
      バイエル(太田 圭亮編曲)/バイエル 第15番(アンサンブル)
      7
      吉森 愛莉
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ(アンサンブル)
      8
      原田 怜奈
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック(多喜 靖美編曲)/宮廷のコンサート(アンサンブル)
      9
      永田 希和
      フリー7分
      ジュニア
      葉加瀬 太郎(KMP編)/情熱大陸(アンサンブル)
      10
      永田 祈凛
      フリー5分
      ジュニア
      クレンゲル/ピアノ・トリオ Op.35-2 第1楽章(アンサンブル)
      11
      福田 百恵
      フリー7分
      グランミューズ
      ピアソラ/「ブエノスアイレスの四季」より 春(アンサンブル)
      12
      山地 暁子
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 変ロ長調 Op.11 「街の歌」 第2楽章(アンサンブル)
    • 第7部 13:25~14:25menu
      1
      池田 すみれ
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/インディアンの踊り
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者の行進
      2
      池田 さくら
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/タランテラ
      バスティン/スパニッシュダンサー
      3
      富武 紗菜
      フリー5分
      ジュニア
      シャミナード/牧歌
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      4
      占部 友梨
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      フリブレ/アンニック
      5
      寺田 帆花
      フリー5分
      ジュニア
      田中 カレン/風力エネルギー 
      6
      寺田 彩人
      フリー5分
      ジュニア
      グラナドス/「詩的なワルツ集」より 序奏、1.詩的なワルツ
      7
      明石 美央
      フリー5分
      ジュニア
      シベリウス/「10の小品」より ワルツ Op.24-5
      シマノフスカ/ポーランド舞曲
      8
      渡辺 朋子
      フリー7分
      グランミューズ
      中田 喜直/「四手連弾のための組曲 日本の四季」 より 春がきて、桜が咲いて(連弾)
      中田 喜直/「四手連弾のための組曲 日本の四季」 より 五月晴れと富士山(連弾)
      9
      福本 和馬
      フリー7分
      グランミューズ
      菅野 よう子/花は咲く
      冨田 暁子(福本 和馬編曲)/冒険でしょでしょ?
      10
      富武 紗菜
      フリー7分
      ジュニア
      モンティ(濱野 正編曲)/チャールダーシュ(アンサンブル)
      11
      明石 美央
      フリー7分
      ジュニア
      シューベルト/ピアノ・トリオ 第2番 変ホ長調 Op.100 第3楽章(アンサンブル)
    • 第8部 15:05~15:55menu
      1
      松島 千乃
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第17番 おしゃべり
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      2
      松島 真千
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
      3
      松島 千文
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ト長調 K.283 第3楽章
      4
      土肥 麻耶子
      発展1
      グランミューズ
      R.シューマン/異国の人 Op.68-29
      湯山 昭/チューインガム
      5
      松島 千乃
      フリー7分
      ジュニア
      クレンゲル/ピアノ・トリオ Op35-2 第2楽章(アンサンブル)
      6
      松島 真千
      フリー5分
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ三重奏 ト長調 Hob.XV:25 第1楽章(アンサンブル)
      7
      松島 千文
      フリー7分
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ三重奏 ト長調 Hob.XV:25 第3楽章(アンサンブル)
      8
      土肥 麻耶子
      フリー10分
      グランミューズ
      ロシェロール/ピアノ・トリオ 第3番 センチュリー・ミュージック(アンサンブル)
会場  福岡市男女共同参画推進センター・アミカス  (directions_walkMAP )
所在地:
福岡県福岡市南区高宮3-3-1
アクセス:
西鉄高宮駅より徒歩1分
収容人数:
300 
ピアノ機種:
ヤマハセミコン 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
石川 祐介(宮城県)
写真
佐藤 美香(福岡県)
写真
水谷 稚佳子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:佐藤 美香/演奏:水谷 稚佳子

〜水谷稚佳子先生による「脳トレ童謡ハッピートレーニング」(ハピトレ)〜

[導入期からの脱力フィンガートレーニング]
~ブルグミュラー25の練習曲より~

脱力をしながら指を動かすための脳トレ体験!
童謡に合わせて皆さんで楽しくトレーニングしましょう。
ハピトレをどう演奏に繋げていくのかもお話しして頂けます。

小さいお子様から大人の方まで、ご家族でもご一緒にご参加頂けます。どうぞお楽しみ下さい。
実施事務局からのお知らせ
♪水谷稚佳子先生、佐藤美香先生によるトークコンサート開催予定♪
5月24日(土)17:10~17:25
5月25日(日)14:35~14:50

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
〇今年も室内楽企画を開催します♪
企画参加要項はこちら
詳細は実施事務局までお問い合わせ下さい。

〇室内楽企画(リハーサルレッスン)のタイムスケジュールを公開いたしました。
下記よりご確認ください。
レッスン(5/16-5/18)

リハーサル(5/23-5/24)

○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
後援
福岡県教育委員会、福岡市、(株)ヤマハミュージックジャパン 福岡店