開催日程:
2025年
6月8日
(日)
/申込締切:2025年5月5日 (月)
地区コード:6106
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年5月14日 (水)
頃送付しました。
参加票は
2025年5月21日 (水)
頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 68 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 16名 9:30-9:40 10:00-11:05 第2部 18名 10:45-10:55 11:15-12:20 講評・継続表彰・写真撮影 12:20-12:35 昼休み 12:35-13:35 第3部 10名 13:05-13:15 13:35-14:30 第4部 8名 14:10-14:20 14:40-15:40 講評・継続表彰・写真撮影 15:40-15:55 第5部 7名 15:35-15:45 16:05-17:00 第6部 9名 16:40-16:50 17:10-18:05 講評・継続表彰・写真撮影 18:05-18:20
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:05menu
1津田 麗未プレ導入ジュニアドイツ民謡(ドレミ編)/かえるのうたヤマハ曲 なかよしピアノより/あおいとり(連弾)2竹崎 胡春導入2ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/おどりフェイバー夫妻/ハロウィーンのかぼちゃ(連弾)3高木 梓煌フリー3分ジュニアドイツ民謡/かっこうアメリカ民謡(池田 奈生子編曲)/10人のインディアン轟 千尋/いろえんぴつ ならんだ4山下 千代子フリー3分ジュニアバイエル/練習曲 60番久米 詔子/こねこのワルツ5高場 咲弥導入3ジュニア民謡(フェイバー夫妻編曲)/ボートがゆれるフェイバー夫妻/たのしいピニャータ(連弾)6高場 陽菜基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク7山田 高典フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ8東雲 茜基礎2ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ9菊池 泰央フリー3分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルパプ・ラヨシュ/牧童舞曲10東雲 奏一応用1ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢11鈴木 るりかフリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢12山下 珠寿フリー5分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-413下川 那菜フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第8番 ヘ長調 BWV 794ヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形14鈴木 れあフリー7分ジュニアJ.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 BWV808より プレリュードプーランク/15の即興曲 第7番15村上 素規フリー7分グランミューズバルトーク/ルーマニア民俗舞曲 全曲16城戸 智子フリー7分グランミューズブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-2
-
第2部 11:15~12:20menu
1横山 結菜基礎2ジュニアパガニーニ 新版オルガン・ピアノより/狩A.メンケン(森 真奈美編曲)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来2横山 瑛大基礎2ジュニアオッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄ギロック/ブルー・ブギ3大野 智咲基礎3ジュニアJ.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウス・マーチ轟 千尋/火のおどり4孫 海露基礎4ジュニアポーランド民謡 新版オルガン・ピアノより/マズルカエルメンライヒ 新版オルガン・ピアノより/つむぎ歌5倉本 凛央基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れエルメンライヒ オルガン・ピアノより/つむぎ歌6孫 浩軒応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬7中村 茉奈佳フリー3分ジュニアハイドン(成田 稔子編曲)/「びっくりシンフォニー」より アンダンテギロック/インディアンの踊り8石井 楽凰フリー3分ジュニア平吉 毅州/スタレガ・ラプソディ9山下 小春フリー3分ジュニアオッフェンバック(池田 奈生子編曲)/天国と地獄 序曲(連弾)轟 千尋/いろえんぴつならんだ10満行 翼フリー3分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルパプ・ラヨシュ/牧童舞曲11下岸 好花フリー3分ジュニアショルツ/ねむりの精ローリー/ミスター・パンチ12緒方 菜桜フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツフリブレ/アンニック13下川 瑞稀フリー5分ジュニアアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章フリブレ/アンニック14満行 優衣奈フリー5分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌ香月 修/スペイン風のワルツ15鳴川 日菜子フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニックベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ16石井 奏楽フリー5分ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-417下岸 花奈フリー5分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.11/L.352ヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形18鳴川 日菜子緒方 菜桜フリー3分ジュニアタイユフェール/「最初のお手柄」より No.4(連弾)グルリット/かわいいスケルツォ(連弾)
-
第3部 13:35~14:30menu
1樋口 晴奏発展1ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第4番 アルマンドベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章2甲斐 明日葉応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ3熊本 夏海応用5ジュニアカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4ブラヴェ/シシリエンヌ4中尾 桜子フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)フンメル/エコセーズベルコヴィッチ/春が来た轟 千尋/おつきさまのはなし5中尾 虎太朗フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章香月 修/スペイン風のワルツ6田代 あいくフリー5分ジュニアプーランク/即興曲 第1番7佐藤 幾人フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779香月 修/スペイン風のワルツW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番8吉田 智美前田 華歩フリー3分グランミューズモシュコフスキー/スペイン舞曲 第3番 イ長調 Op.12-3(連弾)9樋口 日向フリー5分グランミューズラフマニノフ/プレリュード ニ長調 Op.23-410前田 華歩フリー10分グランミューズショパン/舟歌 Op.60
-
第4部 14:40~15:40menu
1冨山 偉未応用2ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章湯山 昭/ショートケーキ2佐野 遥香フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘3樋口 あかりフリー5分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso湯山 昭/炎のアパッショナートディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド4王 豪義フリー5分ジュニア秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.1265冨安 理歩フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章シューマン/狩りの歌 Op.68-76神山 侑万展開2ジュニアショパン/スケルツォ 第2番 Op.317村田 咲彩フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第19番 イ長調 BWV888ヒナステラ/アルゼンチンの童謡によるロンド Op.198神山 侑万フリー15分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第24番 Op.78 第1楽章ベートーヴェン/ソナタ 第24番 Op.78 第2楽章ショパン/エチュード Op.10-4 嬰ハ短調ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-9 ニ長調
-
第5部 16:05~17:00menu
1成清 結空応用6ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために2添田 風花発展5ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュード3平野 敦史フリー3分ジュニアショパン/ワルツ 変ホ長調 遺作4城門 春香フリー5分ジュニア久石 譲(狐野森 静編曲)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド5古賀 一花フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」プーランク/ノヴェレッテ 第1番6飛松 美歩子フリー5分グランミューズシベリウス/樅の木 Op.75-57斎藤 知子フリー12分グランミューズシューベルト/即興曲 Op.142-1
-
第6部 17:10~18:05menu
1江副 里音フリー3分ジュニアブレスラウアー/順々にギロック/のろし2江副 莉史フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタパプ・ラヨシュ/牧童舞曲3内田 一希フリー5分ジュニアテュルク/アリエッタパプ・ラヨシュ/牧童舞曲メトードローズ/夜の歌ベルコヴィッチ/春が来た4石川 隼士応用2ジュニアショルツ/ねむりの精ローリー/ミスター・パンチ5大橋 珠久フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット香月 修/スペイン風のワルツディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドショパン/ポロネーズ 第11番6吉木 咲也子フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第21番 変ロ長調 BWV866プーランク/15の即興曲 第8番7八尾 美由紀フリー15分ジュニアリスト/「リゴレット」による演奏会用パラフレーズ S.434ショパン/エチュード Op.25-11 イ短調「木枯らし」ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-6 変ホ短調8浦部 凌基礎5グランミューズブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬A.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド9山野 沙織フリー7分グランミューズ村松 崇継/「メアリと魔女の花」より メアリのテーマアンドレ・キャニオン/めぐり逢い
-
会場 サザンクス筑後 小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
福岡県筑後市若菜1104
アクセス:
JR羽犬塚駅より徒歩10分
収容人数:
504
ピアノ機種:
スタンウェイD-274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

甲斐 環(滋賀県)

松添 敦子(長崎県)

向山 博子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
ビデオ撮影・録音は本人のみ可能です。この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、福岡県教育委員会、筑後市教育委員会、柳川市教育委員会、久留米市教育委員会、大川市教育委員会、小川楽器株式会社-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 津田 麗未 ジュニア 導入2 竹崎 胡春 ジュニア 導入3 高場 咲弥 ジュニア 基礎2 東雲 茜 5回表彰 ジュニア 基礎2 横山 瑛大 ジュニア 基礎2 横山 結菜 ジュニア 基礎3 大野 智咲 ジュニア 基礎4 孫 海露 ジュニア 基礎5 倉本 凛央 ジュニア 基礎5 高場 陽菜 ジュニア 応用1 甲斐 明日葉 ジュニア 応用1 東雲 奏一 15回表彰 ジュニア 応用1 孫 浩軒 ジュニア 応用2 石川 隼士 10回表彰 ジュニア 応用2 冨山 偉未 ジュニア 応用5 熊本 夏海 ジュニア 応用6 成清 結空 ジュニア 発展1 樋口 晴奏 35回表彰 ジュニア 発展5 添田 風花 ジュニア 展開2 神山 侑万 45回表彰 ジュニア フリー3分 石井 楽凰 ジュニア フリー3分 江副 里音 ジュニア フリー3分 江副 莉史 ジュニア フリー3分 菊池 泰央 ジュニア フリー3分 下岸 好花 ジュニア フリー3分 鈴木 るりか ジュニア フリー3分 高木 梓煌 ジュニア フリー3分 中村 茉奈佳 ジュニア フリー3分 鳴川 日菜子 ジュニア フリー3分 緒方 菜桜 ジュニア フリー3分 平野 敦史 ジュニア フリー3分 満行 翼 ジュニア フリー3分 山下 小春 ジュニア フリー3分 山下 千代子 ジュニア フリー5分 石井 奏楽 ジュニア フリー5分 内田 一希 ジュニア フリー5分 王 豪義 10回表彰 ジュニア フリー5分 緒方 菜桜 ジュニア フリー5分 城門 春香 ジュニア フリー5分 佐野 遥香 ジュニア フリー5分 下川 瑞稀 ジュニア フリー5分 下岸 花奈 ジュニア フリー5分 田代 あいく ジュニア フリー5分 中尾 虎太朗 ジュニア フリー5分 中尾 桜子 ジュニア フリー5分 鳴川 日菜子 5回表彰 ジュニア フリー5分 樋口 あかり ジュニア フリー5分 山下 珠寿 20回表彰 ジュニア フリー5分 山田 高典 ジュニア フリー7分 佐藤 幾人 ジュニア フリー7分 下川 那菜 ジュニア フリー7分 鈴木 れあ ジュニア フリー7分 冨安 理歩 ジュニア フリー7分 吉木 咲也子 50回表彰 ジュニア フリー10分 大橋 珠久 ジュニア フリー10分 村田 咲彩 ジュニア フリー15分 神山 侑万 ジュニア フリー15分 古賀 一花 45回表彰 ジュニア フリー15分 八尾 美由紀 15回表彰 グランミューズ 基礎5 浦部 凌 グランミューズ フリー3分 吉田 智美 グランミューズ フリー3分 前田 華歩 グランミューズ フリー5分 飛松 美歩子 グランミューズ フリー5分 樋口 日向 グランミューズ フリー7分 城戸 智子 5回表彰 グランミューズ フリー7分 村上 素規 グランミューズ フリー7分 山野 沙織 10回表彰 グランミューズ フリー10分 前田 華歩 10回表彰 グランミューズ フリー12分 斎藤 知子