開催日程:
2025年
10月19日
(日)
/申込締切:2025年9月15日 (月)
地区コード:6108
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年9月22日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年10月1日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/09/16)/フリーステップの申込は12分までとなります。
-
時間割menu合計参加組数: 80 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 10:10-10:20 10:30-11:15 第2部 16名 10:55-11:05 11:25-12:15 講評・継続表彰・写真撮影 12:15-12:25 昼休み 12:25-13:10 トークコンサート 13:10-13:25 第3部 9名 12:55-13:05 13:40-14:30 第4部 12名 14:10-14:20 14:40-15:30 講評・継続表彰・写真撮影 15:30-15:40 トークコンサート 15:45-16:00 第5部 10名 15:30-15:40 16:15-17:30 第6部 11名 17:10-17:20 17:40-18:50 第7部 9名 18:30-18:40 19:00-20:15 講評・継続表彰・写真撮影 20:15-20:25
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:15menu
1梅木 里緒プレ導入ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/ちょうちょう2辻間 あさひ導入2ジュニアバイエル 新版オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこC.ロリン/わたしのビーニーくまちゃん3西本 充希導入3ジュニアトンプソン/月のこびとギロック/スクエア・ダンス4﨑代 華音導入3ジュニアフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたいC.ミラー/かわいいスウィング5福川 詩和導入3ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん越部 信義(轟 千尋編曲)/おもちゃのチャチャチャ6村橋 美南基礎4ジュニアカナダ民謡(フェイバー夫妻編曲)/シラカバの国ギロック/サマータイムブルース7山口 侑子フリー3分ジュニアケーラー/たのしいロンドビーデルマン/大すきなワルツ8中野 鈴花フリー3分ジュニアオースティン/お人形の夢と目ざめ9柳下 響平フリー3分ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調10小野 佑奈フリー5分ジュニアP.ホワイトヘッド/子猫の行列イヴァノヴィッチ(保坂 千里編曲)/ダニューヴ河の漣11古木 ゆりあフリー10分ジュニアショパン/スケルツォ 第3番12田島 亮子フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV971 第1楽章13木村 延輝フリー5分グランミューズブラームス/間奏曲 Op.118-2
-
第2部 11:25~12:15menu
1宇津 心結プレ導入ジュニアフランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし樹原 涼子/リズムをたんたか たーん2金光 凪咲導入1ジュニアフランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼしアメリカ民謡(遠藤 蓉子編曲)/メリーさんのひつじ3出井 あさひ導入3ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/らくだバイエル 新版オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ4坂本 陽都フリー3分ジュニア外国曲(轟 千尋編曲)/おはなしスウェーデン民謡(轟 千尋編曲)/森のおんがくかい5原岡 蓮導入1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/ヤンキー ドゥードゥルアルフレッドより/おひさま、サンシャイン6宇津 壮真導入2ジュニアギロック/柱時計と腕時計ベートーヴェン(保坂 千里編曲)/喜びの歌7宇津 匠真導入2ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりものギロック/ハロウィンの魔法使い8吉田 旺生導入3ジュニアバスティン/おまつりダンコンブ/トランペットのメヌエット9出井 ひなた基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラスワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン10川島 有由基礎3ジュニアバスティン/ラクダのキャラバンS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー11林 千花応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードカバレフスキー/ソナチネ Op.27-1812尉 航語応用2ジュニアギロック/とんぼクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第3楽章13坂田 結香フリー3分ジュニア佐藤 臣/そらら(空)カバレフスキー/短いおとぎばなし14顔 睿フリー5分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritosoマクダウェル/タランテラ15草場 芽依フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調ベートーヴェン/バガテル Op.119-116崔 馨宇フリー5分ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 第3楽章マクダウェル/タランテラ
-
第3部 13:40~14:30menu
1菊竹 茜導入3ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんクリーピーナッツ/bling-bang-bang-born2北 桃花基礎1ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/らくだギロック/おばけの足あと3中村 遥花基礎2ジュニア岩間 稔/出発ネッフェ/カンツォネッタ ハ長調4菊竹 はる基礎4ジュニアカバレフスキー 新版オルガン・ピアノより/おばけやしきケーラー/ポルカ5谷口 帆フリー7分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ短調 K.457 第1楽章6堂元 優杏フリー5分ジュニアショパン/幻想即興曲7井上 瑞月フリー10分ジュニアメンデルスゾーン/ロンド・カプリチオーソ8進村 知優フリー12分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ホ短調 Hob.XVI:34 全楽章9千々和 薫フリー5分グランミューズショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」
-
第4部 14:40~15:30menu
1村上 実莉愛基礎3ジュニアギロック/女王様のメヌエットギロック/パリの花売り少女2黒川 未都基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ3高田 羽花基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直イギリス民謡(橋本 晃一編曲)/おめでとう クリスマス4伊藤 秀一基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ5後藤 叶音基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声6今磯 琴恵基礎5ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガヴォット7原 優莉愛応用1ジュニアN.フェイバー/平和の祈りパッヘルベル(フェイバー夫妻編曲)/パッヘルベルのカノン8今磯 哲志応用1ジュニアN.フェイバー/ニューオリンズ1928サン=サーンス(フェイバー夫妻編曲)/死の舞踏9石本 遥香応用7ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第3楽章10古賀 茉奈実フリー5分ジュニアJ.ウィリアムズ(金益 健二編曲)/「ハリーポッターと賢者の石」より ヘドウィグのテーマ11吉冨 芙喜フリー10分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.576 第1、3楽章12阿部 希茜フリー5分ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
-
第5部 16:15~17:30menu
1松元 あろは発展4ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章J.S.バッハ/平均律 第1巻 第10番 ホ短調2譲原 千夏フリー10分ジュニアスカルラッティ/ソナタ ト長調 K.2/L.388徳山 美奈子/ムジカ・ナラ3和田 陽笑フリー12分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第2楽章ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第3楽章4園田 すみれ基礎4ジュニアダンコンベ 新版オルガン・ピアノより/ファンファーレ・メヌエットバイエル/第91番 不思議なランプ(アンサンブル)5高山 莉子応用3ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章(アンサンブル)バルトーク/飲めや歌え6堂元 優杏発展5ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章サン=サーンス(宮本 良樹編曲)/「動物の謝肉祭」より 白鳥(アンサンブル)7尾崎 一久フリー3分ジュニア日本民謡(後藤 ミカ編曲)/ソーラン節(アンサンブル)8小野 要フリー5分ジュニアM.シャーマン&B.シャーマン(平林 明子編曲)/小さな世界(アンサンブル)9笹岡 和代フリー5分グランミューズモーツァルト/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ K.305 第1楽章(アンサンブル)10安部 理絵子フリー12分グランミューズメンデルスゾーン/ピアノ・トリオ 第1番 ニ短調 Op.49 第1楽章(アンサンブル)
-
第6部 17:40~18:50menu
1山下 茉莉亜展開3ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」モーツァルト/ピアノ・ソナタ へ長調 K.332 第1楽章2藤本 菜月フリー10分ジュニアグラナドス/演奏会用アレグロ3吉田 希望フリー10分ジュニアブラームス/ラプソディ Op.79-14杉谷 和美フリー3分グランミューズG.ガーシュイン(松原 幸広編曲)/I Got Rhythm(アンサンブル)5庄野 正規フリー5分グランミューズJ.S.バッハ=グノー/アヴェ・マリア(アンサンブル)6田村 美矢子フリー7分グランミューズシューベルト/ヴァイオリン・ソナタ 第2番 D385 第1楽章(アンサンブル)7上口 綾乃フリー5分グランミューズG.ドニゼッティ/ピアノ・トリオ 変ホ長調 第3楽章(アンサンブル)8志水 順子フリー5分グランミューズM.ラヴェル/ピアノ・トリオ M.67 イ短調 第2楽章(アンサンブル)9柴山 敬子フリー5分グランミューズ久石 譲/「となりのトトロ」より 風のとおり道(アンサンブル)10小松 美鹿フリー5分グランミューズブラームス(濱野 正編曲)/ハンガリア舞曲 第4番(アンサンブル)11古賀 博子フリー7分グランミューズモーツァルト/ピアノ・トリオ ト長調 K.564 第3楽章(アンサンブル)
-
第7部 19:00~20:15menu
1宮里 マリエ発展1ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番ハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI:9 第3楽章2姜 可豊展開1ジュニアショパン/華麗なる変奏曲 Op.123田中 咲羽フリー10分ジュニアプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.14三上 由佳発展2グランミューズスカルラッティ/ソナタ ニ長調 K.430/L.463フォーレ/即興曲 Op.84-55発展4グランミューズJ.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV971 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」6園田 千夏フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第1番 ハ長調 プレリュード7フリー5分グランミューズR.シューマン=リスト/献呈8松隈 以都子フリー5分グランミューズショパン/ノクターン 嬰ヘ長調 Op.15-29三上 由佳フリー12分グランミューズフォーレ/パヴァーヌ Op.50ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
-
会場 北九州市立戸畑市民会館 中ホール (directions_walkMAP )
所在地:
福岡県北九州市戸畑区汐井町1-6(ウエルとばた内)
アクセス:
JR鹿児島本線戸畑駅下車1分
収容人数:
300
ピアノ機種:
スタインウェイD
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

金子 恵(東京都)

木曽 真奈美(東京都)

竹中 結紀(広島県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:金子 恵/演奏:木曽 真奈美
【第1回】木曽 真奈美先生
ドビュッシー:「月の光」
ムソルグスキー:『展覧会の絵』より「バーバ・ヤーガの小屋」
他
【第2回】金子 恵先生
ショスタコービチ作曲「ジャズワルツ2番」ピアノトリオ版
アレンスキー作曲「ピアノトリオ第1番第4楽章」
(共演)上野美科先生(Vn.)、岸本義輝先生(Vc.)
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。♪木曽 真奈美先生によるトークコンサート♪ 13:10~13:25
♪金子 恵先生によるトークコンサート♪
15:45~16:00
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第3部、第5部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
◆アンサンブル企画を実施いたします。
アンサンブルのご希望の方は、以下にご参加を頂きます。詳しくは企画要項をご確認下さい。
①弦奏者のご指導合わせ
②前日金子恵先生のレッスン
③本番演奏
ステップの時間指定は、できません。
10月12日午後
上野美科先生
岸本義輝先生
10月18日午後
上野美科先生
岸本義輝先生と共に
金子先生セミナーレッスン
両日共大手町練習所小練1
企画参加要項はこちら
アンサンブルのご希望の方は、以下にご参加を頂きます。詳しくは企画要項をご確認下さい。
①弦奏者のご指導合わせ
②前日金子恵先生のレッスン
③本番演奏
ステップの時間指定は、できません。
10月12日午後
上野美科先生
岸本義輝先生
10月18日午後
上野美科先生
岸本義輝先生と共に
金子先生セミナーレッスン
両日共大手町練習所小練1
企画参加要項はこちら
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、福岡県教育委員会、北九州市、北九州市教育委員会、AMAコンクール-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 宇津 心結 ジュニア プレ導入 梅木 里緒 ジュニア 導入1 金光 凪咲 ジュニア 導入1 原岡 蓮 ジュニア 導入2 宇津 壮真 ジュニア 導入2 宇津 匠真 ジュニア 導入2 辻間 あさひ ジュニア 導入3 出井 あさひ ジュニア 導入3 菊竹 茜 ジュニア 導入3 﨑代 華音 ジュニア 導入3 西本 充希 ジュニア 導入3 福川 詩和 ジュニア 導入3 吉田 旺生 ジュニア 基礎1 北 桃花 ジュニア 基礎2 中村 遥花 ジュニア 基礎3 出井 ひなた ジュニア 基礎3 川島 有由 ジュニア 基礎3 黒川 未都 ジュニア 基礎3 村上 実莉愛 ジュニア 基礎4 伊藤 秀一 5回表彰 ジュニア 基礎4 菊竹 はる ジュニア 基礎4 後藤 叶音 ジュニア 基礎4 園田 すみれ 5回表彰 ジュニア 基礎4 高田 羽花 ジュニア 基礎4 村橋 美南 ジュニア 基礎5 今磯 琴恵 ジュニア 応用1 今磯 哲志 ジュニア 応用1 林 千花 10回表彰 ジュニア 応用1 原 優莉愛 ジュニア 応用2 尉 航語 15回表彰 ジュニア 応用3 高山 莉子 ジュニア 応用7 石本 遥香 ジュニア 発展1 宮里 マリエ 5回表彰 ジュニア 発展4 松元 あろは 10回表彰 ジュニア 発展5 堂元 優杏 ジュニア 展開1 姜 可豊 10回表彰 ジュニア 展開3 山下 茉莉亜 ジュニア フリー3分 尾崎 一久 ジュニア フリー3分 坂田 結香 ジュニア フリー3分 坂本 陽都 ジュニア フリー3分 中野 鈴花 ジュニア フリー3分 柳下 響平 ジュニア フリー3分 山口 侑子 ジュニア フリー5分 阿部 希茜 ジュニア フリー5分 小野 要 10回表彰 ジュニア フリー5分 小野 佑奈 ジュニア フリー5分 顔 睿 5回表彰 ジュニア フリー5分 草場 芽依 5回表彰 ジュニア フリー5分 古賀 茉奈実 ジュニア フリー5分 崔 馨宇 5回表彰 ジュニア フリー5分 堂元 優杏 ジュニア フリー7分 谷口 帆 ジュニア フリー10分 井上 瑞月 30回表彰 ジュニア フリー10分 田中 咲羽 ジュニア フリー10分 古木 ゆりあ ジュニア フリー10分 譲原 千夏 10回表彰 ジュニア フリー10分 吉田 希望 ジュニア フリー10分 吉冨 芙喜 25回表彰 ジュニア フリー12分 和田 陽笑 10回表彰 グランミューズ 発展2 三上 由佳 グランミューズ フリー3分 杉谷 和美 グランミューズ フリー5分 木村 延輝 グランミューズ フリー5分 小松 美鹿 グランミューズ フリー5分 笹岡 和代 10回表彰 グランミューズ フリー5分 柴山 敬子 グランミューズ フリー5分 志水 順子 グランミューズ フリー5分 上口 綾乃 グランミューズ フリー5分 庄野 正規 グランミューズ フリー5分 園田 千夏 グランミューズ フリー5分 田島 亮子 グランミューズ フリー5分 千々和 薫 グランミューズ フリー5分 松隈 以都子 グランミューズ フリー7分 古賀 博子 グランミューズ フリー7分 田村 美矢子 15回表彰 グランミューズ フリー12分 安部 理絵子 グランミューズ フリー12分 三上 由佳