開催日程: 2025年 4月29日 (火) /申込締切:2025年3月24日 (月)
地区コード:6115

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年3月31日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年4月10日 (木) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1000円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 95 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 19名 9:30-9:40 10:00-10:55
    第2部 17名 10:35-10:45 11:05-11:55
    講評・継続表彰    11:55-12:10
    昼休み    12:10-13:00
    第3部 15名 12:30-12:40 13:00-13:45
    第4部 15名 13:25-13:35 13:55-14:45
    講評・継続表彰    14:45-15:00
    トークコンサート    15:00-15:15
    第5部 12名 14:50-15:00 15:30-16:15
    第6部 10名 15:55-16:05 16:25-17:15
    講評・継続表彰    17:15-17:30
    第7部 7名 17:10-17:20 17:40-18:35
    講評・継続表彰    18:35-18:50
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~10:55menu
      1
      西 佑暉矢
      プレ導入
      ジュニア
      わらべうた(江口 寿子編曲)/たこたこあがれ
      いいだ まき/しのびあし(連弾)
      2
      西 一穂里
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/おしゃれなおじょうさん
      樹原 涼子/おおきくなったら(連弾)
      3
      党 竜輝
      導入1
      ジュニア
      ハイドン 新版オルガン・ピアノより/たいこ
      わらべうた 新版オルガン・ピアノより/ほたる
      4
      党 藍香
      導入2
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/むすんでひらいて
      5
      井上 輝大
      導入2
      ジュニア
      外国曲(轟 千尋編曲)/こいぬのマーチ
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/かえるの合唱
      6
      浦 姫由
      導入3
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/ワルツ
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/森のくまさん
      7
      浦 理人
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      シャーマン兄弟/小さな世界
      8
      本松 孝清
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/小川で水あそび
      ギロック/ミュゼット
      9
      吉永 壮輔
      基礎1
      ジュニア
      ヤマハ曲 オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる
      10
      糸瀬 悠
      基礎3
      ジュニア
      トンプソン/お百姓さんのダンス
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      11
      木村 優太
      基礎3
      ジュニア
      アメリカ民謡(轟 千尋編曲)/聖者の行進
      A.V.ティルザー(ヤマハ編)/私を野球に連れてって
      12
      松永 悠杜
      基礎3
      ジュニア
      スウェーデン民謡(轟 千尋編曲)/美しきヴェルムランド
      ギロック/舞曲
      13
      吉永 千鶴
      基礎3
      ジュニア
      クリーガー/メヌエット
      坂田 おさむ(森 真奈美編曲)/「おかあさんといっしょ」より ありがとうの花
      14
      松地 咲希
      基礎4
      ジュニア
      高橋 正夫 オルガン・ピアノより/きれいなながれ
      ギロック/インディアンの踊り
      15
      佐伯 果南
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ブルグミュラー/25の練習曲 第18番 気がかり
      16
      花田 彩咲
      フリー3分
      ジュニア
      シュミット/雨あがり
      中山 晋平(轟 千尋編曲)/しゃぼん玉
      17
      南 蓮人
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      18
      長谷 悠璃
      フリー3分
      ジュニア
      ディアベルリ/ソナチネ ト長調 0p.151-1 第3楽章
      19
      山崎 史乃佳
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第7番 ホ短調
      瀧 廉太郎(高橋 幸代編曲)/荒城の月(6手連弾)
    • 第2部 11:05~11:55menu
      1
      清水 みれい
      プレ導入
      ジュニア
      江口 寿子/もういいかい
      井上 武士(橋本 晃一編曲)/チューリップ(連弾)
      2
      松平 悠誠
      プレ導入
      ジュニア
      わらべうた(橋本 晃一編曲)/いちばんぼし
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/アルプスいちまんじゃく
      3
      松平 理沙
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/ごきげん こいのぼり
      外国曲(轟 千尋編曲)/こいぬのマーチ
      4
      江藤 絢哉
      導入2
      ジュニア
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/さよなら
      シュミット(轟 千尋編曲)/雨上がり
      5
      上水口 千夏
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      バスティン/こいぬのおともだち
      6
      久我 司紗
      導入3
      ジュニア
      ギロック/のろし
      バスティン/おやすみなさい
      7
      田中 亜唯
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/妖精の宮殿
      8
      山田 麻乃
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      9
      清水 かれん
      基礎2
      ジュニア
      デンマーク民謡(轟 千尋編曲)/くつ屋のおじさん
      R.ロジャース(轟 千尋編曲)/エーデルワイス
      10
      西河 千晴
      基礎3
      ジュニア
      ディアベリ/きらきらピアノより 小品
      ギロック/フラメンコ
      11
      坪根 明花莉
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      J.S.バッハ(轟 千尋編曲)/主よ、人の望みの喜びよ
      12
      田上 結衣
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      ギロック/森の妖精
      13
      伊東 凛香
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/魔法の木
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      14
      伊東 瑠珂
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/教会の鐘
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 清い流れ 
      15
      北原 つばき
      応用1
      ジュニア
      ピアポント(轟 千尋編曲)/ジングルベル
      ギロック/アルゼンチン
      16
      磯村 歩
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/のろし
      ラーニング トゥ プレイ/くつやさん
      ドイツ民謡/げんきな こどもたち
      ドイツ民謡/かっこう
      17
      磯村 和花
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/闘牛士
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      トンプソン/スペインのフィエスタ
    • 第3部 13:00~13:45menu
      1
      長澤 知広
      導入1
      ジュニア
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし
      スペイン民謡(江口 寿子編曲)/ちょうちょ
      2
      楢﨑 恵茉
      導入2
      ジュニア
      オルガン・ピアノより/のりもの
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬのマーチ
      3
      宮﨑 新
      導入2
      ジュニア
      若松 正司(轟 千尋編曲)/かもつれっしゃ
      ベートーヴェン/交響曲 第9番 「合唱付」 第4楽章(連弾)
      4
      中村 飛喜
      導入3
      ジュニア
      ギロック/冬の風
      ギロック/インディアンの雨乞いダンス
      5
      坪根 充希
      導入3
      ジュニア
      山本 直純(橋本 晃一編曲)/いちねんせいになったら
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/山の音楽家
      6
      楢﨑 茉樹
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      7
      森松 大翔
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/小さな羊飼い
      ギロック/インディアンの踊り
      8
      田中 杏奈
      基礎3
      ジュニア
      ハイドン/小舞曲
      アメリカ民謡(轟 千尋編曲)/聖者の行進 
      9
      杉山 莉菜
      基礎4
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/シュヴェービッシュ
      ギロック/はちどり
      10
      中山 姫乃香
      基礎4
      ジュニア
      テュルク/陽気な気分で
      チャイコフスキー(轟 千尋編曲)/バレエ「眠れぬ森の美女」第1幕より ワルツ
      11
      池野 世菜
      基礎4
      ジュニア
      ギロック/女王様のメヌエット
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      12
      宮﨑 栞帆
      基礎5
      ジュニア
      ピアポント(轟 千尋編曲)/ジングルベル
      ギロック/タランテラ
      13
      河野 真生
      応用1
      ジュニア
      ラモー/メヌエット
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      14
      柴原 希絆
      応用2
      ジュニア
      ギロック/サラバンド
      J.S.バッハ(保坂 千里編曲)/主よ人の望みの喜びを
      15
      大原 実唯奈
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド
      ブルグミュラー/18の練習曲より 第4番 ジプシー
    • 第4部 13:55~14:45menu
      1
      芝田 朱希
      プレ導入
      ジュニア
      川浦 義広/あさごはん(連弾)
      安蒜 佐知子/おどりましょう①(連弾)
      2
      小林 夕莉
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/はじめてのワルツ
      外国曲(轟 千尋編曲)/こいぬのマーチ
      3
      中村 こはる
      導入2
      ジュニア
      樹原 涼子/リズムをたんたか たーん
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬの マーチ
      4
      吉丸 大遥
      導入2
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやまのがくたい
      バスティン/きかんしゃのうた
      5
      住山 結
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん
      バスティン/朝の集合ラッパ
      6
      中村 あやめ
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/山の音楽家
      轟 千尋/春のようせい
      7
      和田 一輝
      基礎1
      ジュニア
      バイエル/第47番
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/わらの中の七面鳥(連弾)
      8
      住山 紬
      基礎1
      ジュニア
      F.チャーチル(轟 千尋編曲)/ハイ・ホー
      ギロック/スイレン
      9
      芝田 友紀
      基礎2
      ジュニア
      小林 亜星(橋本 晃一編曲)/あわてんぼうのサンタクロース
      J.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキー・マウス・マーチ
      10
      都田 陽太
      基礎3
      ジュニア
      文部省唱歌(轟 千尋編曲)/雪
      久石 譲(橋本 晃一編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
      11
      都田 幸穂
      基礎4
      ジュニア
      ブラームス(轟 千尋編曲)/ブラームスのワルツ
      R.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より エーデルワイス 
      12
      永木 さくら
      応用4
      ジュニア
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      パーセル/メヌエット
      13
      永木 綾
      応用7
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ
      14
      坂木 唯
      応用7
      ジュニア
      久石 譲(轟 千尋編曲)/「魔女の宅急便」より 海の見える街
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      15
      永木 綾
      永木 さくら
      フリー3分
      ジュニア
      アンゲルブレシュト/ぼくの城(連弾)
    • 第5部 15:30~16:15menu
      1
      木村 彩乃
      導入2
      ジュニア
      モーツァルト(轟 千尋編曲)/きらきら星変奏曲より
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/こぎつね
      2
      中園 脩太
      導入2
      ジュニア
      ベートーヴェン(轟 千尋編曲)/よろこびのうた
      若松 正司(轟 千尋編曲)/かもつれっしゃ
      3
      三苫 紬麦
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡(ヤマハ編)/こねずみ
      ヤマハ曲/ヤッホー 
      4
      仲西 珠美
      基礎1
      ジュニア
      井上 武士(轟 千尋編曲)/うみ(うみはひろいな)
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/山の音楽家
      5
      増岡 星
      基礎1
      ジュニア
      ウェーバー(轟 千尋編曲)/歌劇「オベロン」第2幕より 人魚の歌
      F.チャーチル(橋本 晃一編曲)/「白雪姫」より ハイ・ホー 
      6
      内野 稟子
      基礎3
      ジュニア
      山下 千尋/こな雪のおどり
      バスティン/あるこう!
      7
      原田 紗羽
      基礎3
      ジュニア
      大森 元貴(Pisacco編曲)/私は最強
      Louis、MEG.ME、花村 想太(ヤマハ編)/I wonder
      8
      臼杵 望寧
      基礎4
      ジュニア
      モーツァルト(轟 千尋編曲)/歌劇「魔笛」第1幕より 魔法の鈴
      M.デヴィッド、A.ホフマン(石川 芳編曲)/「シンデレラ」より ビビディ・バビディ・ブー
      9
      増岡 優理
      基礎5
      ジュニア
      草川 瞬ほか(渋谷 絵梨香編曲)/「金田一少年の事件簿」主題歌より The Answer
      10
      渡邊 幸彬
      応用1
      ジュニア
      ピアポント(轟 千尋編曲)/ジングルベル
      D.ホフマン(轟 千尋編曲)/「シンデレラ」より ビビディ・バビディ・ブー
      11
      城戸 佑月
      応用4
      ジュニア
      G.オースティン/タンゴ・リフィック
      後藤 ミカ/夜の教室
      12
      吉田 知佳
      展開1
      グランミューズ
      シューベルト/即興曲 第2番 Op.142-2
      セヴラック/ペパーミント・ジェット
    • 第6部 16:25~17:15menu
      1
      水永 心奈
      基礎2
      ジュニア
      イギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルー
      A.メンケン(森 真奈美編曲)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来
      2
      山﨑 穂乃香
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      中田 喜直/夕方のうた
      3
      水永 航太
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/舞曲
      ギロック/フランス人形
      4
      吉村 麻里
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第13番 なぐさめ
      5
      渡邉 花歩
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      6
      木原 來春
      応用5
      ジュニア
      湯山 昭/バウムクーヘン
      7
      堀田 快斗
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/小犬のワルツ
      8
      森田 貴恵
      フリー5分
      グランミューズ
      A.モリコーネ、E.モリコーネ(水上 浩介編曲)/「ニューシネマパラダイス」より 愛のテーマ
      9
      鈴木 れあ
      フリー7分
      ジュニア
      ドヴォルザーク/ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ 第1楽章(アンサンブル)
      10
      佐藤 孝彦
      フリー12分
      グランミューズ
      ラヴェル/「夜のガスパール」より オンディーヌ
      ラフマニノフ/音の絵 Op.39-1
      ラフマニノフ/音の絵 Op.39-4
    • 第7部 17:40~18:35menu
      1
      萬羽 晴香
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/ぼくのふね
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた
      2
      増田 怜美
      発展2
      ジュニア
      R.シューマン/ぶどう狩の時-喜びの時 Op.68-33
      ドビュッシー/夢(夢想)
      3
      増田 篤弥
      発展4
      ジュニア
      ショパン/ポロネーズ イ長調 Op.40ー1 「軍隊」
      4
      後藤 芽衣
      フリー5分
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ K.430/L.463
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      5
      田中 千恵里
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/プレリュード 変イ長調 Op.28-17
      6
      高橋 凛太朗
      フリー12分
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第1番
      7
      高橋 郁乃
      フリー12分
      グランミューズ
      リスト/伝説 水の上を歩くパオラの聖フランチェスコ S.175 R.17
会場  九大椎木講堂コンサートホール  (directions_walkMAP )
所在地:
福岡県福岡市西区元岡744九州大学 伊都キャンパス内
アクセス:
JR九大学研都市駅より昭和バス15分。「九大中央図書館」または「九大ビッグオレンジ前」下車。 有料駐車場あり
収容人数:
1000 
ピアノ機種:
スタインウェイD274 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
岡田 裕子(兵庫県)
写真
長井 進之介(神奈川県)
写真
吉田 緑(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:長井 進之介

ショパン=キャバレロ:To Love Again(ノクターン第2番変ホ長調 Op.9-2)
モーツァルト=サイ:トルコ行進曲ジャズ
ほか
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。

♪長井 進之介先生によるトークコンサート♪
15:00~15:15
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
前年度の開催:
後援
福岡県教育委員会、糸島市、糸島市教育委員会