開催日程: 2025年 8月24日 (日) /申込締切:2025年7月21日 (月)
地区コード:6123
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年7月28日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年8月6日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1000円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/06/17)/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 72 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 6名 11:00-11:10 11:30-12:30
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    12:30-12:45
    昼休み    12:45-13:30
    第2部 20名 13:00-13:10 13:30-14:30
    第3部 22名 14:10-14:20 14:40-15:35
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    15:35-15:50
    第4部 17名 15:30-15:40 16:00-17:05
    第5部 7名 16:45-16:55 17:15-18:15
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    18:15-18:30
  • プログラムmenu
    • 第1部 11:30~12:30menu
      1
      在國寺 富江
      フリー5分
      グランミューズ
      F.シューベルト(轟 千尋編曲)/アヴェ・マリア
      ショパン(朝生 結美子編曲)/ノクターン 第2番
      2
      大塚 春華
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章
      3
      井上 翔馬
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
      4
      内門 洸
      フリー15分
      グランミューズ
      ラヴェル/ソナチネ 全楽章
      5
      吉元 美奈子
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第1番
      6
      眞﨑 華音
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 第1楽章
      スクリャービン/12のエチュード Op.8-2 嬰ヘ短調
    • 第2部 13:30~14:30menu
      1
      畑 和
      導入2
      ジュニア
      バイエル オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ
      ギロック/インディアンの踊り
      2
      豊崎 梨生
      導入2
      ジュニア
      ギロック/ステイト フェアー
      シャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/小さな世界
      3
      藤原 未歩
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      馬飼野 康二(橋本 晃一編曲)/勇気100%
      4
      鎌田 唯花
      導入3
      ジュニア
      フェイバー夫妻/森のドラム
      H.ワーク(フェイバー夫妻編曲)/大きな古時計
      5
      児嶋 莉久
      導入3
      ジュニア
      若松 正司(轟 千尋編曲)/かもつれっしゃ
      バスティン/ワルツ
      6
      蓮見 優香
      基礎1
      ジュニア
      フェイバー夫妻/空とぶピーターパン
      A.メンケン(フェイバー夫妻編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド
      7
      永富 千暁
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      R.シューマン/勇敢な騎士
      8
      大里 凛子
      基礎1
      ジュニア
      ベートーヴェン(フェイバー夫妻編曲)/ひつじかいの歌(こうきょうきょく だい6ばんより)
      シャーマン兄弟(橋本 晃一編曲)/小さな世界
      9
      髙田 千世
      基礎1
      ジュニア
      民謡(フェイバー夫妻編曲)/おまつりのコマ
      Giga、Teddy Loid(デプロ編)/唱
      10
      野澤 湊
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/道化師たち
      ローリー/ミニチュア・フーガ 第4番
      11
      上田 すみれ
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/海兵隊のうた
      ストリーボッグ(轟 千尋編曲)/ことりのさえずり
      12
      李 立夏
      基礎3
      ジュニア
      N.フェイバー/クラシック・ソナチネ 第3楽章
      オッフェンバック(田中 雅明編曲)/天国と地獄
      13
      田中 みどり
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/真夜中のふくろう
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      14
      西村 美祐
      基礎3
      ジュニア
      A.メンケン(川田 千春編曲)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド
      15
      渋谷 明里
      基礎4
      ジュニア
      テレマン/スケルツィーノ
      W.F.バッハ/ブルレスカ
      16
      西野 ひかり
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      ギロック/サーカスを見に行って・・・
      17
      温水 智咲
      基礎4
      ジュニア
      フェイバー夫妻/コサックの乗馬
      大森 元貴(ヤマハ編)/僕のこと
      18
      石川 陽子
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ギロック/手品師
      19
      村田 佳奈美
      フリー3分
      ジュニア
      ドビュッシー/小さな黒人
      20
      西田 青以
      フリー5分
      ジュニア
      シベリウス/もみの木
    • 第3部 14:40~15:35menu
      1
      福田 三葉
      プレ導入
      ジュニア
      アメリカ民謡(安倍 美穂編曲)/メリーさんのひつじ(連弾)
      ドイツ民謡(安倍 美穂編曲)/ちょうちょう(連弾)
      2
      丸岡 朝陽
      プレ導入
      ジュニア
      井上 武士(橋本 晃一編曲)/チューリップ(連弾)
      3
      安田 兼
      プレ導入
      ジュニア
      玉山 英光(バスティン編曲)/ひげじいさん(連弾)
      4
      大庭 怜已
      プレ導入
      ジュニア
      ベートーヴェン(安倍 美穂編曲)/よろこびのうた(連弾)
      5
      西田 采嘉
      導入1
      ジュニア
      バスティン/ガラスのエレベーター(連弾)
      バスティン/きょうかいのかね(連弾)
      6
      柳瀬 聡真
      導入1
      ジュニア
      バスティン/ぶらんこ
      三木 たかし(加賀 美江編曲)/アンパンマンのマーチ 
      7
      稲葉 秀慈
      導入1
      ジュニア
      ハイドン(バスティン編曲)/びっくりシンフォニー
      グリーグ(バスティン編曲)/朝
      8
      西方 葵咲日
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/アイスクリーム
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ 
      9
      水田 凪咲
      導入1
      ジュニア
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/こぎつね
      ヤマハ曲 オルガン・ピアノより/かざぐるま 
      10
      石坂 花歩
      導入2
      ジュニア
      フェイバー夫妻/シンデレラのワルツ(連弾)
      R.ロジャース(フェイバー夫妻編曲)/ドレミの歌
      11
      西田 周嘉
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      小林 亜星(橋本 晃一編曲)/にんげんっていいな
      12
      豊村 湊音
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳/黒鍵ポルカ(6手連弾)
      13
      山本 陽菜子
      フリー5分
      ジュニア
      三枝 成章/リスのないしょばなし(連弾)
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた
      14
      鎌田 花望
      導入1
      ジュニア
      フェイバー夫妻/タッカーのひみつのよる(連弾)
      シャーマン兄弟(フェイバー夫妻編曲)/イッツ・ア・スモールワールド
      15
      後藤 なづな
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/マクドナルドおじさん(連弾)
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/せいじゃがまちにやってくる
      16
      添田 悠人
      導入2
      ジュニア
      モーツァルト(フェイバー夫妻編曲)/きらきらぼし(しゅだい)
      外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンの かね
      17
      満安 伶
      導入2
      ジュニア
      バスティン/アイスホッケー
      ロッシーニ(バスティン編曲)/ウィリアムテル序曲
      18
      稲葉 優利
      導入2
      ジュニア
      バスティン/ペンギンのパレード
      バスティン/教会のかね
      19
      石川 七奈子
      導入2
      ジュニア
      ギロック/ガラスのビーズ
      L.ハーライン(バスティン編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを
      20
      福井 沙和
      導入3
      ジュニア
      樹原 涼子/ぶらんこ(連弾)
      ベートーヴェン(轟 千尋編曲)/よろこびのうた
      21
      山下 実槻
      基礎1
      ジュニア
      イギリス民謡(轟 千尋編曲)/ロンドン橋(連弾)
      ドイツ民謡(後藤 ミカ編曲)/山の作曲家(連弾)
      22
      中村 世和
      基礎3
      ジュニア
      メトードローズ/ヴェニスの謝肉祭
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
    • 第4部 16:00~17:05menu
      1
      井手 彩葉
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/シークレットガーデン
      2
      花木 耀仁
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/夏の夜空の星
      ギロック/サマータイム・ブルース
      3
      追立 華花
      基礎2
      ジュニア
      R.ロジャース(橋本 晃一編曲)/エーデルワイス
      ギロック/楽しい休日 
      4
      三苫 茉鈴
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/塔の鐘
      ベアール(かが みえ編曲)/河はよんでる 
      5
      吉原 明日奈
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      ギロック/漂う雲
      6
      緒方 颯希
      基礎4
      ジュニア
      オースティン/人形の夢と目覚め
      7
      森 白亜
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ギロック/カーニバルの舞踏会
      8
      坂本 咲奈
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      後藤 ミカ/サテンのカーテン 
      9
      今泉 明莉
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3
      10
      興膳 佳奈
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/フランス人形
      ルジツキ/ポロネーズ
      11
      満元 春紀
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      12
      王 恵子
      応用3
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      秋元 恵理子/老いほれ猫の夢
      13
      進藤 楓
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      後藤 ミカ/きつねのお面 
      14
      三苫 楓乃音
      フリー5分
      ジュニア
      パッヘルベル(松山 祐士編曲)/パッヘルベルのカノン 
      15
      井手 理央奈
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      16
      久保山 弥都
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ギロック/アラベスク・センチメンタル
      17
      重松 杏凛
      応用6
      ジュニア
      ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作
      カバレフスキー/4つのロンド Op.60-4 ロンド・トッカータ
    • 第5部 17:15~18:15menu
      1
      蓮尾 源治
      フリー5分
      ジュニア
      多保 孝一(CANACANA編曲)/愛をこめて花束を
      2
      奥本 唯可
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      ショパン/ワルツ 変イ長調 遺作
      3
      渡邊 晃平
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      野田 洋次郎(シータピアノ編曲)/正解
      4
      追立 紘希
      フリー10分
      ジュニア
      鈴木 英史/「大いなる約束の大地~チンギス・ハーン」 ピアノパート
      5
      坂井 璃音奈
      発展1
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-4
      ラフマニノフ/プレリュード ニ長調 Op.23-4 
      6
      芹川 洸誠
      発展5
      ジュニア
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光
      モーツァルト=ファジル・サイ/トルコ行進曲ジャズ
      7
      松永 彩花
      フリー10分
      ジュニア
      ブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-1
      ブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-2
      ブラームス/「6つの小品」より バラード Op.118-3
会場  九大椎木講堂コンサートホール  (directions_walkMAP )
所在地:
福岡県福岡市西区元岡744九州大学 伊都キャンパス内
アクセス:
JR九大学研都市駅より昭和バス15分。「九大中央図書館」または「九大ビッグオレンジ前」下車。 有料駐車場あり
収容人数:
1000 
ピアノ機種:
スタインウェイD274 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし 
アドバイザー
写真
田中 巳穂(兵庫県)
写真
田原 智恵(新潟県)
写真
矢崎 恵子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・当日参加後にメッセージ用紙などの配布物を受け取ることが出来ない方へお知らせします。当日は金銭を扱いませんので、レターパックに宛先住所等を記入して受付にご提出ください。
・足台やペダルの貸出しはありません。設置は参加者でお願いいたします。
この地区に関する特記事項
事務局
開催事務局:
TEL:
前年度の開催:
後援
文部科学省、福岡県教育委員会
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア プレ導入 大庭 怜已
    ジュニア プレ導入 福田 三葉
    ジュニア プレ導入 丸岡 朝陽
    ジュニア プレ導入 安田 兼
    ジュニア 導入1 稲葉 秀慈
    ジュニア 導入1 鎌田 花望
    ジュニア 導入1 後藤 なづな
    ジュニア 導入1 西方 葵咲日
    ジュニア 導入1 西田 采嘉
    ジュニア 導入1 水田 凪咲
    ジュニア 導入1 柳瀬 聡真
    ジュニア 導入2 石川 七奈子
    ジュニア 導入2 石坂 花歩
    ジュニア 導入2 稲葉 優利
    ジュニア 導入2 添田 悠人
    ジュニア 導入2 豊崎 梨生
    ジュニア 導入2 畑 和
    ジュニア 導入2 満安 伶
    ジュニア 導入3 鎌田 唯花
    ジュニア 導入3 児嶋 莉久
    ジュニア 導入3 福井 沙和
    ジュニア 導入3 藤原 未歩
    ジュニア 基礎1 大里 凛子
    ジュニア 基礎1 髙田 千世
    ジュニア 基礎1 永富 千暁
    ジュニア 基礎1 西田 周嘉
    ジュニア 基礎1 蓮見 優香
    ジュニア 基礎1 花木 耀仁
    ジュニア 基礎1 山下 実槻
    ジュニア 基礎2 上田 すみれ
    ジュニア 基礎2 追立 華花
    ジュニア 基礎2 野澤 湊 5回表彰
    ジュニア 基礎3 田中 みどり
    ジュニア 基礎3 中村 世和
    ジュニア 基礎3 西村 美祐
    ジュニア 基礎3 三苫 茉鈴 5回表彰
    ジュニア 基礎3 吉原 明日奈
    ジュニア 基礎3 李 立夏
    ジュニア 基礎4 今泉 明莉 10回表彰
    ジュニア 基礎4 緒方 颯希
    ジュニア 基礎4 坂本 咲奈
    ジュニア 基礎4 渋谷 明里 5回表彰
    ジュニア 基礎4 西野 ひかり 5回表彰
    ジュニア 基礎4 温水 智咲
    ジュニア 基礎4 森 白亜
    ジュニア 基礎5 石川 陽子
    ジュニア 基礎5 興膳 佳奈
    ジュニア 基礎5 満元 春紀
    ジュニア 応用1 久保山 弥都
    ジュニア 応用2 井手 理央奈
    ジュニア 応用3 王 恵子
    ジュニア 応用6 重松 杏凛 10回表彰
    ジュニア 発展1 坂井 璃音奈
    ジュニア 発展5 芹川 洸誠
    ジュニア フリー3分 井手 彩葉
    ジュニア フリー3分 村田 佳奈美
    ジュニア フリー5分 進藤 楓 5回表彰
    ジュニア フリー5分 西田 青以
    ジュニア フリー5分 蓮尾 源治
    ジュニア フリー5分 三苫 楓乃音
    ジュニア フリー5分 山本 陽菜子
    ジュニア フリー7分 奥本 唯可
    ジュニア フリー10分 追立 紘希
    ジュニア フリー10分 松永 彩花 10回表彰
    ジュニア フリー10分 渡邊 晃平 10回表彰
    グランミューズ フリー5分 井上 翔馬
    グランミューズ フリー5分 在國寺 富江
    グランミューズ フリー10分 大塚 春華
    グランミューズ フリー10分 眞﨑 華音 80回表彰
    グランミューズ フリー15分 内門 洸
    グランミューズ フリー15分 吉元 美奈子