開催日程:
2025年
10月5日
(日)
/申込締切:2025年9月1日 (月)
地区コード:6403
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年9月8日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年9月17日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/09/01)/フリーステップの申込は12分までとなります。
-
時間割menu合計参加組数: 92 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 名 第1部 18名 10:00-10:10 10:30-11:30 第2部 19名 11:10-11:20 11:40-12:40 講評・継続表彰・写真撮影 12:40-12:50 昼休み 12:50-13:50 第3部 13名 13:20-13:30 13:50-14:50 第4部 21名 14:35-14:45 15:05-16:10 講評・継続表彰・写真撮影 16:10-16:20 第5部 9名 16:00-16:10 16:30-17:35 第6部 12名 17:15-17:25 17:45-19:00 講評・継続表彰・写真撮影 19:00-19:10
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:30menu
1宮村 真結導入1ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポット(連弾)ブレスラウアー/おいかけっこ2吉良 芽依奈導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴールアメリカ民謡(村松 充昭編曲)/茶色の小びん(連弾)3差形 あおい導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴールアメリカ民謡(村松 充昭編曲)/茶色の子びん(連弾)4杉谷 奈柚フリー3分ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん轟 千尋/おおきなたいこ新版オルガン・ピアノより/おちば5牟田 あかりフリー3分ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンの かね6栃原 花怜フリー3分ジュニア轟 千尋/おおきなたいこバスティン/ぼくはちいさなティーポット7山本 茉侑基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花8牧本 咲良基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心クリーガー/メヌエット イ短調9牧本 葉奈応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調クーラウ/ソナチネ Op.55-2 第1楽章10木村 有里フリー3分ジュニアバスティン/とりがなく11中山 怜音奈フリー3分ジュニアチョヴェック/「18世紀の6つのフランス舞曲No.3」より フランスの古い踊りブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌12奥村 美音フリー3分ジュニアチェルニー/かわいいワルツ13宮村 真輝フリー3分ジュニアテレマン/メヌエットヘンデル/ブーレ14岩坂 朋奈フリー3分ジュニアチェルニー/かわいいワルツハイドン/メヌエット15濵田 拓実フリー3分ジュニアラモー/メヌエットブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌16奥村 美都フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第9番 夜明けの祈りの鐘17高野 裕千フリー5分ジュニアC.ロリン/レインボー・フィッシュC.ロリン/ふしぎなユニコーン18濵田 咲良フリー10分ジュニアショパン/エチュード Op.25-2ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第1楽章
-
第2部 11:40~12:40menu
1生田 陽和都導入1ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポットハイドン(バスティン編曲)/びっくりシンフォニー(連弾)2穴見 結真導入1ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポット3木村 佳夢導入1ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやまのがくたいギロック/サマータイム・ポルカ4尾崎 吏恭導入2ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやまのがくたいフランス民謡(原川 健、春畑 セロリ編曲)/きらきら星~ポップス風~(連弾)5柳田 こよみ導入2ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチフランス民謡(原川 健、春畑 セロリ編曲)/きらきら星~ポップス風~(連弾)6田中 瑠璃子導入2ジュニアバスティン/ピエロイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルー7大門 優凪基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテバスティン/Skip to My Lou(連弾)8上野 桜菜基礎1ジュニアギロック/道化師たちバスティン/Skip to My Lou(連弾)9生田 心陽菜基礎3ジュニアギロック/おばけの足あとバスティン/とりがなく10紫垣 暦基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花11生田 陽葵利応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調12井 信貴応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア13坂本 息吹応用5ジュニアモーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章14尾方 すず乃フリー3分ジュニアグルリット/村祭りデンマーク民謡(学研編)/糸まきの歌15穴見 咲真フリー3分ジュニアグルリット/村祭りギロック/おばけの足あと16弓削 文乃フリー3分ジュニアグルリット/村祭りドイツ民謡(田丸 信明編曲)/かっこう17古川 万実フリー3分ジュニア井上 忠夫(ヤマハ編)/学園天国C.ロリン/ポルカ・パーティー(連弾)18田中 初彩フリー5分ジュニアブルクミュラー/25の練習曲 第8番 優美テレマン/メヌエット19古川 志帆フリー5分ジュニアC.ロリン/ロシアのワルツ(連弾)久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より ネコバス(連弾)
-
第3部 13:50~14:50menu
1碇山 千尋フリー5分ジュニアL.ハーライン(ヤマハ編)/星に願いを(アンサンブル)2山本 遥香フリー5分ジュニアA.メンケン(石川 芳編曲)/美女と野獣(アンサンブル)3桑原 千乃フリー5分ジュニア久石 譲(久 隆信編曲)/「風の谷のナウシカ」より 鳥の人〜エンディング〜(アンサンブル)4小野 華依フリー3分ジュニア久石 譲(松山 祐士編曲)/さんぽ(アンサンブル)5高木 湊青フリー5分ジュニア藤原 聡(ローランド編)/宿命(アンサンブル)6福屋 友唯上田 知佳フリー3分ジュニアF.チャーチル(鈴木 豊乃編曲)/ハイ・ホー(アンサンブル)7松川 詠真フリー5分ジュニアL.プリマ(春畑 セロリ編曲)/シング・シング・シング(アンサンブル)8倉光 美咲フリー5分ジュニアV.J.フェントン/Ylang Ylang(イラン イラン)(アンサンブル)9河内 敦也フリー5分グランミューズn-buna/ウミユリ海底譚(アンサンブル)10松原 諒真フリー5分ジュニアマカロニえんぴつ(ヤマハ編)/はしりがき(アンサンブル)11野波 透音フリー5分ジュニア久石 譲(ウーーノ編曲)/「紅の豚」より 帰らざる日々(アンサンブル)12宮下 結フリー5分グランミューズB.ケイパー/On Green Dolphin Street(アンサンブル)13岩岡 ゆりフリー5分グランミューズ倉本 圭志(寺島 敦編曲)/ありがとう(アンサンブル)
-
第4部 15:05~16:10menu
1宮﨑 絢女導入2ジュニア轟 千尋/おおきなたいこC.ミラー/知りたがりの子猫ちゃん2早田 陽奏基礎1ジュニアギロック/おばけの足あとアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる3宮﨑 渚基礎2ジュニアギロック/小川で水あそびC.ミラー/あさつゆ4松木 俐々香基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1145道山 心春基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直S.マイカパル/ワルツ6福屋 友唯基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気7岩野 結愛花基礎5ジュニアテレマン/ガヴォット ハ長調ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア8上田 知佳応用1ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章9長田 実莉フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/アリアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心10菊池 泰央フリー3分ジュニア後藤 ミカ/だれかいるの?バスティン/とりがなく11吉田 空咲山本 芽生フリー3分ジュニアマーサ・ミアー/はじめてのワルツ(連弾)マーサ・ミアー/ロッキングチェア(連弾)12西野 蒼士フリー3分ジュニアバスティン/とりがなく13大重 緒都フリー3分ジュニアチェルニー/リトルピアニスト 第46番J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調14宇都宮 梨乃フリー3分ジュニアチョヴェック/「18世紀の6つのフランス舞曲No.3」より フランスの古い踊りブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心15竹下 佳吾フリー3分ジュニアバスティン/とりがなくトンプソン/スペインのフェスタ16渡邉 巴瑠フリー3分ジュニアバスティン/メヌエットバスティン/マーチ17永松 志菜フリー3分ジュニアギロック/道化師たち18岩下 栞奈フリー3分ジュニアバスティン/フラメンコ19藤田 莉愛フリー3分ジュニアチェルニー/かわいいワルツブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心20松本 妃紗フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気21竹下 紗代フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー
-
第5部 16:30~17:35menu
1岡田 奈優基礎1ジュニアギロック/小川で水あそび久石 譲(松山 祐士編曲)/「風の谷のナウシカ」より 遠い日々(連弾)2福島 百杏応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花3柳田 大翔応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬4岬 幸希応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第9番 へ短調5門岡 里実応用6ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬6熊本 海音発展5ジュニアショパン/エチュード Op.10-47井上 夏葵展開1ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-88後藤 京佳フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調ハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XVI:37 第1楽章9熊本 海音フリー12分ジュニアラフマニノフ/プレリュード 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」ラフマニノフ/プレリュード 第5番 Op.32-5 ト長調ラフマニノフ/プレリュード 第12番 Op.32-12 嬰ト短調
-
第6部 17:45~19:00menu
1本山 稀心フリー3分ジュニアクープラン/ブレ2吉村 祐莉フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー3田中 凜フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第9番 夜明けの祈りの鐘4大窪 歩華フリー5分ジュニアスカルラッティ/ピアノ・ソナタ K.430 L.463スカルラッティ/ピアノ・ソナタ K.440 L.975山口 華朋フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第13番 なぐさめクープラン/ガヴォットフランス民謡(丹内 真弓編曲)/きらきら星(スイング)(連弾)6北原 莉菜北原 衣織フリー5分ジュニアバスティン/ガボット後藤 ミカ/きらきら星のカノン(連弾)7田代 陽愛フリー5分ジュニアモーツァルト(ヤマハ編)/トルコ行進曲8宮崎 彩愛フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第1楽章9古賀 一花フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調ショパン/スケルツォ 第1番10大窪 藍栞フリー12分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ホ短調 Hob.XVI:34 全楽章11坂口 百花フリー3分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第2楽章 TRIO12古賀 一花フリー12分ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章
-
会場 益城町文化会館 (directions_walkMAP )
所在地:
熊本県上益城群益城町木山381-1
アクセス:
【車】
熊本空港より車で15分、益城熊本空港ICより車で10分、市電健軍終点より東へ車で15分
タクシー:約45分
【バス】
熊本駅より
産交バス・熊本市バス:交通センター行きに乗車。交通センターにて産交バス・木山行きに乗り換え。
産交バス:木山行き「木山上町」バス停下車徒歩1分
収容人数:
520
ピアノ機種:
スタインウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

大岩 佳子(愛知県)

金山 公美子(東京都)

齊藤 真麻(千葉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省-
実施報告menu
開催レポート
熊本秋季ステップ
10月5日(日)
益城町文化会館
終了しました。
92組のお申し込み中2組欠席。
また、10月とはいえ空調が欠かせない程の暑さでした。
それに加えて参加者の演奏も熱のこもった素晴らしい表現の連続でした。
3部のポピュラーアンサンブルでは
大岩佳子先生に前日のリハーサルにアドバイスをいただき
参加者にとっては
安心して本番に臨めたことと思います。
当日の
アドバイザーの先生からは
・コンクールを控えての皆さんには
楽譜に書いてあることイタリア語やフランス語で書かれている楽語、歌詞、イラストも含め
楽譜をきちっと
見直してみましょう
・アンサンブルから学ぶことは
合わせることで
間違えても先に進み
音楽はとめてはいけないこと
流れを大事にする。
・自分の音を聴く
冷静に余裕を持ち
どんなレベルの曲でもその曲をどのように伝えたいか
伝え方を研究する。
などのお話をいただきました。
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 穴見 結真 ジュニア 導入1 生田 陽和都 ジュニア 導入1 木村 佳夢 ジュニア 導入1 宮村 真結 ジュニア 導入2 尾崎 吏恭 ジュニア 導入2 田中 瑠璃子 ジュニア 導入2 宮﨑 絢女 ジュニア 導入2 柳田 こよみ ジュニア 導入3 吉良 芽依奈 ジュニア 導入3 差形 あおい ジュニア 基礎1 上野 桜菜 ジュニア 基礎1 大門 優凪 ジュニア 基礎1 岡田 奈優 ジュニア 基礎1 早田 陽奏 ジュニア 基礎2 宮﨑 渚 ジュニア 基礎3 生田 心陽菜 5回表彰 ジュニア 基礎3 山本 茉侑 ジュニア 基礎4 福屋 友唯 ジュニア 基礎4 牧本 咲良 ジュニア 基礎4 道山 心春 ジュニア 基礎5 岩野 結愛花 30回表彰 ジュニア 基礎5 紫垣 暦 15回表彰 ジュニア 応用1 井 信貴 ジュニア 応用1 上田 知佳 ジュニア 応用2 生田 陽葵利 10回表彰 ジュニア 応用2 福島 百杏 ジュニア 応用2 柳田 大翔 ジュニア 応用3 牧本 葉奈 ジュニア 応用5 坂本 息吹 5回表彰 ジュニア 応用6 門岡 里実 5回表彰 ジュニア 応用6 岬 幸希 ジュニア 発展5 熊本 海音 45回表彰 ジュニア 展開1 井上 夏葵 40回表彰 ジュニア フリー3分 穴見 咲真 ジュニア フリー3分 岩坂 朋奈 ジュニア フリー3分 岩下 栞奈 ジュニア フリー3分 宇都宮 梨乃 ジュニア フリー3分 大重 緒都 ジュニア フリー3分 尾方 すず乃 ジュニア フリー3分 奥村 美音 10回表彰 ジュニア フリー3分 奥村 美都 10回表彰 ジュニア フリー3分 小野 華依 ジュニア フリー3分 菊池 泰央 ジュニア フリー3分 木村 有里 ジュニア フリー3分 坂口 百花 ジュニア フリー3分 杉谷 奈柚 ジュニア フリー3分 竹下 佳吾 ジュニア フリー3分 竹下 紗代 ジュニア フリー3分 田中 凜 ジュニア フリー3分 栃原 花怜 ジュニア フリー3分 長田 実莉 ジュニア フリー3分 永松 志菜 ジュニア フリー3分 中山 怜音奈 10回表彰 ジュニア フリー3分 西野 蒼士 ジュニア フリー3分 福屋 友唯 5回表彰 ジュニア フリー3分 上田 知佳 15回表彰 ジュニア フリー3分 藤田 莉愛 ジュニア フリー3分 古川 万実 ジュニア フリー3分 松本 妃紗 5回表彰 ジュニア フリー3分 宮村 真輝 5回表彰 ジュニア フリー3分 牟田 あかり 5回表彰 ジュニア フリー3分 本山 稀心 5回表彰 ジュニア フリー3分 弓削 文乃 ジュニア フリー3分 吉田 空咲 ジュニア フリー3分 山本 芽生 ジュニア フリー3分 吉村 祐莉 ジュニア フリー3分 渡邉 巴瑠 ジュニア フリー5分 碇山 千尋 ジュニア フリー5分 大窪 歩華 ジュニア フリー5分 北原 莉菜 ジュニア フリー5分 北原 衣織 ジュニア フリー5分 倉光 美咲 ジュニア フリー5分 桑原 千乃 15回表彰 ジュニア フリー5分 高木 湊青 ジュニア フリー5分 高野 裕千 ジュニア フリー5分 田代 陽愛 ジュニア フリー5分 田中 初彩 10回表彰 ジュニア フリー5分 野波 透音 ジュニア フリー5分 古川 志帆 ジュニア フリー5分 松川 詠真 10回表彰 ジュニア フリー5分 松原 諒真 ジュニア フリー5分 山口 華朋 ジュニア フリー5分 山本 遥香 10回表彰 ジュニア フリー7分 後藤 京佳 30回表彰 ジュニア フリー7分 宮崎 彩愛 ジュニア フリー10分 濵田 咲良 30回表彰 ジュニア フリー12分 大窪 藍栞 ジュニア フリー12分 熊本 海音 ジュニア フリー12分 古賀 一花 ジュニア フリー12分 古賀 一花 グランミューズ フリー5分 岩岡 ゆり グランミューズ フリー5分 河内 敦也 グランミューズ フリー5分 宮下 結