開催日程:
2025年
9月28日
(日)
/申込締切:2025年8月25日 (月)
地区コード:6503
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年9月3日 (水)
頃送付しました。
参加票は
2025年9月10日 (水)
頃発送予定です。
団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 43 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 12名 9:30-9:40 10:00-10:55 トークコンサート 11:10-11:25 第2部 14名 10:55-11:05 11:40-12:35 講評・継続表彰/Q&Aコーナー 12:35-12:50 昼休み 12:50-13:40 第3部 10名 13:10-13:20 13:40-14:40 トークコンサート 14:55-15:10 第4部 7名 14:40-14:50 15:25-16:15 講評・継続表彰/Q&Aコーナー 16:15-16:30
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:55menu
1安本 昭仁プレ導入ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンの かね2藤本 仁梛導入2ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/おきてよパピーギロック/リトルブラスバンド3中根 統利導入3ジュニアバスティン/おまつりバスティン/浮き雲4濵本 竜成基礎2ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/かわいいミュゼットギロック/おばけの足あと5藤本 京夏基礎2ジュニアバスティン/カーニバルA.メンケン(石川 芳編曲)/「リトル・マーメイド」より アンダー・ザ・シー6成迫 杏基礎2ジュニアフンパーディンク(カワイ編)/ヘンゼルとグレーテルバスティン/とりがなく7安本 昭一朗基礎2ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/かわいいミュゼットギロック/アルゼンチン8野尻 芽生基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー9濵本 竜政基礎5ジュニアバスティン/ブルバード ブルースブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進10伊勢川 茉凜フリー3分ジュニアバスティン/とりがなくギロック/おばけの足あと11平石 咲花フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第10番 ト長調ショパン/エチュード Op.10-1R.シューマン/アベッグ変奏曲 ヘ長調 Op.112前田 紗希フリー15分グランミューズラヴェル/ラ・ヴァルス
-
第2部 11:40~12:35menu
1永富 咲智導入2ジュニアギロック/柱時計と腕時計バスティン/ぼくはちいさなティーポット2髙橋 咲心基礎1ジュニアギロック/真夜中のふくろうS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー3小牧 蒼依基礎1ジュニアギロック/ガラスのくつ4川崎 未怜基礎2ジュニアギロック/おばけの足あとギロック/ガラスのくつ5小野 桃羽基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気6萱島 琴菜基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード7清成 美優基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌8相澤 咲歩フリー3分ジュニアグルリット/村祭りバスティン/とりがなく9相澤 望乃フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ10江藤 はる応用1ジュニアギロック/手品師久石 譲(ドレミ編)/「千と千尋の神隠し」より いのちの名前11鈴木 希佳応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード12飯田 結大応用4ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌ベートーヴェン/11のバガテル Op.119ー113佐藤 裕介応用4ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第17番 マーチJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調14児玉 健吾フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第4番 ニ短調ハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XVI:42 第1楽章
-
第3部 13:40~14:40menu
1大分YUMEバスティン研究会フリー15分グランミューズブルグミュラー/「ブルグミュラーコンクール2025 2人でブルグ部門課題曲」より 25の練習曲 第1、2、3、4、5、6、7、8番2髙須 まりの導入1ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンの かねアメリカ民謡(バスティン編曲)/メリーさんのひつじ(連弾)3西里 渓フリー3分ジュニア平吉 毅州/こびとのおどり4髙須 まひろフリー3分ジュニアデンマーク民謡(伊能 美智子編曲)/糸まきの歌後藤 ミカ/だれかいるの?5髙須 みるり応用4ジュニアギロック/フラメンコブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声6今野 知花応用4ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第2番 ハ短調ブルグミュラー/18の練習曲 第17番 マーチ7山下 茉莉亜展開2ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章8重田 花萌フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨9田中 香音フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調10野口 和花フリー7分ジュニアR.シューマン/ピアノ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.22 第1楽章
-
第4部 15:25~16:15menu
1吉岡 祐子発展4グランミューズJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンドとガヴォットショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-32安部 理絵子展開1グランミューズシューベルト/即興曲 Op.90-3J.S.バッハ(ペトリ編曲)/羊は憩いて草を食み BWV 208-93安藤 怜美フリー3分グランミューズブルグミュラー/18の練習曲 第17番 マーチ4渡辺 菜穂美フリー3分グランミューズブルグミュラー/25の練習曲 第7番 清らかな流れブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌5安藤 怜美フリー5分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 Op.109 第2楽章滝 廉太郎/憾(うらみ)6菅 英里奈フリー12分グランミューズE.レクオーナ(宮崎 幸夫編曲)/一途な心サン=サーンス/アレグロ・アパッショナート 嬰ハ短調 Op.707高橋 琴音フリー7分グランミューズグリンカ=バラキレフ/ひばり
-
会場 コンパルホール(文化ホール) (directions_walkMAP )
所在地:
大分県大分市府内町1-5-38
アクセス:
JR大分駅より徒歩8分
収容人数:
500
ピアノ機種:
ベーゼンドルファー
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし
アドバイザー

今川 裕代(東京都)

河野 里香(埼玉県)

森山 純(大阪府)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:今川 裕代
実施事務局からのお知らせ
足台の用意はありませんので各自ご持参ください。♪今川 裕代先生によるトークコンサート♪
11:10~11:25、14:55~15:10
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第2、4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。