開催日程: 2025年 6月1日 (日) /申込締切:2025年4月28日 (月)
地区コード:6603

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年5月8日 (木) 頃送付しました。
参加票は 2025年5月14日 (水) 頃発送予定です。
団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 51 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 14名 10:00-10:10 10:30-11:20
    第2部 14名 11:00-11:10 11:30-12:15
    講評・継続表彰    12:15-12:30
    昼休み    12:30-13:30
    第3部 11名 13:00-13:10 13:30-14:30
    第4部 12名 14:10-14:20 14:40-15:30
    講評・継続表彰    15:30-15:45
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:20menu
      1
      黒木 奏多
      黒木 紗史
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/マクドナルドおじさん(連弾)
      ミアー/揺れるのろし(連弾)
      2
      清田 瑚乃葉
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      J.クリーガー/メヌエット
      3
      富永 千凜
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる
      バウムガートナー/くろねこのおしゃべり
      4
      曽根 小春
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      バスティン/うみべのたからもの 
      5
      椿原 楓乎
      基礎1
      ジュニア
      メトードローズ/夜の歌
      田丸 信明/森のかもつれっしゃ
      6
      甲斐 蒔乃音
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/ポップコーン屋さん
      バスティン/宇宙遊泳
      7
      犬飼 心春
      基礎2
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり
      ギロック/漂う雲
      8
      羅 安娜
      基礎3
      ジュニア
      グルリット/ガボット イ短調
      トンプソン/バレリーナ
      9
      本宮 夢麻
      基礎3
      ジュニア
      チェルニー/100番練習曲 第3番
      平吉 毅州/たんぽぽがとんだ
      10
      河野 妃穂
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/吟遊詩人の歌
      クリーガー/ブレ
      11
      黒木 朱音
      応用1
      ジュニア
      ギロック/フランス人形
      12
      林 咲愛
      応用1
      ジュニア
      キルンベルガー/バレエ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      13
      工藤 愛菜
      応用2
      ジュニア
      フリブレ/アンニック
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
      14
      黒木 紗史
      応用3
      ジュニア
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
    • 第2部 11:30~12:15menu
      1
      坂本 史
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/ひこうき
      スペイン民謡(ヤマハ編)/ちょうちょう(連弾)
      2
      反田 有海
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/小さな祈り
      保坂 千里/ピエロのワルツ
      3
      寺田 悠人
      フリー3分
      ジュニア
      トンプソン/スペインのフィエスタ
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      4
      山口 凛
      フリー3分
      ジュニア
      ローリー/ミスター・パンチ
      ギロック/ウィンナーワルツ
      5
      甲斐 みのり
      フリー3分
      ジュニア
      トンプソン/特急列車
      トンプソン/カエルのコーラス
      6
      上杉 くるみ
      フリー3分
      ジュニア
      トンプソン/北極圏の旅
      7
      寺田 陸人
      フリー3分
      ジュニア
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      8
      濱砂 風花
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン(田丸 信明編曲)/エリーゼのために
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      9
      佐藤 日奈希
      フリー3分
      ジュニア
      スピンドラー/トランペット セレナーデ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      10
      反田 頼宏
      フリー3分
      ジュニア
      高井 達雄/鉄腕アトム
      ロッシーニ(バスティン編曲)/ウィリアムテル序曲
      11
      橋口 瑠亜
      フリー3分
      ジュニア
      サルトーリオ/さようなら(連弾)
      12
      羅 安迪
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ(田丸 信明編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      trapman(みしおくん編曲)/我々怪盗団のテーマ
      13
      甲斐 小晴
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      14
      甲斐 夢叶
      フリー3分
      ジュニア
      A.メンケン/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド
    • 第3部 13:30~14:30menu
      1
      髙須 まりの
      プレ導入
      ジュニア
      江口 寿子/かばさん
      江口 寿子/3びきのねずみ
      2
      髙須 まひろ
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/スペインのフェスタ
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      3
      金子 瑠莉
      応用2
      ジュニア
      L.ハーライン(轟 千尋編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを
      4
      髙須 みるり
      応用3
      ジュニア
      ギロック/アラベスク・センチメンタル
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      5
      穂野 亮
      フリー3分
      ジュニア
      SharaX/東京バニア
      6
      竹本 悠人
      応用5
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)
      7
      児玉 健吾
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      8
      穂野 亮
      髙須 みるり
      フリー3分
      ジュニア
      ネッケ/クシコス ポスト(連弾)
      9
      吉岡 裕花
      発展3
      ジュニア
      J.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 BWV808より プレリュード
      徳永 洋明/忘れられた翼
      10
      山﨑 紅瑠美
      発展3
      ジュニア
      武満 徹/雨の樹 素描 II-オリヴィエ・メシアンの追憶に-
      ヘンデル/組曲 第2番 HWV427より Ⅰアダージョ&Ⅱアレグロ
      11
      吉岡 樹里
      展開2
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章
    • 第4部 14:40~15:30menu
      1
      金子 蓮未
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      2
      和田 彬愛
      応用1
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      フリブレ/アンニック
      3
      和田 知愛理
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      香月 修/スペイン風のワルツ
      4
      横山 寧々
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド
      5
      川名 結衣
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優しく美しく
      6
      緒方 優心
      フリー5分
      ジュニア
      多保 孝一(ヤマハ編)/愛を込めて花束を
      7
      髙田 響己
      フリー5分
      ジュニア
      奥居 香(ヤマハ編)/M
      8
      黒木 優太
      フリー7分
      ジュニア
      リスト/パガニーニ大練習曲 S.141 第6曲 イ短調「主題と変奏」
      9
      吉岡 樹里
      山﨑 紅瑠美
      フリー5分
      ジュニア
      中島 みゆき(松本 望編曲)/「時代」(連弾)
      10
      鎌倉 悦子
      フリー3分
      グランミューズ
      歌謡曲(齋藤 美代子編曲)/昭和歌謡をあなたに(連弾)
      11
      日髙 千佳子
      フリー3分
      グランミューズ
      ジョプリン(ドレミ編)/エンターティナー(連弾)
      12
      鎌倉 悦子
      フリー5分
      グランミューズ
      ハチャトゥリアン/ワルツ マスカレードより(連弾)
会場  カルチャープラザのべおかハーモニーホール  (directions_walkMAP )
所在地:
宮崎県延岡市本小路39-1
アクセス:
JR延岡駅下車、タクシー8分
収容人数:
200 
ピアノ機種:
YAMAHA 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
前場 聖子(神奈川県)
写真
則行 幸子(神奈川県)
写真
山本 京子(兵庫県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
⚫更衣室はございません
⚫メッセージ用紙・パスポートは2部毎の配布となります
⚫配布時間までお待ちいただけない場合は、レターパックをご持参頂き、住所、参加者名をご記入されて受付時にご提出ください。
●足台の種類 Ⅿ60 S33
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0982-33-6796
前年度の開催:
後援
文部科学省、延岡市教育委員会、西村楽器
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア プレ導入 髙須 まりの
    ジュニア 導入1 黒木 奏多
    ジュニア 導入1 黒木 紗史
    ジュニア 基礎1 清田 瑚乃葉
    ジュニア 基礎1 曽根 小春
    ジュニア 基礎1 椿原 楓乎
    ジュニア 基礎1 富永 千凜
    ジュニア 基礎2 犬飼 心春
    ジュニア 基礎2 甲斐 蒔乃音
    ジュニア 基礎2 髙須 まひろ
    ジュニア 基礎3 河野 妃穂
    ジュニア 基礎3 本宮 夢麻
    ジュニア 基礎3 羅 安娜
    ジュニア 応用1 黒木 朱音
    ジュニア 応用1 林 咲愛 5回表彰
    ジュニア 応用1 和田 彬愛 15回表彰
    ジュニア 応用2 金子 瑠莉 10回表彰
    ジュニア 応用2 工藤 愛菜 5回表彰
    ジュニア 応用3 黒木 紗史 20回表彰
    ジュニア 応用3 髙須 みるり 10回表彰
    ジュニア 応用4 和田 知愛理 15回表彰
    ジュニア 応用5 竹本 悠人
    ジュニア 応用6 児玉 健吾 20回表彰
    ジュニア 発展3 山﨑 紅瑠美 40回表彰
    ジュニア 発展3 吉岡 裕花
    ジュニア 展開2 吉岡 樹里
    ジュニア フリー3分 上杉 くるみ
    ジュニア フリー3分 甲斐 小晴
    ジュニア フリー3分 甲斐 みのり
    ジュニア フリー3分 甲斐 夢叶
    ジュニア フリー3分 金子 蓮未
    ジュニア フリー3分 川名 結衣
    ジュニア フリー3分 坂本 史
    ジュニア フリー3分 佐藤 日奈希
    ジュニア フリー3分 反田 有海
    ジュニア フリー3分 反田 頼宏
    ジュニア フリー3分 寺田 悠人 5回表彰
    ジュニア フリー3分 寺田 陸人 15回表彰
    ジュニア フリー3分 橋口 瑠亜 5回表彰
    ジュニア フリー3分 濱砂 風花
    ジュニア フリー3分 穂野 亮
    ジュニア フリー3分 髙須 みるり
    ジュニア フリー3分 穂野 亮
    ジュニア フリー3分 山口 凛 5回表彰
    ジュニア フリー3分 横山 寧々
    ジュニア フリー5分 緒方 優心
    ジュニア フリー5分 髙田 響己
    ジュニア フリー5分 吉岡 樹里
    ジュニア フリー5分 山﨑 紅瑠美
    ジュニア フリー5分 羅 安迪 5回表彰
    ジュニア フリー7分 黒木 優太 40回表彰
    グランミューズ フリー3分 鎌倉 悦子
    グランミューズ フリー3分 日髙 千佳子
    グランミューズ フリー5分 鎌倉 悦子 20回表彰