開催日程:
2025年
12月7日
(日)
/申込締切:2025年11月3日 (月)
地区コード:2303
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年11月10日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年11月19日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/09/22)/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 79 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 10:00-10:10 10:30-11:25 第2部 14名 11:05-11:15 11:35-12:20 講評・継続表彰 12:20-12:30 昼休み 12:30-13:20 第3部 11名 12:50-13:00 13:20-14:25 第4部 13名 14:05-14:15 14:35-15:20 講評・継続表彰 15:20-15:30 第5部 9名 15:10-15:20 15:40-16:50 第6部 10名 16:30-16:40 17:00-18:00 講評・継続表彰 18:00-18:10 第7部 9名 17:50-18:00 18:20-19:30 講評・継続表彰 19:30-19:40
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:25menu
1山本 景都導入3ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/こぎつねボヘミア民謡(田丸 信明編曲)/ぶんぶんぶん2勝山 聡月基礎1ジュニアシューベルト(橋本 晃一編曲)/シューベルトのこもりうたボヘミア民謡(橋本 晃一編曲)/気のいいアヒル3渡部 ひまり基礎1ジュニアシューベルト(橋本 晃一編曲)/シューベルトのこもりうたドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かわいいオーガスティン4園田 哲久フリー3分ジュニアワルトトイフェル(田丸 信明編曲)/スケーターズワルツ5木村 洸風基礎4ジュニアヤマハ曲/とべ! うちゅうせん(連弾)6藤澤 寿成フリー5分ジュニア椎名 豪(ヤマハ編)/「鬼滅の刃」より 竈門炭治郎のうた(連弾)7藤澤 穂香フリー5分ジュニアパッヘルベル(高野 宏美編曲)/パッヘルベルのカノン(連弾)8小林 由依基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ギロック/森の妖精9工藤 瑞祈応用1ジュニアラインホルト(バスティン編曲)/コサック ダンスラモー/メヌエット10山口 桜來フリー5分ジュニアベートーヴェン/ワルツC.ミラー/楽しいフィエスタ11赤塚 優一フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI:43 第1楽章12新井 陽大フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:28 第1楽章13塩原 美紀フリー10分グランミューズラヴェル/水の戯れ
-
第2部 11:35~12:20menu
1新井 咲葵フリー3分ジュニアヤマハ曲/とべ! うちゅうせん(連弾)2池尻 安佳里フリー3分ジュニアピアポント(安倍 美穂編曲)/ジングル・ベル(連弾)3石井 律導入1ジュニアディアベリ/にじ(連弾)ヤマハ曲/かざぐるま4服部 遥導入3ジュニアトンプソン/月のこびとピアポント(池田 恭子編曲)/ジングル・ベル(6手連弾)5池尻 智晶導入3ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん外国曲 新版オルガン・ピアノより/ヘンゼルとグレーテル6宮崎 悠基礎3ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌7中島 潤基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード8星野 華基礎4ジュニアテレマン/アレグロ ホ短調春乃 うらら/ひだまり9石井 敬人フリー3分ジュニアホルスト(ヤマハ編)/「惑星」より 木星10小菅 結心基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクC.P.E.バッハ/ソルフェージェット11澤野 圭吾基礎4ジュニアN.フェイバー/エネルジコシャーマン兄弟(佐藤 暢宏編曲)/「メリー・ポピンズ」より スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(連弾)12星野 大空基礎4ジュニアギロック/東洋の市場ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード13中島 恵麻基礎5ジュニアモーツァルト ピアノスタディより/2つのメヌエット K.1e/1fショパン/ワルツ イ短調 遺作14久保 隆正フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章プロコフィエフ/タランテッラ Op.65-4
-
第3部 13:20~14:25menu
1木幡 永導入1ジュニアバスティン/ブギのリズム(連弾)ベートーヴェン(音友編)/よろこびのうた(連弾)2片山 路世基礎1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかいかわのたにまジルヒャー(橋本 晃一編曲)/ローレライ3奥田 寿々基礎2ジュニアJ.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウス・マーチフランス民謡(岩間 稔編曲)/赤鼻おじさん4関 藍良基礎2ジュニアモーツァルト(橋本 晃一編曲)/まほうの鈴5伴野 和花基礎5ジュニアギロック/フランス人形ストリーボッグ/金の星6坂口 実優応用2ジュニアR.シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16ルンメル/ティロリアンヌ7大沢 英士フリー3分ジュニアパッヘルベル/カノン8平石 愛尋フリー7分ジュニア坂本 龍一(ミュージックランド編)/戦場のメリークリスマス9山田 悠愛フリー12分ジュニアショパン/スケルツォ 第2番10疋田 陽子展開3グランミューズショパン/バラード 第1番11萩本 里奈フリー12分グランミューズラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」ブラームス/ラプソディ Op.79-2
-
第4部 14:35~15:20menu
1小金澤 冴絆導入1ジュニア下総 皖一(橋本 晃一編曲)/たなばたさま(連弾)童謡(橋本 晃一編曲)/まめまき(連弾)2小林 柚子香フリー3分ジュニアブルクミュラー/25の練習曲 第1番 素直な心平吉 毅州/踊るピーナッツ3小林 晴花基礎1ジュニアフランス民謡 ピアノスタディより/月の光にシュワテル/かわいいおともだち4小林 暖大基礎2ジュニアJ.S.バッハ(橋本 晃一編曲)/ト調のメロディアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/わらの中の七面鳥5小島 綾基礎4ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために6尾花 芽生基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌7姫田 唯華応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬8柴田 絢香応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ平吉 毅州/踊り明かそう祭の夜は9吉田 灯里フリー3分ジュニア大森 元貴(内田 ゆう子編曲)/Carrying Happiness(連弾)10星野 桃花フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために11石口 暖真フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心12小林 未空フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い13金井 湊フリー5分ジュニア葉加瀬 太郎(ヤマハ編)/エトピリカ(アンサンブル)葉加瀬 太郎(ヤマハ編)/情熱大陸(アンサンブル)
-
第5部 15:40~16:50menu
1青木 奏人基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいS.ジョプリン(ヤマハ編)/エンターテイナー2諸星 伶応用2ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章3小木曽 遥香応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章4新井 奏汰発展2ジュニアショパン/エチュード Op.10-2スクリャービン/8つのエチュード 第5番 Op.42-55福島 悠楽発展3ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第8番 ヘ長調ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光6橋本 幸宗発展4ジュニアJ.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV971 第1楽章7町田 菜摘展開3ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 第1楽章8橋本 百花フリー7分グランミューズドビュッシー/喜びの島9岡﨑 央睦発展5グランミューズドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 雪の上の足跡ドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 西風の見たもの
-
第6部 17:00~18:00menu
1富田 宝良導入2ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/トロイカピアポント(田中 雅明編曲)/ジングル・ベル2小倉 清人応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ3清水 菜々子応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調ショパン/マズルカ ヘ長調 Op.68-34富田 伎成応用6ジュニアベートーヴェン/エリーゼのためにピアポント(轟 千尋編曲)/ジングル・ベル(連弾)5増田 桃奈応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨6小野澤 志津子応用7グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第19番 ト短調 Op.49-1 第1楽章ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第19番 ト短調 Op.49-1 第2楽章7今井 彩也香発展4グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章8北森 良美フリー5分グランミューズメンデルスゾーン/「無言歌集」より ベニスのゴンドラの歌 Op.30-69白原 絵理フリー5分グランミューズモーツァルト/ロンド ニ長調 K.48510谷畑 晶子フリー10分グランミューズショパン/ノクターン ホ長調 Op.62-2
-
第7部 18:20~19:30menu
1栁島 緑応用3グランミューズブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精ギロック/雨の日のふんすい2笹崎 福代矢崎 佳月応用5グランミューズ久石 譲(園田 優編曲)/「魔女の宅急便」より 海の見える街(6手連弾)E.ジョン(佐々木 邦雄編曲)/「ライオン・キング」より 愛を感じて(6手連弾)3関口 清美フリー5分グランミューズ柿沼 清史(Pisacco編曲)/木蘭の涙(連弾)4定形 文野フリー10分グランミューズスクリャービン/エチュード Op.2-1プーランク/15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」5坂本 恵子中村 智子フリー10分グランミューズ常田 真太郎/奏(6手連弾)ピアポント(田淵 紗恵子編曲)/ジングル・ベル(6手連弾)6フリー10分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI:23 第1楽章チャイコフスキー(轟 千尋編曲)/くるみ割り人形メドレー7定形 文野フリー15分グランミューズ轟 千尋/「コンソナンス」より 春めく風(連弾)轟 千尋/「コンソナンス」より 雪の祝祭(連弾)8髙橋 由衣フリー5分ジュニアギロック/舞曲C.ミラー/あさつゆ9戸張 沙羅フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調三宅 榛名/赤とんぼ変奏曲
-
会場 高崎芸術劇場 音楽ホール (directions_walkMAP )
所在地:
群馬県高崎市栄町9-1
アクセス:
高崎駅東口よりベデストリアンデッキにて直結 徒歩5分
収容人数:
413
ピアノ機種:
ベーゼンドルファーインペリアルMODEL290
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

大野 芳枝(宮城県)

轟木 裕子(兵庫県)

林田 皇太郎(千葉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・足台の設置はご本人またはその関係者が行なってください。・録音・写真撮影等は、ご本人の許可を得た方のみ可能です。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。