開催日程: 2025年 11月8日 (土) /申込締切:2025年10月6日 (月)
地区コード:2517

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年10月14日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2025年10月22日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1000円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 70 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 9名 10:00-10:10 10:30-11:30
    第2部 15名 11:10-11:20 11:40-12:30
    講評・継続表彰    12:30-12:40
    トークコンサート    12:45-13:05
    昼休み    13:05-13:55
    第3部 13名 13:25-13:35 13:55-14:45
    第4部 13名 14:25-14:35 14:55-15:45
    講評・継続表彰    15:45-15:55
    第5部 7名 15:35-15:45 16:05-17:05
    第6部 7名 16:45-16:55 17:15-18:05
    講評・継続表彰    18:05-18:15
    第7部 6名 17:55-18:05 18:25-19:35
    講評・継続表彰    19:35-19:45
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:30menu
      1
      北井 貴之
      応用6
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI:27 第3楽章
      ショパン/エチュード Op.25-2
      2
      藤井 耀
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩
      ミュラー/スケルツォ
      3
      坂崎 吏蘭
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      クープラン/ガボット
      4
      佐藤 環奈
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ
      ギロック/ウィンナーワルツ
      5
      椎名 咲妃
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      6
      野土谷 光咲
      発展5
      ジュニア
      ドビュッシー/アラベスク 第2番
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      7
      中村 優月
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      8
      竹田 史明
      展開2
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調
      R.シューマン/「ウィーンの謝肉祭の道化」より アレグロ Op.26-1
      9
      北井 聡
      展開3
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-10
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1楽章
    • 第2部 11:40~12:30menu
      1
      小宮 梓
      フリー3分
      ジュニア
      馬瀬 みさき(ヤマハ、石田 祥子編曲)/まばたきの五線譜(連弾)
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/ちょうちょう
      2
      鈴木 晴渚
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやまのがくたい
      ハイドン 新版オルガン・ピアノより/たいこ
      3
      荒砂 匠海
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/おまわりさんとどろぼう
      ギロック/グレーの小さなロバ
      4
      宮本 周
      基礎1
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      バスティン/おまわりさんとどろぼう
      5
      廣井 美桜
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/スペインのフェスタ
      ケーラー/みんななかよく(なかよし)
      6
      中村 梓紗
      基礎2
      ジュニア
      ノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどり
      ギロック/ガラスのくつ
      7
      近藤 璃空
      基礎4
      ジュニア
      バイエル/第90番
      8
      鵜飼 紬未
      基礎5
      ジュニア
      エステン/人形の夢とめざめ
      9
      星野 咲葵
      基礎5
      ジュニア
      轟 千尋/秋のワルツ
      モーツァルト(三浦 寿之編曲)/アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章
      10
      河野 礼奈
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/サラバンド
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      11
      中村 楓
      応用1
      ジュニア
      キルンベルガー/バレエ
      メリカント/夏の夜の牧歌 Op.16
      12
      渡辺 ゆい乃
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い
      13
      小宮 一葉
      フリー3分
      ジュニア
      A.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド
      14
      伊坂 碧生
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      15
      伊藤 惟
      フリー5分
      ジュニア
      Ayase(内田 ゆう子編曲)/夜に駆ける
    • 第3部 13:55~14:45menu
      1
      佐々木 彩葉
      導入1
      ジュニア
      ボヘミア民謡 オルガン・ピアノより/ぶんぶんぶん
      フレ/民謡Ⅰ
      2
      川端 音
      導入1
      ジュニア
      ブレスラウアー/おいかけっこ
      ラーニングトゥプレイ/虹を追って
      3
      飯窪 琴音
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      ギロック/サマータイム・ポルカ
      4
      岸 円花
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      5
      段 沐言
      基礎2
      ジュニア
      中国民謡(バスティン編曲)/モーリーファ(茉莉花)
      H.ワーク(森 真奈美編曲)/大きな古時計
      6
      山本 美羽
      基礎2
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド ホ短調
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      7
      佐々木 葵彩
      基礎4
      ジュニア
      コズウォフスキ/コントルダンス
      J.S.バッハ(教芸編)/アリア BWV514 ハ長調
      8
      藤本 紗羽
      基礎4
      ジュニア
      J.S.バッハ(トンプソン編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114より
      久石 譲(ドレミ編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
      9
      藤田 茉優
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      J.S.バッハ/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      10
      楊 海甫
      フリー3分
      ジュニア
      バイエル/狩り
      C.ロリン/ビーニー動物園のミレニアム(千年祭)
      11
      斎藤 愛
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/幻想即興曲
      ショパン/ソステヌート(ワルツ) KK.IVb/10
      12
      佐野 至
      フリー7分
      ジュニア
      春乃 うらら/黒ねこの夢
      ハイドン/アレグレット ト長調
      吉松 隆/道化師の昼の歌
      13
      青木 奈璃
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調
      J.S.バッハ/インヴェンション 第10番 ト長調
      J.S.バッハ/インヴェンション 第12番 イ長調
    • 第4部 14:55~15:45menu
      1
      小山 秋吾
      フリー3分
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ ハ長調
      佐藤 臣/初めてのお買い物
      2
      安井 紗季
      導入3
      ジュニア
      バイエル/第37番
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      3
      川合 向葵
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/ああ かわいい
      F.チャーチル(ヤマハ編)/「白雪姫」より ハイ・ホー
      4
      須藤 明
      基礎2
      ジュニア
      ウェーバー(轟 千尋編曲)/人魚の歌
      J.シュトラウス2世(轟 千尋編曲)/美しく青きドナウ
      5
      酒井 琴希
      基礎3
      ジュニア
      バイエル/第76番
      ストリーボッグ/小さなようせいのワルツ
      6
      福永 凌久
      応用1
      ジュニア
      テレマン/アレグロ ホ短調
      シャーマン兄弟(ヤマハ編)/小さな世界
      7
      佐藤 絢香
      応用3
      ジュニア
      ギロック/手品師
      久石 譲(村上 由紀編曲)/「となりのトトロ」より 風のとおり道
      8
      築井 咲歩
      応用4
      ジュニア
      カバレフスキー/ソナチネ イ短調 Op.27-18
      チャイコフスキー/「子供のアルバム」より フランスの古い歌 Op.39-16
      9
      小盛 湊大
      フリー5分
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 全楽章
      10
      寺岸 陽咲
      フリー7分
      ジュニア
      ダカン/かっこう
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より ベニスの舟歌 Op.30ー6
      11
      前岡 佑
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/タランテラ
      久石 譲(全音編)/「千と千尋の神隠し」より あの夏へ
      12
      草間 彩音
      フリー5分
      ジュニア
      三善 晃/「海の日記帳」より 波と夕月
      三善 晃/「海の日記帳」より 水泡のおにごっこ
      13
      レイスラム阿部 あずさ
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精
    • 第5部 16:05~17:05menu
      1
      鈴木 康史
      基礎3
      グランミューズ
      ギロック/アルゼンチン
      サティ(三浦 寿之編曲)/ジムノペディ
      2
      佐々木 文代
      応用6
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      ショパン/ノクターン ハ短調 遺作
      3
      塩入 あすみ
      フリー7分
      グランミューズ
      カプースチン/24の前奏曲 第9番 ホ長調 Op.53-9
      カプースチン/24の前奏曲 第23番 ヘ長調 Op.53-23
      4
      フリー10分
      グランミューズ
      グリーグ/ピアノ・ソナタ Op.7 第4楽章
      5
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
      シュ-ベルト/ピアノ・ソナタ ハ短調 D958 第1楽章
      6
      神 俊美
      フリー10分
      グランミューズ
      メンデルスゾーン/6つのプレリュードとフーガ Op.35-1
      7
      フリー12分
      グランミューズ
      プロコフィエフ/風刺 「サルカズム」 Op.17
    • 第6部 17:15~18:05menu
      1
      髙橋 安里
      基礎4
      ジュニア
      バイエル/第80番
      ギロック/おもちゃのダンス
      2
      馬場 きらり
      発展1
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      3
      柴谷 花香
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、ガヴォット
      4
      山口 佳澄
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-1
      デュラン/ワルツ 第1番 Op.83
      5
      櫻井 紗羽
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/華麗なる変奏曲 Op.12
      6
      木本 友稀
      フリー10分
      ジュニア
      ラフマニノフ/「13の前奏曲」より 第8番 イ短調 Op.32-8
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 ト短調 Op.33-8
      プロコフィエフ/「ロメオとジュリエット」より マーキュシオ Op.75-8
      7
      梅垣 優梨
      フリー12分
      ジュニア
      ショパン/バラード 第1番
    • 第7部 18:25~19:35menu
      1
      志賀 由梨
      フリー7分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第23番 ロ長調
      ショパン/エチュード Op.10-1
      2
      志村 和
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ=ブゾーニ/シャコンヌ ニ短調 BWV1004
      3
      志賀 由梨
      発展4
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI:46 第2楽章
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI:46 第3楽章
      4
      大塚 希紗来
      フリー15分
      グランミューズ
      ディティユー/ピアノ・ソナタ 第3楽章
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI:32 第3楽章
      5
      志賀 由梨
      展開3
      グランミューズ
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第6番 Op.82 第2楽章
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第6番 Op.82 第3楽章
      6
      大辻 彩花
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第1番
      ショパン/子守歌 変ニ長調 Op.57
会場  千葉市美浜文化ホール メインホール  (directions_walkMAP )
所在地:
千葉県千葉市美浜区真砂5-15-2
アクセス:
JR京葉線 検見川浜駅から北東方面へ徒歩8分
収容人数:
354 
ピアノ機種:
ヤマハCF 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
小倉 貴久子(埼玉県)
写真
服部 浩美(愛知県)
写真
米川 幸余(茨城県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:小倉 貴久子

J.S.バッハコンクール課題曲:
インヴェンション、シンフォニア、フランス組曲より
実施事務局からのお知らせ
♪小倉 貴久子先生によるトークコンサート♪
 12:45~13:05

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
●小倉貴久子先生によるワンポイントレッスンの受講者を募集します。1枠10分で受講料は3,000円です。受講をご希望される方はページ下部、実施事務局までご連絡ください。※お申込みは先着2名様までとなります。
事務局
開催事務局:
TEL:
前年度の開催:
後援
文部科学省、千葉県教育委員会、千葉市教育委員会