開催日程:
2025年
7月19日
(土)
/申込締切:2025年6月16日 (月)
地区コード:2524
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年6月24日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年7月3日 (木)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/05/04)/フリー12分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 37 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 8名 13:15-13:25 13:35-14:20 Q&A(講評)・継続表彰 14:20-14:40 第2部 6名 14:20-14:30 14:50-15:10 Q&A(講評)・継続表彰 15:10-15:25 第3部 8名 15:05-15:15 15:35-16:10 Q&A(講評)・継続表彰 16:10-16:25 第4部 8名 16:05-16:15 16:35-17:20 Q&A(講評)・継続表彰 17:20-17:35 第5部 7名 17:15-17:25 17:45-18:20 Q&A(講評)・継続表彰 18:20-18:35
-
プログラムmenu
-
第1部 13:35~14:20menu
1鳥越 楓子応用2ジュニアエルメンライヒ/紡ぎ歌S.ジョップリン(バスティン編曲)/エンターテイナー2芹川 潮音応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第13番 なぐさめ3鴻崎 葵応用5ジュニアギロック/「クラシックカーニバル」より 宮廷のコンサートバスティン/うみべのたからもの4秋田 真秀フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章R.シューマン/狩りの歌 Op.68-75中村 香蓮フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126池辺 晋一郎/おどけたポルカベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章6坪井 清香フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ツィブルカ/冬のおはなしフリブレ/アンニック7阮 金薫子フリー5分ジュニアツィブルカ/冬のおはなしベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章8人見 心奈フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第1楽章モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72より 第6番
-
第2部 14:50~15:10menu
1秋田 真秀中村 香蓮フリー3分ジュニアグルリット/かわいいスケルツォ(連弾)2南 辰吾阮 金薫子フリー3分ジュニアグルリット/いなかの祭り(連弾)3中村 香蓮藤田 心桜里フリー3分ジュニアグルリット/いなかの祭り(連弾)4秋田 真秀坪井 清香フリー3分ジュニアグルリット/かわいいスケルツォ(連弾)5中村 香蓮藤田 心桜里フリー3分ジュニアグルリット/いなかの祭り(連弾)6秋田 獅童木納 晶紀フリー5分ジュニアモシュコフスキ/スペイン舞曲 Op.12-5(連弾)
-
第3部 15:35~16:10menu
1秋田 真秀中村 香蓮フリー3分ジュニアグルリット/かわいいスケルツォ(連弾)2秋田 獅童木納 晶紀フリー5分ジュニアモシュコフスキ/スペイン舞曲 Op.12-5(連弾)3堀 唯人フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章マクダウェル/タランテラJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット4秋田 真秀坪井 清香フリー3分ジュニアグルリット/かわいいスケルツォ(連弾)5秋田 獅童木納 晶紀フリー7分ジュニアモシュコフスキ/スペイン舞曲 Op.12-5(連弾)6秋田 真秀中村 香蓮フリー3分ジュニアグルリット/かわいいスケルツォ(連弾)7松岡 蓮汰フリー5分ジュニアベートーヴェン/バガテル Op.119-1ショパン/ポロネーズ 第11番8秋田 真秀坪井 清香フリー3分ジュニアグルリット/かわいいスケルツォ(連弾)
-
第4部 16:35~17:20menu
1秋田 獅童木納 晶紀フリー3分ジュニアシューマン=ドビュッシー/カノン形式による6つの練習曲[2台ピアノのための] より 第1番 Op.56-1(2台ピアノ)2松岡 蓮汰堀 唯人フリー5分ジュニアクロンケ/「小組曲 Op.73」より 第3曲 高貴なワルツ(2台ピアノ)ラック/「2台のピアノのためのソナチネ Op.129」より 第3楽章(2台ピアノ)3秋田 獅童木納 晶紀フリー5分ジュニアシューマン=ドビュッシー/カノン形式による6つの練習曲[2台ピアノのための] より 第1番 Op.56-1(2台ピアノ)4阮 金薫子南 辰吾フリー7分ジュニアギロック/パリの大通りで(2台ピアノ)ラック/2台のピアノのためのソナチネ Op.129 第3楽章(2台ピアノ)5秋田 獅童木納 晶紀フリー3分ジュニアシューマン=ドビュッシー/カノン形式による6つの練習曲[2台ピアノのための] より 第1番 Op.56-1(2台ピアノ)6秋田 文髙畠 育子フリー7分グランミューズショパン/ロンド(2台のピアノのための) ハ長調 Op.73(2台ピアノ)7勝俣 美知子木納 晶紀フリー10分グランミューズプーランク/シテール島への船出(2台ピアノ)シューマン=ドビュッシー/カノン形式による6つの練習曲[2台ピアノのための]より 第4番 Op.56-4(2台ピアノ)8秋田 文髙畠 育子フリー7分グランミューズショパン/ロンド(2台のピアノのための)ハ長調 Op.73(2台ピアノ)
-
第5部 17:45~18:20menu
1南 辰吾阮 金薫子フリー3分ジュニアグルリット/いなかの祭り(連弾)2秋田 真秀フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章R.シューマン/狩りの歌 Op.68-73阮 金薫子フリー5分ジュニアツィブルカ/冬のおはなしベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章4坪井 清香フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ツィブルカ/冬のおはなしフリブレ/アンニック5阮 金薫子フリー5分ジュニアツィブルカ/冬のおはなしベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章6秋田 真秀フリー10分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章シューマン/狩りの歌 Op.68-77南 辰吾阮 金薫子フリー3分ジュニアグルリット/いなかの祭り(連弾)
-
会場 Le Jardin de la Musique (directions_walkMAP )
所在地:
千葉県市川市東菅野3-17-15
アクセス:
本八幡駅より徒歩17分
ピアノ機種:
スタインウェイB
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

上野 優子(埼玉県)

田中 宏明(茨城県)
*この地区は参加者との交流を重視したサロン型ステップで、アドバイザー2名で開催いたします。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。この地区は、サロン型(交流重視型ステップ)としてアドバイザー2名で行い、演奏後にアドバイザーから直接口頭でアドバイス、フィードバックをいただける時間があります。みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますが、それにあたり60字コメントとは別に、質問、相談、アドバイザーに聞いてみたいこと、話したいことを紙に記入して、受付に60字コメントとともに提出してください(専用の紙を受付にてお渡しいたします)。質問や相談は一人おひとつを目安にご提出ください。
この地区に関する特記事項
〇この地区は、アドバイザー2名で実施する地区です。参加者との交流を重視したステップです。
参加者は、通常のメッセージ用紙の他に、演奏後にアドバイザーから直接口頭でもアドバイス、フィードバックがいただける時間があります。(メッセージ、パスポートは通常のステップと同じように発行されます)
みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますので、60字コメントとは別に、質問、相談、アドバイザーに聞いてみたいこと、話したいことを紙に記入しておき、受付に60字コメントとともに提出してください。
詳しくは参加票をご確認ください。
参加者は、通常のメッセージ用紙の他に、演奏後にアドバイザーから直接口頭でもアドバイス、フィードバックがいただける時間があります。(メッセージ、パスポートは通常のステップと同じように発行されます)
みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますので、60字コメントとは別に、質問、相談、アドバイザーに聞いてみたいこと、話したいことを紙に記入しておき、受付に60字コメントとともに提出してください。
詳しくは参加票をご確認ください。
事務局
後援
文部科学省、千葉県教育委員会、㈱伊藤楽器-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 応用2 芹川 潮音 ジュニア 応用2 鳥越 楓子 ジュニア 応用5 鴻崎 葵 ジュニア フリー3分 秋田 獅童 ジュニア フリー3分 木納 晶紀 ジュニア フリー3分 秋田 獅童 ジュニア フリー3分 木納 晶紀 ジュニア フリー3分 秋田 真秀 ジュニア フリー3分 中村 香蓮 ジュニア フリー3分 秋田 真秀 ジュニア フリー3分 中村 香蓮 ジュニア フリー3分 秋田 真秀 ジュニア フリー3分 中村 香蓮 ジュニア フリー3分 秋田 真秀 ジュニア フリー3分 坪井 清香 15回表彰 ジュニア フリー3分 秋田 真秀 ジュニア フリー3分 坪井 清香 ジュニア フリー3分 秋田 真秀 ジュニア フリー3分 坪井 清香 ジュニア フリー3分 中村 香蓮 20回表彰 ジュニア フリー3分 藤田 心桜里 ジュニア フリー3分 中村 香蓮 ジュニア フリー3分 藤田 心桜里 ジュニア フリー3分 南 辰吾 ジュニア フリー3分 阮 金薫子 ジュニア フリー3分 南 辰吾 ジュニア フリー3分 阮 金薫子 ジュニア フリー3分 南 辰吾 ジュニア フリー3分 阮 金薫子 ジュニア フリー5分 秋田 獅童 ジュニア フリー5分 木納 晶紀 ジュニア フリー5分 秋田 獅童 ジュニア フリー5分 木納 晶紀 ジュニア フリー5分 秋田 獅童 ジュニア フリー5分 木納 晶紀 ジュニア フリー5分 秋田 真秀 ジュニア フリー5分 秋田 真秀 ジュニア フリー5分 阮 金薫子 15回表彰 ジュニア フリー5分 阮 金薫子 ジュニア フリー5分 阮 金薫子 ジュニア フリー5分 坪井 清香 ジュニア フリー5分 坪井 清香 ジュニア フリー5分 中村 香蓮 ジュニア フリー5分 堀 唯人 ジュニア フリー5分 松岡 蓮汰 ジュニア フリー5分 堀 唯人 10回表彰 ジュニア フリー5分 松岡 蓮汰 ジュニア フリー7分 秋田 獅童 ジュニア フリー7分 木納 晶紀 30回表彰 ジュニア フリー7分 阮 金薫子 ジュニア フリー7分 南 辰吾 ジュニア フリー10分 秋田 真秀 35回表彰 ジュニア フリー10分 人見 心奈 グランミューズ フリー7分 秋田 文 グランミューズ フリー7分 髙畠 育子 グランミューズ フリー7分 秋田 文 グランミューズ フリー7分 髙畠 育子 グランミューズ フリー10分 勝俣 美知子 5回表彰 グランミューズ フリー10分 木納 晶紀