開催日程:
2025年
9月23日
(火)
/申込締切:2025年8月18日 (月)
地区コード:4508
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年8月25日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年9月3日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/07/19)/フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 73 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:55-10:05 10:15-11:15 第2部 15名 11:00-11:10 11:30-12:30 講評・継続表彰 12:30-12:40 昼休み 12:40-13:40 第3部 17名 13:10-13:20 13:40-14:40 第4部 14名 14:25-14:35 14:55-16:00 講評・継続表彰 16:00-16:10 第5部 7名 15:55-16:05 16:25-17:20 第6部 5名 17:05-17:15 17:35-18:50 講評・継続表彰 18:50-19:00
-
プログラムmenu
-
第1部 10:15~11:15menu
1天野 はな導入3ジュニア樹原 涼子/おつきさまのふね民謡(フェイバー夫妻編曲)/わたしのポニー2向井 瑠梨花フリー3分ジュニア井上 武士(田丸 信明編曲)/チューリップディアベリ(田丸 信明編曲)/そよかぜさん3堀 灯里フリー3分ジュニアメトードローズ/満足ドイツ民謡(ししくい たかえ編曲)/かっこう4冨岡 ななみ基礎1ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉バスティン/ロックグループ5舩木 花基礎2ジュニアトンプソン/オランダのダンスバスティン/タランテラ6大塚 月乃基礎2ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌7山崎 にこ基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー外国曲 新版オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット8大塚 水月基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花9池田 亜里沙基礎4ジュニアチェルニー/初歩者のためのレクリエーション 第68番 バレエの音楽ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心10世並 小晴フリー3分ジュニア湯山 昭/バウムクーヘン11井原 彩喜基礎4ジュニアギロック/風に舞う木の葉12石原 花笑応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安13新開 彩永応用7ジュニア湯山 昭/つばめのコンダクターJ.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調14若宮 心音フリー10分グランミューズショパン/華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.1215井上 瑞穂フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/トッカータ ホ短調 BWV914
-
第2部 11:30~12:30menu
1石井 佳恵基礎1ジュニアラーニングトゥプレイ/枯葉の舞いクワタル/おともだち2辻 実怜基礎2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルーバスティン/タランテラ3上安 香凛基礎2ジュニアJ.シュトラウス(バスティン編曲)/オペレッタ「こうもり」より アデーレの笑いの歌後藤 ミカ/だれかいるの?4伊達 凰賀基礎2ジュニアノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどり外国曲 新版オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット5石井 英樹基礎3ジュニアギロック/アルゼンチンカバレフスキー 新版オルガン・ピアノより/おばけやしき6北本 真瑚基礎3ジュニアバスティン/王様の行進ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク7伊藤 美穂基礎4ジュニアバスティン/秋の風ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 清らかな流れ8林 莉央基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード9前田 優香里基礎4ジュニアモーツァルト(橋本 晃一編曲)/ピアノ協奏曲 第21番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク10加林 希菜基礎5ジュニアルンメル/ロンディーノ・ギャロップ11原田 恭輔基礎5ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章ギロック/まぼろしの騎士12高家 理仁応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安久石 譲(橋本 晃一編曲)/「魔女の宅急便」より 木漏れ日の路地13内山 悠理応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章カバレフスキー/ソナチネ イ短調 Op.27-1814原田 隆志郎応用5ジュニアグリーグ/アリエッタ Op.12-1ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌15西田 惇人フリー10分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 全楽章
-
第3部 13:40~14:40menu
1福井 晴斗導入3ジュニア樹原 涼子/ぶらんこピアポント(石丸 由理編曲)/ジングルベル2大内 瑞稀基礎1ジュニアギロック/おばけの足あと石丸 由理/おやすみなさい3井上 裕月基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテドヴォルザーク(バスティン編曲)/ラルゴ4森本 琴葉基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテイギリス民謡(石丸 由理編曲)/さあ、あそびましょう5山田 美凪フリー3分ジュニアC.ロリン/子ねこのミャオ6由利 彩菜基礎2ジュニアギロック/スイレンチェルニー/ちいさなワルツ7藤田 真生基礎4ジュニアローリー/小フーガ 第4番ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声8林 優那基礎4ジュニアテレマン/スケルツィーノブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路9原田 こはる基礎4ジュニアラーニングトゥプレイ/バグダットへの旅外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ10堤 茜里基礎5ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章11三谷 久美子基礎5ジュニアテレマン/ジーグブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ12福田 桃叶応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩安倍 美穂/たいまつの踊り13和田 琉里応用2ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第12番湯山 昭/バウムクーヘン14住田 はるかフリー3分ジュニアバスティン/マクドナルドおじさんのロックバスティン/小さなオランダの踊り15神山 南那フリー5分ジュニアL.モーツァルト/アングレーズ ニ短調湯山 昭/バウムクーヘン16住田 小夏応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調ブルグミュラー/18の練習曲 第3番 家路につく牧童17堤 智哉フリー5分ジュニアラフマニノフ/楽興の時 Op.16-4
-
第4部 14:55~16:00menu
1馬谷 知歩フリー3分ジュニアギロック/おばけの足あと2森本 柚結フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心3内田 安南基礎1ジュニア樹原 涼子/チャイニーズレストランフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/つきのひかり4米原 こはる基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー平吉 毅州/ススキの葬列5武田 奈乃波基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌6澤内 壮一郎応用1ジュニアギロック/秋のスケッチブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ7青島 潤愛応用1ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章8上田 洋輔応用3ジュニアギロック/タランテラ作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.1269佐能 志菜応用7ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章C.P.E.バッハ/ソルフェジェット10平田 愛花理フリー3分ジュニア平吉 毅州/秋の光に落葉が舞って11鈴木 太一フリー5分ジュニアポール・ドゥ・センヌヴィル/渚のアデリーヌ12友武 和久フリー7分ジュニア加古 隆(ヤマハ編)/パリは燃えているか13田金 珠優フリー7分ジュニアショパン/プレリュード イ長調 Op.28-7ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬14上田 茉奈フリー10分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI:32 全楽章
-
第5部 16:25~17:20menu
1渡辺 真奈応用7グランミューズチェルニー/40番練習曲 第34番湯山 昭/日曜日のソナチネ 第3楽章2須﨑 典代展開2グランミューズショパン/バラード 第1番3太野垣 敦子フリー3分グランミューズブルグミュラー/25の練習曲 第23番 羊飼いの家路4吉田 楽フリー5分グランミューズショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-25下山根 希歩フリー7分ジュニアリスト/「3つの演奏会用練習曲」より 第2番 かろやか6山崎 一航フリー10分ジュニアR.シューマン/ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.14 第1楽章7松田 莉佳フリー15分グランミューズR.シューマン/幻想曲 ハ長調 Op.17 第1楽章
-
第6部 17:35~18:50menu
1フリー10分グランミューズラフマニノフ/前奏曲 Op.32-10スクリャービン/前奏曲 Op.11-122村井 穂奈美フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調ショパン/エチュード Op.25-11 「木枯らし」ドビュッシー/「12のエチュード」より 組み合わされたアルペッジョのために3前川 成仁フリー12分グランミューズラフマニノフ/前奏曲 Op.32-10ラフマニノフ/前奏曲 Op.23-44氏家 貴子フリー15分グランミューズメンデルスゾーン=リスト/歌の翼に S.547/R.217R.シューマン/ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.14 第1楽章5村井 穂奈美フリー15+7分グランミューズR.シューマン/幻想曲 ハ長調 Op.17 第1、3楽章
-
会場 新響楽器 西宮北口オーパス店3F オーパスホール (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県西宮市高松町10-2
アクセス:
阪急神戸線「西宮北口駅」東出口下車徒歩1分
収容人数:
80
ピアノ機種:
ヤマハS6X
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

内田 ゆみ子(神奈川県)

中野 美香(広島県)

渡辺 小百合(静岡県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆メッセージ用紙は、講評・継続表彰後お返しいたします。早く帰られる方は必ずご住所、氏名を明記の上、青いレターパックをお持ちください。※継続表彰の方、ご兄弟分まとめての郵送をご希望の方は赤いレターパックをお持ちください。
◆駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。
◆撮影・録音は関係者のみ可能です。
◆更衣室は準備しておりますが小さいお部屋の為、交代でご利用ください。
◆状況により、会場内の入替を行います。当日アナウンスいたしますので、ご協力をお願いいたします。
◆建物は9:45に開場します。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。