開催日程:
2025年
10月11日
(土)
/申込締切:2025年9月8日 (月)
地区コード:4516
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年9月16日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年9月23日 (火)
頃発送予定です。
-
時間割menu合計参加組数: 52 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 17名 9:45-9:55 10:15-11:15 第2部 18名 10:55-11:05 11:25-12:20 講評・継続表彰・写真撮影 12:20-12:35 昼休み 12:35-13:35 第3部 12名 13:05-13:15 13:35-14:35 第4部 5名 14:15-14:25 14:45-15:35 講評・継続表彰・写真撮影 15:35-15:50
-
プログラムmenu
-
第1部 10:15~11:15menu
1白髪 花梨フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタ ハ長調C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1142青木 麗フリー3分ジュニアヤマハ曲/かざぐるまチェルニー(井内 澄子編曲)/まりつきトンプソン/オランダのダンス3児島 芽依フリー3分ジュニア田丸 信明/ヤッホーヤッホーやまびこさん田丸 信明/もりの おんがくかい外国民謡(ヤマハ編)/アルプスのおどり4藤井 光葉導入2ジュニアバスティン/いざ海へバスティン/おさるといたち5古谷 彗人基礎1ジュニアフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/パンダのこもりうたギロック/おばけの足あと6佐伯 莉央基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうホルキンス/ばらのワルツ7神崎 里佳基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうチェルニー/アレキサンダーマーチ8児島 由栞基礎2ジュニアギロック/ガラスのくつギロック/さあ、ワルツを踊ろう9藤澤 希弥基礎2ジュニアバスティン/おぼろ月夜メキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょう10古谷 虹人基礎4ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌ギロック/おもちゃのダンス11笹森 美咲応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声12周藤 律応用4ジュニアドビュッシー/小さな黒人(ケークウォーク)ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心13青木 華フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ブルクミュラー/25の練習曲 第6番 進歩14青木 暖フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬15棚橋 琴音フリー5分ジュニアJ.パッヘルベル(大宝 博編曲)/カノン16柴山 景都フリー7分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章ショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-117蒲原 璃空フリー5分ジュニアラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」
-
第2部 11:25~12:20menu
1髙木 美羽基礎1ジュニアグルック/ガボットオッフェンバック(橋本 晃一編曲)/天国と地獄2市川 愛基礎1ジュニアフランス系カナダ民謡(バスティン編曲)/アロエッテ外国曲(たなか うめよし編曲)/ちいさなワルツ3森田 華奈基礎1ジュニア樹原 涼子/ふゆのペンキやさんギロック/道化師たち4小松 鈴基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうホルキンス/ばらのワルツ5西河 昊汰基礎2ジュニアバスティン/おぼろ月夜チェルニー/あきのけしき6吉岡 優芽基礎2ジュニア樹原 涼子/たからのダンジョンギロック/道化師たち7濵﨑 莉子基礎2ジュニアバスティン/夜景R.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より ドレミの歌8遠藤 瑞歩基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブーレブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心9畑中 優花基礎3ジュニアギロック/インディアンの踊り久石 譲(ヤマハ編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて10吉岡 美結基礎4ジュニアエステン/人形の夢とめざめ11谷藤 楓基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌12小島 奈々基礎5ジュニアJ.S.バッハ/アリア ニ短調 BWV 515カバレフスキー/小さい歌 Op.27-213安東 侑莉基礎5ジュニアフィンランド民謡 新版オルガン・ピアノより/野いちごギロック/ウィンナーワルツ14橘 空琉基礎5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章エルメンライヒ/紡ぎ歌15坂本 羽美フリー3分ジュニアディアベリ/ソナチネ ハ長調 Op.151-2 第1楽章16船本 玲杏フリー3分ジュニアダカン/かっこう17内本 心フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨18フリー3分ジュニア平吉 毅州/真夜中の火祭
-
第3部 13:35~14:35menu
1杖田 ほの応用1ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章A.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド2青谷 結佳応用1ジュニア三善 晃/練習曲95 封筒の中の思い出ディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第3楽章3宗和 華応用2ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-2 第1楽章シューベルト/ワルツ ロ短調 Op.18-64松木 亮磨応用3ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第2楽章グリンカ/マズルカ ハ短調5中嶋 さくらフリー3分ジュニアJ.ドッド/ミッキーマウス・マーチ6中嶋 いろはフリー3分ジュニアギロック/ガラスのくつ7松岡 凜音フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードショスタコーヴィチ/楽しいお話 Op.69-48長尾 虹杏フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ショパン/マズルカ ト短調 Op.67-2クログルスキ/ショパン風マズルカ9松ヶ下 結叶フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章10米重 珠莉フリー5分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 風の精11森上 桃奈フリー7分グランミューズショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.2212飯田 かれんフリー10分グランミューズスカルラッティ/ソナタ ニ長調 K.388/L.414ドビュッシー/「12のエチュード」より 組み合わされたアルペッジョのためにベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 Op.27-1 第4楽章(第3楽章)
-
第4部 14:45~15:35menu
1森藤 美雪フリー10分ジュニアシューベルト/即興曲 Op.90-32西ヶ谷 佳子フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第22番 変ロ短調 プレリュードショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第4楽章3フリー10分グランミューズリスト/「巡礼の年 第3年」より エステ荘の噴水4若林 薫フリー7分グランミューズブラームス/6つの小品 間奏曲 Op.118-25松本 澄乃フリー15分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第2、3楽章
-
会場 ウィズあかし 明石市生涯学習センター9F 子午線ホール (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県明石市東仲ノ町6-1
アクセス:
JR/山陽電車明石駅より徒歩約3分
収容人数:
293
ピアノ機種:
ヤマハS6A
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

磯部 俊哉(山口県)

永田 雅代(静岡県)

松浦 友恵(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
前年度の開催:
後援
文部科学省、兵庫県教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入2 藤井 光葉 ジュニア 基礎1 市川 愛 ジュニア 基礎1 神崎 里佳 ジュニア 基礎1 佐伯 莉央 ジュニア 基礎1 髙木 美羽 ジュニア 基礎1 古谷 彗人 ジュニア 基礎1 森田 華奈 ジュニア 基礎2 児島 由栞 ジュニア 基礎2 小松 鈴 ジュニア 基礎2 西河 昊汰 ジュニア 基礎2 濵﨑 莉子 ジュニア 基礎2 藤澤 希弥 ジュニア 基礎2 吉岡 優芽 ジュニア 基礎3 遠藤 瑞歩 ジュニア 基礎3 畑中 優花 ジュニア 基礎4 谷藤 楓 ジュニア 基礎4 古谷 虹人 5回表彰 ジュニア 基礎4 吉岡 美結 ジュニア 基礎5 安東 侑莉 ジュニア 基礎5 小島 奈々 ジュニア 基礎5 橘 空琉 ジュニア 応用1 青谷 結佳 5回表彰 ジュニア 応用1 杖田 ほの 5回表彰 ジュニア 応用2 笹森 美咲 ジュニア 応用2 宗和 華 ジュニア 応用3 松木 亮磨 ジュニア 応用4 周藤 律 ジュニア フリー3分 青木 暖 ジュニア フリー3分 青木 華 10回表彰 ジュニア フリー3分 青木 麗 ジュニア フリー3分 内本 心 ジュニア フリー3分 児島 芽依 ジュニア フリー3分 坂本 羽美 ジュニア フリー3分 白髪 花梨 10回表彰 ジュニア フリー3分 中嶋 いろは ジュニア フリー3分 中嶋 さくら ジュニア フリー3分 船本 玲杏 ジュニア フリー3分 松ヶ下 結叶 ジュニア フリー5分 蒲原 璃空 ジュニア フリー5分 棚橋 琴音 ジュニア フリー5分 松岡 凜音 ジュニア フリー5分 米重 珠莉 ジュニア フリー7分 柴山 景都 ジュニア フリー7分 長尾 虹杏 10回表彰 ジュニア フリー10分 森藤 美雪 グランミューズ フリー7分 森上 桃奈 5回表彰 グランミューズ フリー7分 若林 薫 グランミューズ フリー10分 飯田 かれん グランミューズ フリー10分 西ヶ谷 佳子 グランミューズ フリー15分 松本 澄乃