開催日程: 2025年 12月7日 (日) /申込締切:2025年11月3日 (月)
地区コード:6109

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年11月10日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年11月19日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/10/21)/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 86 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 16名 9:30-9:40 10:00-11:05
    第2部 16名 10:45-10:55 11:15-12:20
    講評    12:20-12:30
    昼休み    12:30-13:30
    トークコンサート    13:30-14:00
    第3部 14名 13:15-13:25 14:15-15:25
    第4部 17名 15:05-15:15 15:35-16:45
    講評    16:45-16:55
    第5部 13名 16:35-16:45 17:05-18:05
    第6部 10名 17:45-17:55 18:15-19:25
    講評    19:25-19:35
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~11:05menu
      1
      Morgan Mari Ann
      フリー3分
      ジュニア
      中川 ひろたか(渋谷 絵梨香編曲)/にじ(連弾)
      2
      石岡 伶那
      フリー3分
      ジュニア
      フェイバー夫妻/時計やさん(連弾)
      3
      松井 心音
      導入3
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬのマーチ
      井上 武士(東京音楽書院編)/うみ
      4
      滝口 莉彩
      基礎2
      ジュニア
      民謡(フェイバー夫妻編曲)/ねこふんじゃった
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      5
      星原 宇汰
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/インディアンの踊り
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      6
      宇山 遼
      基礎3
      ジュニア
      N.フェイバー/クラシック・ソナチネ 第1楽章
      ギロック/インディアンの踊り
      7
      林 歩澄
      基礎4
      ジュニア
      ギロック/おもちゃのダンス
      ギロック/漂う雲
      8
      永谷 彩來
      基礎5
      ジュニア
      ピアポント(轟 千尋編曲)/ジングルベル
      A.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド 
      9
      永谷 実來
      基礎5
      ジュニア
      ピアポント(轟 千尋編曲)/ジングルベル
      L-M.ミランダ(ヤマハ編)/「モアナと伝説の海」より どこまでも〜How Far I’ll Go〜
      10
      岡﨑 美玲
      フリー5分
      ジュニア
      エステン/人形の夢とめざめ
      11
      内野 有紀子
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      12
      城山 晴希
      フリー7分
      ジュニア
      W.F.バッハ/ブルレスカ ト長調
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      13
      徳田 結月
      応用4
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー
      ブルグミュラー/18の練習曲 第3番 家路につく牧童
      14
      藤井 紗良
      応用6
      ジュニア
      藤原 聡(すぎやま みゆき編曲)/Subtitle
      GReeeeN(ヤマハ編)/アイノカタチ
      15
      中野 純蓮
      フリー5分
      ジュニア
      轟 千尋/「道化師の涙」より 悲しみ
      ハチャトゥリャン/「少年時代の画集」より エチュード
      16
      原田 美佳子
      フリー5分
      グランミューズ
      和泉 宏隆(鈴木 奈美編曲)/宝島(連弾)
    • 第2部 11:15~12:20menu
      1
      古賀 蒼茉
      フリー5分
      ジュニア
      フォスター(音友編)/夢路より(アンサンブル)
      カッチーニ(音友編)/アヴェ・マリア(アンサンブル)
      2
      長山 暖杜
      導入1
      ジュニア
      フェイバー夫妻/みんなでピクニック(連弾)
      ピアポント(フェイバー夫妻編曲)/ジングルベル(連弾)
      3
      伊藤 光志
      導入3
      ジュニア
      モーツァルト(フェイバー夫妻編曲)/レッツゴーいこう!(交響曲 第30番 ニ長調 K.202aより)(連弾)
      アメリカ民謡(フェイバー夫妻編曲)/愉快なニコラスおじさん(連弾)
      4
      蚊爪 千代
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/歌うねずみ
      ギロック/道化師たち
      5
      蚊爪 圭太
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/小さなワルツ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      6
      濱田 陽子
      基礎3
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      フンパーディンク(丸子 あかね編曲)/ヘンゼルとグレーテル
      7
      大竹 日南子
      基礎4
      ジュニア
      グリーグ(フェイバー夫妻編曲)/山の魔王の宮殿にて
      8
      許斐 志桜里
      基礎5
      ジュニア
      バスティン/とんでいるかもめ
      ラーニングトゥプレイ/ハロウィン
      9
      許斐 咲良
      基礎5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章
      ギロック/秋のスケッチ
      10
      濱田 晶子
      応用1
      ジュニア
      モーツァルト/メヌエット ハ長調 K.6
      ストリーボッグ/エチュード
      11
      宮原 愛佳
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      ロッシーニ(ウェーバー編曲)/「セヴィリアの理髪師」序曲
      12
      濱田 清子
      応用3
      ジュニア
      ハチャトゥリアン/小さな歌
      モーツァルト/メヌエット ト長調 K.1e
      13
      大岸 奈央
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(KMP編)/「千と千尋の神隠し」より あの夏へ
      14
      吉﨑 あお
      フリー5分
      ジュニア
      エステン 新版オルガン・ピアノより/山のこだま
      ハック 新版オルガン・ピアノより/舟歌
      15
      五代 雄士
      応用7
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章
      ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      16
      大竹 麟太朗
      フリー5分
      ジュニア
      マシコ タツロウ(リットーミュージック編)/ハナミズキ
    • 第3部 14:15~15:25menu
      1
      三舩 凜珠
      導入3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ヘンゼルとグレーテル
      フランス民謡 オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい
      2
      金沢 晃歌
      基礎1
      ジュニア
      バイエル/第57番
      ギロック/インディアンの踊り
      3
      藤山 絢慎
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/カーニバル
      シュミット/雨あがり
      4
      簑原 暖乃
      基礎2
      ジュニア
      メトードローズ/バーゼルの思い出
      アーノルド/ジーグ
      5
      三上 凜
      基礎3
      ジュニア
      バイエル/第75番
      ギロック/ガラスのくつ
      6
      吉岡 花菜
      基礎5
      ジュニア
      イギリス民謡(橋本 晃一編曲)/マイ・ボニー
      7
      金沢 奏花
      亀井 旬
      フリー7分
      ジュニア
      湯山 昭/ブルゴーニュのこもり歌(連弾)
      小森 昭弘/こどもの四季 「春」(連弾)
      8
      岩永 紗弥
      フリー5分
      ジュニア
      バスティン/野原のデージィ
      バスティン/ホー・ダウン
      9
      室園 唯衣
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘
      10
      阿部 希茜
      フリー5分
      ジュニア
      ランゲ/花の歌
      11
      松居 千尋
      フリー7分
      ジュニア
      L.ハーライン、A.メンケン、M.ディヴィット、A.ホフマン、J.リヴィングストン、S.フェイン、J.ローレンス、F.チャーチル(CAFUNE編曲)/ディズニープリンセスメドレー
      12
      山田 凌虎
      フリー5分
      ジュニア
      シューベルト/楽興の時 Op.94-3
      13
      幸 省吾
      フリー12分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より アナカプリの丘
      ドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 西風の見たもの
      J.S.バッハ=ペトリ/羊は憩いて草を食み BWV 208-9
      14
      金沢 永圭
      フリー7分
      グランミューズ
      プッチーニ/「ラ・ボエーム」より ムゼッタのアリア 「私が街を歩けば」(アンサンブル)
      武満 徹/小さな空(アンサンブル)
    • 第4部 15:35~16:45menu
      1
      石崎 友都
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん
      ドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かっこう
      2
      田中 さくら
      基礎1
      ジュニア
      クロツキン/ワルツ
      バイエル/第59番
      3
      山﨑 誠
      山﨑 結葵
      基礎4
      ジュニア
      リュリ(轟 千尋編曲)/チョップスティック(連弾)
      ラーニングトゥプレイ/夏の思い出(連弾)
      4
      吉永 夏実
      基礎4
      ジュニア
      ピアポント(轟 千尋編曲)/ジングルベル
      5
      岩﨑 芽依
      フリー3分
      ジュニア
      グルリット/たのしいなかま
      グルリット/かわいい舞曲
      6
      園田 鈴乃
      フリー3分
      ジュニア
      ストリーボッグ/すみれ
      7
      池田 由奈
      フリー3分
      ジュニア
      中田 喜直/悲しいワルツ
      8
      村松 采奈
      基礎5
      ジュニア
      モーツァルト/メヌエット ハ長調 K.6
      ギロック/フランス人形
      9
      高木 珠梛
      フリー3分
      ジュニア
      ヴァンハル/アレグレット ハ長調
      10
      菊地 紗代
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/手品師
      チャイコフスキー/ひばりの歌 Op.39-22
      11
      吉永 歩実
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      12
      山﨑 結葵
      応用2
      ジュニア
      テレマン/アレグロ ホ短調
      ラーニングトゥプレイ/夏の思い出(連弾)
      13
      堤 幸絵
      応用3
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ギロック/ワルツ・エチュード
      14
      三浦 睦生
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      ブルグミュラー/18の練習曲 第2番 真珠
      15
      河野 陽向
      応用5
      ジュニア
      W.F.バッハ/春
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      16
      麻生 悠太
      応用1
      ジュニア
      L.モーツァルト/アングレーズ ニ短調
      マーサ・ミアー/ビーチバギブギ
      17
      金沢 奏花
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番 ジーグ
      リスト/12の練習曲 Op.1-9
    • 第5部 17:05~18:05menu
      1
      高原 詩花
      基礎1
      ジュニア
      メトードローズ/私はいいもの持っているのよ!
      ギロック/リトル ブラス バンド
      2
      宅野 凪
      フリー3分
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI:9 第3楽章
      久米 詔子/気まぐれネコの歌
      3
      宅野 遥
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      4
      原口 愛菜
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(橋本 晃一編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
      5
      鹿児島 彩乃
      応用1
      ジュニア
      後藤 ミカ/夕ぐれのひつじ雲
      ギロック/フランス人形
      6
      中村 華杏
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア
      てにをは(シータピアノ編曲)/エルフ
      7
      安永 琴葉
      応用5
      ジュニア
      チャイコフスキー/フランスの古い歌 Op.39-16
      クラック/森の中のナイチンゲール
      8
      豊島 穂香
      フリー3分
      ジュニア
      湯山 昭/夜空の舞踏会
      9
      寺林 結菜
      フリー3分
      ジュニア
      湯山 昭/ソフトクリーム
      10
      米倉 沙良
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト(F.サイ編曲)/トルコ行進曲Jazz(Alla Truca Jazz)
      11
      阪口 真生
      応用6
      ジュニア
      L.アンダーソン(轟 千尋編曲)/シンコペーテッド・クロック
      12
      工藤 旬浬
      応用7
      ジュニア
      ギロック/冬の風景
      ONE OK ROCK(ヤマハ編)/Wherever you are
      13
      村田 咲彩
      フリー12分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第1楽章
      ショパン/幻想即興曲
    • 第6部 18:15~19:25menu
      1
      松島 将人
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(轟 千尋編曲)/森のくまさん
      ギロック/インディアンの戦いのうた
      2
      朴 相帥
      基礎2
      ジュニア
      ドヴォルザーク(フェイバー夫妻編曲)/新世界のテーマ
      フェイバー夫妻/かぼちゃのブギ
      3
      勝木 陽梨
      フリー7分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      ハック/バルカローレ Op.230
      4
      勝木 綾菜
      応用6
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第3楽章
      5
      朴 相宇
      フリー5分
      ジュニア
      井上 陽水(リットーミュージック編)/少年時代
      6
      小笠 美咲
      フリー7分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 風の精
      ブルグミュラー/18の練習曲 第17番 マーチ
      7
      古川 花音
      フリー3分
      グランミューズ
      カプースチン/8つの演奏会用エチュード 第1番 前奏曲
      8
      安部 理絵子
      展開1
      グランミューズ
      シューベルト/即興曲 Op.90-3
      J.S.バッハ=ペトリ/羊は憩いて草を食み BWV 208-9
      9
      馬場 ひとみ
      フリー10分
      グランミューズ
      ブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-1
      ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2
      10
      石井 貴子
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」
      ラフマニノフ/楽興の時 Op.16-3
      ラフマニノフ/楽興の時 Op.16-4
会場  岡垣サンリーアイ  (directions_walkMAP )
所在地:
福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
アクセス:
鹿児島本線「JR海老津駅」より車(タクシー・バス)で3分、徒歩23分
収容人数:
0 
ピアノ機種:
ヤマハ 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
伊藤 裕子(福岡県)
写真
西本 夏生(東京都)
写真
則行 みお(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:西本 夏生

「フランス&スペイン、ラテン系クラシックの世界」
ヒメノ、ドビュッシー、モンポウ、グラナドスの作品から
実施事務局からのお知らせ
例年と会場が異なりますので、お気を付けください。
更衣室がございます。
継続表彰は、該当者の演奏直後に行います。

♪西本 夏生先生によるトークコンサート♪
13:30~14:00
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第3部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
後援
文部科学省、福岡県教育委員会、宗像市、宗像市教育委員会、福津市教育委員会