開催日程: 2025年 9月13日 (土) /申込締切:2025年8月11日 (月)
地区コード:6302

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年8月18日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年8月27日 (水) 頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/08/06)/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 103 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 17名 9:30-9:40 10:00-10:55
    第2部 18名 10:35-10:45 11:05-12:00
    講評・継続表彰    12:00-12:10
    昼休み    12:10-12:55
    第3部 15名 12:25-12:35 12:55-13:55
    第4部 17名 13:35-13:45 14:05-15:00
    講評・継続表彰    15:00-15:10
    第5部 15名 14:50-15:00 15:20-16:15
    第6部 14名 15:55-16:05 16:25-17:25
    第7部 7名 17:05-17:15 17:35-18:35
    講評・継続表彰    18:35-18:45
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~10:55menu
      1
      北園 ひまり
      導入1
      ジュニア
      バイエル 新版オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ(連弾)
      スペイン民謡(松田 昌編曲)/ダンシングちょうちょう(連弾)
      2
      立石 侑佳
      導入2
      ジュニア
      ボヘミア民謡 新版オルガン・ピアノより/ぶんぶんぶん
      ギロック/おばけの足あと
      3
      小島 穂乃果
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん
      ベートーヴェン(保坂 千里編曲)/喜びの歌
      4
      瀧下 葉介
      導入3
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/こねこ
      後藤 ミカ/だれかいるの? 
      5
      小方 大智
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/道化師たち
      バスティン/浮き雲 
      6
      桃田 浬緒
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/シリアに寄せて
      R.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り
      7
      石井 杏和
      基礎2
      ジュニア
      越部 信義(轟 千尋編曲)/おもちゃのチャチャチャ
      外国曲(田丸 信明編曲)/なぞなぞあそび
      8
      石井 希和
      基礎2
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット
      ローデ/あやつり人形 
      9
      尾﨑 美琴
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/インディアンの踊り
      ギロック/パリの花売り少女
      10
      高梨 蘭
      基礎3
      ジュニア
      オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄
      チェルニー/かわいいワルツ
      11
      瀧下 和可菜
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      スワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン
      12
      海﨑 葵
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      13
      松井 一真
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      14
      鴨川 葵
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      マシコ タツロウ(内田 美雪編曲)/ハナミズキ
      15
      梶山 栞那
      フリー3分
      ジュニア
      小湊 功一/こいぬのワルツ(連弾)
      バイエル/第18番
      バスティン/カーニバル
      16
      橋口 真啓
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(ヤマハ編)/あの日の川
      17
      鬼塚 智子
      発展1
      グランミューズ
      ドビュッシー/アラベスク 第1番
    • 第2部 11:05~12:00menu
      1
      北澤 令菜
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/おどり
      玉山 英光(カワイ編)/ひげじいさん(連弾)
      2
      美濃 楓
      導入1
      ジュニア
      バスティン/ぼくはちいさなティーポット
      3
      堤 さくら
      導入3
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬのマーチ
      ベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうた 
      4
      森 菜南
      導入3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬ
      シャーマン兄弟(ヤマハ編)/くまのプーさん
      5
      岡 真里奈
      基礎1
      ジュニア
      ウェーバー 新版オルガン・ピアノより/ぶとうかい
      轟 千尋/いろえんぴつならんだ
      6
      佐藤 結月
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      7
      于 涵
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/小川で水あそび
      クリーガー/メヌエット
      8
      湯淺 結翔
      基礎2
      ジュニア
      メキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょう
      高柳 幸子/かえるのロックンロール
      9
      長谷川 莉子
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/ポップコーン屋さん
      バスティン/川くだり
      10
      ヒルヤー 桔梗グレース
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/スペインのフィエスタ
      L.アンダーソン/ワルツィング・キャット
      11
      福井 桜華
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/スクエア・ダンス
      田丸 信明/シンデレラのお話
      12
      濱田 祥子
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/カーニバル
      グルリット/かわいいスケルツォ(連弾)
      13
      金子 平
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      田中 公平(ヤマハ編)/ウィーアー!
      14
      松田 美結
      基礎3
      ジュニア
      スワビア民謡 オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン
      モーツァルト(高柳 幸子編曲)/モーツァルトメドレー
      15
      山田 夏結之
      基礎5
      ジュニア
      バスティン/マンハッタンのジャズ
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット
      16
      美濃 桜
      フリー3分
      ジュニア
      T.A.アーン/アンダンテ 
      17
      深堀 麻央
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 8番 BWV779
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 第1楽章
      18
      濱田 佳子
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      ネッケ(全音編)/クシコスポスト(連弾)
      モシュコフスキー/スペイン舞曲 第1番(連弾)
    • 第3部 12:55~13:55menu
      1
      田島 桜
      導入1
      ジュニア
      バスティン/ぼくはちいさなティーポット
      ドイツ民謡(岩間 稔編曲)/かっこう
      2
      末永 彩織
      導入1
      ジュニア
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし(連弾)
      外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンの かね
      3
      中原 茜奈
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/おしゃれなおじょうさん
      ドイツ民謡(保坂 千里編曲)/かっこう
      4
      森永 美晴
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/おおきくなったら(連弾)
      バスティン/とりがなく
      5
      江口 遼
      導入2
      ジュニア
      樹原 涼子/さかあがり
      佐藤 敏直/アレグレット
      6
      山田 珠璃
      導入3
      ジュニア
      バスティン/真夜中のピクニック
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      7
      松崎 光凛
      導入3
      ジュニア
      ギロック/サマータイム ポルカ
      ドイツ民謡(池田 奈生子編曲)/山の音楽家
      8
      東島 光里
      基礎1
      ジュニア
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか
      デンマーク民謡(ヤマハ編)/いとまきのうた 
      9
      宮﨑 紗也
      基礎1
      ジュニア
      フランス系カナダ民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      ギロック/ガラスのくつ
      10
      山邊 華
      基礎4
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/アビニヨンの橋の上で
      ベートーヴェン ピアノスタディより/花売り
      11
      西川 春乃
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      12
      古賀 紗由南
      応用3
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章
      小山 和彦/陽気なカマキリ
      13
      久保川 花渚
      応用5
      ジュニア
      ギロック/飛翔
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      14
      熊本 海音
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-4
      ラフマニノフ/プレリュード 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」
      15
      前田 華歩
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/舟歌 Op.60
    • 第4部 14:05~15:00menu
      1
      江口 寛透
      導入3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬ
      ギロック/おばけの足あと
      2
      小村 唯夏
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/真夜中のふくろう
      平吉 毅州/踊るピーナッツ
      3
      川内 煌久
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/サイレント映画
      バスティン/インディアンの酋長
      4
      久保 結菜
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/いそしぎのパレード
      J.ドッド(カワイ編)/ミッキーマウス・マーチ
      5
      袖山 美愛
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      ヤマハ曲/みんなでうたおう
      6
      村上 凜
      基礎2
      ジュニア
      ウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた
      ギロック/夏の夜空の星
      7
      三枝 詩
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/カーニバル
      ストレレツキ 新版オルガン・ピアノより/木こり
      8
      吉川 心結
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/カーニバル
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      9
      南 弦希
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/カーニバル
      ベートーヴェン/トルコ・マーチ
      10
      中島 颯亮
      基礎2
      ジュニア
      S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー
      C.ロリン/3拍子のジャンプ
      11
      東川 莉子
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      12
      中島 綾南
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      モーツァルト/アレグロ
      13
      小中原 結梨
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/フランス人形
      グルリット/ガボット
      14
      村上 華穂
      基礎5
      ジュニア
      フリーゲ 新版オルガン・ピアノより/チャイニーズ セレナーデ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      15
      江口 優菜
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      16
      南 和花
      フリー3分
      ジュニア
      グルリット(田丸 信明編曲)/ぶとう会
      ストリーボッグ/楽しい朝
      17
      角 悠辰
      フリー5分
      ジュニア
      エステン/人形と夢の目覚め 
    • 第5部 15:20~16:15menu
      1
      原尾 いと
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/春の口笛
      佐藤 敏直/かまきり 
      2
      須藤 花純
      基礎1
      ジュニア
      平吉 毅州/踊るピーナッツ
      F.チャーチル(轟 千尋編曲)/「白雪姫」より ハイ・ホー
      3
      田中 快晟
      基礎2
      ジュニア
      バイエル/第62番
      杉本 竜一(橋本 晃一編曲)/BELIEVE
      4
      坂元 楓実
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      5
      橋口 夏海
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット
      6
      松浦 百桃
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      7
      立部 結愛
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      イギリス民謡 新版オルガン・ピアノより/いいことありそう
      8
      春藤 悠名
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      9
      鶴田 陽那乃
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      田丸 信明/野ばらと野いちご 
      10
      成冨 媛香
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやすみなさい
      バイエル/第30番
      チェルニー/24の五指の練習曲 第3番 かわいいワルツ
      11
      吉田 啓人
      フリー3分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブーレ ホ短調
      ハイドン/ドイツ舞曲 ニ長調 
      12
      吉田 悠人
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト/メヌエット
      クラーク/マーチ
      13
      馬場 基晴
      フリー5分
      ジュニア
      フランス民謡(小湊 功一編曲)/つきのひかり(連弾)
      ドイツ民謡(小湊 功一編曲)/おちば(連弾)
      バイエル/ピアノはくじら
      バイエル/ピアノのおまじない
      14
      山口 颯太
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(山口 颯太、松尾 瑞代編曲)/Summer
      15
      金子 鈴音
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      J.デンバー、B.ダノフ、T.ナイバート(ヤマハ編)/カントリーロード
    • 第6部 16:25~17:25menu
      1
      山喜夛 海紅
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/ラクダのキャラバン
      松任谷 由実(ヤマハ編)/春よ、来い
      2
      山口 昴
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      テレマン/スケルツィーノ
      3
      山口 響
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      ベーム/メヌエット ト長調
      4
      井上 めい
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      5
      山口 翼
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩
      へスラー/カプリッチォ
      6
      山喜夛 海美
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      安倍 美穂/組曲「勇者の物語」より 試練 
      7
      楠浦 理緒
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      8
      楠浦 理穂
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      9
      林 すみれ
      応用2
      ジュニア
      ギロック/フラメンコ
      名田 綾子/「朝のスケッチ」より ドレスアップして出かけよう 
      10
      中村 咲良
      応用4
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      千原 英喜/34の音の画集「星月夜」より 瑠璃色のワルツェット 
      11
      坂本 息吹
      応用5
      ジュニア
      モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      12
      高巣 二未夜
      応用5
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘
      13
      中村 凛華
      フリー5分
      ジュニア
      大森 元貴(DeoCoM編)/ダーリン
      14
      井上 瑞月
      フリー10分
      ジュニア
      メンデルスゾーン/ロンド・カプリチオーソ
    • 第7部 17:35~18:35menu
      1
      小川 裕子
      応用6
      ジュニア
      H.アーレン(轟 千尋編曲)/「オズの魔法使い」より 虹の彼方に
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      2
      末竹 陽菜乃
      応用7
      ジュニア
      湯山 昭/柿の種
      チャイコフスキー(轟 千尋編曲)/「くるみ割り人形」より 花のワルツ
      3
      井手 真夢
      フリー5分
      ジュニア
      高木 正勝(ヤマハ編)/きときとー四本足の踊り
      4
      山﨑 愛佳
      フリー7分
      ジュニア
      メンデルスゾーン/ロンドカプリチオーソ
      5
      野口 和花
      フリー7分
      ジュニア
      R.シューマン/ピアノ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.22 第1楽章
      6
      古賀 一花
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調
      ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」
      ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章
      7
      髙月 月乃
      フリー15分
      ジュニア
      J.S バッハ/平均律 第2巻 第12番 ヘ短調 
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
      ラフマニノフ/プレリュード 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」
      ラフマニノフ/楽興の時 ホ短調 Op.16-4
会場  佐世保市民文化ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
長崎県佐世保市平瀬町2
アクセス:
バス 元町バス停下車徒歩1分
収容人数:
400 
ピアノ機種:
スタインウェイD型 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
大橋 幸恵(千葉県)
写真
大畑 知子(茨城県)
写真
小池 由美(長野県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・足台のみご用意があります。補助ペダルが必要な方はお持ち下さい。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0956-42-7908
前年度の開催:
後援
文部科学省