開催日程: 2025年 11月24日 (月) /申込締切:2025年10月20日 (月)
地区コード:5311
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年10月27日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年11月5日 (水) 頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/10/15)/フリーステップの申込は12分までとなります。/アドバイザー2名で実施する地区です。参加者との交流を重視したステップです。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 53 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 12名 10:50-11:00 11:20-11:55
    Q&A(講評)・継続表彰    11:55-12:20
    昼休み    12:20-13:05
    第2部 11名 12:35-12:45 13:05-13:40
    Q&A(講評)・継続表彰    13:40-14:05
    第3部 10名 13:45-13:55 14:15-14:55
    Q&A(講評)・継続表彰    14:55-15:15
    第4部 9名 14:55-15:05 15:25-16:05
    Q&A(講評)・継続表彰    16:05-16:25
    第5部 5名 16:10-16:20 16:40-17:35
    Q&A(講評)・継続表彰    17:35-17:50
    第6部 6名 17:30-17:40 18:00-18:50
    Q&A(講評)・継続表彰    18:50-19:05
  • プログラムmenu
    • 第1部 11:20~11:55menu
      1
      元田 楓花
      プレ導入
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/ヤンキードゥードゥル
      バスティン/ハロウィンのよる
      バスティン/およごううみで
      2
      元田 葉月
      プレ導入
      ジュニア
      バスティン/たいこのこうしん
      平井 康三郎(橋本 晃一編曲)/とんぼのめがね
      3
      松田 つむぎ
      導入2
      ジュニア
      バスティン/とりがなく
      市川 都志春/パンダのおやこ
      4
      安井 いろは
      導入2
      ジュニア
      バイエル/第18番
      市川 都志春/パンパンパレード
      5
      西村 奈緒
      導入2
      ジュニア
      バイエル/第18番
      池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ
      6
      坂井 優月
      導入2
      ジュニア
      バーナム/グループ2 No.12 元気いっぱい さぁひこう(導入書)
      樹原 涼子/はしれ きかんしゃ
      7
      山田 彩瑚
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡(グローバー編曲)/せいじゃがまちにやってくる
      バスティン/たいこのこうしん 
      8
      西村 梨乃
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
      9
      田村 心都
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/女王様のメヌエット
      ギロック/パリの花売り少女
      10
      安井 葵
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      大野 克夫(ヤマハ編)/「名探偵コナン」より メイン·テーマ
      11
      吉川 明日菜
      応用2
      ジュニア
      橋本 晃一/希望への序曲
      久石 譲(橋本 晃一編曲)/「となりのトトロ」より さんぽ
      12
      吉川 友晴
      応用7
      ジュニア
      ギロック/雨の日のふんすい
      ギロック/古典形式によるソナチネ 第3楽章
    • 第2部 13:05~13:40menu
      1
      石合 渚紗
      フリー3分
      ジュニア
      フレ/初歩の練習:(無題)
      ギロック/ガラスのくつ
      2
      冨谷 悠月
      フリー3分
      ジュニア
      ブレスラウアー/おいかけっこ
      ヤマハ曲 オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      3
      森 楓
      フリー3分
      ジュニア
      日本古謡(ヤマハ編)/うさぎ
      ギロック/えものをさがす子猫
      4
      坪井 咲樹
      導入2
      ジュニア
      フランス民謡(原川 健、春畑 セロリ編曲)/アヴィニョンの橋の上で~サンバ風~(連弾)
      アメリカ民謡/おやすみなさい
      5
      QUE ANH
      基礎4
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      グリーグ(橋本 晃一編曲)/「ペールギュント組曲」より 朝
      6
      中村 芽依
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      バスティン/あるこう
      7
      冨谷 煌成
      フリー5分
      ジュニア
      テレマン/メヌエット
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      8
      坪井 三奈
      基礎1
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      バスティン/南の島のことりたち
      9
      川崎 朔
      応用1
      ジュニア
      チャイコフスキー/ひばりの歌 Op.39-22
      アーン/アンダンテ
      10
      川原 小春
      フリー5分
      ジュニア
      R.シューマン/「子供のための3つのピアノ・ソナタ 第1番」より アレグロ
      R.シューマン/「子供のための3つのピアノ・ソナタ 第1番」より 主題と変奏
      11
      石合 功河
      フリー3分
      ジュニア
      テレマン/ガヴォット ハ長調
      平吉 毅州/真夜中の火祭
    • 第3部 14:15~14:55menu
      1
      三浦 樅
      基礎3
      ジュニア
      スワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌
      2
      大山 笑璃
      基礎4
      ジュニア
      佐々木 邦雄/奇妙なお城(連弾)
      オッフェンバック(橋本 晃一編曲)/天国と地獄
      3
      大山 智愛
      基礎5
      ジュニア
      J.S.バッハ(轟 千尋編曲)/主よ、人の望みの喜びよ
      モーツァルト(轟 千尋編曲)/歌劇「魔笛」第1幕より 魔法の鈴
      4
      立花 葵子
      フリー3分
      ジュニア
      デンマーク民謡(伊能 美智子編曲)/いとまきのうた
      5
      草苅 圭哉
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      6
      南側 寛太
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      7
      松浦 愛実
      フリー5分
      ジュニア
      ハック 新版オルガン・ピアノより/舟歌
      エルメンライヒ/紡ぎ歌
      8
      竹本 恵菜
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 第3楽章
      9
      小笠原 彩希
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      平吉 毅州/真夜中の火祭
      10
      頼光 彩未
      フリー7分
      ジュニア
      グリンカ=バラキレフ/ひばり
    • 第4部 15:25~16:05menu
      1
      山下 鈴乃
      フリー3分
      ジュニア
      ブレスラウアー/おいかけっこ
      外国曲(轟 千尋編曲)/あの雲のように
      2
      山下 史乃
      フリー3分
      ジュニア
      チョヴェック/フランスの古い踊り
      ギロック/雪すべり
      3
      山下 綾乃
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      4
      山下 侑真
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      ショパン/マズルカ ヘ長調 Op.68-3
      5
      山下 礼子
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン(ヤマハ編)/別れの曲(連弾)
      6
      伊藤 育美
      応用3
      グランミューズ
      L.モーツァルト/アングレーズ ニ短調
      シューベルト/ワルツ Op.18-6
      7
      安田 亜季
      フリー5分
      グランミューズ
      M.モノ―(橋本 晃一編曲)/愛の賛歌
      8
      阪田 麻子
      フリー5分
      グランミューズ
      E.モリコーネ(村上 由紀編曲)/ニュー・シネマ・パラダイス
      9
      石野 有佳子
      フリー7分
      グランミューズ
      R.シューマン=リスト/献呈
    • 第5部 16:40~17:35menu
      1
      岩井 優奈
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/カプリッチョ 「最愛の兄の旅立ちにあたって」 変ロ長調 BWV 992
      2
      南見 圭紀
      フリー12分
      グランミューズ
      チェルニー/50番練習曲 第45番
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 Op.28 「田園」 第1楽章
      3
      岩井 優奈
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-8
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
      ラヴェル/水の戯れ
      4
      渡邉 怜王
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第3番
      5
      横田 佳代子
      井上 弥生
      フリー12分
      グランミューズ
      ドヴォルザーク/「伝説 Op.59」より 第4、5曲(連弾)
    • 第6部 18:00~18:50menu
      1
      笹岡 奈那子
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-4
      2
      横田 明子
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第16番 ト短調
      3
      山本 知子
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/パルティータ 第2番 シンフォニア
      J.S.バッハ/パルティータ 第2番 アルマンド
      ヒメノ/「演奏会用リズム・エチュード 第2集」より クール 
      4
      新庄 咲子
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第2楽章
      5
      上原 育子
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/スケルツォ 第1番
      6
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第4番
会場  日本福音ルーテル岡山教会 礼拝堂  (directions_walkMAP )
所在地:
岡山県岡山市北区広瀬町3-13
アクセス:
岡山駅から車で7分、バス12分
ピアノ機種:
ヤマハG2A 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
金子 彩子(神奈川県)
写真
土師 さおり(兵庫県)

*この地区は参加者との交流を重視したサロン型ステップで、アドバイザー2名で開催いたします。

実施事務局からのお知らせ
・無料駐車場がございます。
・更衣室はございません。

この地区は、サロン型(交流重視型ステップ)としてアドバイザー2名で行い、演奏後にアドバイザーから直接口頭でアドバイス、フィードバックをいただける時間があります。みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますが、それにあたり60字コメントとは別に、質問、相談、アドバイザーに聞いてみたいこと、話したいことを紙に記入して、受付に60字コメントとともに提出してください(専用の紙を受付にてお渡しいたします)。質問や相談は一人おひとつを目安にご提出ください。
この地区に関する特記事項
後援
文部科学省、(株)ヤマハミュージックジャパン岡山店、株式会社河合楽器製作所 カワイ岡山店、喜多商事株式会社、株式会社山陽こだま楽器、島村楽器株式会社イオンモール岡山店