第1回 東京国際青少年ピアノコンクール

受付終了しました

概要

アジア音楽家協会は、アジア地域の音楽事業を促進するため、2010年、香港を拠点として、設立しました。現在は、ハリウッドを代表する映画音楽の作曲家であるロバート・ランドレス氏が会長を務めています。設立以来、アジア地域各地にて定期的にコンクールを開催し、各種公演、フォーラムなどの活動を展開しています。その中でも、2012年に設立された「香港国際ピアノコンクール」は、国際的なピアノコンクールとして、11年間連続で開催されてきました。ケルン音楽舞踊大学教授である、審査委員長のフローランス・ミュラー博士をはじめとし、各国を代表する著名なピアニストが審査委員を務め、アジア地域を中心に世界各国から若き音楽家や愛好家が集まります。
2020年に計画され、コロナ禍の影響のため中止となった「東京国際青少年ピアノコンクール」ですが、この度ようやく実現できる運びとなりました。 当コンクールは、「広州国際青少年ピアノコンクール」と合同コンペティションをする形で開催され、本選では広州と東京、両方の参加者が合同での審査を受けることとなります。「広州国際青少年ピアノコンクール」では、北京や上海、広州、並びに香港、マカオなど2000人以上の参加者が予選に参加する予定です。日中青少年の交流を促進しつつ、来年以降に開催される、現地での国際コンクールが可能となるよう準備を進めるため、第1回目として直接本選に申し込むことができます。そして、より多くの方が大規模なコンクールに参加することを奨励し、入賞者には奨励金を差しあげることとなりました。将来、一部の優秀な選手を選出し、国際交流活動やコンサートに参加できる機会を作ることに力を注ぎたいと思っております。 ピアノ音楽を心の架け橋として、世界の青少年との交流を実現することができれば光栄です。
ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。


2023年 第2回 開催の申込ページはこちら

審査結果

主催・共催

主催:アジア音楽家協会
共催:唐音文化 華音アジア文化芸術促進協会

日程・申込期間

◇予選: なし
◇本選: 動画審査 2022年11月

◇申込期間: ~ 2022年10月1日まで

◇動画提出について
・演奏動画はYouTube(限定公開)で用意
・YouTube URL/氏名/部門を記載し、メール送信する
 -メールアドレス info@huayin.or.jp
 -提出期限 2022年10月15日

部門・参加料

部門A:専門
A1 中学生、高校生 18,000円
A2 大学(大学院・専攻科・研究科を含む。または音楽大学進学を目指す方)、
一般(一般の音楽家)
18,000円
部門:B
B1 未就学児(6歳以下) 11,000円
B2 小学1・2年生 12,000円
B3 小学3・4年生 12,000円
B4 小学5・6年生 12,000円
B5 中学生 13,000円
B6 高校生 14,000円
部門C:音楽を専門とする学校の学生及び卒業生を除く
C 大学生、一般(35歳以下) 15,000円
部門D:連弾
D1 18歳以下 20,000円/組
D2 19歳以上 24,000円/組
部門:E
E 一般(35歳以上 生涯学習としてピアノを続けている方) 15,000円

演奏曲目

自由曲

褒賞

  • A,B,C,D各部門 各組別 第1位~5位の方に賞状、賞杯と賞金を授与いたします。
  • E部門 各組別 第1位~5位の方に賞状と賞杯を授与いたします。
  • A,B,C,D,E各部門 第1位~5位の方の指導先生に「優秀指導者」賞状を授与いたします。
  • 審査員(敬称略)

  • 中島 裕紀 ピアニスト 東邦音楽大学教授 元副学長 東京国際青少年ピアノコンクー ル審査員長
  • 小佐野 圭 ピアニスト 玉川大学芸術学部長
  • 壁谷 文男 ピアニスト ピアノ教育総合研究所代表
  • 篠崎 みどり ピアニスト ピアノ指導者 全日本ピアノ指導者協会正会員
  • 中羽 政美 ピアニスト ピアノ指導者 全日本ピアノ指導者協会正会員
  • 山本 実樹子 ピアニスト ミントの森Music School主宰
  • 黎 頌文 ピアニスト ピアノ科教授 広州星海音楽学院ピアノ学部長
  • Renaat Beheydt ピアニスト 広州星海音楽学院ピアノ科教授
  • ※変更になる場合もあります。

    お問合せ

    東京国際青少年ピアノコンクール事務局
    メール: info@huayin.or.jp
    FAX:  03-3856-6667