開催日程:
2017年
5月21日
(日)
/申込締切:2017年4月17日 (月)
地区コード:2431
登録内容確認メールまたはハガキは
2017年4月26日 (水)
頃送付しました。
参加票は
2017年5月5日 (金)
頃発送しました。
ワンポイントレッスンの募集は締め切りました(2017/03/06)/団体登録での参加が可能。
-
時間割menu合計参加組数: 79 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:30-9:40 10:00-10:55 ワンポイントレッスン 10:55-11:05 第2部 16名 10:45-10:55 11:15-12:05 講評・写真撮影 12:05-12:15 昼休み 12:15-13:15 第3部 10名 12:45-12:55 13:15-14:20 ワンポイントレッスン 14:20-14:30 第4部 14名 14:10-14:20 14:40-15:30 ワンポイントレッスン 15:30-15:40 講評・写真撮影 15:40-15:50 第5部 9名 15:30-15:40 16:00-17:10 第6部 7名 16:50-17:00 17:20-18:20 講評・写真撮影 18:20-18:30 第7部 8名 18:10-18:20 18:40-19:45 講評・写真撮影 19:45-19:55
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:55menu
1小林 千笑導入1ジュニア樹原 涼子/きつつきさんに ごあいさつ(連弾)バイエル オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ2一政 葵導入1ジュニアバスティン/ドナルドおじさんスペイン民謡(田丸 信明編曲)/ちょうちょう3嶋田 結月導入1ジュニアヒル姉妹(バスティン編曲)/おたんじょうび おめでとうデンマーク民謡(バスティン編曲)/いとまきのうた4齋藤 樹導入1ジュニアバスティン/ドナルドおじさん玉山 英光(安倍 美穂編曲)/ひげじいさん5小松 愛里導入1ジュニアヒル姉妹(バスティン編曲)/おたんじょうび おめでとうキャッスル(田丸 信明編曲)/げんきなおどり6会田 結子導入3ジュニアバスティン/朝のプレリュードバスティン/ふくろうおじさん7理崎 志穂基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた8藤原 明日菜基礎2ジュニアバスティン/カーニバル田丸 信明/森のはる9小澤 弥恋基礎5ジュニアラモー 新版オルガン・ピアノより/メヌエットL.モーツァルト/アングレーズ10力丸 璃音フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタ轟 千尋/魔法のたまご11草野 優真フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタラーニング トゥ プレイ/ゆかいなラグタイムディアベリ/小品12水谷 志帆フリー3分ジュニアL.モーツァルト/メヌエット轟 千尋/魔法のたまご13小泉 章子フリー7分グランミューズショパン/ノクターン 嬰ハ短調 Op.27-114松岡 敬子フリー12分グランミューズヘンデル/「組曲 HWV437」より アルマンドスクリャービン/「2つの詩曲 Op.32」より 全曲シューマン/「ウィーンの謝肉祭の道化」より アレグロ15河野 ほの花基礎3ジュニアテレマン/ジーグ朝岡 真木子/すずめのピクニック
-
第2部 11:15~12:05menu
1吉野 月奏基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうドヴォルザーク(轟 千尋編曲)/家路2佐々木 彩羽基礎1ジュニアシュワテル/かわいいおともだちチェルニー/ひなぎく3尾田 恵祐基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼう平井 康三郎(橋本 晃一編曲)/とんぼのめがね4久野 遥子基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーギロック/陽気なダンス5鹿川 結香基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーケーラー/スワビア民謡6岩元 真結花基礎2ジュニアバスティン/ルーマニアン ラプソディーブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌7栗原 真理基礎3ジュニアモーツァルト/メヌエットドヴォルザーク/ユモレスク8鈴木 悠斗基礎3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラ保坂 千里/きらきらブギ9久野 結子基礎3ジュニアバスティン/三つ子のマーチギロック/あらし10栗田 燎基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ギロック/サーカスを見に行って・・・11瀬戸 宗士郎基礎5ジュニアギロック/フランス人形ローリー/小フーガ 4番12和泉 明日香基礎5ジュニアネッフェ/カンツォネッタテレマン/アレグロ13赤井 智香基礎5ジュニアクリーガー/メヌエットベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章14吉野 心美基礎5ジュニアバスティン/はちS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー15孫 凱文基礎5ジュニアモーツァルト/アレグロベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章16古川 リサ基礎5ジュニアバスティン/はちブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
-
第3部 13:15~14:20menu
1佐藤 咲羽基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうギロック/さあ、ワルツを踊ろう2佐藤 奏羽基礎3ジュニアギロック/道化師たちL.モーツァルト/ブレ3遠井 こなつ基礎3ジュニアバスティン/Aマイナーのプレリュードブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌4清宮 梨央基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ5内田 未唯フリー5分ジュニアキルンベルガー/バレエフリブレ/アンニックグレチャニノフ/初めての舞踏会クレメンティ/ソナチネ ヘ長調 Op.36-1 第1楽章6フリー3分グランミューズパエール/ポロネーズ7熊谷 莉那フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第2,3楽章8小林 立佳フリー12分グランミューズショパン/ワルツ ヘ短調 Op.70-2ショパン/ノクターン 変ロ短調 Op.9-19浅野 稔子フリー15分グランミューズリスト/「ハンガリー狂詩曲」より 第13番 イ短調プロコフィエフ/「4つの小品 Op.4」より 第1番 思い出プロコフィエフ/「4つの小品 Op.4」より 第4番 悪魔的暗示10本多 沙羅フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-7クレメンティ/ソナチネ ヘ長調 Op.36-4 第1楽章ローデ/あやつり人形(マリオネット)高橋 由紀/レインドロップス
-
第4部 14:40~15:30menu
1長 優依菜導入1ジュニアバスティン/ノアのはこぶねアメリカ民謡(池田 奈生子編曲)/オーラ・リー(連弾)2佐々木 悠成基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうフランス民謡(田丸 信明編曲)/アルザスの踊り3長 明日菜基礎2ジュニアバスティン/ルーとあそぼうブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直4久保 奏子基礎2ジュニアバスティン/メヌエットを おどろうチェルニー オルガン・ピアノより/かわいいピアニスト5吉田 芽生基礎2ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/バルカローレバスティン/たのしいそりすべり6早川 摩耶基礎3ジュニアバスティン/闘牛士ギロック/アルゼンチン7笹嶺 麻乃フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタ轟 千尋/魔法のたまご8田口 花フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタ久米 詔子/夏祭り9宮原 城二フリー5分ジュニアネッフェ/カンツォネッタ久米 詔子/夏祭りディアベリ/小品ロシアのうた/コザックの踊り10多根井 理人フリー7分ジュニア17世紀の舞曲/カドリーユ (1)轟 千尋/魔法のたまごベートーヴェン/ドイツのおどりベルコヴィッチ/春が来た11佐藤 羽音フリー3分ジュニアキルンベルガー/バレエショスタコーヴィチ/ぜんまいじかけのお人形12鈴木 瑠渚フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-7フリブレ/アンニック13古市 時方フリー5分ジュニアキルンベルガー/バレエフリブレ/アンニックW.A.モーツァルト/ソナチネ ハ長調 第1楽章ローデ/あやつり人形(マリオネット)14上杉 由奈応用2ジュニアマイカパル/子守歌三善 晃/小さなたんけん
-
第5部 16:00~17:10menu
1橋本 誠一朗応用1ジュニアトンプソン/ジプシーのキャンプギロック/フラメンコ2梶谷 茜応用1ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調3和田 実莉応用1ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章4金子 詩応用2ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第9番作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1165萩原 啓登フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インベンション 第8番 ヘ長調 BWV779バルトーク/ミクロコスモス第5巻より 第128番(土踏みダンス,足踏み躍り)ハイドン/ソナタHob.ⅩⅥ:37 ニ長調 第1楽章ウェーバー/アンダンテとヴァリエーション6上垣内 遥フリー7分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K149 L93カバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第1楽章7高橋 華那フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調 BWV792カバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第1楽章ショパン/3つの新練習曲 第1番 へ短調ベートーヴェン/ソナタ Op.10-1 第1楽章8上垣内 遥フリー10分ジュニアベートーヴェン/ソナタ Op.10-1 第1楽章カスキ/ブルレスケ Op.32-39三田 希美フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814より アルマンド尾高 惇忠/哀歌ベートーヴェン/ソナタ Op.10-1 第1楽章ショパン/ワルツ 第9番 Op.69-1
-
第6部 17:20~18:20menu
1阪 真希発展4ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第7番 変ホ長調ヒナステラ/「3つのアルゼンチン舞曲 Op.2」より 第2番 粋な娘の踊り2平山 梨央奈フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第15番 ト長調 BWV884関向 弥生/リズミックダンス3白幡 和奏フリー5分ジュニアメンデルスゾーン/「無言歌集」より 春の歌 Op.62-64近藤 花音フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第12番 ヘ短調ドビュッシー/雨の庭5平山 梨央奈フリー7分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV284 第1楽章ショパン/3つの新練習曲 第3番 変ニ長調6近藤 花音フリー12分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.ⅩⅥ:50 第1楽章シューマン=リスト/献呈7高野 翔太フリー10分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第6番 イ長調 Op.82 「戦争ソナタ」 第4楽章
-
第7部 18:40~19:45menu
1江川 健司基礎1グランミューズバスティン/クラシックダンスボロディン(バスティン編曲)/ダッタン人の踊り2小松 恵発展1グランミューズJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調マイカパル/おやすみまえのお話 Op.24a ト長調3八尾 利枝フリー3分グランミューズJ.シュトラウスⅡ(バスティン編曲)/美しく青きドナウアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者が街にやってくる4皆川 慶子フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/トッカータ ホ短調 BWV.9145桜井 順子フリー10分グランミューズグリーグ/「ホルベルク組曲」より 前奏曲、アリア、リゴドン6高井 緑フリー10分グランミューズベルク/ピアノ・ソナタ ロ短調 Op.17田中 佳子フリー12分グランミューズショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2ショパン/ノクターン ロ長調 Op.62-18原田 敦子フリー10分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第4楽章ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-9
-
会場 カワイ川口ショップ・コンサートサロン (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県川口市川口3丁目2-1リブレ川口1番街 1階
収容人数:
80
ピアノ機種:
Shigeru Kawai
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー
赤松 林太郎(兵庫県)
秋葉 芳美(愛媛県)
守 麗子(千葉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
ビデオ撮影・録音は参加者のご家族のみ可能です。公共の交通機関をご利用下さい。
この地区に関する特記事項
- ワンポイントレッスンの募集は定員となった為締め切りました(2017/03/06)
赤松 林太郎先生によるワンポイントレッスンの受講が可能です。
ご希望の方は締切日までに実施事務局までご連絡ください。 - ●お知らせ●
この地区では時間帯指定の制度を導入します。(希望者のみ)
時間帯の区分は、<午前・午後(早め)・午後(遅め)>の3つです。
時間帯指定の受付は、Web申込のエントリー時に限ります。手数料として1,000円を頂戴します。
各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後(早め)/午後(遅め)>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
カワイ川口ショップ《協力》ピティナ埼玉県支部 川口市、川口市教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
2017年5月21日 川口総合文化センター リリア4階川口カワイコンサートホールで、ピティナ川口キューポラステーション ピティナ川口春季ステップが開催されました。アドバイザーの先生は、赤松林太郎先生、秋葉芳美先生、守 麗子先生です。
参加された皆様からは、アドバイザーの先生方から、用紙いっぱいに記載があり、短い時間で素晴らしいアドバイスをたくさん書いてくださったと、感動の声が聞こえてきました。
赤松林太郎先生のワンポイントレッスンは、3組行いましたが赤松先生からのレッスンで音もフレーズに勢いも加わり、見違える演奏になり、素晴らしいワンポイントレッスンとなりました。 代表の鈴木慶子先生本日までお世話になり、ありがとうございました。
そしてスタッフとしてお手伝いをして下さいました、先生方とご一緒できて大変有意義な会となりました。ありがとうございました。
rep.八木 都ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 一政 葵 ジュニア 導入1 長 優依菜 ジュニア 導入1 小林 千笑 ジュニア 導入1 小松 愛里 ジュニア 導入1 齋藤 樹 ジュニア 導入1 嶋田 結月 ジュニア 導入3 会田 結子 ジュニア 基礎1 尾田 恵祐 ジュニア 基礎1 佐々木 悠成 ジュニア 基礎1 佐藤 咲羽 ジュニア 基礎1 吉野 月奏 ジュニア 基礎1 理崎 志穂 ジュニア 基礎2 岩元 真結花 ジュニア 基礎2 長 明日菜 ジュニア 基礎2 鹿川 結香 ジュニア 基礎2 久保 奏子 ジュニア 基礎2 久野 遥子 ジュニア 基礎2 藤原 明日菜 ジュニア 基礎2 吉田 芽生 ジュニア 基礎3 河野 ほの花 ジュニア 基礎3 栗原 真理 ジュニア 基礎3 佐藤 奏羽 ジュニア 基礎3 鈴木 悠斗 ジュニア 基礎3 遠井 こなつ ジュニア 基礎3 早川 摩耶 ジュニア 基礎3 久野 結子 ジュニア 基礎4 清宮 梨央 ジュニア 基礎4 栗田 燎 ジュニア 基礎5 赤井 智香 ジュニア 基礎5 和泉 明日香 ジュニア 基礎5 小澤 弥恋 ジュニア 基礎5 瀬戸 宗士郎 ジュニア 基礎5 孫 凱文 ジュニア 基礎5 古川 リサ ジュニア 基礎5 吉野 心美 ジュニア 応用1 梶谷 茜 ジュニア 応用1 橋本 誠一朗 ジュニア 応用1 和田 実莉 ジュニア 応用2 上杉 由奈 ジュニア 応用2 金子 詩 5回表彰 ジュニア 発展4 阪 真希 ジュニア フリー3分 草野 優真 10回表彰 ジュニア フリー3分 笹嶺 麻乃 ジュニア フリー3分 佐藤 羽音 ジュニア フリー3分 田口 花 ジュニア フリー3分 水谷 志帆 ジュニア フリー3分 力丸 璃音 10回表彰 ジュニア フリー5分 内田 未唯 ジュニア フリー5分 白幡 和奏 ジュニア フリー5分 鈴木 瑠渚 ジュニア フリー5分 平山 梨央奈 20回表彰 ジュニア フリー5分 古市 時方 ジュニア フリー5分 宮原 城二 ジュニア フリー7分 上垣内 遥 20回表彰 ジュニア フリー7分 多根井 理人 10回表彰 ジュニア フリー7分 平山 梨央奈 ジュニア フリー10分 上垣内 遥 ジュニア フリー10分 近藤 花音 40回表彰 ジュニア フリー10分 萩原 啓登 15回表彰 ジュニア フリー10分 本多 沙羅 5回表彰 ジュニア フリー12分 近藤 花音 ジュニア フリー12分 高橋 華那 ジュニア フリー15分 三田 希美 20回表彰 グランミューズ 基礎1 江川 健司 グランミューズ 発展1 小松 恵 10回表彰 グランミューズ フリー3分 八尾 利枝 グランミューズ フリー7分 小泉 章子 グランミューズ フリー10分 熊谷 莉那 グランミューズ フリー10分 桜井 順子 グランミューズ フリー10分 高井 緑 グランミューズ フリー10分 高野 翔太 グランミューズ フリー10分 原田 敦子 グランミューズ フリー10分 皆川 慶子 グランミューズ フリー12分 小林 立佳 グランミューズ フリー12分 田中 佳子 グランミューズ フリー12分 松岡 敬子 グランミューズ フリー15分 浅野 稔子 45回表彰