開催日程:
2017年
4月2日
(日)
/申込締切:2017年2月27日 (月)
地区コード:2634
登録内容確認メールまたはハガキは
2017年3月6日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2017年3月17日 (金)
頃発送しました。
団体登録でのご参加が可能です。丹内 真弓先生のトークコンサート開催。
-
時間割menu合計参加組数: 78 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 16名 9:30-9:40 9:50-10:40 講評 10:40-10:50 第2部 15名 10:30-10:40 11:00-11:55 講評 11:55-12:05 昼休み 12:05-13:05 第3部 11名 12:35-12:45 13:05-13:55 講評 13:55-14:05 第4部 12名 13:45-13:55 14:15-15:10 講評 15:10-15:20 トークコンサート 15:25-15:40 第5部 9名 15:10-15:20 15:55-16:45 講評 16:45-16:55 第6部 8名 16:35-16:45 17:05-17:45 講評 17:45-17:55 第7部 7名 17:35-17:45 18:05-19:15 講評 19:15-19:25
-
プログラムmenu
-
第1部 9:50:~10:40menu
1横山 実加子導入1ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポットバスティン/パレードがやってくる2中島 佳音導入2ジュニアメトードローズ/ブーレバスティン/マーチングバンド3澤口 結衣導入2ジュニアオルガン・ピアノより/かざぐるまバスティン/ゆうかんなちびっこインディアン4相澤 寛人導入2ジュニアバスティン/ペルシャの市場鈴木 美紀/ひとつぼし5朝枝 えみ導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴールベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうた6柴田 優来導入3ジュニアバスティン/浮き雲ギロック/リトルブラスバンド7長谷部 侑理導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパギロック/サマータイムポルカ8河 裕美基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーバスティン/タランテラ9長谷川 芽衣基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー久石 譲(ドレミ編)/「魔女の宅急便」より 風の丘10沓澤 咲月基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ11野澤 まい基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-712中沢 悠希応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安13新藤 亜里咲応用2ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章エルメンライヒ/紡ぎ歌14富沢 藍応用3ジュニアチェルニー/100番より 第76番クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章15沓澤 祐月フリー5分ジュニア葉加瀬 太郎(全音編)/エトピリカ16恩地 映里フリー5分ジュニアランゲ/花の歌
-
第2部 11:00~11:55menu
1高橋 貫太郎導入1ジュニア呉 暁/おおきな おおきな けやきのき(連弾)呉 暁/かぜ かぜ ふいてよ(連弾)2海浪 有里基礎1ジュニアギロック/ガラスのくつネッフェ/カンツォネッタ3李 昌烈基礎2ジュニア橋本 晃一/インディアン・ロックギロック/真夜中のふくろう4大橋 茜莉基礎2ジュニア越部 信義(轟 千尋編曲)/おもちゃのチャチャチャギロック/夏の夜空の星5金子 結菜基礎3ジュニアアイルランド民謡 ラーニングトゥプレイより/笛吹きのティムチャイコフスキー/「くるみ割り人形」より アラビアの踊り6丁 奕凡基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク池辺 晋一郎/マッチ棒のマーチ7藤木 嵩也基礎4ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/ハイキング(連弾)グローバー/夜の使者8宇山 理央基礎4ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラエルガー(橋本 晃一編曲)/行進曲「威風堂々」 第1番9奥山 夏帆基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114A.メンケン(ヤマハ編)/ホール・ニュー・ワールド10海浪 早希応用1ジュニアトンプソン/小さなポーランドのおどり マズルカJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-711櫻井 あゆこ応用2ジュニアC.P.E.バッハ(J.S.バッハ編)/マーチ ニ長調 BWV Anh.122ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬12飯野 紬フリー3分ジュニアオーストリア民謡/かっこうヤマハ曲/とべ!うちゅうせん(連弾)13千葉 悠翔フリー3分ジュニア外国曲/しろいくも(連弾)ヤマハ曲/やさしい なつのひヤマハ曲/インディアンのたいこ14村田 仁フリー5分ジュニアビール/ソナチネ ハ長調 Op.57-1 終楽章E.メラルティン/うた15馬場 涼花石野 由依フリー7分ジュニア葉加瀬 太郎(ヤマハ編)/情熱大陸(連弾)
-
第3部 13:05~13:55menu
1関口 悠子基礎1ジュニアバイエル/第48番保坂 千里/トゥラリアの楽隊2宮島 秋桜子基礎2ジュニアバイエル/第62番シューベルト(保坂 千里編曲)/感傷的なワルツ3岡田 夏菜子基礎3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラモーツァルト/アレグロ 変ロ長調4長内 紗穂基礎4ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/きれいなながれエルガー(橋本 晃一編曲)/愛のあいさつ5尾田 瑞凪基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1146増田 憲人基礎5ジュニアフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/アビニヨンの橋の上でギロック/東洋の市場7濱田 朱希応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安荒井 由実(ヤマハ編)/「風立ちぬ」より ひこうき雲8福田 なつ応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調ギロック/魔女の猫9杣澤 みれい応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ショパン/ワルツ イ短調 遺作10児玉 真智也発展1ジュニア本居 長世(佐土原 知子編曲)/七つの子バルトーク/ルーマニア民俗舞曲 第1曲 棒踊り11杣澤 みどり発展5ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第5番 ニ長調ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
-
第4部 14:15~15:10menu
1高草木 大悟基礎1ジュニアJ.シュトラウス(バスティン編曲)/ラデツキーマーチJ.ウィリアムズ(Hal Leonard編)/「スターウォーズ」より メインテーマ2上田 柚陽基礎3ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直3朱 依琳基礎4ジュニアチェルニー/100番より 第15番ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花4上田 柊斗基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩W.F.バッハ/ブルレスカ5金子 巧音応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路ギロック/手品師6清水 航太朗応用3ジュニアJ.ガーランド(春畑 セロリ編曲)/イン・ザ・ムードR.ロジャース(橋本 晃一編曲)/私のお気に入り7西脇 紫恵応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調ハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI/35 第1楽章8長内 翔耶フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路バダジェフスカ/乙女の祈り9玉村 操応用1グランミューズチェルニー/100番より 第45番R.マックスウェル(橋本 晃一編曲)/ひき潮10早川 梨香子応用7グランミューズブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨R.ラヴランド(水上 浩介編曲)/You Raise Me Up11川村 早苗フリー5分グランミューズ平井 康三郎/幻想曲「さくらさくら」12畝 栄子フリー5分グランミューズショパン/プレリュード 嬰ハ短調 Op.45R.シューマン/「森の情景」より 森の入り口 Op.82-1
-
第5部 15:55~16:45menu
1北見 愛基礎3ジュニアチェルニー/100番より 第12番バイエル/第105番2宮下 知夏基礎3ジュニアメトードローズ/ヴェニスの謝肉祭ラーニングトゥプレイ/カバさんのパリ見物3近藤 ほのか基礎4ジュニアヴィットハウアー/ガヴォットブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩4田中 杏奈応用2ジュニア秦 基博(内田 美雪編曲)/ひまわりの約束ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ5櫻井 結菜応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章6宮間 真美応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ベートーヴェン/エリーゼのために7高橋 芽萌里発展2ジュニアシベリウス/樅の木 Op.75-5A.メンケン(鈴木 奈美編)/ホール・ニュー・ワールド(連弾)8高橋 希澄奈フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために9大西 未優フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第19番 イ長調ハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI/32 第1楽章
-
第6部 17:05~17:45menu
1バス友隊4フリー5分グランミューズ中村 八大(辻田 幸徳編曲)/上を向いて歩こう(アンサンブル)2張替 琴音フリー3分ジュニアSHIKATA&GRP(ヤマハ編)/パノラマ3北川 美咲フリー10分ジュニア米津 玄師(シンコーミュージック編)/メトロノーム米津 玄師(ヤマハ編)/アイネクライネ4山田 理紗子基礎4ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌ギロック/ウィンナーワルツ5楊 千暁応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌカバレフスキー/小さい歌 Op.27-26芝原 流石応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第3番 ニ長調ショパン/エチュード Op.25-9 「蝶々」7三沢 菜月フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調バルトーク/ミクロコスモス 第5巻 第124、126、128、139曲8髙木 陽菜フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI/20 第3楽章
-
第7部 18:05~19:15menu
1安藤 美香フリー5分グランミューズグリーグ/アリエッタショパン/コントルダンス2山口 真希フリー7分グランミューズチャイコフスキー/ドゥムカ3三好 想フリー10分ジュニアラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 第1楽章4フリー15分グランミューズショパン/エチュード Op.10-9J.S.バッハ/平均律 第1巻 第22番 変ロ短調ハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XVI/19 第1楽章5小林 創フリー10分グランミューズショパン/エチュード Op.25ー5J.S.バッハ/平均律 第2巻 第16番 ト短調6フリー10分グランミューズショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 第1楽章7フリー15分グランミューズショスタコーヴィッチ/「24の前奏曲とフーガ」より 第24番 Op.87-24
-
会場 東音ホール (directions_walkMAP )
所在地:
東京都豊島区巣鴨1-15-1宮田ビル3F
アクセス:
JR/都営三田線 巣鴨駅南口徒歩1分
収容人数:
70
ピアノ機種:
Shigeru Kawai
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

井上 登与美(兵庫県)

丹内 真弓(東京都)

福本 幸子(福岡県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
ピアノ:
アレンジワールド2017
1・バスティンベイシックスより メドレー
おまつり~手をたたきましょう 、 (何回転調したかなクイズ)
川くだり~マクドナルドおじさんのロック、(ロックのリズムに皆で乗ってみましょう)
2・プレミアムブルクミュラーより メドレー
アベマリア~エオリアンハープ・アラベスク~ブエノスアイレス~ 、他
実施事務局からのお知らせ
♪丹内 真弓先生によるトークコンサート♪15:25-15:40
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
セオリー問題チャレンジ2017を実施します。
受付にて配布しますので、ぜひ皆様ご参加ください。
この地区に関する特記事項
- 団体登録でのご参加が可能です(1団体20名まで)。お友達・ご家族お誘いあわせの上、お申込みください。
- ピアノソロの他、多様な編成でのアンサンブル参加を大歓迎!心に残る特別なステージ、楽しいひと時を演出して下さい。
バスティンやブルグミュラーなど、いつもの曲を、大きなグランドピアノで演奏しませんか。初めてのステージを応援します!
後援
(株)東音企画、豊島区教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 高橋 貫太郎 ジュニア 導入1 横山 実加子 ジュニア 導入2 相澤 寛人 ジュニア 導入2 澤口 結衣 ジュニア 導入2 中島 佳音 ジュニア 導入3 朝枝 えみ ジュニア 導入3 柴田 優来 ジュニア 導入3 長谷部 侑理 ジュニア 基礎1 海浪 有里 ジュニア 基礎1 高草木 大悟 ジュニア 基礎2 李 昌烈 ジュニア 基礎2 大橋 茜莉 ジュニア 基礎2 河 裕美 ジュニア 基礎2 宮島 秋桜子 ジュニア 基礎3 上田 柚陽 ジュニア 基礎3 岡田 夏菜子 10回表彰 ジュニア 基礎3 金子 結菜 ジュニア 基礎3 北見 愛 ジュニア 基礎3 宮下 知夏 ジュニア 基礎4 上田 柊斗 ジュニア 基礎4 宇山 理央 ジュニア 基礎4 長内 紗穂 ジュニア 基礎4 尾田 瑞凪 ジュニア 基礎4 沓澤 咲月 ジュニア 基礎4 近藤 ほのか ジュニア 基礎4 朱 依琳 ジュニア 基礎4 丁 奕凡 ジュニア 基礎4 藤木 嵩也 ジュニア 基礎4 山田 理紗子 ジュニア 基礎5 奥山 夏帆 ジュニア 基礎5 野澤 まい ジュニア 基礎5 増田 憲人 ジュニア 応用1 海浪 早希 ジュニア 応用1 中沢 悠希 5回表彰 ジュニア 応用1 楊 千暁 5回表彰 ジュニア 応用2 金子 巧音 ジュニア 応用2 新藤 亜里咲 ジュニア 応用2 田中 杏奈 ジュニア 応用2 濱田 朱希 ジュニア 応用3 芝原 流石 ジュニア 応用3 清水 航太朗 ジュニア 応用3 富沢 藍 ジュニア 応用4 福田 なつ ジュニア 応用5 櫻井 結菜 ジュニア 応用5 杣澤 みれい ジュニア 応用5 西脇 紫恵 ジュニア 応用5 宮間 真美 ジュニア 発展1 児玉 真智也 ジュニア 発展2 高橋 芽萌里 ジュニア 発展5 杣澤 みどり ジュニア フリー3分 飯野 紬 ジュニア フリー3分 千葉 悠翔 ジュニア フリー3分 張替 琴音 ジュニア フリー5分 長内 翔耶 ジュニア フリー5分 恩地 映里 35回表彰 ジュニア フリー5分 沓澤 祐月 ジュニア フリー5分 髙木 陽菜 ジュニア フリー5分 高橋 希澄奈 ジュニア フリー5分 村田 仁 ジュニア フリー7分 馬場 涼花 ジュニア フリー7分 石野 由依 ジュニア フリー7分 三沢 菜月 ジュニア フリー10分 北川 美咲 ジュニア フリー10分 三好 想 ジュニア フリー12分 大西 未優 15回表彰 グランミューズ 応用1 玉村 操 グランミューズ 応用7 早川 梨香子 5回表彰 グランミューズ フリー5分 川村 早苗 グランミューズ フリー5分 畝 栄子 グランミューズ フリー5分 バス友隊4 グランミューズ フリー7分 山口 真希