開催日程:
2017年
5月21日
(日)
/申込締切:2017年4月17日 (月)
地区コード:3501
登録内容確認メールまたはハガキは
2017年4月25日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2017年5月3日 (水)
頃発送しました。
-
時間割menu合計参加組数: 84 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 21名 9:00-9:10 9:30-10:30 講評 10:30-10:40 第2部 11名 10:40-10:50 11:10-12:10 講評 12:10-12:20 昼休み 12:20-13:05 第3部 16名 12:35-12:45 13:05-14:05 講評 14:05-14:15 第4部 10名 14:15-14:25 14:45-15:35 講評 15:35-15:45 第5部 14名 15:45-15:55 16:15-17:20 講評 17:20-17:30 第6部 12名 17:10-17:20 17:40-18:45 講評 18:45-18:55
-
プログラムmenu
-
第1部 9:30~10:30menu
1望月 結プレ導入ジュニア田丸 信明/げんきなインディアンピアポント(太田 美佐子編曲)/ジングルベル2藤原 樹プレ導入ジュニア田丸 信明/しらゆきひめ3久島 玲海導入1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/キラキラぼしアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おやまのがくたい4鈴木 悠月導入1ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん石丸 由理/かわいいひつじ5茅根 勇太導入1ジュニアギロック/のぼっておりてキーボードボヘミア民謡(田丸 信明編曲)/ぶんぶんぶん6茅根 壮太導入1ジュニア呉 暁/うみのそこに りゅうぐうギロック/のろし7金子 琴美導入2ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちょうちょうフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい8西澤 陽士導入2ジュニアボヘミア民謡 新版オルガン・ピアノより/ぶんぶんぶん石丸 由理/かわいいひつじ9佐藤 久瑠美導入3ジュニアシャーマン兄弟(かが みえ編曲)/小さな世界バスティン/とりだって ぬれちゃいや10土舘 平和基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうバスティン/インディアンのおどり11内田 愛菜基礎4ジュニアギロック/おもちゃのダンスベートーヴェン/トルコ行進曲12小林 美来基礎5ジュニアラーニングトゥプレイ/こもりうたベール/スペインの歌13田草川 泉基礎5ジュニアラーニングトゥプレイ/ヘリコプターヘンデル/リゴードン14小林 莉央フリー3分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第19番 ト短調 Op.49ー1 第1楽章15流石 瑞希フリー3分ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた16太田 彩衣フリー3分ジュニアテュルク/楽しい小品石田 祥子/きらきらしずく17鉦谷 俐乃フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタギロック/真夜中のふくろうベートーヴェン/ドイツのおどり18金子 紗弓フリー3分ジュニアL.モーツァルト/メヌエットベートーヴェン/ドイツのおどりグルリット/ガヴォット Op.210-9久米 詔子/夏祭り19北野 絆菜フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード BWV941バルトーク/ミクロコスモス第5巻より 第128番(土踏みダンス, 足踏み躍り)20堀口 理紗フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-7高橋 由紀/レインドロップス佐藤 臣/ゆきんこ おにごっこ(連弾)21小林 莉央フリー5分ジュニアキルンベルガー/バレエフリブレ/アンニッククレメンティ/ソナチネ ヘ長調 Op.36-4 第1楽章グレチャニノフ/初めての舞踏会
-
第2部 11:10~12:10menu
1宝亀 永基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場チェルニー/チクタク時計2清水 由宇発展4ジュニアJ.S.バッハ/イタリア協奏曲 第1楽章J.S.バッハ/イタリア協奏曲 第3楽章3山田 菜津子フリー3分ジュニア17世紀の舞曲/カドリーユ (1)久米 詔子/夏祭りディアベリ/小品ロシアのうた/コザックの踊り4中村 友希乃フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード BWV941平吉 毅州/子守歌5千田 亜美フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インベンション 第1番 ハ長調 BWV772平吉 毅州/子守歌6清水 澪フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815より アルマンドカバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第1楽章7立川 真子フリー7分ジュニアビール/ソナチネ ハ長調 Op.57-1 終楽章高橋 由紀/レインドロップスヘンデル/インパーティネンスローデ/あやつり人形(マリオネット)8賀屋 菜々美フリー7分ジュニアキルンベルガー/バレエクレメンティ/ソナチネ ヘ長調 Op.36-4 第1楽章ローデ/あやつり人形(マリオネット)ショスタコーヴィチ/ぜんまいじかけのお人形9湯浅 愛子フリー7分ジュニアショパン/練習曲 Op.25-1 変イ長調「エオリアンハープ」カバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第1楽章10五十嵐 梨奈フリー7分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1、3楽章11志村 優フリー7分グランミューズショパン/ノクターン 変ニ長調 Op. 27-2
-
第3部 13:05~14:05menu
1芳賀 百華導入1ジュニアバスティン/インディアンのたいこバスティン/ぼくはちいさなティーポット2小林 未宙導入1ジュニアバスティン/かえるのスキップバスティン/ルーとあそぼう3岸 梨花導入2ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやまのがくたいわらべうた 新版オルガン・ピアノより/ほたる4望月 珠乃導入2ジュニアバスティン/うたうろばさんバスティン/インディアンのおどり5水島 晶基礎1ジュニアドヴォルザーク(バスティン編曲)/ラルゴバスティン/おまわりさんとどろぼう6塩澤 帆南基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/人形のポルカバイエル/第66番7常盤 欧佑基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/メヌエット外国曲 新版オルガン・ピアノより/かじや8八巻 詩音基礎3ジュニアバイエル/第79番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9功刀 理玖斗基礎5ジュニアバイエル/第93番ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直10常盤 真央基礎5ジュニアバイエル/第96番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク11滝本 妃応用1ジュニアカバレフスキー/小さい歌 Op.27-2ベートーヴェン/トルコ行進曲12成島 沙來応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れC.P.E.バッハ/ソルフェージェット13深沢 柚希フリー5分ジュニアオースティン/人形の夢と目覚め14池田 百花フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インベンション 第13番 イ短調 BWV784枝野 奈津子/子犬のいたずら日記15水島 温フリー5分ジュニアテレマン/ファンタジアイベール/「物語」より おてんば娘16佐藤 杏樹フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 アルマンド関向 弥生/リズミックダンス
-
第4部 14:45~15:35menu
1深沢 光基礎3ジュニアチェルニー/100番より 第5番木村 弓(広田 圭美編曲)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも2森 さつきフリー3分ジュニアL.モーツァルト/メヌエット白川 雅樹/あさのオルゴール3武藤 晴真フリー5分ジュニアネッフェ/カンツォネッタベートーヴェン/ドイツのおどりグルリット/ガヴォット Op.210-9久米 詔子/夏祭り4古畑 瑠奈フリー5分ジュニアヘンデル/インパーティネンス三善 晃/小さなたんけんビール/ソナチネ ハ長調 Op.57-1 終楽章グレチャニノフ/初めての舞踏会5森 洵平フリー5分ジュニアモーツァルト/「きらきら星変奏曲」より テーマ、Var.1、3、5、76安田 葉月フリー5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章7森 さくらフリー5分ジュニアショパン/エチュード Op.10-12 「革命」8小澤 里佳フリー7分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番9市川 虹羽フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第1楽章10岡田 あい子フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章
-
第5部 16:15~17:20menu
1小口 聡才フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章2小口 裕光花フリー3分ジュニアモーツァルト/アレグレットによる12の変奏曲 変ロ長調 K.500 テーマ、Var.1、3、5、6、83鈴木 美音フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬オースティン/ワルツ・春(連弾)グルリット/ロマンス(連弾)4小口 碩大フリー10分ジュニアショパン/ポロネーズ 変ホ短調 Op.26-25岡田 あい子フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 二長調 Op.10-3 第4楽章6若尾 聡大フリー3分ジュニア渡辺 茂/ふしぎなポケットバスティン/ギターロックフランス民謡/おもちゃのへいたい外国曲/あの雲のように7水上 美織フリー5分ジュニアテュルク/楽しい小品石田 祥子/きらきらしずくアメリカ民謡/たのしくいこうトンプソン/ポップコーン屋さん8立川 紗優子フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタ轟 千尋/魔法のたまご9若尾 凛フリー3分ジュニア17世紀の舞曲/カドリーユ (1)轟 千尋/魔法のたまごディアベリ/小品ロシアのうた/コザックの踊り10水上 美空フリー5分ジュニアネッフェ/カンツォネッタ轟 千尋/魔法のたまごベートーヴェン/ドイツのおどりグルリット/ガヴォット Op.210-9ベルコヴィッチ/春が来た11立川 諒太郎フリー5分ジュニアヘンデル/インパーティネンス高橋 由紀/レインドロップス12猪股 奏甫フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814より ジーグドビュッシー/子供の領分 より ゴリウォークのケークウォーク13龍川 愛波フリー3分ジュニアジョン・ジョージ/カニのダンス(連弾)マーサ・ミアー/タンポポのワルツ(連弾)ネッフェ/カンツォネッタ久米 詔子/夏祭り14龍川 波琉フリー3分ジュニアシゲチンスキー/踊ろう楽しいポーレチケ(連弾)グルリット/かわいいスケルツォ(連弾)グルリット/こどもたちのパーティ(連弾)
-
第6部 17:40~18:45menu
1佐野 真優フリー5分ジュニアR.シューマン/「幻想小曲集」より 飛翔2金子 遥香フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第3楽章キャサリン・ロリン/ポルカ・パーティー(連弾)3西村 涼葉フリー5分ジュニアモーツァルト/「きらきら星変奏曲」より テーマ、Var.1、3、5、7、8、9、11、124岡田 あい子フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第2、3楽章5須澤 那月フリー3分ジュニアヘンデル/インパーティネンス高橋 由紀/レインドロップス6金子 倫之フリー3分ジュニアヘンデル/インパーティネンス高橋 由紀/レインドロップス7代永 圭フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インベンション 第1番 ハ長調 BWV772枝野 奈津子/子犬のいたずら日記8須澤 一陽フリー3分ジュニアドビュッシー/子供の領分 より ゴリウォークのケークウォーク9吉田 千夏フリー10分ジュニアカバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第1楽章ベートーヴェン/ソナタ Op.10-1 第1楽章10坂本 優里香フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第15番 ト長調 BWV884ラヴェル/ソナチネ 第1楽章11松野 美織フリー5分グランミューズリスト/愛の夢 第3番12小林 みちるフリー5分グランミューズノエル=ギャロン/公園の散歩シャルル=アンリ/スール・ジャックガビュ/ワルツ
-
会場 内藤楽器ハーモニーBOX (directions_walkMAP )
所在地:
山梨県甲府市塩部4-13-8
アクセス:
JR甲府駅よりタクシー8分
収容人数:
80
ピアノ機種:
ヤマハC5L
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

大迫 千恵美(千葉県)

髙井 まゆみ(愛知県)

本田 真貴子(兵庫県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・駐車場は数に限りがございます。・ビデオ撮影はご本人とその関係者に限り可能です。
※土足で上がれない会場です。室内履きをご用意ください。
この地区に関する特記事項
後援
《協賛》内藤楽器(株)-
実施報告menu
開催レポート
5月21日、若葉も美しい時、春季のステップを実施致しました。
6部に渡り84組の皆様方がとても一生懸命とりくんで下さいました。
アドヴァイザーの先生方からは、ピアノに向かうときの姿勢、タッチの多様性、作品に対する洞察力の向上などを丁寧に教えて頂きました。
学生の方々の他、グランミューズのご参加の方も熱力で美しい演奏を繰りひろげて下さりました。
幅広い年齢層の方に参加して頂きとても充実したステップになりました。
ステップニュースでは、愛着をもって生徒達にレッスンしていくと生徒の成長の可能性は深まるとのコラムを掲載しました。
レスナーの皆様方の御参考となれば幸いです。
日本音楽教育学会員
ピティナ正会員
ピティナ甲府支部ステップ推進委員:依田 雅子ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 藤原 樹 ジュニア プレ導入 望月 結 ジュニア 導入1 久島 玲海 ジュニア 導入1 小林 未宙 ジュニア 導入1 鈴木 悠月 ジュニア 導入1 茅根 壮太 ジュニア 導入1 茅根 勇太 ジュニア 導入1 芳賀 百華 ジュニア 導入2 金子 琴美 ジュニア 導入2 岸 梨花 ジュニア 導入2 西澤 陽士 ジュニア 導入2 望月 珠乃 ジュニア 導入3 佐藤 久瑠美 ジュニア 基礎1 土舘 平和 ジュニア 基礎1 水島 晶 ジュニア 基礎2 塩澤 帆南 ジュニア 基礎2 常盤 欧佑 ジュニア 基礎3 深沢 光 ジュニア 基礎3 八巻 詩音 ジュニア 基礎4 内田 愛菜 5回表彰 ジュニア 基礎4 宝亀 永 5回表彰 ジュニア 基礎5 功刀 理玖斗 ジュニア 基礎5 小林 美来 ジュニア 基礎5 田草川 泉 ジュニア 基礎5 常盤 真央 ジュニア 応用1 滝本 妃 ジュニア 応用1 成島 沙來 10回表彰 ジュニア 発展4 清水 由宇 ジュニア フリー3分 太田 彩衣 ジュニア フリー3分 小口 聡才 ジュニア フリー3分 金子 紗弓 ジュニア フリー3分 金子 倫之 ジュニア フリー3分 鉦谷 俐乃 ジュニア フリー3分 北野 絆菜 ジュニア フリー3分 小林 莉央 ジュニア フリー3分 流石 瑞希 ジュニア フリー3分 須澤 一陽 25回表彰 ジュニア フリー3分 須澤 那月 ジュニア フリー3分 立川 紗優子 ジュニア フリー3分 龍川 波琉 ジュニア フリー3分 龍川 愛波 ジュニア フリー3分 中村 友希乃 ジュニア フリー3分 森 さつき ジュニア フリー3分 山田 菜津子 ジュニア フリー3分 若尾 聡大 ジュニア フリー3分 若尾 凛 15回表彰 ジュニア フリー5分 池田 百花 10回表彰 ジュニア フリー5分 金子 遥香 ジュニア フリー5分 古畑 瑠奈 ジュニア フリー5分 小林 莉央 ジュニア フリー5分 佐野 真優 ジュニア フリー5分 清水 澪 ジュニア フリー5分 鈴木 美音 ジュニア フリー5分 立川 諒太郎 ジュニア フリー5分 千田 亜美 ジュニア フリー5分 西村 涼葉 ジュニア フリー5分 深沢 柚希 ジュニア フリー5分 堀口 理紗 10回表彰 ジュニア フリー5分 水上 美織 ジュニア フリー5分 水上 美空 ジュニア フリー5分 水島 温 ジュニア フリー5分 武藤 晴真 5回表彰 ジュニア フリー5分 森 さくら ジュニア フリー5分 森 洵平 ジュニア フリー5分 安田 葉月 ジュニア フリー5分 代永 圭 ジュニア フリー7分 五十嵐 梨奈 ジュニア フリー7分 市川 虹羽 ジュニア フリー7分 猪股 奏甫 20回表彰 ジュニア フリー7分 岡田 あい子 ジュニア フリー7分 岡田 あい子 ジュニア フリー7分 小澤 里佳 5回表彰 ジュニア フリー7分 賀屋 菜々美 5回表彰 ジュニア フリー7分 坂本 優里香 ジュニア フリー7分 佐藤 杏樹 ジュニア フリー7分 立川 真子 20回表彰 ジュニア フリー7分 湯浅 愛子 ジュニア フリー10分 岡田 あい子 ジュニア フリー10分 小口 碩大 ジュニア フリー10分 吉田 千夏 グランミューズ フリー5分 松野 美織 グランミューズ フリー7分 志村 優