開催日程:
2017年
11月25日
(土)
/申込締切:2017年10月23日 (月)
地区コード:4530
登録内容確認メールまたはハガキは
2017年10月31日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2017年11月9日 (木)
頃発送しました。
定員に達したため、締め切りました(2017/10/17)/団体登録でのご参加が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 94 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 20名 11:00-11:10 11:30-12:25 トークコンサート 12:40-12:55 講評 12:55-13:05 昼休み 13:05-13:50 第2部 21名 13:20-13:30 13:50-14:45 第3部 20名 14:25-14:35 14:55-15:55 第4部 20名 15:35-15:45 16:05-17:15 トークコンサート 17:30-17:45 講評 17:45-17:55 第5部 8名 17:15-17:25 18:05-19:10 第6部 5名 18:50-19:00 19:20-20:25 講評 20:25-20:35
-
プログラムmenu
-
第1部 11:30~12:25menu
1檜山 琴羽プレ導入ジュニア内田 勝人/ぞうさん くまさん(連弾)樹原 涼子/どどどど どーなつ(データアンサンブル)2檜山 星羽プレ導入ジュニアバスティン/おゆびでおはなし(データアンサンブル)樹原 涼子/ぴかぴかぼし(データアンサンブル)3辺 桃愛導入2ジュニアバスティン/ぬりえバスティン/だれかさんがすき4鈴村 悠真導入3ジュニアラーニングトゥプレイ/インディアンの踊り(連弾)グルリット/楽しい集い5松久 絢香導入3ジュニアラーニングトゥプレイ/王様のお城C.ロリン/わたしのビーニーくまちゃん6牧野 栞奈導入3ジュニアラーニングトゥプレイ/カントリーダンスC.ロリン/空とぶカンガルー7井藤 咲希基礎1ジュニアトンプソン/オランダのダンスC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1148湯村 莉子基礎1ジュニアラーニングトゥプレイ/アクロバットC.ロリン/よちよちペンギン9山本 華澄基礎1ジュニアラーニングトゥプレイ/枯葉の舞いバスティン/たのしいうた10高木 愛心基礎2ジュニアバスティン/カントリーガーデン湯山 昭/ひとりでひけるよ11大呑 優衣基礎2ジュニアバスティン/タランテラC.ロリン/プチクラシック12浦川 莉桜基礎4ジュニアブルグミュラー オルガン・ピアノより/アベマリアグルリット/小さなロマンス13鈴村 陽斗基礎5ジュニアストリーボッグ/遠くの鐘の音カバレフスキー/ギャロップ Op.39-1814森岡 そら基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルー15山本 芽依基礎5ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章湯山 昭/金平糖16高木 実来基礎5ジュニアバスティン/イブニングセレナーデ森山 智宏/シンコペーテッドソング17田中 愛美応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花C.ロリン/ソナチネ 第3楽章18上月 麻緒フリー3分ジュニア湯山 昭/おやつのじかん湯山 昭/紅葉のこみち19伊庭 絢祢フリー3分ジュニアバスティン/宮殿の庭バスティン/クラシック音楽との出会い20山本 侑芽フリー3分ジュニアギロック/大宮殿ギロック/糸を紡ぐ人たち
-
第2部 13:50~14:45menu
1顧 權佑プレ導入ジュニアバスティン/おやゆびのうた2若園 望未導入1ジュニアイギリス民謡 ラーニングトゥプレイより/ホットクロスバン樹原 涼子/ぴかぴかぼし3山下 結榎導入1ジュニアラーニングトゥプレイ/ふたりでおどろう樹原 涼子/たぬきのたいこ4福羅 彩乃導入1ジュニア樹原 涼子/えんそくだ わっはっはバスティン/ぼくはちいさなティーポット5柏木 咲子導入2ジュニアバスティン/ラベンダーブルーバスティン/ぼくはちいさなティーポット6黒田 奏那導入2ジュニアバスティン/おんぷをかぞえようバスティン/ぼくはちいさなティーポット7東 陽太導入2ジュニア樹原 涼子/みかん ころころ(データアンサンブル)バスティン/おおきなドラゴン8堀 咲哉導入2ジュニア樹原 涼子/リズムをたんたか たーん(データアンサンブル)バスティン/ゆうかんなちびっこインディアン9上月 梨緒導入3ジュニアラーニングトゥプレイ/カントリーダンスC.ロリン/わたしのカエル10大槻 泰也導入3ジュニア井上 武士(橋本 晃一編曲)/チューリップアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしん11山田 彩絢導入3ジュニア樹原 涼子/もりのまつりだバスティン/メヌエットとトリオ12大森 愛美導入3ジュニアラーニングトゥプレイ/王様のお城C.ロリン/子ねこのミャオ13山中 夏葵基礎1ジュニアメトードローズ/ブリュターニュの小唄フンパーディンク/木ぐつの踊り14西願 瑞季基礎2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルーメトードローズ/お父さま!15田中 真綾基礎2ジュニアバスティン/メヌエットを おどろう湯山 昭/ピアノはしんこきゅう16宮崎 澪奈基礎2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルーC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.11417山中 夏蓮基礎2ジュニアバスティン/おぼろ月夜バスティン/おさるといたち18松本 陽音基礎2ジュニアバスティン/カーニバルJ.ドッド(ヤマハ編)/ミッキーマウスマーチ19野田村 優花基礎3ジュニアメトードローズ/アイルランドの歌アルフレッドより/アルプスのポルカ20林 舞花基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい21磯野 秀太フリー5分ジュニアベートーヴェン/バガテル Op.33-1ベートーヴェン/バガテル Op.33-3
-
第3部 14:55~15:55menu
1田村 菜々プレ導入ジュニア井上 武士(宮本 良樹編曲)/チューリップ(連弾)樹原 涼子/はらぺこそんぐ2辻井 菜々子導入1ジュニア樹原 涼子/おしゃれなおじょうさんバスティン/ロー、ロー、ローユアボート3北野 衣咲導入2ジュニアメトードローズ/とべ!小さな蜜蜂よ!ギロック/リトル ブラス バンド4田村 彩空導入2ジュニア樹原 涼子/がんばれ うんどうかいバスティン/ユーフォー5松本 知陽導入2ジュニア樹原 涼子/がんばれ うんどうかい(データアンサンブル)バスティン/きょうかいのかね6吉田 昂燮導入2ジュニアバスティン/きかんしゃのうたバスティン/いたずらねずみ7二田水 花帆導入2ジュニアバスティン/インディアンのおどりしもまき やすこ/こねこのおいかけっこ8山本 梨湖導入3ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんバスティン/たかのぼうや9藤谷 咲希導入3ジュニアバスティン/ふたりのブギバスティン/いたずらねずみ10巽 一心導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパイエンセン(田丸 信明編曲)/水車11小笠原 はなえ基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナードイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かわいいオーガスティン変奏曲12小野 帆稀基礎3ジュニアスコットランド民謡(トンプソン編曲)/ジョン・ピールラーニングトゥプレイ/ハロウィーン13古田 優衣基礎3ジュニアJ.C.F.バッハ/シュヴェービッシュギロック/フランス人形14中井 彩夏子フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー15新道 咲綺新道 崇翔フリー3分ジュニアギロック/フランス人形グルリット/ロマンス(連弾)16南野 瑞季フリー5分ジュニアオースティン/人形の夢と目覚め17氏家 奏応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌテレマン/ジーグ18吉谷 ねね応用2ジュニアA.メンケン(橋本 晃一編曲)/美女と野獣ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 乗馬19唐川 来望基礎5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章ストリーボッグ/すみれ20丈野 瑚桜フリー5分ジュニア平吉 毅州/チューリップのラインダンス佐藤 臣/ゆきんこおにごっこ(連弾)
-
第4部 16:05~17:15menu
1福島 春汰導入1ジュニア作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/こいのぼり樹原 涼子/おさるのかごや2松竹 聖導入2ジュニア樹原 涼子/だいふく じぞうバスティン/動物の楽隊3東 光希導入2ジュニアピアポント(バスティン編曲)/ジングルベルバスティン/赤いドラム4生田目 蒼空基礎1ジュニア樹原 涼子/かっぱのむかしばなし(データアンサンブル)バスティン/真夜中のブルース5三浦 小瑚基礎2ジュニアバスティン/カーニバルバスティン/ブギウギビル(連弾)6山本 淳朗フリー3分ジュニアグルリット/小さなロマンス高橋 由紀/レインドロップス7ウエキ 龍 フィリップフリー3分ジュニアギロック/インディアンの踊り8跡部 麻耶基礎3ジュニアラモー/リゴドンテュルク/おどり9井野口 彩音基礎3ジュニアバスティン/吟遊詩人のうたビール/ソナチネ ハ長調 Op.57-1 終楽章10ウエキ もも サロワン基礎4ジュニアバスティン/変ニ長調のプレリュードベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために11望月 怜子基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直12井野口 拓海基礎5ジュニアローリー/小フーガ 第2番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク13中島 里咲子基礎5ジュニアマイカパル/プレリュード Op.38-5中田 喜直/汽車は走るよ(連弾)14岡本 美詞応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声ギロック/スペインのバラ15跡部 雅応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌16稲澤 萌応用6ジュニア久石 譲/Oriental Wind(緑茶CMバージョン)ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-217高木 柚歩フリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 全楽章18内藤 千景フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 全楽章19麻中 智早フリー7分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章湯山 昭/ポップ・コーン20佐門 優衣フリー3分ジュニアショパン/ワルツ ホ長調 遺作
-
第5部 18:05~19:10menu
1吉岡 潔子フリー5分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章2中嶋 かおりフリー5分グランミューズショパン/ノクターン 嬰ハ短調 遺作3太田 佳津代フリー7分グランミューズショパン/ノクターン 変ロ短調 Op.9-14岩見 裕里フリー7分グランミューズショパン/華麗なる変奏曲 変ロ長調5佐々木 かをりフリー10分グランミューズショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章6後藤 真也フリー12分グランミューズリスト/愛の夢 第3番ブルグミュラー/レーゲンスブルグの思い出7佐藤 希捺フリー7分ジュニアドビュッシー/「前奏曲 第1集」より 西風の見たものドビュッシー/「前奏曲 第2集」より 交代する3度8愛田 耕太郎フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章
-
第6部 19:20~20:25menu
1坂田 歩フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第2、3楽章2井澤 奈那フリー12分グランミューズメンデルスゾーン/幻想曲 嬰ヘ短調 Op.28 「スコットランド・ソナタ」 全楽章3佐藤 希捺フリー15分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第2、3楽章4宇多 郁絵フリー15分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第1、4楽章5新谷 真以フリー15分グランミューズショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 第1、3、4楽章
-
会場 尼崎市総合文化センター アルカイックホール・ミニ(玉翔の間) (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県尼崎市昭和通2丁目7-16
アクセス:
阪神尼崎駅から徒歩5分、梅田から7分、難波から20分、三宮から22分
収容人数:
250
ピアノ機種:
ヤマハCF
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏くん
アドバイザー

岩佐 生恵(愛媛県)

白水 芳枝(埼玉県)

藤井 隆史(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
ピアノ:ピアノデュオ ドゥオール
「ピアノは楽器の王様!」
~オーケストラの響きもピアノ1台で~
グリーグ ペールギュント第1組曲 より
ドヴォルザーク 交響曲「新世界より」第2楽章 ほか
実施事務局からのお知らせ
♪ピアノデュオ ドゥオール(藤井隆史&白水芳枝)先生によるトークコンサート♪12:40~12:55、17:30~17:45
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
・有料駐車場がございます。15分ごとに100円、1日最大料金900円です。台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関でお越しください。
・ビデオ撮影・録音は、ご自分の演奏のみ可能ですが、演奏中のフラッシュを使用した撮影はご遠慮ください。
・足台は、ダイヤル式で高さを調節するペダル付きのタイプとペダル無し4段切り替えのタイプを貸出用として用意しています。
・当日の連絡先:090-8148-0424(丈野)
この地区に関する特記事項
- ♪コンクールでも、発表会でもない。そろばんに検定が
あるように、ピアノには「ステップ」があります。
♪ステップは、文部科学省後援のステージです。
子どもから大人まで、どなたでもご参加いただけます。
♪合格という目標ができて練習の励みになり、お子さんが
以前よりもやる気になること間違いなし!
♪ドゥオールによるデュオトークコンサートを開催します!
※ステップ参加料の他に、ホール特別設備費(500円)が必要な地区です。
-
実施報告menu
開催レポート
冬の到来を感じられる11月25日((土)に尼崎秋季ステップをアルカイックホール・ミニ(玉翔の間)にて開催致しました。
今回も締め切り2週間前には定員となり94組の参加者で、初参加が34人と初々しい会となりました。
今回は継続表彰が14人となり、皆さん誇らしいお顔で表彰を受けていました。
初参加の方は次回は私も継続表彰を受けたいと新たな目標が出来たようです。
コミュニケーションカードも皆さん喜んで書いて頂き、カードで交流も大阪支部の定番となりつつあるようです。
当日は♪ピアノデュオ♪ドゥオールによるトークコンサートがありました。
皆様に聞いて頂きたいという願いから15分2回のステージでたくさんの方に聞いて頂けました。
お二人の息をのむ演奏に鳥肌がたったとの声も頂きました。
演奏だけではなく曲の解説など、子供にも分かりやすい説明でステップに相応しいトークコンサートとなりました。
これからも皆様に楽しんで頂けるステップとなるように企画していきたいと思います。
次回もまた皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 顧 權佑 ジュニア プレ導入 田村 菜々 ジュニア プレ導入 檜山 琴羽 ジュニア プレ導入 檜山 星羽 ジュニア 導入1 辻井 菜々子 ジュニア 導入1 福島 春汰 ジュニア 導入1 福羅 彩乃 ジュニア 導入1 山下 結榎 ジュニア 導入1 若園 望未 ジュニア 導入2 柏木 咲子 ジュニア 導入2 北野 衣咲 ジュニア 導入2 黒田 奏那 ジュニア 導入2 田村 彩空 ジュニア 導入2 二田水 花帆 ジュニア 導入2 東 陽太 ジュニア 導入2 東 光希 ジュニア 導入2 辺 桃愛 ジュニア 導入2 堀 咲哉 ジュニア 導入2 松竹 聖 ジュニア 導入2 松本 知陽 ジュニア 導入2 吉田 昂燮 ジュニア 導入3 大槻 泰也 ジュニア 導入3 大森 愛美 ジュニア 導入3 上月 梨緒 ジュニア 導入3 鈴村 悠真 ジュニア 導入3 巽 一心 ジュニア 導入3 藤谷 咲希 ジュニア 導入3 牧野 栞奈 ジュニア 導入3 松久 絢香 ジュニア 導入3 山田 彩絢 ジュニア 導入3 山本 梨湖 ジュニア 基礎1 井藤 咲希 ジュニア 基礎1 生田目 蒼空 ジュニア 基礎1 山中 夏葵 ジュニア 基礎1 山本 華澄 ジュニア 基礎1 湯村 莉子 ジュニア 基礎2 大呑 優衣 ジュニア 基礎2 小笠原 はなえ ジュニア 基礎2 西願 瑞季 ジュニア 基礎2 高木 愛心 ジュニア 基礎2 田中 真綾 ジュニア 基礎2 松本 陽音 ジュニア 基礎2 三浦 小瑚 5回表彰 ジュニア 基礎2 宮崎 澪奈 ジュニア 基礎2 山中 夏蓮 ジュニア 基礎3 跡部 麻耶 ジュニア 基礎3 井野口 彩音 ジュニア 基礎3 小野 帆稀 ジュニア 基礎3 野田村 優花 ジュニア 基礎3 古田 優衣 ジュニア 基礎4 ウエキ もも サロワン 25回表彰 ジュニア 基礎4 浦川 莉桜 5回表彰 ジュニア 基礎5 井野口 拓海 5回表彰 ジュニア 基礎5 唐川 来望 ジュニア 基礎5 鈴村 陽斗 ジュニア 基礎5 高木 実来 ジュニア 基礎5 中島 里咲子 5回表彰 ジュニア 基礎5 林 舞花 ジュニア 基礎5 望月 怜子 ジュニア 基礎5 森岡 そら ジュニア 基礎5 山本 芽依 ジュニア 応用1 氏家 奏 ジュニア 応用1 岡本 美詞 15回表彰 ジュニア 応用1 田中 愛美 10回表彰 ジュニア 応用2 吉谷 ねね ジュニア 応用4 跡部 雅 ジュニア 応用6 稲澤 萌 ジュニア フリー3分 伊庭 絢祢 ジュニア フリー3分 ウエキ 龍 フィリップ ジュニア フリー3分 上月 麻緒 ジュニア フリー3分 佐門 優衣 10回表彰 ジュニア フリー3分 新道 咲綺 5回表彰 ジュニア フリー3分 新道 崇翔 5回表彰 ジュニア フリー3分 高木 柚歩 ジュニア フリー3分 中井 彩夏子 ジュニア フリー3分 山本 淳朗 ジュニア フリー3分 山本 侑芽 5回表彰 ジュニア フリー5分 磯野 秀太 ジュニア フリー5分 丈野 瑚桜 ジュニア フリー5分 内藤 千景 5回表彰 ジュニア フリー5分 南野 瑞季 ジュニア フリー7分 麻中 智早 20回表彰 ジュニア フリー7分 佐藤 希捺 ジュニア フリー10分 坂田 歩 ジュニア フリー15分 愛田 耕太郎 20回表彰 ジュニア フリー15分 佐藤 希捺 グランミューズ フリー5分 中嶋 かおり グランミューズ フリー5分 吉岡 潔子 グランミューズ フリー7分 岩見 裕里 グランミューズ フリー7分 太田 佳津代 グランミューズ フリー10分 佐々木 かをり グランミューズ フリー12分 井澤 奈那 グランミューズ フリー15分 宇多 郁絵 グランミューズ フリー15分 新谷 真以