開催日程:
2018年
6月17日
(日)
/申込締切:2018年5月14日 (月)
地区コード:1215
登録内容確認メールまたはハガキは
2018年5月22日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2018年5月30日 (水)
頃発送しました。
定員に達したため、締め切りました(2018/03/14)/団体登録、15+α分での申込が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 80 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 9:50-10:00 10:20-11:20 第2部 11名 11:00-11:10 11:30-12:35 講評 12:35-12:45 昼休み 12:45-13:30 第3部 11名 13:00-13:10 13:30-14:25 第4部 7名 14:05-14:15 14:35-15:40 講評 15:40-15:50 第5部 9名 15:30-15:40 16:00-17:00 第6部 8名 16:40-16:50 17:10-18:15 講評 18:15-18:25 第7部 14名 18:05-18:15 18:35-19:35 第8部 7名 19:15-19:25 19:45-20:35 講評 20:35-20:45
-
プログラムmenu
-
第1部 10:20~11:20menu
1山田 寧々フリー3分ジュニアシュミット/雨あがり2沖野 詩月フリー3分ジュニアギロック/パリの花売りの少女3丸一 結愛フリー3分ジュニアフランス民謡(ヤマハ編)/月の光にフランス民謡(ヤマハ編)/きらきらぼし4山田 望結フリー3分ジュニアバスティン/朝の集合ラッパ5大野 紗蘭フリー3分ジュニアベーベル/リゴドンテュルク/遊びすぎて三善 晃/三どのワルツ6世永 美涼フリー3分ジュニアテレマン/リゴドンギロック/「クラシックカーニバル」より カーニバルの舞踏会7大西 柚衣奈フリー3分ジュニアテレマン/リゴドンチャイコフスキー/ポルカ Op.39-148山田 莉緒フリー5分ジュニアギロック/「クラシックカーニバル」より カーニバルの舞踏会9守谷 碧衣フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調クーラウ/ソナチネ Op.88-1 第1楽章10西原 朋香基礎5ジュニアテュルク/アリエッタ平吉 毅州/スタレガ・ラプソディ11尾崎 佑多応用4ジュニアW.F.バッハ/春香月 修/スペイン風のワルツ12園田 正美応用6ジュニアギロック/雨の日のふんすいブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌13引地 志穂里フリー15分グランミューズR.シューマン/ピアノ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.22
-
第2部 11:30~12:35menu
1錦織 舞フリー3分ジュニアギロック/サーカスを見に行って・・・2漆館 さなフリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ル・クーペ/スペインの歌3長島 虹渚フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章4米津 杏菜フリー3分ジュニアベートーヴェン/夢のワルツ5松本 瀬那フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ6高橋 依礼フリー3分ジュニアモーツァルト /メヌエット ト長調7山本 伊麻里フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第2番 メヌエットⅠモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第3楽章8広路 柊フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ト長調 クーラントメンデルスゾーン/「無言歌集」より 浮き雲 Op.53-2J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調9フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858リスト/「3つの演奏会用練習曲」より ため息10沖村 裕太郎フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」リスト/「2つの演奏会用練習曲」より 森のささやき、小人の踊り11原 結花三宅 恵理フリー10分グランミューズブラームス/ハンガリー舞曲 第1番(連弾)ブラームス/ハンガリー舞曲 第5番(連弾)
-
第3部 13:30~14:25menu
1谷 美空フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章2石川 莉子フリー3分ジュニアテレマン/ジーグカバレフスキー/トッカティーナ Op.27-123西田 芽フリー3分ジュニアポルディーニ/オルゴール4井城 直也フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード ハ短調 BWV934ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩り5岩谷 和音フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章6宮下 紗羽フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード ハ短調 BWV934香月 修/夢見る人形7城澤 凜フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 クーラントベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第19番 ト短調 Op.49-1 第1楽章8比屋根 正美フリー5分グランミューズチャイコフスキー/「四季」より 6月 舟歌9尾崎 光子フリー5分グランミューズプーランク/即興曲 第15番 ハ短調 「エディット・ピアフを讃えて」10木下 薫塩出 美加フリー7分グランミューズ当摩 泰久/一人二役(連弾)ハチャトゥリアン/「仮面舞踏会」より ワルツ(連弾)11中村 幸フリー12分グランミューズショパン/バラード 第4番
-
第4部 14:35~15:40menu
1本間 稀衣基礎5ジュニアヘンデル/ブーレ作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1162菅原 日向フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード ハ短調 BWV934ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 第3楽章スカルラッティ/ソナタ ト長調 K.2/L.3883田中 紬喜フリー15分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI/23 全楽章J.S.バッハ/小プレリュード ハ短調 BWV934ギロック/「クラシックカーニバル」より カーニバルの舞踏会4白井 孝奈フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調三善 晃/バガテル5田中 碧規フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調シューベルト/2つのスケルツォ D593より 第1曲 変ロ長調スカルラッティ/ソナタ ホ長調 K.20/L.375ベートーヴェン/うつろな心の主題による6つの変奏曲 ト長調クラーマー=ビューロー/60の練習曲 第8番6白井 杏奈フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第8番 ヘ長調ドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 亜麻色の髪の乙女7山崎 順子フリー15分グランミューズリスト/「巡礼の年 第1年 スイス」より オーベルマンの谷
-
第5部 16:00~17:00menu
1菅原 秀和フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1142森 楓香フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ル・クーペ/スペインの歌3菅原 暁仁フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調4中家 未貴フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調バルトーク/ソナチネ 第3楽章5髙田 晴フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌6木野下 和佳フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1楽章7小野寺 拓真フリー12分ジュニアショパン/エチュード Op.10-4ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 Op.10-2 第1楽章ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-28高瀬 妃菜フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第19番 ト短調 Op.49-1 第1楽章9桑原 明美フリー10分グランミューズシェーンベルク/3つのピアノ曲 Op.11-2シェーンベルク/3つのピアノ曲 Op.11-3
-
第6部 17:10~18:15menu
1佐々木 弥佳プレ導入ジュニア春畑 セロリ/しゃがんで~、ぴょんぴょん!(連弾)春畑 セロリ/クラクションがかり(連弾)2水野 愛梨フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114当摩 泰久/ネコ(連弾)当摩 泰久/「連弾曲集さぷりキッズ編」より 第6番(連弾)当摩 泰久/サカサマカッコウ(連弾)3佐々木 虹音フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1144保坂 綺良莉フリー3分ジュニアアメリカ民謡(ヤマハ編)/つきのハープのこもりうたヤマハ曲/インディアンのたいこ5田中 紬喜フリー15分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XⅥ/37 全楽章スカルラッティ/ソナタ ト短調 K.35/L.386J.S.バッハ/インヴェンション 第12番 イ長調6菅原 日向フリー15分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ へ長調 Hob.XVI/23 全楽章J.S.バッハ/インヴェンション 第11番 ト短調7藤野 歩乃花藤野 百花フリー15分ジュニア服部 希和/銀河鉄道(連弾)スメタナ/オペラ「売られた花嫁」 より なぜ楽しまないの(連弾)J.S.バッハ/メヌエット へ長調 BWV Anh.113クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章J.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調ショパン/ワルツ へ長調 Op.34-38さぷりキッズと仲間達フリー7分ジュニアR.ロジャース(黒河 好子編曲)/ドレミの歌(アンサンブル)
-
第7部 18:35~19:35menu
1佐々木 奏太プレ導入ジュニアドイツ民謡(黒河 好子編曲)/ちょうちょう2山本 日和プレ導入ジュニア当摩 泰久/「さぷりエクササイズ4」より 第18番(連弾)当摩 泰久/「さぷりエクササイズ4」より ネコ(連弾)3山本 萌恵プレ導入ジュニアモーツァルト(ヤマハ編)/まほうのふえ4鈴木 音葉フリー3分ジュニアクラーク/マーチブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい5ウォーカー 直美フリー5分ジュニアダカン/かっこう6川瀬 ちひろフリー5分ジュニアギロック/「クラシックカーニバル」より カーニバルの舞踏会スチャストニー/ちょうちょうJ.S.バッハ/小プレリュード ハ短調 BWV9347小林 みゆきフリー3分グランミューズJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1148工藤 花音フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード ハ短調 BWV934ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 第3楽章9三國 詩織フリー5分ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット へ長調 BWV Anh.113ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 第3楽章10山本 美結フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調スカルラッティ/ソナタ K.1/L.36611丸子 愛和フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調12佐々木 菜羽フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調スカルラッティ/ソナタ ホ長調 K.20/L.37513小野寺 拓真フリー10分ジュニアショパン/スケルツォ 第1番ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-614徳正 沙穂出口 菜乃フリー5分グランミューズラヴェル/「マ・メール・ロワ」より 第1曲 眠れる森の美女のパヴァーヌ、第3曲 パゴダの女王レドロネット(連弾)
-
第8部 19:45~20:35menu
1田中 美有基礎5ジュニアネッフェ/カンツォネッタギロック/フラメンコ2李 美玖応用5ジュニアL.モーツァルト/アングレーズギロック/まぼろしの騎士3岩本 花楓フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」4中尾 果菜フリー7分ジュニアショパン/バラード 第3番5徳正 沙穂フリー15分グランミューズラヴェル/「クープランの墓」より プレリュード、フーガ、フォルラーヌ、トッカータ6出口 菜乃フリー5分グランミューズラフマニノフ/プレリュード Op.23-67桑野 真弓フリー10分グランミューズフォーレ/ワルツ・カプリス 第2番
-
会場 旭川市大雪クリスタルホール (directions_walkMAP )
所在地:
北海道旭川市神楽3条7丁目
アクセス:
JR旭川駅よりタクシー約5分
バス「大雪アリーナ前」下車徒歩3分
収容人数:
597
ピアノ機種:
ヤマハ CFⅢ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

遠藤 敬子(神奈川県)

黒河 好子(北海道)

前後 皓子(福島県)

矢ノ下 智子(神奈川県)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
実施事務局からのお知らせ
・参加者のご家族・指導者の方のみ、ビデオ・カメラ撮影および録音が可能です。ただし参加者ご本人の演奏に限ります。携帯での撮影は不可です。
・更衣室はございません。
この地区に関する特記事項
♪ピティナ・ピアノステップは子供から大人まで、
ピアノをはじめたばかりの方から指導者まで、
どなたでもご参加頂けます。
お友達ご家族お誘いあわせの上、お申込下さい。
♪ワンポイントレッスン受講可能です。
詳細は実施事務局までお問い合わせください。
♪団体登録が可能な地区です。アンサンブルや合唱など、
様々な編成でのご参加をお待ちしております。
(10名程度の小規模の団体に限ります)
※ステップ参加料の他に、ホール特別設備費(500円)が
必要な地区です。
後援
旭川市教育委員会、<協力>㈱ヤマハミュージックリテイリング旭川店-
実施報告menu
開催レポート
2018年6月17日(日) 旭川市大雪クリスタルホールにて、旭川夏季地区ステップが開催されました。
今回も市内、道内各地に加えて、全国各地からご参加頂きました。
幼児から大人の方までの80組の熱演が、素敵なホールに響きました。
4名のアドバイザーの先生にお越し頂き、演奏の向上に繋がる温かいお言葉を頂きました。
9名の方が、継続表彰されました。
ご参加頂きました皆さま、本当にありがとうございました。
また来年も、お待ちしております!ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 佐々木 奏太 ジュニア プレ導入 佐々木 弥佳 ジュニア プレ導入 山本 日和 ジュニア プレ導入 山本 萌恵 ジュニア 基礎5 田中 美有 ジュニア 基礎5 西原 朋香 5回表彰 ジュニア 基礎5 本間 稀衣 5回表彰 ジュニア 応用4 尾崎 佑多 ジュニア 応用5 李 美玖 ジュニア 応用6 園田 正美 ジュニア フリー3分 井城 直也 ジュニア フリー3分 石川 莉子 ジュニア フリー3分 岩谷 和音 5回表彰 ジュニア フリー3分 漆館 さな ジュニア フリー3分 大西 柚衣奈 ジュニア フリー3分 大野 紗蘭 5回表彰 ジュニア フリー3分 沖野 詩月 ジュニア フリー3分 佐々木 虹音 ジュニア フリー3分 菅原 秀和 ジュニア フリー3分 鈴木 音葉 ジュニア フリー3分 高橋 依礼 ジュニア フリー3分 谷 美空 ジュニア フリー3分 錦織 舞 ジュニア フリー3分 西田 芽 ジュニア フリー3分 保坂 綺良莉 ジュニア フリー3分 松本 瀬那 5回表彰 ジュニア フリー3分 丸一 結愛 ジュニア フリー3分 丸子 愛和 ジュニア フリー3分 山田 寧々 ジュニア フリー3分 山田 望結 ジュニア フリー3分 世永 美涼 ジュニア フリー3分 米津 杏菜 ジュニア フリー5分 岩本 花楓 ジュニア フリー5分 ウォーカー 直美 ジュニア フリー5分 川瀬 ちひろ ジュニア フリー5分 工藤 花音 ジュニア フリー5分 佐々木 菜羽 ジュニア フリー5分 白井 孝奈 ジュニア フリー5分 菅原 暁仁 ジュニア フリー5分 髙田 晴 ジュニア フリー5分 中家 未貴 ジュニア フリー5分 長島 虹渚 ジュニア フリー5分 三國 詩織 ジュニア フリー5分 水野 愛梨 ジュニア フリー5分 宮下 紗羽 ジュニア フリー5分 森 楓香 ジュニア フリー5分 守谷 碧衣 ジュニア フリー5分 山田 莉緒 ジュニア フリー5分 山本 伊麻里 ジュニア フリー5分 山本 美結 ジュニア フリー7分 さぷりキッズと仲間達 ジュニア フリー7分 白井 杏奈 ジュニア フリー7分 城澤 凜 ジュニア フリー7分 高瀬 妃菜 ジュニア フリー7分 中尾 果菜 ジュニア フリー7分 広路 柊 ジュニア フリー10分 小野寺 拓真 10回表彰 ジュニア フリー10分 木野下 和佳 ジュニア フリー10分 菅原 日向 ジュニア フリー12分 小野寺 拓真 ジュニア フリー12分 田中 碧規 ジュニア フリー15分 沖村 裕太郎 40回表彰 ジュニア フリー15分 菅原 日向 ジュニア フリー15分 田中 紬喜 ジュニア フリー15分 田中 紬喜 ジュニア フリー15分 藤野 歩乃花 ジュニア フリー15分 藤野 百花 グランミューズ フリー3分 小林 みゆき グランミューズ フリー5分 尾崎 光子 グランミューズ フリー5分 出口 菜乃 グランミューズ フリー5分 徳正 沙穂 グランミューズ フリー5分 出口 菜乃 グランミューズ フリー5分 比屋根 正美 グランミューズ フリー7分 木下 薫 グランミューズ フリー7分 塩出 美加 グランミューズ フリー10分 桑野 真弓 グランミューズ フリー10分 桑原 明美 グランミューズ フリー10分 原 結花 グランミューズ フリー10分 三宅 恵理 グランミューズ フリー12分 中村 幸 グランミューズ フリー15分 徳正 沙穂 グランミューズ フリー15分 引地 志穂里 グランミューズ フリー15分 山崎 順子 5回表彰