開催日程:
2018年
11月25日
(日)
/申込締切:2018年10月22日 (月)
地区コード:3942
登録内容確認メールまたはハガキは
2018年10月30日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2018年11月8日 (木)
頃発送しました。
定員に達したため、締め切りました(2018/10/04)
-
時間割menu合計参加組数: 84 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:30-9:40 10:00-10:55 第2部 16名 10:35-10:45 11:05-12:00 講評 12:00-12:10 昼休み 12:10-12:55 第3部 15名 12:25-12:35 12:55-13:55 第4部 15名 13:35-13:45 14:05-15:10 ワンポイントレッスン 15:10-15:20 講評 15:20-15:30 第5部 10名 15:10-15:20 15:40-16:45 第6部 5名 16:25-16:35 16:55-18:00 講評 18:00-18:10 第7部 8名 17:50-18:00 18:20-19:25 講評 19:25-19:35
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:55menu
1稲田 仁衣奈導入1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/おどりボヘミア民謡(田丸 信明編曲)/ぶんぶんぶん2和田 紺那導入2ジュニアバスティン/いたずらねずみカバレフスキー/はじめての曲3鈴木 愛麻導入3ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かえるのがっしょうアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん4稲田 雪乃導入3ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/こねこアメリカ民謡(田村 智子、岩瀬 洋子編曲)/10人のインディアン5城野 蒼太基礎1ジュニアギロック/ガボット呉 暁/タップダンス6竹原 光音基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたバスティン/かたつむりの夢7吉田 芽基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーオッフェンバック(バスティン編曲)/バルカローレ8佐口 朔莱基礎3ジュニアカバレフスキー/冗談 Op.39-12ブラームス/ブラームスのワルツ9佐口 詩織応用1ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章J.S.バッハ/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.12610小林 采夏フリー3分ジュニアモーツァルト/アレグロ へ長調メラルティン/歌11稲垣 恵理奈フリー3分ジュニアM.デビット&A.ホフマン(橋本 晃一編曲)/ビビディ・バビディ・ブーシャーマン兄弟(佐藤 暢宏編曲)/小さな世界12和田 絆那フリー5分ジュニアA.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールドA.メンケン(ヤマハ編)/「リトルマーメイド」より アンダー・ザ・シー13中小路 早英フリー7分ジュニアベートーヴェン/ロンド ハ長調 Op.51-114野澤 琴音フリー7分ジュニアショパン/幻想即興曲15山本 駿平フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第5番 変ホ長調カスキ/激流 ロ短調 Op.48-1
-
第2部 11:05~12:00menu
1藤原 泰雅基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたバスティン/小さな灰色のロバ2立松 さよ基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーグリーグ/山の魔王の宮殿にて3田村 彩葉基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/メヌエットギロック/グレーの小さなロバ4別所 亜海基礎2ジュニアギロック/真夜中のふくろうカバレフスキー/踊り5西川 稜真基礎3ジュニアギロック/インディアンの踊りグルリット/かわいい舞曲6齊藤 幸愛基礎3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬC.ミラー/ポップコーン7牧野 裡羽応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-28落合 翔音フリー3分ジュニアバスティン/スラブマーチ9山本 杏奈フリー3分ジュニアラーニングトゥプレイ/メリーさんと羊さんJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.11410大島 みつきフリー3分ジュニアグルリット/勇気のある人後藤 ミカ/たぬき山のおはなし11森田 茉莉フリー3分ジュニアクラーク/マーチハイドン/メヌエット12鈴木 絢子フリー3分ジュニア湯山 昭/やくそく湯山 昭/ちこく13千先 怜那フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌14山本 瑠奈フリー5分ジュニア轟 千尋/鬼ごっこ轟 千尋/風のゆりかご15鈴木 智則フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために16大倉 佳世フリー7分ジュニアショパン/ドイツ民謡「スイス少年」による変奏曲 ホ長調 遺作
-
第3部 12:55~13:55menu
1森 優貴基礎2ジュニアトンプソン/夜のうたオッフェンバック(橋本 晃一編曲)/天国と地獄2市川 夢花基礎3ジュニアバスティン/ウインナ ワルツイギリス民謡 ラーニングトゥプレイより/元気におさんぽ3山本 心音基礎3ジュニアトンプソン/そりベイリー(トンプソン編曲)/なつかしいむかし4山口 雫基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクシューマン/兵士の行進5笠松 詩央梨基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ギロック/インディアンのおどり6松本 蒼応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラハイドン/メヌエット 変ロ長調7笠松 彩乃応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬8宮道 結菜フリー3分ジュニアバスティン/いざ学校へ!ストリーボッグ(轟 千尋編曲)/ことりのさえずり9長谷川 響一フリー3分ジュニアアメリカ民謡(田村 智子、岩瀬 洋子編曲)/10人のインディアンしもまき やすこ/よぞらにゆれるほし10高沢 藍衣フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.11411高橋 愛和フリー5分ジュニアメンデルスゾーン/「無言歌集」より 狩の歌 Op.19-312可児 満夏フリー3分ジュニアH.ジマー、K.バデルト&G.ザネリ(ヤマハ編)/「パイレーツ・オブ・カリビアン」より 彼こそが海賊13青山 祥子フリー5分ジュニアル・クーペ/練習曲22三善 晃/波のアラベスク14八橋 裕真フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」15八橋 さくらフリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章
-
第4部 14:05~15:10menu
1大野 貴史基礎3ジュニアバスティン/闘牛士オッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄2三輪 蓮月基礎4ジュニアフォスター オルガン・ピアノより/おお スザンナブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク3奥田 百佳基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ギロック/フラメンコ4中野 陽香梨基礎5ジュニアデュベルノア(トンプソン編曲)/エチュードC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.1155杉原 悠人基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラトンプソン/こびとたちの行進6長尾 結衣応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクエルメンライヒ/つむぎ歌7水野 遥香応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ギロック/秋のスケッチ8土川 千尋フリー3分ジュニアフランス民謡/フランスのうたL.モーツァルト/「ナンネルの楽譜帳」より メヌエット9村上 紗音フリー3分ジュニアバスティン/小さな灰色のロババスティン/黒ねこのタンゴ10中島 理緒フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作11花田 泰知フリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55ー4 第1楽章エルメンライヒ/つむぎ歌12小川 恵舞フリー5分ジュニアギロック/「クラシックカーニバル」より カーニバルの舞踏会ギロック/はちどり13村上 綾音フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラショスタコーヴィチ/「人形の舞曲」より 叙情的ワルツ14花田 知夏フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章15会津 颯真フリー3分ジュニアプロコフィエフ/タランテラ
-
第5部 15:40~16:45menu
1小川 凌空フリー3分ジュニアギロック/フラメンコ田中 カレン/りゅう2石川 智也フリー3分ジュニアクリーガー/メヌエットヘンデル/アリア3村瀨 心優フリー3分ジュニアカゼッラ/カクテル・ダンス4松田 若菜フリー3分ジュニアギロック/アラベスク・センチメンタル5楠本 胡桃フリー5分ジュニアエルガー/愛の挨拶6岩井 利奈フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章7宮﨑 美穂フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第12番 イ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章8鬼頭 咲衣フリー10分ジュニアショパン/エチュード Op.10-4ショパン/エチュード Op.10-10J.S.バッハ/平均律 第2巻 第19番 イ長調9後藤 優果フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第3番 ニ長調メンデルスゾーン/ロンド カプリチオーソ10道下 真帆フリー15分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 Op.90 全楽章
-
第6部 16:55~18:00menu
1横並 遥フリー15分ジュニアシューマン=リスト/献呈リスト/リゴレットパラフレーズ2道下 真帆フリー15分ジュニアリスト/バラード 第2番 ロ短調 S.1713波多野 菫フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第15番 ト長調ショパン/エチュード Op.10-1ショパン/エチュード Op.25-11 「木枯らし」4林 菜々子フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.53 「熱情」 第1楽章5石川 実希フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調ショパン/バラード 第2番
-
第7部 18:20~19:25menu
1勝野 亜美フリー7分ジュニアモーツァルト/きらきら星の主題による変奏曲2伊藤 三春輝展開3グランミューズショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」ショパン/即興曲 嬰ハ短調 遺作3原田 友美フリー5分グランミューズシューマン/「幻想小曲集」より 飛翔 Op.12-24岡田 三智フリー5分グランミューズM.W.スミス/ザ・ギビング5大庭 未鈴フリー7分グランミューズドビュッシー/喜びの島6宮川 ゆう子フリー10分グランミューズリスト/ラ・カンパネラ7服部 明子フリー10分グランミューズショパン/スケルツォ 第1番8大野 まどかフリー12分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第6番 ニ短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
-
会場 カワイ名古屋2F コンサートサロン“Bourrée”(ブーレ) (directions_walkMAP )
所在地:
愛知県名古屋市中区錦3-15-15CTV錦ビル 2F
アクセス:
地下鉄名城線・東山線「栄駅」3番出口よりテレビ塔に向かって徒歩1分 左手のビル
収容人数:
99
ピアノ機種:
カワイSK-EX
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし/伴奏機材なし
アドバイザー

清水 皇樹(愛知県)

菅生 晴美(神奈川県)

深谷 直仁(愛知県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
この地区に関する特記事項
〇開催日程が11月24日(土)から25日(日)に変更となりました。
♪ピティナ・ピアノステップは子供から大人まで、ピアノを
はじめたばかりの方から指導者まで、どなたでもご参加
頂けます。お友達ご家族お誘いあわせの上、お申込下さい。
♪ステップはすべての方の継続・向上・個性を応援します。
ステップに参加して、「本番力」をつけましょう!
♪ステップでは毎回違ったアドバイザーの先生をお迎えし、
参加者ひとりひとりに直筆のメッセージをお贈りします。
♪是非一度見学にいらっしゃいませんか?開催の約一週間前
にピティナホームページにて当日の時間割が掲載されます。
当日は入場無料です。お気軽にご来場ください!
事務局
後援
愛知県教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 稲田 仁衣奈 ジュニア 導入2 和田 紺那 ジュニア 導入3 稲田 雪乃 ジュニア 導入3 鈴木 愛麻 ジュニア 基礎1 城野 蒼太 ジュニア 基礎1 竹原 光音 ジュニア 基礎1 藤原 泰雅 ジュニア 基礎2 立松 さよ ジュニア 基礎2 田村 彩葉 ジュニア 基礎2 別所 亜海 ジュニア 基礎2 森 優貴 ジュニア 基礎2 吉田 芽 ジュニア 基礎3 市川 夢花 ジュニア 基礎3 大野 貴史 ジュニア 基礎3 齊藤 幸愛 ジュニア 基礎3 佐口 朔莱 ジュニア 基礎3 西川 稜真 ジュニア 基礎3 山本 心音 ジュニア 基礎4 奥田 百佳 ジュニア 基礎4 三輪 蓮月 ジュニア 基礎4 山口 雫 ジュニア 基礎5 笠松 詩央梨 ジュニア 基礎5 杉原 悠人 ジュニア 基礎5 中野 陽香梨 ジュニア 応用1 佐口 詩織 ジュニア 応用1 長尾 結衣 ジュニア 応用1 松本 蒼 ジュニア 応用2 笠松 彩乃 ジュニア 応用2 水野 遥香 ジュニア 応用4 牧野 裡羽 ジュニア フリー3分 会津 颯真 ジュニア フリー3分 石川 智也 ジュニア フリー3分 稲垣 恵理奈 ジュニア フリー3分 大島 みつき ジュニア フリー3分 小川 凌空 ジュニア フリー3分 落合 翔音 5回表彰 ジュニア フリー3分 可児 満夏 ジュニア フリー3分 小林 采夏 ジュニア フリー3分 鈴木 絢子 ジュニア フリー3分 千先 怜那 ジュニア フリー3分 高沢 藍衣 ジュニア フリー3分 土川 千尋 ジュニア フリー3分 長谷川 響一 ジュニア フリー3分 松田 若菜 5回表彰 ジュニア フリー3分 宮道 結菜 ジュニア フリー3分 村上 紗音 ジュニア フリー3分 村瀨 心優 5回表彰 ジュニア フリー3分 森田 茉莉 ジュニア フリー3分 山本 杏奈 ジュニア フリー5分 青山 祥子 ジュニア フリー5分 岩井 利奈 ジュニア フリー5分 小川 恵舞 10回表彰 ジュニア フリー5分 楠本 胡桃 10回表彰 ジュニア フリー5分 鈴木 智則 ジュニア フリー5分 高橋 愛和 ジュニア フリー5分 中島 理緒 25回表彰 ジュニア フリー5分 花田 泰知 5回表彰 ジュニア フリー5分 村上 綾音 ジュニア フリー5分 八橋 裕真 10回表彰 ジュニア フリー5分 山本 瑠奈 ジュニア フリー5分 和田 絆那 5回表彰 ジュニア フリー7分 大倉 佳世 ジュニア フリー7分 勝野 亜美 ジュニア フリー7分 中小路 早英 ジュニア フリー7分 野澤 琴音 ジュニア フリー7分 山本 駿平 20回表彰 ジュニア フリー10分 鬼頭 咲衣 ジュニア フリー10分 花田 知夏 ジュニア フリー10分 宮﨑 美穂 ジュニア フリー12分 後藤 優果 15回表彰 ジュニア フリー15分 道下 真帆 ジュニア フリー15分 道下 真帆 ジュニア フリー15分 横並 遥 グランミューズ 展開3 伊藤 三春輝 10回表彰 グランミューズ フリー5分 岡田 三智 グランミューズ フリー5分 原田 友美 5回表彰 グランミューズ フリー7分 大庭 未鈴 5回表彰 グランミューズ フリー10分 波多野 菫 グランミューズ フリー10分 服部 明子 グランミューズ フリー10分 林 菜々子 35回表彰 グランミューズ フリー10分 宮川 ゆう子 グランミューズ フリー10分 八橋 さくら グランミューズ フリー12分 大野 まどか 15回表彰 グランミューズ フリー15分 石川 実希