開催日程:
2019年
9月22日
(日)
/申込締切:2019年8月19日 (月)
地区コード:1213
登録内容確認メールまたはハガキは
2019年8月27日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2019年9月5日 (木)
頃発送しました。
安嶋 健太郎先生のトークコンサート開催。
-
時間割menu合計参加組数: 58 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:30-9:40 10:00-10:55 第2部 16名 10:35-10:45 11:05-12:00 講評 12:00-12:10 昼休み 12:10-13:00 トークコンサート 13:00-13:30 第3部 15名 12:45-12:55 13:45-14:40 第4部 12名 14:20-14:30 14:50-15:50 講評 15:50-16:00
-
プログラムmenu
-
第1部 10~10:55menu
1大林 望香基礎3ジュニアギロック/女王様のメヌエットメトードローズ/バラ色のメヌエット2大林 唯香応用4ジュニアロカテッリ/メヌエットブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声3上野 悠那応用6ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調メンデルスゾーン/「無言歌集」より 紡ぎ歌 Op.67-44大林 宏思応用7ジュニアモシュコフスキー/20の小練習曲 Op.91より 第7番ギロック/海の風景5柳瀨 優里フリー3分ジュニア田丸 信明/森のかもつれっしゃ後藤 ミカ/ちょうちょの日ようび(連弾)6佐藤 逸音フリー3分ジュニアギロック/「バロック・スタイルによる小組曲」より 楽しいダンス田丸 信明/はずんだボール7滝本 凪フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタギロック/おもちゃのダンス8滝本 寧々フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 シュタイヤー舞曲9薮本 凜フリー3分ジュニア木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも10小野 遼佳フリー3分ジュニアベール/スペインの歌ギロック/ウィンナーワルツ11菅野 心音フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 ガヴォットⅠ、Ⅱ12大林 宏思仲村 才理フリー3分ジュニア内田 勝人/海賊船(連弾)13菅野 心音藤澤 理緒フリー3分ジュニアH.ジマー&K.バデルト&G.ザネリ/パイレーツ・オブ・カリビアン(連弾)ブルグミュラー(後藤 ミカ編曲)/タンゴ・デ・アラベスク(連弾)14小野 夏帆フリー5分ジュニアショパン/マズルカ イ短調 Op.67-415中根 慎太フリー7分ジュニアシューベルト/即興曲 Op.90-2
-
第2部 11:05~12:00menu
1桂 唯奈基礎3ジュニアバイエル/第74番ギロック/パリの花売り少女2石井 茉有基礎3ジュニア本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバムブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク3中村 光基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直バスティン/おまつり4中村 優月応用5ジュニア湯山 昭/シュー・クリームブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気5日塔 結姫乃フリー3分ジュニア渡辺 茂(橋本 晃一編曲)/ふしぎなポケット(連弾)6村上 咲薫フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気7小椋 結生フリー3分ジュニア久石 譲(デプロ編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて8秋元 芽来フリー3分ジュニアオッフェンバック(ヤマハ編)/「天国と地獄」より 序曲9井上 舞フリー3分ジュニアダカン/かっこう10佐野 菜月フリー3分ジュニアオースティン/人形の夢と目覚め11永田 琴香フリー3分ジュニアヘラー/めずらしい話12佐野 悠月フリー3分ジュニア中田 喜直/風の即興曲13池端 優フリー3分ジュニアグリーグ/パック Op.71-314荒木 帆夏フリー5分ジュニアショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-215永田 琴香宮下 優月フリー5分ジュニア木内 佳苗/君とみた空(連弾)16井上 実咲フリー5分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番
-
第3部 13:45~14:40menu
1佐藤 菜月基礎3ジュニアシュッテ 新版オルガン・ピアノより/小さなプレリュードドイツ民謡(ドレミ編)/かわいいオーガスチン2清野 朱里基礎5ジュニアバイエル/第103番クリーガー/メヌエット3仲野 一椛基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげきW.F.バッハ/ブルレスカ4佐々木 亜央応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクA.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド5種畑 瑛介応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調湯山 昭/葡萄の秋6種畑 孔介応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調クレメンティ/ソナチネ Op.36-5 第3楽章7椿 結愛応用5ジュニアロカテッリ/メヌエット湯山 昭/シュー・クリーム8海老名 芽維応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調チャイコフスキー/「四季」より 11月 トロイカ9前田 衣知花前田 旺祐フリー3分ジュニアイギリス民謡(渋谷 絵梨香編曲)/やってみよう(連弾)10髙井 彩未フリー3分ジュニアクーラック/魔女の踊り11佐藤 千夏フリー3分ジュニア三善 晃/波のアラベスク12滝沢 光優フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアの女13前田 旺祐安井 一晴フリー3分ジュニア米津 玄師(Pisacco編曲)/パプリカ(連弾)14横内 まりもフリー3分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調15小林 詩葉谷 日葵フリー3分ジュニア米津 玄師(ヤマハ編)/パプリカ(連弾)
-
第4部 14:50~15:50menu
1鈴鹿 るあ基礎4ジュニアバーナム/グループ2 元気いっぱい さぁひこう(ブック3)ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素直な心2兼子 くるみ応用4ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第13番 イ短調ショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-23阿部 愛果発展1ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第9番 ヘ短調ギロック/雪の日のソリのベル4近江谷 しおりフリー3分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調5篠森 唯花フリー3分ジュニアショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」6山田 樂彬フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調7増田 鈴フリー5分ジュニア轟 千尋/風のゆりかご8大輪 美空フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調ギロック/冬の風景9佐藤 陽茉莉佐藤 息吹樹フリー5分ジュニア星野 源/アイデア(連弾)10髙橋 桃香フリー7分ジュニア→Pia-no-jaC←/組曲『 』11伊藤 大晴フリー7分ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」ショパン/エチュード Op.25-512福井 真那フリー5分ジュニアショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
-
会場 北見市民会館 小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
北海道北見市常盤町2-1-10
アクセス:
■電車:JR北見駅より徒歩約15分、タクシー5分
■バス:「市民会館」「常盤町」バス停下車徒歩3分
「4条通」バス停下車徒歩5分
収容人数:
250
ピアノ機種:
ヤマハC7
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし/CD
アドバイザー

安嶋 健太郎(千葉県)

後藤 れい子(東京都)

小林 真子(群馬県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
ピアノ:安嶋 健太郎
◆ショパン
バラード 第1番 作品23 ト短調
幻想即興曲 作品66
ノクターン 第20番 遺作
実施事務局からのお知らせ
♪安嶋 健太郎先生によるトークコンサート♪13:00~13:30
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第3部の受付時間が早まっております。
後援
北見市教育委員会 北海道新聞北見支社 どうしん情報誌「みんと」 経済の伝書鳩 北見音楽団体協議会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 基礎3 石井 茉有 5回表彰 ジュニア 基礎3 大林 望香 ジュニア 基礎3 桂 唯奈 ジュニア 基礎3 佐藤 菜月 ジュニア 基礎4 鈴鹿 るあ ジュニア 基礎5 清野 朱里 ジュニア 基礎5 仲野 一椛 ジュニア 基礎5 中村 光 5回表彰 ジュニア 応用2 佐々木 亜央 ジュニア 応用3 種畑 瑛介 ジュニア 応用4 大林 唯香 10回表彰 ジュニア 応用4 兼子 くるみ 5回表彰 ジュニア 応用5 海老名 芽維 5回表彰 ジュニア 応用5 種畑 孔介 5回表彰 ジュニア 応用5 椿 結愛 ジュニア 応用5 中村 優月 10回表彰 ジュニア 応用6 上野 悠那 5回表彰 ジュニア 応用7 大林 宏思 10回表彰 ジュニア 発展1 阿部 愛果 5回表彰 ジュニア フリー3分 秋元 芽来 ジュニア フリー3分 池端 優 ジュニア フリー3分 井上 舞 10回表彰 ジュニア フリー3分 大林 宏思 ジュニア フリー3分 仲村 才理 ジュニア フリー3分 近江谷 しおり 15回表彰 ジュニア フリー3分 小椋 結生 ジュニア フリー3分 小野 遼佳 ジュニア フリー3分 小林 詩葉 ジュニア フリー3分 谷 日葵 ジュニア フリー3分 佐藤 逸音 ジュニア フリー3分 佐藤 千夏 ジュニア フリー3分 佐野 菜月 ジュニア フリー3分 佐野 悠月 ジュニア フリー3分 篠森 唯花 ジュニア フリー3分 菅野 心音 10回表彰 ジュニア フリー3分 菅野 心音 ジュニア フリー3分 藤澤 理緒 ジュニア フリー3分 髙井 彩未 ジュニア フリー3分 滝沢 光優 ジュニア フリー3分 滝本 凪 ジュニア フリー3分 滝本 寧々 ジュニア フリー3分 永田 琴香 ジュニア フリー3分 日塔 結姫乃 ジュニア フリー3分 前田 衣知花 5回表彰 ジュニア フリー3分 前田 旺祐 5回表彰 ジュニア フリー3分 前田 旺祐 ジュニア フリー3分 安井 一晴 5回表彰 ジュニア フリー3分 村上 咲薫 ジュニア フリー3分 柳瀨 優里 ジュニア フリー3分 薮本 凜 ジュニア フリー3分 横内 まりも 10回表彰 ジュニア フリー5分 荒木 帆夏 ジュニア フリー5分 井上 実咲 15回表彰 ジュニア フリー5分 大輪 美空 10回表彰 ジュニア フリー5分 小野 夏帆 ジュニア フリー5分 永田 琴香 ジュニア フリー5分 宮下 優月 ジュニア フリー5分 福井 真那 10回表彰 ジュニア フリー5分 増田 鈴 5回表彰 ジュニア フリー5分 山田 樂彬 ジュニア フリー7分 伊藤 大晴 30回表彰 ジュニア フリー7分 髙橋 桃香 ジュニア フリー7分 中根 慎太 15回表彰