開催日程:
2019年
5月19日
(日)
/申込締切:2019年4月15日 (月)
地区コード:2110
登録内容確認メールまたはハガキは
2019年4月23日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2019年5月2日 (木)
頃発送しました。
-
時間割menu合計参加組数: 51 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 10:00-10:10 10:30-11:20 第2部 13名 11:00-11:10 11:30-12:25 講評 12:25-12:40 昼休み 12:40-13:40 第3部 13名 13:10-13:20 13:40-14:35 第4部 10名 14:15-14:25 14:45-15:35 講評 15:35-15:50
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:20menu
1間中 仁心導入2ジュニアラーニングトゥプレイ/トランポリンドイツ民謡(田丸 信明編曲)/かっこう2相澤 歌音導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/すずのへいたいさん佐藤 敏直/おひるね3恒吉 玲奈基礎1ジュニアフランス民謡 オルガン・ピアノより/つきのひかりギロック/スクエア・ダンス4村岡 俊亮基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょう越部 信義(ヤマハ編)/おもちゃのチャチャチャ5石村 胡々菜基礎2ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうたシュミット/ソナチネ6青木 綾音基礎2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルーJ.S.バッハ(橋本 晃一編曲)/ト調のメロディ7増田 佳浬基礎3ジュニアネッフェ/カンツォネッタ湯山 昭/おやつのじかん8長井 馨子基礎3ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ベイリー 新版オルガン・ピアノより/おもいで9染谷 玲奈基礎3ジュニアトンプソン/そりR.ロジャース(田丸 信明編曲)/エーデルワイス10吉川 澪乃基礎3ジュニアバスティン/ウインナ ワルツJ.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウス・マーチ11染宮 伊織基礎4ジュニアメトカーフ オルガン・ピアノより/優美なワルツ外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ12村岡 真徳基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場ギロック/手品師13小林 希奈美フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調 BWV779ハチャトゥリアン/ブランコにのった豹14徳永 花音フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調 BWV779イベール/物語より 第8番 水晶の篭15甲斐 エイ子フリー3分グランミューズ寺島 尚彦/「ピアノ連弾のための組曲 14ひきのあさごはん」より 8.フィナーレ あさごはんができました(連弾)
-
第2部 11:30~12:25menu
1鈴木 暖乃香基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌エルメンライヒ/つむぎうた2堀越 小春基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ギース(ドレミ編)/アマリリス3熊倉 葵基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章4細野 栞碧基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美S.ジョプリン(ドレミ編)/エンターテイナー5螧原 双葉基礎5ジュニアバスティン/メヌエットA.メンケン(ヤマハ編曲)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド6朝倉 禾椛応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第7番ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ7峯 あかり応用2ジュニアL.モーツァルト/アングレーズブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアの女8都築 和真応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩ギロック/手品師9長谷川 ひなた応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.11610堀越 碧応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬チャイコフスキー(轟 千尋編曲)/バレエ「くるみ割り人形」より 花のワルツ11谷田 琳菜応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 清らかな小川ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 シュタイヤ―舞曲12甲斐 エイ子フリー3分グランミューズJ.S.バッハ/インヴェンション 第10番 ト長調J.S.バッハ/シンフォニア 第10番 ト長調13高田 真優フリー3分グランミューズA.メンケン/美女と野獣(アンサンブル)
-
第3部 13:40~14:35menu
1Team Uフリー3分グランミューズF.チャーチル(ヤマハ編)/いつか王子様が2尾花 和枝フリー3分グランミューズ北原 じゅん/日本昔ばなし(アンサンブル)R.ロジャーズ/エーデルワイス(アンサンブル)3片岡 郁美フリー3分グランミューズ作曲者不明(宮本 良樹編曲)/ねこふんじゃった(連弾)4須藤 新太フリー3分ジュニア信時 潔(石澤 恵、青木 肇編曲)/いちばんぼしみつけた(連弾)5小嶋 咲穂基礎1ジュニアフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたいバイエル 新版オルガン・ピアノより/さよなら6春山 昊美フリー3分ジュニアフンメル/「6つのとてもかんたんな小品」より ロンド7須藤 羽音フリー5分ジュニアオッフェンバック/天国と地獄(カンカン・ダンス)B.ダノフ、T.ニヴァート、J.デンバー(板垣 敬子編曲)/カントリー・ロード8宇田 璃香フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために9奥薗 杏樹応用4ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第2番より アルマンドベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第1楽章10西脇 柚蘭応用5ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘クレメンティ/ソナチネ Op.36-5 第3楽章11村松 楓応用5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章湯山 昭/シュー・クリーム12宇田川 佳美フリー3分グランミューズショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-113宇田川 利江フリー5分グランミューズサン=サーンス/クラリネット・ソナタ 変ホ長調 Op.167 第1楽章(アンサンブル)
-
第4部 14:45~15:35menu
1宇田川 佳美フリー3分グランミューズS.フェイン、J.ローレンス(ヤマハ編)/「眠れる森の美女」より いつか夢で(連弾)2片岡 真一フリー3分グランミューズドイツ民謡(エーティエヌ編)/冬さん、さようなら(連弾)3佐藤 奈美フリー3分グランミューズベートーヴェン(エーティエヌ編)/エコセーズ(連弾)4福島 良雄フリー5分グランミューズ賛美歌(金益 研二編曲)/あら野のはてに5片岡 郁美フリー5分グランミューズクレメンティ/ピアノ・ソナタ ト長調 Op.25-2 第1楽章6長谷川 菜穂フリー5分グランミューズドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュード7齋藤 仁美フリー5分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:49 第1楽章8宇田川 佳美フリー5分グランミューズショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-29長谷川 菜穂フリー3分グランミューズチャイコフスキー/「くるみ割り人形」より こんぺい糖の踊り(連弾)10スペンサー 倫亜展開3グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章メンデルスゾーン/「無言歌集」より 狩の歌 Op.19-3
-
会場 古河市ユーセンター総和 (directions_walkMAP )
所在地:
茨城県古河市上辺見2369
アクセス:
JR宇都宮線古河駅よりタクシー10分
または古河駅東口より循環バスぐるりん号(通勤通学コース左回り)にてユーセンター総和南バス停下車すぐ
収容人数:
240
ピアノ機種:
ヤマハS400
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

磯島 藍(千葉県)

高山 三智子(東京都)

田中 みゆき(青森県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
後援
古河市、古河市教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入2 間中 仁心 ジュニア 導入3 相澤 歌音 ジュニア 基礎1 小嶋 咲穂 ジュニア 基礎1 恒吉 玲奈 ジュニア 基礎2 青木 綾音 ジュニア 基礎2 石村 胡々菜 ジュニア 基礎2 村岡 俊亮 ジュニア 基礎3 染谷 玲奈 ジュニア 基礎3 長井 馨子 ジュニア 基礎3 増田 佳浬 ジュニア 基礎3 吉川 澪乃 ジュニア 基礎4 染宮 伊織 ジュニア 基礎4 村岡 真徳 ジュニア 基礎5 螧原 双葉 ジュニア 基礎5 熊倉 葵 ジュニア 基礎5 鈴木 暖乃香 5回表彰 ジュニア 基礎5 細野 栞碧 5回表彰 ジュニア 基礎5 堀越 小春 ジュニア 応用1 朝倉 禾椛 ジュニア 応用2 谷田 琳菜 ジュニア 応用2 都築 和真 ジュニア 応用2 長谷川 ひなた ジュニア 応用2 堀越 碧 ジュニア 応用2 峯 あかり ジュニア 応用4 奥薗 杏樹 ジュニア 応用5 西脇 柚蘭 ジュニア 応用5 村松 楓 5回表彰 ジュニア フリー3分 須藤 新太 ジュニア フリー3分 春山 昊美 ジュニア フリー5分 宇田 璃香 ジュニア フリー5分 小林 希奈美 5回表彰 ジュニア フリー5分 須藤 羽音 ジュニア フリー5分 徳永 花音 5回表彰 グランミューズ 展開3 スペンサー 倫亜 グランミューズ フリー3分 宇田川 佳美 グランミューズ フリー3分 宇田川 佳美 グランミューズ フリー3分 尾花 和枝 グランミューズ フリー3分 甲斐 エイ子 25回表彰 グランミューズ フリー3分 甲斐 エイ子 グランミューズ フリー3分 片岡 郁美 グランミューズ フリー3分 片岡 真一 グランミューズ フリー3分 佐藤 奈美 グランミューズ フリー3分 高田 真優 グランミューズ フリー3分 Team U 5回表彰 グランミューズ フリー3分 長谷川 菜穂 グランミューズ フリー5分 宇田川 利江 グランミューズ フリー5分 宇田川 佳美 40回表彰 グランミューズ フリー5分 片岡 郁美 グランミューズ フリー5分 齋藤 仁美 60回表彰 グランミューズ フリー5分 長谷川 菜穂 グランミューズ フリー5分 福島 良雄