開催日程:
2019年
6月23日
(日)
/申込締切:2019年5月20日 (月)
地区コード:2112
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2019年5月28日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2019年6月5日 (水)
頃発送しました。
定員に達したため、締め切りました(2019/05/19)
-
時間割menu合計参加組数: 86 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 18名 10:00-10:10 10:30-11:30 第2部 17名 11:10-11:20 11:40-12:40 講評 12:40-12:55 昼休み 12:55-13:40 第3部 15名 13:10-13:20 13:40-14:40 第4部 17名 14:20-14:30 14:50-15:50 講評 15:50-16:05 第5部 12名 15:55-16:05 16:25-17:25 第6部 7名 17:05-17:15 17:35-18:35 講評 18:35-18:50
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:30menu
1馬田 清華導入1ジュニアアメリカ民謡 ラーニングトゥプレイより/ヤンキードゥードルピアポント(遠藤 蓉子編曲)/ジングル・ベル2相田 慶伍導入2ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちょうちょう外国曲(バスティン編曲)/ロバくん ヒー!ホー!3浜田 紗矢導入3ジュニアトンプソン/はさみとぎフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい4坂本 結菜基礎1ジュニアラーニングトゥプレイ/バグパイプシュワテル/かわいいおともだち5浅野 世莉基礎1ジュニアメトードローズ/私はいいもの持っているのよ!ギロック/パリの花売り少女6高倉 望基礎2ジュニアメキシコ民謡 オルガン・ピアノより/ラ・クカラチャスペイン民謡 アルフレッドより/マラゲーニャ7宮内 秀斗基礎2ジュニアギロック/真夜中のふくろうギロック/インディアンの踊り8川崎 基寛基礎3ジュニアロシア民謡 オルガン・ピアノより/ロシアのおどりトンプソン/ダブリンの町9市村 瑠奈基礎3ジュニアチェルニー/100番より 第3番ワルトトイフェル(田丸 信明編曲)/スケーターズワルツ10常世田 珠寿基礎4ジュニアバスティン/3/4拍子のおどりブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク11今泉 和夏基礎4ジュニアバイエル/第88番J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.11412塚原 百花基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気13小林 瑞花応用1ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンドブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ14鳥羽 柚希応用3ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲久石 譲(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いのちの名前15前田 凜応用5ジュニアチェルニー/30番より 第13番平吉 毅州/子守歌16飯浦 碧一フリー3分ジュニアテレマン/ジーグマイカパル/つかの間の幻 Op.28-817外川 瑞葵フリー3分ジュニアギロック/雨の日のふんすい18間宵 菜月フリー5分ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」ショパン/エチュード Op.25-9
-
第2部 11:40~12:40menu
1高野 惺二郎導入3ジュニアバスティン/シャープのダンスシャーマン兄弟(遠藤 蓉子編曲)/ちきちきばんばん(連弾)2伊藤 健太郎基礎1ジュニアバイエル 新版オルガン・ピアノより/さよならアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかいかわのたにま3生田目 光希基礎2ジュニアバスティン/メヌエットを おどろうギロック/インディアンのおどり4笹本 ひかり基礎2ジュニアバイエル/第66番ノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどり5中村 そよ基礎3ジュニアバイエル/第74番外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ6長沼 桃花基礎3ジュニアメトードローズ/チロルの歌高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/きれいなながれ7高野 惣太郎基礎3ジュニア木村 弓(広田 圭美編曲)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも田丸 信明/ジャックと大男8山本 心晴基礎3ジュニアギロック/真夜中のふくろうギロック/フランス人形9切替 祐希基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク10河上 慈愛基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れテレマン/アレグロ11工藤 千夏基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ12野口 真央基礎4ジュニアバイエル/第85番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク13飯塚 華梨応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ベートーヴェン/エリーゼのために14上坪 美咲フリー3分ジュニアギロック/女王様のメヌエット15西藤 夢杏フリー5分ジュニアギロック/森の妖精平吉 毅州/五月の風16菅家 凪紗フリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章17石田 百々葉フリー7分ジュニアシュミット/ソナチネ イ長調 第1楽章へラー/めずらしい話 Op.138-9
-
第3部 13:40~14:40menu
1豊川 煌也導入3ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/あわてんぼうのうたトンプソン/町かどのおまわりさん2我妻 周音導入3ジュニアメトードローズ/お父さま!グローバー/ピーナッツ3木下 寧々基礎1ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんベイリー(橋本 晃一編曲)/おもいで4茂木 我琥斗基礎1ジュニアメトードローズ/春の朝の歌バーディー 新版オルガン・ピアノより/バグパイプ5平野 鈴基礎2ジュニアギロック/グレーの小さなロバギロック/女王様のメヌエット6野谷 心基礎2ジュニアノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどりメトードローズ/踊り続けましょう7橋本 莉乙基礎3ジュニアローリー/小フーガ 第2番ギロック/おもちゃのダンス8蒲原 莉子基礎3ジュニアテレマン/アレグレットギロック/インディアンの踊り9倉持 月羽基礎3ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/人魚のうたオッフェンバック(橋本 晃一編曲)/天国と地獄10瀧口 朋花基礎3ジュニアバイエル/第72番ベイリー 新版オルガン・ピアノより/おもいで11蒲原 陽菜基礎4ジュニアモーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩12大澤 啓太基礎4ジュニアバイエル/第85番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク13佐藤 舞基礎4ジュニアモーツァルト/アレグロ 変ロ長調ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌14田中 咲結菜フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調 BWV775三善 晃/そよかぜのおどりW.A.モーツァルト/ソナタ ハ長調 KV545 第1楽章へラー/めずらしい話 Op.138-915足立 洋子フリー10分グランミューズムソグルスキー/展覧会の絵(一部抜粋)
-
第4部 14:50~15:50menu
1羽富 悠湖基礎3ジュニアオッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄P.リー、S.パーク(ヤマハ編)/「わんわん物語」より ララルー2山口 野々華基礎3ジュニア本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバムフォスター(橋本 晃一編曲)/草競馬3上林 結愛乃基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクグルリット/おまつり4折本 蓮基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より 風のとおり道5名和 万尋基礎4ジュニアバイエル/第88番J.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.1156高木 杏衣基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌7矢木沢 勇真応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直8土田 陽菜応用3ジュニアギロック/ウィンナーワルツギロック/カプリッチェット9生井 里空応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第7番 ホ短調ショパン/マズルカ ト短調 Op.67-210坪田 千紗応用4ジュニアチェルニー/30番より 第16番ショパン/マズルカ ト短調 Op.67-211武藤 いく子基礎2グランミューズ黒人霊歌(バスティン編曲)/こげよ マイケルイギリス民謡(橋本 晃一編曲)/マイ・ボニー12飯塚 美代子フリー3分グランミューズL.ローゼンマン(元吉 ひろみ編曲)/エデンの東13坂本 美枝子フリー3分グランミューズグリーグ(橋本 晃一編曲)/「ペール=ギュント」より 朝14松本 幸子フリー3分グランミューズ岡野 貞一(元吉 ひろみ編曲)/ふるさと15酒井 真代フリー3分グランミューズグルーバー(元吉 ひろみ編曲)/きよしこの夜16柘植 七重フリー3分グランミューズリスト(橋本 晃一編曲)/愛の夢 第3番17湊 哲男フリー3分グランミューズ成田 為三(森本 啄郎編曲)/浜辺の歌
-
第5部 16:25~17:25menu
1八木 悠也基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラギロック/「バロックスタイルによる小組曲」より プレリュード2小林 麗応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花A.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド3長谷川 瑠宇応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラH.アーレン(橋本 晃一編曲)/虹の彼方に4小野寺 優奈応用3ジュニアギロック/ウィンナーワルツベートーヴェン/エリーゼのために5八木 あかり応用3ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘6藤原 舞発展1ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」チェルニー/30番より 第21番7倉持 亜希発展3ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章8小林 平フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章9大竹 真生フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花L.ハーライン(松山 祐士編曲)/星に願いを10宮本 茉奈フリー10分ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1ショパン/ポロネーズ 変イ長調 遺作11小野 陽菜フリー3分グランミューズドビュッシー/「子供の領分」より ゴリウォーグのケーク・ウォーク12山本 雅章フリー5分グランミューズベートーヴェン/エリーゼのために
-
第6部 17:35~18:35menu
1大野 日奈子応用5ジュニアチェルニー/30番より 第11番ギロック/アラベスク・センチメンタル2飯田 結衣応用5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第2楽章ノスコフスキ/悲しみのポロネーズ3湯原 愛理発展1ジュニア三善 晃/波のアラベスクH.ジマー、K.バデルト、G.ザネリ(ヤマハ編)/「パイレーツ・オブ・カリビアン」より 彼こそが海賊(連弾)4小島 彩月音発展5ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光佐藤 英敏(渋谷 絵梨香編曲)/残酷な天使のテーゼ(連弾)5佐久間 真子フリー12分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章6倉岡 潤子フリー7分グランミューズショパン/幻想曲 Op.497天野 由唯フリー12分グランミューズショパン/エチュード Op.10-4スクリャービン/幻想曲 Op.28 ロ短調
-
会場 つくば市ノバホール 小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
茨城県つくば市吾妻1-10-1
アクセス:
つくばエクスプレスつくば駅より徒歩3分。
つくばバスセンターより徒歩3分。
収容人数:
100
ピアノ機種:
ベヒシュタイン
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

大石 由起子(神奈川県)

鈴木 祥子(東京都)

米元 えり(茨城県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 馬田 清華 ジュニア 導入2 相田 慶伍 ジュニア 導入3 我妻 周音 ジュニア 導入3 高野 惺二郎 ジュニア 導入3 豊川 煌也 ジュニア 導入3 浜田 紗矢 ジュニア 基礎1 浅野 世莉 ジュニア 基礎1 伊藤 健太郎 ジュニア 基礎1 木下 寧々 ジュニア 基礎1 坂本 結菜 ジュニア 基礎1 茂木 我琥斗 ジュニア 基礎2 笹本 ひかり ジュニア 基礎2 高倉 望 ジュニア 基礎2 生田目 光希 ジュニア 基礎2 野谷 心 ジュニア 基礎2 平野 鈴 ジュニア 基礎2 宮内 秀斗 ジュニア 基礎3 市村 瑠奈 ジュニア 基礎3 蒲原 莉子 ジュニア 基礎3 川崎 基寛 ジュニア 基礎3 倉持 月羽 ジュニア 基礎3 高野 惣太郎 ジュニア 基礎3 瀧口 朋花 ジュニア 基礎3 長沼 桃花 ジュニア 基礎3 中村 そよ ジュニア 基礎3 橋本 莉乙 ジュニア 基礎3 羽富 悠湖 5回表彰 ジュニア 基礎3 八木 悠也 ジュニア 基礎3 山口 野々華 ジュニア 基礎3 山本 心晴 ジュニア 基礎4 今泉 和夏 ジュニア 基礎4 大澤 啓太 ジュニア 基礎4 折本 蓮 ジュニア 基礎4 上林 結愛乃 ジュニア 基礎4 蒲原 陽菜 ジュニア 基礎4 河上 慈愛 ジュニア 基礎4 切替 祐希 ジュニア 基礎4 工藤 千夏 ジュニア 基礎4 佐藤 舞 ジュニア 基礎4 常世田 珠寿 5回表彰 ジュニア 基礎4 名和 万尋 ジュニア 基礎4 野口 真央 ジュニア 基礎5 高木 杏衣 ジュニア 基礎5 塚原 百花 5回表彰 ジュニア 応用1 小林 麗 ジュニア 応用1 小林 瑞花 5回表彰 ジュニア 応用2 飯塚 華梨 ジュニア 応用2 長谷川 瑠宇 ジュニア 応用2 矢木沢 勇真 ジュニア 応用3 小野寺 優奈 10回表彰 ジュニア 応用3 土田 陽菜 ジュニア 応用3 鳥羽 柚希 ジュニア 応用4 坪田 千紗 5回表彰 ジュニア 応用4 生井 里空 ジュニア 応用5 飯田 結衣 ジュニア 応用5 大野 日奈子 ジュニア 応用5 前田 凜 10回表彰 ジュニア 発展1 藤原 舞 ジュニア 発展1 湯原 愛理 ジュニア 発展3 倉持 亜希 25回表彰 ジュニア 発展5 小島 彩月音 ジュニア フリー3分 飯浦 碧一 ジュニア フリー3分 上坪 美咲 ジュニア フリー3分 小林 平 15回表彰 ジュニア フリー3分 外川 瑞葵 ジュニア フリー5分 大竹 真生 ジュニア フリー5分 菅家 凪紗 5回表彰 ジュニア フリー5分 西藤 夢杏 ジュニア フリー5分 間宵 菜月 ジュニア フリー7分 石田 百々葉 5回表彰 ジュニア フリー10分 宮本 茉奈 ジュニア フリー12分 佐久間 真子 ジュニア フリー15分 田中 咲結菜 5回表彰 グランミューズ フリー3分 飯塚 美代子 グランミューズ フリー3分 小野 陽菜 グランミューズ フリー3分 酒井 真代 グランミューズ フリー3分 坂本 美枝子 グランミューズ フリー3分 柘植 七重 グランミューズ フリー3分 松本 幸子 グランミューズ フリー3分 湊 哲男 グランミューズ フリー5分 山本 雅章 グランミューズ フリー7分 倉岡 潤子 グランミューズ フリー10分 足立 洋子 グランミューズ フリー12分 天野 由唯