開催日程:
2021年
2月7日
(日)
/申込締切:2021年1月4日 (月)
地区コード:2521
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2021年1月15日 (金)
頃送付しました。
参加票は
2021年1月20日 (水)
頃発送しました。
交付用封筒は後日郵送(送料は参加者様のご負担)の形にてお願いいたします。/中止になった地区からの振替を希望される方は、このページからはお手続きできません。中止連絡の際にお送りしたgoogleフォームから再度ご回答いただくか、個別にstep_form@piano.or.jpまで振替をご希望の旨ご一報ください。
-
時間割menu合計参加組数: 66 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 10名 10:00-10:10 10:20-11:15 第2部 14名 11:05-11:15 11:25-12:15 昼休み 12:15-13:05 第3部 15名 12:45-12:55 13:05-14:00 第4部 10名 13:50-14:00 14:10-15:05 第5部 17名 14:55-15:05 15:15-16:15
-
プログラムmenu
-
第1部 10:20~11:15menu
1向山 心音フリー5分ジュニアゲール/蝶々2千石 陽葵フリー3分ジュニア安倍 美穂/おしゃれなワルツ3佐藤 拓海基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1164村山 琴音応用1ジュニアJ.C.F.バッハ/アングレーズクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章5大竹 遼フリー3分ジュニアP.デスモンド(ヤマハ編)/Take Five6柴 紗乃香フリー5分ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/エリーゼのために7工藤 寧心フリー5分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番8米田 蒼菜フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」9山下 日菜多フリー5分ジュニアカスキ/激流10廣澤 思葉フリー15分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第1楽章ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章
-
第2部 11:25~12:15menu
1吉澤 真穂フリー3分ジュニア安倍 美穂/おしゃれなワルツ2根本 堂誠フリー3分ジュニア星野 源(安倍 美穂編曲)/ドラえもん3相原 天稀フリー3分ジュニアタケカワ ユキヒデ(安倍 美穂編曲)/銀河鉄道9994高山 未優フリー3分ジュニアギロック/道化師たちC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1145寺田 瑞フリー3分ジュニア椎名 豪(安倍 美穂編曲)/「鬼滅の刃」より 竈門炭治郎のうた6友谷 美琴応用1ジュニアギロック/魔法の木安倍 美穂/きんいろドラゴン(連弾)7小島 優フリー3分ジュニアギロック/インディアンの踊り安倍 美穂/笛吹きパレード8松本 匡貴フリー3分ジュニア椎名 豪(安倍 美穂編曲)/「鬼滅の刃」より 竈門炭治郎のうた9齋藤 美結基礎2ジュニアL.モーツァルト ピアノスタディより/メヌエットクワタル ピアノスタディより/おともだち10堤 莉央奈基礎1ジュニアギロック/パリの花売り少女峯 陽(轟 千尋編曲)/オバケなんてないさ11榊原 麻里フリー7分グランミューズショパン/華麗なる大ポロネーズ Op.2212榊原 薫フリー3分グランミューズショパン/プレリュード 変ロ短調 Op.28-1613大石 潤フリー5分グランミューズマシコ タツロウ(小原 孝編曲)/ハナミズキ14榊原 薫榊原 麻里フリー5分グランミューズ田中 公平(sound24編)/「ONE PIECE」より ウィーアー!(連弾)
-
第3部 13:05~14:00menu
1荻澤 果蓮導入3ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろう草川 信(轟 千尋編曲)/夕焼け小焼け2譜久里 歌昂基礎3ジュニアグルリット/ガボット イ短調S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターティナー3野島 ちもと基礎3ジュニア木村 弓(広田 圭美編曲)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でもモーツァルト/メヌエット ト長調4宇野 汐梨基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115メンデルスゾーン(橋本 晃一編曲)/歌のつばさに5小林 絢奈基礎2ジュニアモーツァルト(バスティン編曲)/ソナタのテーマ本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバム6藤本 彩人基礎3ジュニアバスティン/闘牛士田丸 信明/宇宙探検7坂谷 友果基礎3ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1148岩井 桜湖フリー5分ジュニアギロック/ウィンナーワルツベートーヴェン/エリーゼのために9山崎 真琴基礎3ジュニアベイリー(トンプソン編曲)/なつかしいむかし安倍 美穂/おしろからのお使い10麻生 峻雅基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラマイカパル/ワルツ11竹村 丞太郎基礎5ジュニアカバレフスキー 新版オルガン・ピアノより/昔のおはなしブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい12堀本 千陽応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ギロック/秋のスケッチ13中山 優莉香応用1ジュニアトンプソン/小さなポーランドのおどり マズルカカバレフスキー/ロンド・トッカータ14熊坂 恵応用3ジュニアギロック/ウィンナーワルツ田中 カレン/おおぐまこぐま15熊田 桜子フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
-
第4部 14:10~15:05menu
1勝馬田 悠姫基礎1ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉ギロック/ガラスのくつ2山本 若夏基礎3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラ安倍 美穂/ピカピカのながぐつ3細萱 つばき基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ギロック/雨の日のふんすい4野村 愛応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章メリカント/ワルツ・レント5石川 彩音応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」6秋元 青空応用4ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章A.メンケン(大宝 博編曲)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド7佐々木 明音応用7ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章P.d.センヌヴィル、O.トゥッサン/渚のアデリーヌ8阿部 煌平フリー5分ジュニア讃美歌(ヤマハ編)/アメイジング・グレイス(連弾)藤原 聡(シンコーミュージック編)/Pretender(連弾)9阿部 ななみフリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第1楽章梶浦 由記(フェアリー編)/炎(ほむら)10仁木 美友香フリー15分グランミューズドビュッシー/「ピアノのために」より トッカータベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」 第2、3楽章
-
第5部 15:15~16:15menu
1山内 あずさ導入1ジュニアハイドン オルガン・ピアノより/たいこ外国曲(田丸 信明編曲)/こいぬ2郷右近 紀菜導入2ジュニアトンプソン/さらさら小川田丸 信明/ぶらんこ3吉田 悠馬導入2ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/のりもの外国曲(田丸 信明編曲)/たのしいえんそく4井上 直美導入3ジュニアトンプソン/はさみとぎシュミット/雨あがり5秋山 美咲基礎2ジュニアギロック/ガラスのくつM.デイヴィッド、A.ホフマン(かが みえ編曲)/「シンデレラ」より ビビディ バビディ ブー6池永 紬導入2ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/おどりバスティン/パレードがやってくる7皆川 夏音基礎1ジュニアバスティン/アロエッテバスティン/ゆかいなてじなし8郷右近 羽紀基礎4ジュニアギロック/雪すべりブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9山内 はるか基礎2ジュニアトンプソン/スペインのフェスタシュワテル/おともだち10齋藤 みなみ基礎2ジュニアメトードローズ/シラノ ド ベルジュラックケーラー/スワビア民謡11住田 楓フリー3分ジュニア戸高 一生/「あつまれどうぶつの森」より メインテーマ12下帯 陽向基礎3ジュニアギロック/スクエア・ダンスかが みえ/魔法のランプ13安東 苺音基礎5ジュニアギロック/舞曲ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード14井上 美咲応用4ジュニアチェルニー/30番より 第3番ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章15山中 夏姫応用1ジュニアギロック/手品師A.メンケン(橋本 晃一編曲)/美女と野獣16中兼 さくら応用2ジュニアW.F.バッハ/春ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬17上島 莉帆発展3ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章リスト/忘れられたワルツ 第1番
-
会場 白井市文化会館 中ホール(かおりホール) (directions_walkMAP )
所在地:
千葉県白井市復1148-8
アクセス:
北総線白井駅より徒歩10分
国道16号線「白井」交差点より2分
収容人数:
300
ピアノ機種:
ベーゼンドルファー225
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

杉本 宏江(千葉県)

松浦 友恵(東京都)
*アドバイザー2名での実施となります。
実施事務局からのお知らせ
◆接触確認アプリ(COCOA)のインストールにご協力をお願いいたします。(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html)◆レターパックに宛先を書いて持参のこと感染対策のため、メッセージ用紙は一律で後日郵送とさせていただいております。
必ず、ご住所・氏名を、また「はがして差出し」シールに氏名を明記の上、青いレターパックをお持ちください。
◆参加の方の付き添いは3人まででお願いいたします。
◆足台セット、椅子の高さ調整はご本人、保護者、関係者の方でお願いいたします。
◆演奏者の関係者以外による録音、録画はご遠慮ください。
三脚を使われる場合は他の方のご迷惑にならない場所でお願いいたします。
この地区に関する特記事項
〇お申し込みの前に、必ずこちらをご確認ください。
ご返金・地区振替等について変更手数料・システム利用料はご返金いたしかねます。
〇緊急事態宣言下のステップ運営方針につき、下記をご確認ください。
緊急事態宣言下のステップ運営方針