開催日程: 2020年 6月7日 (日) /申込締切:2020年5月4日 (月)
地区コード:2751
開催が中止されました
なお、地区振替・返金等の対応は、順次本部よりご連絡させていただきます。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
会場  美竹清花さろん  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都渋谷区渋谷1丁目12-8 ILA渋谷美竹ビル
アクセス:
「渋谷駅」・東京メトロ副都心線・半蔵門線、東急東横線・田園都市線 出口 11、または 13a 出口より徒歩2~3分、JR、京王井の頭線 東口 (宮益坂・ヒカリエ方面) 徒歩4分
収容人数:
70 
ピアノ機種:
スタインウェイ(ハンブルグ)B-221マホガニー艶出仕上(1989年) 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし/伴奏機材なし 
アドバイザー
写真
田中 貴子(東京都)

*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。

この地区に関する特記事項
ステーションからのお知らせ

〇鍵盤ハーモニカとのアンサンブル<プラス1アンサンブル>を開催します。(こちらは開催予定です。)
鍵盤ハーモニカ奏者菅谷詩織先生と参加者(ピアノ)のアンサンブルです。
ステップ前日、リリカスタジオにてリハーサルを行います。菅谷先生と本番に向けての曲作りとアンサンブルの楽しさを味わい、その後ステップで共演をします。
課題曲は「はじめのいっぽ」「ギロックピアノアンサンブル」シリーズなどです。経験者は、曲目は要相談。
共演:菅谷詩織先生(鍵盤ハーモニカ)
企画参加要項はこちら

〇下記のアコルデンジャー企画は中止となりました。楽しみにしてくださっていたみなさまにお詫び申し上げます。(2020/03/23更新)

第6期ケンハモ合奏隊アコルデンジャーを募集します。
菅谷詩織先生が、アコルデンジャーに書き下ろした作品を演奏いたします。
2回の事前練習会と、ステップ当日合わせの計3回で本番を迎えます。本番の演奏には菅谷先生も共演して下さいます。
自分自身が楽しみながら、ピアノ指導に生かせる様々なエッセンスを持ち帰れる一石二鳥の学びの場です。ぜひご参加ください!
企画要項

○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方夜間>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
048-943-8469
前年度の開催:
後援
山野楽器