開催日程:
2022年
2月6日
(日)
/申込締切:2022年1月3日 (月)
地区コード:4544
登録内容確認メールまたはハガキは
2022年1月20日 (木)
頃送付しました。
参加票は
2022年1月20日 (木)
頃発送しました。
-
時間割menu合計参加組数: 49 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 10:00-10:10 10:30-11:25 講評 11:25-11:30 第2部 12名 11:15-11:25 11:45-12:50 講評 12:50-12:55 昼休み 12:55-13:45 第3部 12名 13:15-13:25 13:45-14:50 講評 14:50-14:55 第4部 12名 14:40-14:50 15:10-16:10 講評 16:10-16:15
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:25menu
1北村 友乃導入1ジュニアバスティン/かんしゃさいのひ呉 暁/あおいおそら とんびが2山本 真由佳導入2ジュニアバスティン/あかいふうせん轟 千尋/小さなおくりもの3川口 結愛導入2ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/バレエギロック/ガラスのビーズ4北村 美来導入2ジュニアバスティン/ぞうさんのワルツアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしん5金橋 幸志郎導入3ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/おやつバスティン/金色のトランペット6砂原 多希導入3ジュニアギロック/サマータイム ポルカベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/喜びのうた7北村 咲英基礎3ジュニアネッフェ/カンツォネッタギロック/女王様のメヌエット8柏原 千遥基礎4ジュニアオベール(トンプソン編曲)/彼方の岩にもたれてD.クレーエンビュール/リオのルンバ9小濱 杏奈応用2ジュニアチェルニー/100番より 第59番ウェーバー/ドイツ舞曲10杉 虹音応用4ジュニアJ.S.バッハ/「5つの小前奏曲」より 第3番 BWV941カバレフスキー/夢11中坪 千乃フリー5分ジュニアラヴェル/「クープランの墓」より プレリュード12鵜飼 菜々フリー10分ジュニアチェルニー/50番より 第11番J.S.バッハ/平均律 第1巻 第9番 ホ長調 フーガベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 第1楽章13有馬 実来フリー10分ジュニアハノン/第39番、41番 スケール・アルペジオ(当日指定)モシュコフフスキー/15の練習曲 第11番J.S.バッハ/平均律 第1番 第9番 ホ長調 フーガベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 第1楽章(一部省略)
-
第2部 11:45~12:50menu
1高見 莉央基礎3ジュニアネッフェ/カンツォネッタバスティン/ダブリンのジッグ2宮原 りりか基礎5ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/きつつきバスティン/思い出のモンテカルロ3北田 佳蓮応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進4安永 緋真応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ5北田 茉子応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花6藤田 凌真フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク7高見 莉渡フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ8田浦 結也フリー5分ジュニア中田 喜直/土人のおどり平吉 毅州/真夜中の火祭9五島 大輔フリー7分ジュニアR.シューマン/小さな練習曲 Op.68-14ハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI/35 第3楽章J.S.バッハ/インヴェンション 第12番 イ長調10守屋 明莉フリー7分ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-211緒方 佑真フリー10分ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」ショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-212藤田 敦人フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章
-
第3部 13:45~14:50menu
1福田 菜奈恵プレ導入ジュニアバスティン/こねこのなまえは「てぶくろ」バスティン/ビンゴ2福田 結恵香導入1ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/かざぐるまバスティン/クリスマス3川﨑 淳史基礎1ジュニアギロック/真夜中のふくろう佐藤 敏直/ぶきょく4長谷川 楓花基礎2ジュニアメトードローズ/シラノ ド ベルジュラックストリーボッグ/楽しい朝5川﨑 幸奈応用1ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.116ベートーヴェン/エリーゼのために6長谷川 颯亮応用3ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲ギロック/祭り7荒川 陽人フリー3分ジュニアチェルニー/30番より 第4番8南 一真フリー10分ジュニアショパン/マズルカ 変ニ長調 Op.30-3ショパン/幻想即興曲9岸井 優弥フリー3分グランミューズメンデルスゾーン/「無言歌集」より ヴェニスのゴンドラの歌 Op.30-610山本 萌永フリー10分グランミューズショパン/舟歌 Op.6011中塚 亜季フリー7分グランミューズペッテション=ベリエル/「フレーセーの花 8つのメロディ Op.26」より 夏の歌、お祝い12山本 萌永熊谷 のぞみフリー15分グランミューズチャイコフスキー/「くるみ割り人形」より 行進曲、花のワルツ(連弾)
-
第4部 15:10~16:10menu
1橋口 凛子導入1ジュニアバイエル/第16番ドイツ民謡(田丸 信明編曲)/こぎつね2竹本 結羽導入2ジュニアバイエル/第18番アメリカ民謡(田丸 信明編曲)/せいじゃが町にやってくる3船田 羽楽々導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴールテュルク/アリエッタ4岸本 茉夏基礎4ジュニアバイエル/第85番ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ5勝又 橙梨基礎5ジュニアフンメル/エコセーズM.デヴィッド、A.ホフマン(ヤマハ編)/「シンデレラ」より ビビディ・バビディ・ブー6長澤 杏樹基礎5ジュニアバイエル/第96番田丸 信明/ちょうちょうを追って7中野 花南応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気リヒナー/舞踏の時間に8高坂 逢那応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調福島 道子/風の精9名越 結河応用3ジュニアロカテッリ/メヌエットモシュコフスキー/タランテラ10勝又 優隼発展2ジュニアギロック/ブギ・プレリュードR.シューマン/ファンタジー・ダンス11東 なつみフリー7分グランミューズJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第10番 ト長調 Op.14-2 第1楽章12日髙 楓フリー15分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ 第14番 ハ短調 K.457 第1楽章ショパン/ノクターン 変ロ短調 Op.9-1
-
会場 株式会社やぎ楽器姫路店内 2F 「ライジングホール」 (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県姫路市神屋町2丁目21番地1
アクセス:
・JR東姫路駅より徒歩約20分
・JR京口駅より徒歩約10分
・JR姫路駅から車で約8分
収容人数:
80
ピアノ機種:
SHIGERU KAWAI SK-3
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

伊藤 勝(兵庫県)

高田 陽子(大阪府)

鳥越 由美(岡山県)
*アドバイザー人数は、下記お知らせをご覧ください。
実施事務局からのお知らせ
〇会場の駐車場には限りがございますので、ご来場の際は送迎・お車乗合せの上お越しいただくか、公共交通機関をご利用くださりますようご協力をお願いいたします。〇椅子・足台等の設置につきましては、参加者・指導者・お付添いの方でお願いいたします。
〇更衣室はございません。お着替えを済ませてご来場ください。
〇感染対策のため、メッセージ用紙は一律で後日郵送とさせていただいております。
必ず、ご住所・氏名を明記の上、青いレターパックをお持ちください。
この地区に関する特記事項
〇アドバイザー人数に関するお知らせをご覧ください(2021/04/28更新)アドバイザー人数について
〇お申し込みの前に、必ずこちらをご確認ください。
ご返金・地区振替等について変更手数料・システム利用料はご返金いたしかねます。
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針〇交付用封筒は後日郵送(送料は参加者様のご負担)の形にてお願いいたします。レターパックライト(370円・青)を当日お持ちいただく予定です。
〇会場内の密を避けるため、お付添いの方のご来場は参加者1名につき保護者2名様(未就学児は含まない)、指導者1名様まででお願いいたします。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
(株)やぎ楽器、一般社団法人エチュード推進協会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 北村 友乃 ジュニア 導入1 橋口 凛子 ジュニア 導入2 川口 結愛 ジュニア 導入2 北村 美来 ジュニア 導入2 竹本 結羽 ジュニア 導入2 山本 真由佳 ジュニア 導入3 金橋 幸志郎 ジュニア 導入3 砂原 多希 ジュニア 導入3 船田 羽楽々 ジュニア 基礎1 川﨑 淳史 ジュニア 基礎2 長谷川 楓花 ジュニア 基礎3 北村 咲英 ジュニア 基礎3 高見 莉央 ジュニア 基礎4 柏原 千遥 5回表彰 ジュニア 基礎4 岸本 茉夏 ジュニア 基礎5 勝又 橙梨 ジュニア 基礎5 長澤 杏樹 ジュニア 基礎5 宮原 りりか 5回表彰 ジュニア 応用1 川﨑 幸奈 ジュニア 応用1 中野 花南 ジュニア 応用2 北田 佳蓮 ジュニア 応用2 北田 茉子 ジュニア 応用2 小濱 杏奈 ジュニア 応用2 安永 緋真 ジュニア 応用3 高坂 逢那 ジュニア 応用3 名越 結河 ジュニア 応用3 長谷川 颯亮 ジュニア 応用4 杉 虹音 5回表彰 ジュニア 発展2 勝又 優隼 ジュニア フリー3分 荒川 陽人 ジュニア フリー3分 高見 莉渡 ジュニア フリー3分 藤田 凌真 ジュニア フリー5分 中坪 千乃 ジュニア フリー7分 五島 大輔 5回表彰 ジュニア フリー10分 有馬 実来 15回表彰 ジュニア フリー10分 鵜飼 菜々 ジュニア フリー10分 緒方 佑真 ジュニア フリー10分 藤田 敦人 グランミューズ フリー3分 岸井 優弥 グランミューズ フリー7分 東 なつみ グランミューズ フリー7分 中塚 亜季 グランミューズ フリー10分 山本 萌永 グランミューズ フリー15分 日髙 楓 グランミューズ フリー15分 山本 萌永 グランミューズ フリー15分 熊谷 のぞみ