開催日程: 2023年 6月11日 (日) /申込締切:2023年5月8日 (月)
地区コード:2812

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2023年5月15日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2023年5月25日 (木) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2023/05/02)/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 73 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 11名 9:30-9:40 10:00-11:00
    第2部 16名 10:40-10:50 11:10-12:00
    講評・継続表彰    12:00-12:10
    昼休み    12:10-12:55
    第3部 9名 12:25-12:35 12:55-13:55
    第4部 14名 13:35-13:45 14:05-15:00
    講評・継続表彰    15:00-15:10
    第5部 5名 14:50-15:00 15:20-16:20
    第6部 8名 16:00-16:10 16:30-17:25
    講評・継続表彰    17:25-17:35
    第7部 5名 17:15-17:25 17:45-18:35
    第8部 5名 18:15-18:25 18:45-19:40
    講評・継続表彰    19:40-19:50
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~11:00menu
      1
      望月 希華
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/スケートをする子供たち
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 さようなら
      2
      望月 夢華
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ギロック/フラメンコ 
      3
      田中 結海
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット
      バスティン/とくい顔のプードル
      4
      齋藤 杏
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/小さなワルツ
      バスティン/カーニバル
      5
      小川 渚花
      フリー3分
      ジュニア
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      6
      山梨 穂香
      フリー3分
      ジュニア
      ディアベリ/アレグレット
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      7
      近岡 愛菜
      フリー5分
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      ディアベリ/アレグレット
      ブルグミュラー/25の練習曲 Op.100より 第3番 牧歌
      8
      石井 孝子
      発展3
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」 第1楽章
      9
      小原 範子
      展開3
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第1楽章
      10
      吉田 貴志子
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン(kaoru Mizuno編曲)/小犬のワルツ
      ベートーヴェン/エコセーズ WoO.23
      11
      渡邉 愛花
      フリー12分
      グランミューズ
      シューベルト/ピアノ・ソナタ 第16番 イ短調 D845 第1楽章
    • 第2部 11:10~12:00menu
      1
      石井 玲衣
      フリー3分
      ジュニア
      ヤマハ 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      フランス民謡(田丸 信明編曲)/もくばのへいたいさん
      2
      冨本 美結
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/フランス人形
      3
      石井 優衣
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      4
      冨本 美花
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/ガボット
      ギロック/ミュゼット
      5
      堤 真帆
      導入3
      ジュニア
      バスティン/おばけ
      バスティン/カーニバル
      6
      寺岡 大駕
      導入3
      ジュニア
      バスティン/リズムにのって
      ドボルザーク(バスティン編曲)/ラルゴ
      7
      鴫原 朱里
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしん
      8
      横山 諒
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/インディアンの戦いのうた
      C.ロリン/ヘビつかい
      9
      前川 陽菜
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      ギロック/塔の鐘
      10
      渡部 由彩
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      C.ミラー/あさつゆ
      11
      福田 夏葉
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲
      12
      小玉 帆乃果
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      荒井 由実(ヤマハ編)/やさしさにつつまれたなら
      13
      西村 七海
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      L.モーツァルト/ブレ
      14
      丸山 愛莉
      応用1
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      15
      松本 知花子
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ネッフェ/カンツォネッタ
      16
      内呂 絃乃
      応用3
      ジュニア
      R.シューマン/楽しき農夫 Op.68-10
      R.シューマン/小さな民謡 Op.68-9
    • 第3部 12:55~13:55menu
      1
      森川 理
      森川 敬子
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー(小野崎 孝輔編曲)/25の練習曲 第1番 素直な心(2台ピアノ)
      ブルグミュラー(飯沼 信義編曲)/25の練習曲 第2番 アラベスク(2台ピアノ)
      2
      高坂 柑奈
      基礎2
      ジュニア
      フランス民謡 ピアノスタディより/フランスの古い歌
      3
      三橋 花奏
      基礎4
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      4
      菅原 明莉
      フリー3分
      ジュニア
      サン=サーンス オルガン・ピアノより/ライオンの行進
      シュワテル/かわいいおともだち
      5
      鈴木 佑菜
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/3声のシンフォニア 第11番 ト短調 BWV797
      ドビュッシー/アラベスク 第2番
      6
      山田 万葉
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調 BWV786
      三善 晃/手折られた潮騒
      モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第13番
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章
      7
      大滝 咲恵
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第5番 ニ長調 BWV850
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-4 ロ短調
      8
      鈴木 伶菜
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調
      ショパン/エチュード Op.10-4
      スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 嬰ト短調 「幻想ソナタ」 第1楽章
      9
      塩田 聖奈
      フリー7分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/「幻想的小品集」より エレジー Op.3-1 
    • 第4部 14:05~15:00menu
      1
      小林 櫂
      導入2
      ジュニア
      ベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうた
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしん
      2
      上村 百々香
      導入3
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こぎつね
      ルソー(橋本 晃一編曲)/むすんでひらいて
      3
      吉田 誠
      導入3
      ジュニア
      バスティン/おばけ
      ドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか
      4
      小林 絢
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      バスティン/手をたたきましょう
      5
      松井 響
      基礎2
      ジュニア
      ローザス(橋本 晃一編曲)/波をこえて
      バスティン/ステゴサウルス
      6
      上村 遙香
      基礎2
      ジュニア
      メキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょう
      久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より さんぽ
      7
      鈴木 明
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第17番 おしゃべり
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      8
      小川 美華子
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      バスティン/闘牛士
      9
      松下 天音
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      10
      宮崎 果保
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      C.ミラー/春らんまん
      11
      森 史花
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      12
      吉田 実希
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/9つの小前奏曲 第4番 BWV927
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      13
      森 穂乃花
      応用5
      ジュニア
      平吉 毅州/チューリップのラインダンス
      14
      小田切 南央
      応用5
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第7番 子もり歌 
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第3楽章
    • 第5部 15:20~16:20menu
      1
      西 彩寧
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第6番 ニ短調 BWV851
      ラヴェル/ソナチネ 第2楽章
      2
      フリー10分
      ジュニア
      アルベニス/組曲「イベリア 第2巻」より アルメリア
      3
      武笠 小雪
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第6番 ニ短調 BWV851
      プロコフィエフ/ロメオとジュリエット Op.75 6.モンタギュー家とキャピュレット家
      4
      西 彩寧
      フリー15分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナタ 第7番 Op.10-3 第1楽章
      リスト/2つの演奏会用練習曲より 小人の踊り
      5
      フリー15分
      ジュニア
      アルベニス/組曲「イベリア 第2巻」より ロンディーニャ
      アルベニス/組曲「イベリア 第2巻」より トリアーナ
      ショパン/エチュード Op.10-10
    • 第6部 16:30~17:25menu
      1
      渡邉 真愛
      応用5
      ジュニア
      チャイコフスキー/ワルツ Op.39-8
      石田 祥子/雨あがり
      2
      阿久津 椋史
      フリー5分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      福島 道子/小人のパレード
      3
      福島 遥大
      フリー7分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      ギロック/フラメンコ
      シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16
      ハイドン/アレグロ ヘ長調
      4
      鈴木 羽菜
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      リュリ/チョップスティック(連弾)
      5
      望月 結衣
      フリー12分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナタ 第7番 Op.10-3 第1楽章
      ドビュッシー/版画より グラナダの夕べ
      6
      久保田 康子
      フリー3分
      グランミューズ
      兒玉 苑香/めぐりくる秋に(連弾)
      7
      石橋 千恵子
      フリー5分
      グランミューズ
      シューベルト/軍隊行進曲 第1番 D733 Op.51-1(連弾)
      8
      厚木 裕香
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/パルティータ 第5番 プレアンブルム、アルマンド、コレンテ
      ブラームス/「7つの幻想曲 Op.116」より 第1、2、3番
    • 第7部 17:45~18:35menu
      1
      坪田 勇人
      フリー7分
      グランミューズ
      R.シューマン/トッカータ Op.7
      2
      今橋 由紀
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章
      3
      田澤 英子
      フリー10分
      グランミューズ
      スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第4番 嬰ヘ長調 Op.30 全楽章
      4
      フリー10分
      グランミューズ
      ワーグナー=リスト/イゾルデの愛の死
      5
      中江 ゆきを
      フリー15分
      グランミューズ
      ランゲ/花の歌
      ショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光
    • 第8部 18:45~19:40menu
      1
      田中 のぞみ
      フリー7分
      グランミューズ
      フォーレ/ノクターン 第4番 Op.36
      2
      永草 寛和
      フリー12分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第18番 嬰ト短調
      ラフマニノフ/楽興の時 Op.16 第3、4番
      3
      竹内 陽子
      フリー12分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「版画」より グラナダの夕暮れ
      グラナドス/「ゴエスカスより」 嘆き、またはマハと夜泣きうぐいす
      4
      岡島 博子
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第3番 嬰ハ長調
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第4番 嬰ハ短調
      5
      奥本 めぐみ
      展開1
      グランミューズ
      ショパン/スケルツォ 第1番
会場  港南区民文化センター「ひまわりの郷」ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1
アクセス:
京浜急行、横浜市営地下鉄上大岡駅下車 (ウイング上大岡上中央棟4F)
収容人数:
381 
ピアノ機種:
スタインウェイD274、ヤマハCF3S 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし 
アドバイザー
写真
國谷 尊之(群馬県)
写真
佐藤 秀佳(栃木県)
写真
高木 早苗(東京都)
写真
友田 恭子(青森県)

うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。

実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙は、当日お返しいたします。レターパックの持参の必要はありません
・足台、椅子の調整は、参加者ご自身または指導者、お付き添いの方で行ってください
・写真、ビデオ撮影はご自身のみ可能です
・更衣室のご用意はありません
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針

〇2台ピアノでの参加ができます。
2台ピアノでご参加の方は、ステップ参加料とは別に
オプション料金(当日支払い、1組3,000円)が必要です。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
045-713-7538
前年度の開催:
後援
神奈川県教育委員会、(株)ヤマハミュージックリテイリング 横浜店、ピティナ横浜中央支部