開催日程: 2023年 6月11日 (日) /申込締切:2023年5月8日 (月)
地区コード:3950
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2023年5月15日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2023年5月24日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 79 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 10名 9:10-9:20 9:40-10:50
    第2部 15名 10:30-10:40 11:00-11:55
    講評・継続表彰    11:55-12:05
    昼休み    12:05-12:50
    第3部 13名 12:20-12:30 12:50-13:50
    第4部 6名 13:30-13:40 14:00-15:00
    講評・継続表彰    15:00-15:10
    第5部 16名 14:50-15:00 15:20-16:15
    第6部 10名 15:55-16:05 16:25-17:30
    講評・継続表彰    17:30-17:40
    第7部 9名 17:20-17:30 17:50-18:55
    講評・継続表彰    18:55-19:05
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:40~10:50menu
      1
      前田 梅佳
      基礎1
      ジュニア
      樹原 涼子/ピアノランドマーチ
      トンプソン/妖精の宮殿
      2
      原田 穣
      応用4
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章
      3
      小林 詩織
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/鳥の国のインコ
      バスティン/ミュゼット
      4
      石黒 貴子
      フリー3分
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      ディアベリ/アレグレット
      5
      安江 杏奈
      フリー5分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      福島 道子/小人のパレード
      ハイドン/アレグロ ヘ長調
      チャイコフスキー/ワルツ Op.39-8
      6
      中野 栞
      中野 遥
      フリー7分
      ジュニア
      佐々木 邦雄/仮面舞踏会(連弾)
      シューマン/ワルツ(連弾)
      7
      佐々木 彩乃
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より アルマンド
      ボルケヴィッチ(ボルトキエヴィチ)/アンデルセン童話ピアノ曲集 Op.30 第11番 金の宝
      ベートーヴェン/ソナタ 第5番 Op.10-1より 第1楽章
      モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番
      8
      安江 帆乃香
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より アルマンド
      ドビュッシー/アラベスク 第2番
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV.330 第3楽章
      グリーグ/抒情小曲集 ノクターン Op.54-4  
      9
      廣江 巧馬
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より アルマンド
      平吉 毅州/4つの小品より 2.Larghetto
      ベートーヴェン/ソナタ 第5番 Op.10-1 第1楽章
      グリーグ/抒情小曲集 夏の夕べ Op.71-2
      10
      高橋 佑大朗
      展開2
      ジュニア
      ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第4楽章 
    • 第2部 11:00~11:55menu
      1
      平川 椎那
      基礎2
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      2
      橋場 心杏
      基礎3
      ジュニア
      トンプソン/舞い落ちる木の葉
      バスティン/カーニバル
      3
      野呂 栞里
      基礎4
      ジュニア
      外国民謡/大きな栗の木の下で
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      4
      桑森 優月
      応用1
      ジュニア
      ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第1番
      5
      上條 結叶
      応用1
      ジュニア
      ギロック/サラバンド
      6
      野呂 篤司
      応用3
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      福島 道子/小人のパレード
      7
      田中 希和
      フリー3分
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      8
      立岡 莉佳
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      9
      福岡 志真
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      バスティン/カーニバル
      ディアベリ/アレグレット
      10
      田中 希和
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/小さなワルツ
      ブルグミュラー/25の練習曲 Op.100より 第3番 牧歌
      11
      立岡 莉佳
      フリー3分
      ジュニア
      ディアベリ/アレグレット
      トンプソン/舞い落ちる木の葉
      12
      服部 未愛
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      ディアベリ/アレグレット
      コレネフスカヤ/あめ
      13
      田中 希弥
      田中 希和
      フリー5分
      ジュニア
      ショルツ/わすれな草
      福島 道子/小人のパレード
      ラーニング トゥ プレイ/インディアンの踊り(連弾)
      シュンゲラー/冬さん、さよなら(連弾)
      14
      加藤 恵茉
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      ディアベリ/アレグレット
      ブルグミュラー/25の練習曲 Op.100より 第3番 牧歌
      15
      田中 希弥
      フリー3分
      ジュニア
      ハイドン/アレグロ ヘ長調
      シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16
    • 第3部 12:50~13:50menu
      1
      石橋 凜花
      導入3
      ジュニア
      バスティン/ちいさなあかちゃん
      バスティン/サンタのそり
      2
      酒井 愛蒼美
      基礎2
      ジュニア
      バイエル/ひとりぼっち
      轟 千尋/いろえんぴつならんだ
      3
      鵜川 煌仁
      基礎2
      ジュニア
      ロシアの曲/コロブチカ
      ギロック/ガボット
      4
      徳 桜椰和
      基礎3
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/シュヴェービッシュ
      イギリス民謡(橋本 晃一編曲)/おめでとうクリスマス
      5
      中野 衣織
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      6
      徳 寿賢
      応用3
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      7
      徳 萌乃和
      応用3
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第1番 ないしょ話
      8
      水野 七嘉
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡/ぶらんこ
      久米 詔子/まほうつかい
      9
      金森 瑛奈
      フリー3分
      ジュニア
      草野 華余子(ヤマハ編)/紅蓮華
      10
      金森 嵩治
      フリー3分
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      11
      盛田 怜奈
      フリー7分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      ギロック/フラメンコ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章
      シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16
      12
      安田 深尊
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第23番 ロ長調 フーガ
      R.シューマン/ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ長調 Op.14 第1楽章
      13
      渡辺 佑
      フリー10分
      グランミューズ
      ラヴェル/「鏡」より 洋上の小舟
    • 第4部 14:00~15:00menu
      1
      宮下 達夫
      フリー5分
      グランミューズ
      グリーグ/「自作の歌曲によるピアノ曲」より 王女 Op.41-5
      2
      山本 優子
      フリー7分
      グランミューズ
      シャミナード/「2つの小品」より シンバルの (連弾)
      3
      フリー10分
      グランミューズ
      シマノフスキ/マズルカ Op.50-1
      シマノフスキ/マズルカ Op.50-2
      シマノフスキ/マズルカ Op.50-4
      4
      早川 準
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/スケルツォ 第1番
      5
      古川 菜々
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.25-5
      ショパン/舟歌 Op.60
      6
      今井 あかね
      フリー15分
      グランミューズ
      ヤナーチェク/ピアノ・ソナタ 「1905年10月1日の街角で」 第1楽章
      モンサルヴァーチェ/イヴェットのためのソナチネ 第1、3楽章
    • 第5部 15:20~16:15menu
      1
      山崎 弘也
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      2
      平野 暖宜
      基礎2
      ジュニア
      フランスの曲/小さな ピアノ
      リムスキー=コルサコフ/おどけものの おどり
      3
      横山 心葉
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/三つ子のマーチ
      J.シュトラウス(轟 千尋編曲)/美しく青きドナウ
      4
      前野 七南
      基礎4
      ジュニア
      チェルニー オルガン・ピアノより/スイスの歌
      山下 千尋/こな雪のおどり
      5
      平野 暉宝
      基礎4
      ジュニア
      ハイドン/ドイツのおどり
      オッフェンバック(橋本 晃一編曲)/天国と地獄
      6
      山崎 悠輝
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      7
      中野 陽茉莉
      応用2
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      石田 祥子/雨あがり
      8
      位田 結里乃
      フリー3分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      石田 祥子/雨あがり
      9
      細田 美月
      フリー3分
      ジュニア
      ショルツ/わすれな草
      ギロック/フラメンコ
      10
      野田 笑莉
      フリー3分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      福島 道子/小人のパレード
      11
      巻本 ゆり子
      フリー5分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      ギロック/フラメンコ
      12
      宮地 真帆
      フリー5分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      ギロック/フラメンコ
      ハイドン/アレグロ ヘ長調
      シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16
      13
      加藤 百華
      加藤 那菜
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲/ハイキング(連弾)
      14
      茶原 伊吹
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ(ヤマハ編)/ラヴァーズ・コンチェルト
      15
      茶原 ゆず季
      フリー3分
      ジュニア
      C.ミラー/あさつゆ
      16
      野田 大智
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
    • 第6部 16:25~17:30menu
      1
      大島 みつき
      応用4
      ジュニア
      チェルニー/30番より 第13番
      モーツァルト/トルコ行進曲
      2
      市川 侑季
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      ディアベリ/アレグレット
      ブルグミュラー/25の練習曲 Op.100より 第3番 牧歌
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      3
      大藪 梨愛
      フリー5分
      ジュニア
      ヘンデル/アントレ ト短調 HWV453/2
      シャミナード/牧歌
      4
      志津 優理奈
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調 BWV779
      三善 晃/手折られた潮騒
      W.A.モーツァルト/ロンド KV.15hh
      5
      岡島 有希
      フリー5分
      ジュニア
      ケラー/プレリュード
      三善 晃/手折られた潮騒
      シューマン/サンタクロースのお爺さん Op.68-12
      6
      大藪 梨愛
      フリー5分
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/ロンド KV.15hh
      ブルグミュラー/18の練習曲 Op.109より 第3番 家路につく牧人(羊飼いの家路)
      7
      市川 瑞季
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      W.A.モーツァルト/ロンド KV.15hh
      ブルグミュラー/18の練習曲 Op.109より 第3番 家路につく牧人(羊飼いの家路)
      シャミナード/牧歌
      8
      太田 峻兵
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784
      W.A.モーツァルト/ロンド KV.15hh
      シューマン/サンタクロースのお爺さん Op.68-12
      湯山 昭/チョコ・バー
      9
      吉田 泰誠
      フリー10分
      ジュニア
      ケラー/プレリュード
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章
      ブルグミュラー/18の練習曲 Op.109より 第3番 家路につく牧人(羊飼いの家路)
      三善 晃/手折られた潮騒
      10
      鈴木 結菜
      フリー10分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章
      三善 晃/手折られた潮騒
      J.S.バッハ/インヴェンション 第9番 へ短調 BWV780
      ブルグミュラー/18の練習曲 Op.109より 第3番 家路につく牧人(羊飼いの家路)
    • 第7部 17:50~18:55menu
      1
      鎌田 美颯
      応用3
      ジュニア
      ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第18番
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第3楽章
      2
      落合 史帆
      応用6
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第18番 つむぎ歌
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      3
      今泉 凛咲
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番より ポロネーズ BWV817
      バルトーク/ミクロコスモス No.139 とうがらし野郎(びっくり箱)
      4
      髙見 佳暖
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817より アルマンド
      バルトーク/民謡による3つのロンドより 第1番
      5
      今泉 凛咲
      今泉 花奏
      フリー7分
      ジュニア
      篠原 真/あたらしい季節の訪れ(連弾)
      ディアベリ/ソナチネ Op.58 第1楽章(連弾)
      6
      竹内 一花
      フリー7分
      ジュニア
      ドビュッシー/アラベスク 第2番
      7
      公文 里音
      フリー5分
      ジュニア
      ラフマニノフ/エチュード「音の絵」 Op.33-7
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 第1楽章
      8
      永田 有花
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858
      プロコフィエフ/ロメオとジュリエット Op.75 4.少女ジュリエット
      9
      公文 里音
      フリー15分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 全楽章
会場  名古屋市名東文化小劇場  (directions_walkMAP )
所在地:
愛知県名古屋市名東区上社1-802上社ターミナルビル3F
アクセス:
地下鉄東山線 上社下車1番出口すぐ 上社ターミナルビル3F
収容人数:
356 
ピアノ機種:
ヤマハCF3S 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし 
アドバイザー
写真
田中 巳穂(兵庫県)
写真
土屋 歌織(東京都)
写真
長井 進之介(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆駐車場が少ないので、できるたけ公共交通機関をご利用ください。
◆メッセージ用紙は、当日お返しいたします。レターパック持参の必要はございません。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方以降>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0566-97-3097
前年度の開催:
後援
愛知県教育委員会、日響楽器、<協力>ピティナ名古屋支部