開催日程: 2023年 6月11日 (日) /申込締切:2023年5月8日 (月)
地区コード:6603

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2023年5月15日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2023年5月25日 (木) 頃発送予定です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 61 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 11名 9:30-9:40 10:00-10:55
    第2部 16名 10:35-10:45 11:05-11:50
    講評・写真撮影    11:50-12:00
    昼休み    12:00-12:45
    第3部 11名 12:15-12:25 12:45-13:40
    第4部 12名 13:20-13:30 13:50-14:35
    講評・写真撮影    14:35-14:45
    第5部 11名 14:30-14:40 15:00-15:50
    講評・写真撮影    15:50-16:00
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~10:55menu
      1
      曽根 小春
      導入1
      ジュニア
      ギロック/ハロウィンの魔法使い
      バスティン/インディアンのたいこ
      2
      近藤 輝宝
      導入1
      ジュニア
      オルガン・ピアノより/かざぐるま
      リラ・フレッチャー/フルートのうた(連弾)
      3
      永江 つくし
      導入3
      ジュニア
      パティ―・ヒル、ミルドレッド・ヒル/おはよう!
      バイエル/ひとりぼっち
      4
      田村 依千佳
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/ロッキーにのぼって
      A.メンケン/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来
      5
      永江 柚希
      応用2
      ジュニア
      アプシル/小さな羊飼い
      ハイドン/アレグロ ヘ長調
      6
      湯淺 絹子
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/小さなワルツ
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      7
      鳥取部 守史
      フリー3分
      ジュニア
      グローバー/クイーンをたたえるうた
      外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラ
      8
      鳥取部 有加
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲/Summer
      9
      栗田 澄空
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第2番 ハ短調 BWV871
      ドビュッシー/夢
      10
      永野 隆斗
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858
      ベートーヴェン/ソナタ 第7番 Op.10-3 第1楽章
      11
      後藤 美咲
      発展5
      ジュニア
      ラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」
    • 第2部 11:05~11:50menu
      1
      反田 有海
      プレ導入
      ジュニア
      わらべうた(橋本 晃一編曲)/いちばんぼし(連弾)
      2
      松本 実子
      プレ導入
      ジュニア
      井上 武士(橋本 晃一編曲)/チューリップ(連弾)
      3
      甲斐 晴菜
      導入3
      ジュニア
      トンプソン/はさみとぎ
      バスティン/きかんしゃのうた
      4
      河野 妃穂
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん
      鈴木 鎮一/アレグレット1
      5
      岩切 夏桜
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      6
      河野 尊亮
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/舞い落ちる木の葉
      鈴木 鎮一/こどもの歌
      7
      黒木 朱音
      基礎4
      ジュニア
      J.S.バッハ(トンプソン編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114より
      8
      甲斐 小晴
      基礎5
      ジュニア
      トンプソン/パック
      久石 譲(ヤマハ編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
      9
      羅 安娜
      フリー3分
      ジュニア
      山本 直純(学研編)/こぶたぬきつねこ
      野田 洋次郎(アットエリーゼ編)/すずめ feat.十明
      10
      河野 那桜
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/おばけ
      ギロック/さぁ、ワルツを踊ろう
      11
      反田 頼宏
      フリー3分
      ジュニア
      フランス民謡(ヤマハ編)/木馬のへいたいさん
      カーマイケル(轟 千尋編曲)/ハート アンド ソウル(連弾)
      12
      濱砂 風花
      フリー3分
      ジュニア
      シュッテ/エチュード
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      13
      河野 雪那
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      14
      羅 安迪
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト/トルコ行進曲
      15
      柴田 心陽
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト(シンコーミュージック編)/トルコ行進曲
      ギロック/小さなエチュード
      16
      金子 瑠莉
      金子 桐人
      フリー3分
      ジュニア
      石崎 ひゅーい(ヤマハ編)/虹(6手連弾)
    • 第3部 12:45~13:40menu
      1
      髙須 まひろ
      プレ導入
      ジュニア
      イギリス民謡(江口 寿子編曲)/3びきのねずみ(連弾)
      2
      椿原 楓乎
      プレ導入
      ジュニア
      リラ・フレッチャー/曲すべり
      リラ・フレッチャー/道ばたで(連弾)
      3
      黒木 紗史
      基礎3
      ジュニア
      シュワテル/かわいいおともだち
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      4
      髙須 みるり
      基礎4
      ジュニア
      ギロック/女王様のメヌエット
      バスティン/蒸気機関車
      5
      川上 かりん
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      湯山 昭/チョコ・バー
      6
      青木 咲季奈
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/わらの中の七面鳥(連弾)
      7
      橋口 彩可
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/レントラー ニ長調
      ギロック/フラメンコ
      8
      坂東 明咲
      フリー5分
      ジュニア
      シャミナード/牧歌
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章
      9
      吉岡 裕花
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナタ 第5番 Op.10-1 第3楽章
      平吉 毅州/4つの小品より 2.Larghetto
      10
      大形 らら
      フリー10分
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV283 終楽章
      ラヴェル/ソナチネ 第2楽章
      11
      吉岡 樹里
      展開1
      ジュニア
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:48 第2楽章
      プロコフィエフ/ロメオとジュリエット Op.75 6.モンタギュー家とキャピュレット家
    • 第4部 13:50~14:35menu
      1
      本宮 夢麻
      導入3
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/カントリーダンス
      アメリカ民謡 ラーニングトゥプレイ/パイク山のベティ(連弾)
      2
      戸髙 奨梧
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/青がんばれ
      バスティン/大好きなサッカー
      3
      横山 寧々
      基礎5
      ジュニア
      トンプソン/パック
      木村 弓(大宝 博編曲)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      4
      津村 笑花
      応用1
      ジュニア
      トンプソン/空のパイロット
      木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      5
      吉鷹 陽向
      応用5
      ジュニア
      チェルニー/30番より 第13番
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      6
      井上 泰佑
      フリー3分
      ジュニア
      トンプソン/きつつき
      バスティン/カーニバル
      7
      松田 龍ノ助
      フリー3分
      ジュニア
      トンプソン/蛾たち
      8
      川名 結衣
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩
      9
      横山 琥珀
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(大宝 博編曲)/「となりのトトロ」より 風のとおり道
      10
      後藤 來星
      フリー5分
      ジュニア
      田丸 信明/花のワルツ
      中田 ヤスタカ(ヤマハ編)/新時代(連弾)
      11
      甲斐 夢叶
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン(全音編)/よろこびのうた
      夏川 りみ/涙そうそう(連弾)
      12
      戸髙 心暖
      フリー5分
      ジュニア
      YOASOBI(ヤマハ編)/ハルカ
    • 第5部 15:00~15:50menu
      1
      河野 克仁
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      ギロック/古い時代の舞曲
      2
      吉村 わかな
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/Aマイナーのプレリュード
      木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      3
      緒方 優心
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      谷山 浩子(ヤマハ編)/テルーの唄
      4
      吉鷹 光璃
      応用6
      ジュニア
      チェルニー/30番より 第27番
      メンデルスゾーン/狩りの歌
      5
      甲斐 音羽
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/アダージョエキゾチック
      6
      石坂 夏希
      石坂 あゆみ
      フリー3分
      ジュニア
      M.ルグラン(内田 ゆう子編曲)/キャラバンの到着(連弾)
      7
      髙田 響己
      フリー5分
      ジュニア
      見岳 章(ヤマハ編)/川の流れのように
      8
      伊達 るり子
      フリー5分
      ジュニア
      藤原 聡(川田 千春編曲)/宿命
      9
      梶原 瑞稀
      フリー7分
      ジュニア
      久石 譲/「千と千尋の神隠し」より あの夏へ
      10
      伊東 椛愛
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」
      11
      黒田 騰晶
      フリー7分
      ジュニア
      チェルニー/40番より 第12番
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
会場  延岡総合文化センター 小ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
宮崎県延岡市東浜砂町611-2
アクセス:
延岡駅よりタクシー15分
収容人数:
291 
ピアノ機種:
ヤマハ 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
辻田 裕子(大阪府)
写真
柳岡 奈緒美(神奈川県)
写真
柳瀬 亮佑(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◉更衣室はございません
◉メッセージ用紙、パスポートは2部ごとの配布となります。
◉配布時間までお待ちいただけない方は、ご持参されたレターパックに住所、参加者氏名をご記入の上、受付にご提出ください。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0982-33-6796
前年度の開催:
後援
延岡市教育委員会、西村楽器