開催日程:
2025年
3月23日
(日)
/申込締切:2025年2月17日 (月)
地区コード:2716
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年2月25日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年3月5日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/01/14)/フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。/ステップ受付に先立ちまして、ピアノ三重奏企画のお申込みをステーションにて受付中です。
-
時間割menu合計参加組数: 49 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 9名 9:10-9:20 9:30-10:05 講評・継続表彰 10:05-10:15 第2部 5名 10:05-10:15 10:25-11:25 第3部 6名 11:15-11:25 11:35-12:45 講評・継続表彰 12:45-12:55 昼休み 12:55-13:40 第4部 6名 13:20-13:30 13:40-14:45 講評・継続表彰 14:45-14:55 第5部 5名 14:45-14:55 15:05-15:55 第6部 5名 15:45-15:55 16:05-17:00 講評・継続表彰 17:00-17:10 第7部 7名 17:00-17:10 17:20-18:10 講評・継続表彰 18:10-18:20 第8部 6名 18:10-18:20 18:30-19:35 講評・継続表彰 19:35-19:45
-
プログラムmenu
-
第1部 9:30~10:05menu
1清水 彩花フリー3分ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かえるのうたS.バーチ グローバーより/ブランコ2清水 一花フリー3分ジュニアA.ディアベリ/アレグレット ハ長調ロペス夫妻(ヤマハ編)/「アナと雪の女王」より 生まれてはじめて3篠川 青葉基礎2ジュニア樹原 涼子/たからのダンジョン(連弾)久石 譲(音友編)/「魔女の宅急便」より 風の丘4井手 華恵基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ベートーヴェン/エコセーズ ト長調 WoO.235六辻 莉緒基礎5ジュニア久石 譲(轟 千尋編曲)/「魔女の宅急便」より 晴れた日に…S.バーク(轟 千尋編曲)/「わんわん物語」より ラ・ラ・ルー6岡田 真知基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直7畑嶋 凛フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ8門倉 真王妃フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ダカン/かっこう9池田 廉フリー7分ジュニアショパン/幻想即興曲
-
第2部 10:25~11:25menu
1児子 弥生フリー12分グランミューズラヴェル/水の戯れドビュッシー/「映像 第2集」より 金色の魚2今井 麻友美フリー12分グランミューズシューベルト/ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調 D.960 第3、4楽章3児子 弥生フリー10分グランミューズショパン/スケルツォ 第3番4千代田 あおいフリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第3楽章5児子 弥生フリー15+3分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311 全楽章
-
第3部 11:35~12:45menu
1児子 弥生フリー7分グランミューズリスト/「巡礼の年 第1年 スイス」より ジュネーヴの鐘2飯村 絵理香フリー10分グランミューズラモー/ガヴォットと6つのドゥーブル3児子 弥生フリー12分グランミューズショパン/マズルカ イ短調 Op.59-1ショパン/マズルカ 変イ長調 Op.59-2ショパン/マズルカ 嬰へ短調 Op.59-34堀内 真依フリー12分グランミューズショパン/スケルツォ 第2番5児子 弥生フリー12分グランミューズショパン/ノクターン 嬰ハ短調 Op.27-1ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-26大内 由香理フリー15分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」 全楽章
-
第4部 13:40~14:45menu
1小平 悠翔応用5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章2加藤 良香発展4ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第1楽章メンデルスゾーン/「無言歌集」より 甘い思い出 Op.19-13展開3ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章4束岡 日菜フリー12分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311 第1楽章ブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-25杉谷 鴻紀フリー10分グランミューズスクリャービン/ワルツ 変イ長調 Op.386和栗 葉久フリー15分グランミューズショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ Op.22
-
第5部 15:05~15:55menu
1竹下 優香フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット へ長調 BWV Anh.113ハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI:32 第1楽章2長谷川 祥子フリー10分グランミューズハイドン/アンダンテと変奏曲 Op.833石津 智子フリー10分グランミューズショパン/スケルツォ 第3番4井上 聡子フリー10分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第7番 変ロ長調 Op.83 「戦争ソナタ」 第1楽章5川村 早苗フリー12分グランミューズショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」山田 耕筰/「スクリャービンに捧ぐ」より 夜の詩曲山田 耕筰/ピアノのための「からたちの花」
-
第6部 16:05~17:00menu
1田澤 英子展開1グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第16番 ト短調ハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI:46 第1楽章2福家 幸子展開2グランミューズショパン/エチュード Op.25-4J.S.バッハ/幻想曲とフーガ イ短調 BWV9043フリー10分グランミューズシューベルト/ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D.664 第1楽章4田澤 英子フリー10分グランミューズスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第4番 嬰ヘ長調 Op.30 第1、2楽章5戸田 さゆりフリー12分グランミューズドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 西風の見たものラヴェル/水の戯れ
-
第7部 17:20~18:10menu
1安川 陽登フリー5分ジュニアブルグミュラー(北村 秀子編曲)/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)2丹治 ほなみフリー5分ジュニアC.ペッツォルト(伝J.S.バッハ)(秋山 徹也編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114(アンサンブル)3楠戸 侑実フリー5分ジュニアブルグミュラー(北村 秀子編曲)/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)4関 咲奏フリー10分ジュニアモーツァルト/ピアノ・トリオ 第5番 ハ長調 K.548 第2楽章(アンサンブル)5陳 思遙フリー7分ジュニアハイドン/ピアノ・トリオ ト長調 Hob.XV:25 「ジプシー風」 第1楽章(アンサンブル)6岩村 啓悟フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・トリオ ト長調 Hob.XV:25 「ジプシー風」 第3楽章(アンサンブル)7江端 明子フリー15分グランミューズピアソラ/「ブエノスアイレスの四季」より 秋(アンサンブル)ピアソラ/「ブエノスアイレスの四季」より 冬(アンサンブル)
-
第8部 18:30~19:35menu
1吉田 奈美子フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/チェンバロ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056 第1、2楽章(アンサンブル)2フリー10分グランミューズモーツァルト/ピアノ・トリオ 変ロ長調 K.502 第1楽章(アンサンブル)3坂根 悦子フリー10分グランミューズメンデルスゾーン/ピアノ・トリオ 第1番 ニ短調 Op.49 第2楽章(アンサンブル)4戸谷 博子フリー7分グランミューズフォーレ/ピアノ・トリオ Op.120 第1楽章(アンサンブル)5林 さや香フリー12分グランミューズラヴェル/ピアノ・トリオ 第1楽章(アンサンブル)6浅野 稔子フリー15分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第4番 変ロ長調 Op.11 「街の歌」 第1、3楽章(アンサンブル)
-
会場 サン=オートムホール (directions_walkMAP )
所在地:
東京都文京区本郷3-5-2 U biz 本郷5階
アクセス:
丸の内線/大江戸線本郷三丁目駅より徒歩5分・JR御茶ノ水駅より徒歩7分・千代田線新御茶ノ水駅より徒歩12分
三田線水道橋駅より徒歩12分・銀座線末広町駅より徒歩11分
収容人数:
50
ピアノ機種:
スタインウェイB211
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

秋山 徹也(東京都)

大田 佳弘(茨城県)

高田 有莉子(千葉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
お手洗い含めてお着替えは不可の会場です。受付時間までは待合いスペースへご入室頂けませんので受付時間にあわせたご来場をお願いいたします。
お付き添いは参加者1人につき3人まででお願いします(人数の多い部は指定席となります)。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針○ピアノ三重奏企画を実施します。お一人様1枠までのお申込みでお願いいたします。
企画参加要項はこちら
〇事前確認方式アナリーゼ企画を実施します。
演奏予定曲のアナリーゼ楽譜作成→事前提出→添削返却→ワンポイントレッスン→ステップ本番と進む、恒例の企画です。
企画参加要項はこちら
企画なしの通常ステップ(23ステップ、フリーステップ)のみでのご参加も歓迎しております!
・お手洗い含めてお着替えは不可の会場です。
・受付時間までは待合いスペースへご入室頂けませんので受付時間にあわせたご来場をお願いいたします。
・お付き添いは参加者1人につき3人まででお願いします(指定席となります)。但しピアノ三重奏企画の部はご聴講自由とします。