開催日程:
2024年
12月24日
(火)
/申込締切:2024年11月18日 (月)
地区コード:3905
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2024年12月6日 (金)
頃送付しました。
参加票は
2024年12月13日 (金)
頃発送予定です。
-
時間割menu合計参加組数: 68 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 10:20-10:30 10:50-11:50 第2部 15名 11:30-11:40 12:00-13:00 講評・継続表彰 13:00-13:15 昼休み 13:15-14:00 第3部 14名 13:30-13:40 14:00-15:00 第4部 9名 14:40-14:50 15:10-16:10 講評・継続表彰 16:10-16:25 第5部 7名 16:05-16:15 16:35-17:35 第6部 4名 17:10-17:20 17:45-18:40 講評・継続表彰 18:40-18:55 第7部 6名 18:35-18:45 19:05-20:10 講評・継続表彰 20:10-20:25
-
プログラムmenu
-
第1部 10:50~11:50menu
1山下 陽葵フリー3分ジュニア轟 千尋/火のおどりドイツ民謡(トンプソン編曲)/カッコーさん2前田 梅佳基礎3ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ3池田 結貴基礎4ジュニアギロック/女王様のメヌエット外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ4岩田 芽依基礎4ジュニアバスティン/春の歌バスティン/冬の嵐5池田 佳奈基礎5ジュニア轟 千尋/きいろい花としろいちょうショパン(橋本 晃一編曲)/ノクターン6横江 美柚フリー3分ジュニアバスティン/タランテラS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー7香取 杜和フリー5分ジュニアショパン/ポロネーズ 変イ長調 遺作8吉田 咲良フリー5分ジュニアラヴェル/ソナチネ 第3楽章9山下 悠斗フリー5分ジュニアデュセック/ソナチネ Op.20ー1 第1、2楽章10山下 暖斗フリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55ー3 第1、2楽章11藤井 麻衣子フリー5分グランミューズR.シューマン=リスト/献呈12斉藤 剛司フリー7分グランミューズシューベルト/即興曲 Op.90-313高橋 佑大朗展開3ジュニアスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想ソナタ」 第1楽章スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想ソナタ」 第2楽章
-
第2部 12:00~13:00menu
1友田 悠揮導入1ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/ちょうちょう2小屋敷 一仁導入2ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちょうちょうピアポント(バスティン編曲)/ジングル・ベル3服部 真海導入2ジュニアボヘミア民謡 新版オルガン・ピアノより/ぶんぶんぶんピアポント(バスティン編曲)/ジングル・ベル4藤森 美優菜導入3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬ井上 武士(橋本 晃一編曲)/チューリップ5山本 世梨基礎1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくるトンプソン/妖精の宮殿6米村 結基礎3ジュニアギロック/雪すべり7西 彩華基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気フチーク(バスティン編曲)/剣士の入場8陳 恵怡フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9陳 賢一フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.11410池田 伊吹フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花物部 一郎/五音音階のバラード11松本 亜紀フリー5分ジュニアデュラン/ワルツ 第1番 Op.8312市江 来羽フリー5分ジュニアヴィヴァルディ(ヤマハ編)/「四季」より 冬 第2楽章13鈴木 心菜フリー5分ジュニアP.b.センヌヴィル、O.トゥッサン/渚のアデリーヌ14青木 志侑フリー7分ジュニア石垣ひゅーい(小島 紀代美編曲)/虹15青木 愛莉フリー10分ジュニア久石 譲(ヒビキpiano編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド
-
第3部 14:00~15:00menu
1吉田 晋作フリー3分ジュニアディアベリ/あかいくつアメリカ民謡(ヤマハ編)/マリオネットのダンス2鳥居 俊亮フリー3分ジュニアポーランド民謡(グロット編曲)/クヤヴィアク3坂本 麻織導入1ジュニア外国曲 なかよしピアノより/たのしいよるピアポント(田村 智子、岩瀬 洋子編曲)/ジングル・ベル4黄 熙哲導入1ジュニアハイドン オルガン・ピアノより/たいこC.ロリン/わたしのカエル5本田 司紗基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスククワタル ピアノスタディより/おともだち6酒井 愛蒼美フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌7黒田 留以フリー5分ジュニアチャイコフスキー/古いフランスの歌小林 亜星(シンコーミュージック編)/あわてんぼうのサンタクロース(連弾)8桶屋 沙文フリー3分ジュニアバイエル/第65番ギロック/ウィンナーワルツ9木下 響フリー3分ジュニアL.モーツァルト/アングレーズ10黒田 怜良フリー5分ジュニアグリーグ(ドレミ編)/「ペール・ギュント 第1組曲」より アニトラの踊り Op.46-311吉田 治輝フリー5分ジュニアシマノフスカ/ポーランド舞曲12山本 優子フリー7分グランミューズA.FREED/WIN,PLACE OR SHOW(連弾)13黒田 有里フリー5分グランミューズJ.S.バッハ(シンコーミュージック編)/主よ、人の望みの喜びを(連弾)14今井 あかねフリー12分グランミューズローゼンブラット/パガニーニの主題による変奏曲
-
第4部 15:10~16:10menu
1加藤 大誠基礎3ジュニアオッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1142平山 夏輝基礎5ジュニアL.モーツァルト/ブーレN.フェイバー/けんばんの怪人3山本 結衣基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクベートーヴェン/エコセーズ4近藤 悠人応用2ジュニアJ.S.バッハ/「5つの小前奏曲」より 第1番 BWV939ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク5志津 優理奈フリー7分ジュニアチェルニー/40番練習曲 第33番モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.570 第1楽章6今泉 凛咲フリー10分ジュニアプロコフィエフ/「束の間の幻影 Op.22」より 第1、4、6、8、10、14曲7小城 紅映フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調レシェティツキ/ロマンス(慰め)プロコフィエフ/「10の小品」より 前奏曲 Op.12-78小松 亮友フリー10分ジュニアチェルニー/40番練習曲 第24番モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第1楽章9藤村 拓人フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第3番 ニ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
-
第5部 16:35~17:35menu
1長瀬 帆乃華応用7ジュニアチェルニー/40番練習曲 第11番モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.333 第1楽章2杉浦 誠都フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第4番 ニ短調ショパン/ノクターン 変ロ短調 Op.9-13山内 咲乃フリー5分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章4鶴 はるかフリー7分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.576 第1楽章コンコーネ/50番より 第20番(アンサンブル)5佐野 律沙フリー10分グランミューズショパン/バラード 第2番6土方 咲重フリー12分ジュニアショパン/エチュード Op.10-7ショパン/バラード 第1番7柿野 明音フリー12分ジュニアドビュッシー/「12のエチュード」より 組み合わされたアルペッジョのためにシューベルト/ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 Op.120 第3楽章
-
第6部 17:45~18:40menu
1大橋 采加フリー12分グランミューズリスト/超絶技巧練習曲 第11番 「夕べの調べ」2山田 怜佳フリー15分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ 第17番 変ロ短調 K.570 第1、2楽章3端山 花純フリー15分グランミューズブラームス/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ヘ短調 Op.2 第1、2楽章4フリー15分グランミューズシューベルト/ピアノ・ソナタ 第14番 イ短調 Op.143 全楽章
-
第7部 19:05~20:10menu
1阿部 哲也フリー5分グランミューズ平井 夏美(川口 晴子編曲)/瑠璃色の地球2小澤 久美子フリー10分グランミューズシューベルト/即興曲 Op.90ー33フリー10分グランミューズショパン/スケルツォ 第3番4水野 紗百合フリー10分グランミューズショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 「葬送」 第1楽章5村瀬 純奈フリー15分グランミューズショパン/エチュード Op.10-11ショパン/エチュード Op.25-11 「木枯らし」J.S.バッハ/パルティータ 第2番 ハ短調 シンフォニア、クーラント、カプリッチョ6射場 朱里フリー15分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 第1、2楽章
-
会場 名古屋市瑞穂文化小劇場 (directions_walkMAP )
所在地:
愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通3-29
アクセス:
桜通線「瑞穂運動場西」下車、2番出口より徒歩8分、名城線「瑞穂運動場東」下車、3番出口より徒歩8分、名城線・桜通線「新瑞橋」下車、3番出口より徒歩8分
収容人数:
349
ピアノ機種:
カワイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

阿古江 美樹(香川県)

植田 由季(東京都)

落合 幸子(静岡県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・駐車場が図書館と共有の為公共機関でお越しください。・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
愛知県教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 黄 熙哲 ジュニア 導入1 坂本 麻織 ジュニア 導入1 友田 悠揮 ジュニア 導入2 小屋敷 一仁 ジュニア 導入2 服部 真海 ジュニア 導入3 藤森 美優菜 ジュニア 基礎3 加藤 大誠 ジュニア 基礎3 前田 梅佳 ジュニア 基礎3 米村 結 5回表彰 ジュニア 基礎4 池田 結貴 ジュニア 基礎4 岩田 芽依 ジュニア 基礎4 西 彩華 ジュニア 基礎4 本田 司紗 ジュニア 基礎5 池田 佳奈 ジュニア 基礎5 平山 夏輝 ジュニア 基礎5 山本 結衣 ジュニア 応用2 近藤 悠人 5回表彰 ジュニア 応用7 長瀬 帆乃華 ジュニア 展開3 高橋 佑大朗 20回表彰 ジュニア フリー3分 桶屋 沙文 ジュニア フリー3分 木下 響 5回表彰 ジュニア フリー3分 酒井 愛蒼美 ジュニア フリー3分 陳 恵怡 ジュニア フリー3分 陳 賢一 ジュニア フリー3分 鳥居 俊亮 10回表彰 ジュニア フリー3分 山下 陽葵 ジュニア フリー3分 横江 美柚 ジュニア フリー5分 池田 伊吹 ジュニア フリー5分 市江 来羽 5回表彰 ジュニア フリー5分 香取 杜和 ジュニア フリー5分 黒田 留以 5回表彰 ジュニア フリー5分 黒田 怜良 10回表彰 ジュニア フリー5分 鈴木 心菜 ジュニア フリー5分 松本 亜紀 ジュニア フリー5分 山下 暖斗 30回表彰 ジュニア フリー5分 山下 悠斗 30回表彰 ジュニア フリー5分 吉田 咲良 20回表彰 ジュニア フリー5分 吉田 治輝 10回表彰 ジュニア フリー7分 青木 志侑 ジュニア フリー7分 志津 優理奈 ジュニア フリー7分 鶴 はるか ジュニア フリー10分 青木 愛莉 ジュニア フリー10分 小城 紅映 ジュニア フリー10分 小松 亮友 ジュニア フリー10分 杉浦 誠都 ジュニア フリー10分 藤村 拓人 25回表彰 ジュニア フリー12分 柿野 明音 ジュニア フリー12分 土方 咲重 グランミューズ フリー5分 阿部 哲也 10回表彰 グランミューズ フリー5分 黒田 有里 5回表彰 グランミューズ フリー5分 藤井 麻衣子 グランミューズ フリー5分 山内 咲乃 グランミューズ フリー7分 斉藤 剛司 10回表彰 グランミューズ フリー7分 山本 優子 グランミューズ フリー10分 小澤 久美子 5回表彰 グランミューズ フリー10分 佐野 律沙 グランミューズ フリー10分 水野 紗百合 グランミューズ フリー12分 今井 あかね 80回表彰 グランミューズ フリー12分 大橋 采加 グランミューズ フリー15分 射場 朱里 10回表彰 グランミューズ フリー15分 端山 花純 グランミューズ フリー15分 村瀬 純奈 グランミューズ フリー15分 山田 怜佳