開催日程: 2025年 11月24日 (月) /申込締切:2025年10月20日 (月)
地区コード:2716
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年10月27日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年11月5日 (水) 頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/10/03)/フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 54 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 11名 9:10-9:20 9:30-10:00
    講評・継続表彰    10:00-10:10
    第2部 6名 10:00-10:10 10:20-11:15
    第3部 5名 11:05-11:15 11:25-12:20
    講評・継続表彰    12:20-12:30
    昼休み    12:30-13:15
    第4部 11名 12:55-13:05 13:15-14:05
    講評・継続表彰    14:05-14:15
    第5部 4名 14:05-14:15 14:25-15:25
    第6部 6名 15:15-15:25 15:35-16:45
    講評・継続表彰    16:45-16:55
    第7部 6名 16:45-16:55 17:05-18:05
    講評・継続表彰    18:05-18:15
    第8部 5名 18:05-18:15 18:25-19:35
    講評・継続表彰    19:35-19:45
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:30~10:00menu
      1
      呉 菫
      導入1
      ジュニア
      平井 康三郎(橋本 晃一編曲)/とんぼのめがね(連弾)
      外国曲(山本 美芽編曲)/こいぬのマーチ
      2
      村松 紗帆
      導入2
      ジュニア
      バスティン/ぼくのともだち
      ドイツ民謡(池田 奈生子編曲)/山の音楽家
      3
      坂本 弥佳
      導入2
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/あわてんぼうのうた
      外国曲(橋本 晃一編曲)/さよなら
      4
      後藤 詩歩
      導入3
      ジュニア
      ベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうた
      バスティン/マーチ
      5
      増田 奈津希
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/とび石
      トンプソン/オランダのダンス
      6
      utraden eijaz benjiro
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/真夜中のふくろう
      フィンランド民謡(バスティン編曲)/ウェンセラス王
      7
      チヒロ ミク
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/スクエア・ダンス
      トンプソン/舞い落ちる木の葉
      8
      渡辺 聖
      フリー3分
      ジュニア
      ブレスラウアー/おいかけっこ
      ピアポント(石丸 由里編曲)/ジングルベル
      9
      井本 朱音
      フリー3分
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/虹を追って
      ヘンデル(バスティン作曲)/もろびとこぞりて
      10
      米田 愛梨
      フリー3分
      ジュニア
      ヤマハ曲 オルガン・ピアノより/おちば
      由木 康/おほしがひかる
      11
      伊東 花帆
      フリー3分
      ジュニア
      トンプソン/スペインのフィエスタ
      モーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2
    • 第2部 10:20~11:15menu
      1
      小原 範子
      応用7
      グランミューズ
      スカルラッティ/ソナタ K.9/L.413
      チェルニー/30番練習曲 第26番
      2
      坂ノ下 恵利佳
      フリー7分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 プレリュード、アルマンド
      3
      満渕 裕美
      発展4
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章
      4
      花谷 清香
      展開1
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
      5
      田中 智子
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章
      6
      佐々木 清美
      フリー12分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV971 第1楽章
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 第1楽章
    • 第3部 11:25~12:20menu
      1
      吉田 奈美子
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/チェンバロ協奏曲 第5番 第1楽章
      ヴィターリ/シャコンヌ(アンサンブル)
      2
      川村 早苗
      フリー12分
      グランミューズ
      クーラウ/ソナチネ Op.20-2 全楽章
      3
      太田 絵里香
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調
      4
      川村 早苗
      発展4
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調
      カッチーニ(後藤 丹編曲)/アヴェ・マリア
      5
      坂根 悦子
      フリー12分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第2番 アルマンド、クーラント
      ショパン/ノクターン ロ長調 Op.62-1
      ショパン/マズルカ ロ短調 Op.33-4
    • 第4部 13:15~14:05menu
      1
      武井 沙菜
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      バスティン/真夜中の嵐
      2
      細川 拓
      基礎4
      ジュニア
      エルメンライヒ 新版オルガン・ピアノより/つむぎ歌
      3
      田﨑 陽菜実
      基礎5
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      4
      渡邉 薫
      フリー3分
      ジュニア
      ラモー/メヌエット ハ長調
      ギロック/カプリッチエット
      5
      岡部 七彩
      フリー3分
      ジュニア
      ローリー/小フーガ 第4番
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      6
      宮本 あかり
      応用3
      ジュニア
      ヘンデル/ガヴォット ト長調 HMV 491
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章
      7
      久馬 史織
      応用4
      ジュニア
      ギロック/雨の日のふんすい
      ブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌
      8
      中野 真琴
      応用5
      ジュニア
      ギロック/ダイアナの泉
      黒うさP/千本桜
      9
      小林 稟
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      10
      小川 かんな
      応用7
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第9番 へ短調
      11
      品田 遥
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調
    • 第5部 14:25~15:25menu
      1
      青木 充
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第7番 変ホ長調
      J.S.バッハ/イギリス組曲 第5番 プレリュード
      2
      飯村 絵理香
      フリー7分
      グランミューズ
      C.シューマン/「3つのロマンス」より 第1曲 Op.21-1
      3
      浅野 稔子
      フリー12分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 WoO.57
      ショパン/マズルカ 変イ長調 Op.41-4 
      4
      植田 夏生
      フリー15+15分
      グランミューズ
      シューベルト/ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調 D960 全楽章
    • 第6部 15:35~16:45menu
      1
      茂木 香奈枝
      フリー5分
      グランミューズ
      カスキ/激流 Op.48-1
      2
      下川 知穂
      フリー7分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/イギリス組曲 第5番 アルマンド、サラバンド、ジーグ
      3
      福家 幸子
      フリー7分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「12のエチュード」より 装飾音のために
      4
      吉田 美保
      展開1
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第18番 嬰ト短調
      ショパン/ノクターン ロ長調 Op.62-1
      5
      高橋 さゆり
      展開1
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第1楽章
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章
      6
      向井 真由美
      フリー15+15分
      グランミューズ
      R.シューマン/謝肉祭「4つの音符による面白い情景」 Op.9 全曲
    • 第7部 17:05~18:05menu
      1
      宝金 凜
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第2番 ハ短調
      2
      森 蒼生
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番 メヌエット、ブーレ
      3
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-2
      ショパン/エチュード Op.25-8
      4
      中村 仁咲
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第3番 ニ長調
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章
      リスト/「2つの演奏会用練習曲」より 小人の踊り
      5
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 全曲
      6
      フリー15+3分
      グランミューズ
      ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
    • 第8部 18:25~19:35menu
      1
      倉橋 里奈
      フリー5分
      ジュニア
      ショスタコーヴィチ/24のプレリュード 第1番 ハ長調 Op.34-1
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調 フーガ
      2
      長尾 友葉
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/トッカータ ホ短調 BWV914
      3
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/トッカータ ホ短調 BWV914
      R.シューマン/パガニーニの奇想曲による6つの練習曲 第1番
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
      4
      フリー15分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 Op.28 「田園」 全楽章
      5
      フリー15+10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 Op.28 「田園」 全楽章
会場  サン=オートムホール  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都文京区本郷3-5-2 U biz 本郷5階
アクセス:
丸の内線/大江戸線本郷三丁目駅より徒歩5分・JR御茶ノ水駅より徒歩7分・千代田線新御茶ノ水駅より徒歩12分 三田線水道橋駅より徒歩12分・銀座線末広町駅より徒歩11分
収容人数:
50 
ピアノ機種:
スタインウェイB211 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
秋山 徹也(東京都)
写真
鶴見 彩(石川県)
写真
樋上 彩加(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・手洗い含めお着替えは不可の会場です。
・受付時間までは待合いスペースへご入室頂けませんので受付時間にあわせたご来場をお願いいたします。
・お付き添いは参加者1人につき3人まででお願いします(人数の多い部は指定席となります)。
この地区に関する特記事項
〇アナリーゼ入門企画、事前確認方式アナリーゼ企画を実施します。詳細は下記の要項をご覧ください。
企画参加要項はこちら

企画なしの通常ステップ(23ステップ、フリーステップ)のみでのご参加も歓迎しております!

〇当地区はお手洗い含めお着替えはできない会場です
〇お付添いの方のご来場は参加者おひとりにつき3名様まででお願いいたします(人数の多い部は指定席となります)。
〇受付時間までは待合いスペースへご入室頂けません。受付時間にあわせたご来場をお願いいたします。
後援
文部科学省