開催日程:
2025年
11月9日
(日)
/申込締切:2025年10月6日 (月)
地区コード:1219
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年10月14日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年10月22日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/10/06)/
-
時間割menu合計参加組数: 56 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 16名 10:15-10:25 10:45-11:50 講評・継続表彰 11:50-12:00 昼休み 12:00-12:50 第2部 12名 12:20-12:30 12:50-13:50 第3部 10名 13:40-13:50 14:10-15:10 講評・継続表彰 15:10-15:20 第4部 10名 15:10-15:20 15:40-16:50 第5部 8名 16:35-16:45 17:05-18:10 講評・継続表彰 18:10-18:20
-
プログラムmenu
-
第1部 10:45~11:50menu
1上杉 周プレ導入ジュニアバスティン/いねむりワニさんバスティン/インディアンの酋長2榊原 芽郁導入3ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/こねこフォスター 新版オルガン・ピアノより/こうまがはしる3直井 珠希基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ラーニングトゥプレイ/ハロウィーン4鈴木 冴風導入3ジュニアフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい春乃 うらら/ひまわりのおもいで5長堀 このみフリー5分ジュニアギロック/夏の夜空の星ギロック/アルゼンチンギロック/ガラスのくつ6吉田 郁フリー3分ジュニアベートーヴェン(バスティン作曲)/歓びの歌(交響曲第九番「合唱」より)グリーグ(バスティン編曲)/「ペール・ギュント組曲」より 朝7神田 衣千花フリー3分ジュニアギロック/小組曲 リハーサルギロック/パリの休日8長尾 麗佳フリー3分ジュニア湯山 昭/「音の星座」より レモンスカッシュに浮かぶ月ギロック/フラメンコ9座間 乙葉基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心10座間 百花応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌11藤村 蛍葵フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ平吉 毅州/真夜中の火祭12藤村 唯葵フリー7分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XVI:37 第2楽章田中 カレン/はくちょう13中井 千尋フリー5分グランミューズラヴェル/「クープランの墓」より プレリュード14中屋 明美フリー3分グランミューズブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌15串原 尚子発展1グランミューズJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、ガヴォット兼田 敏/秋のセレナーデ16古屋 宏美フリー7分グランミューズシューベルト/即興曲 Op.90-2
-
第2部 12:50~13:50menu
1粥見 優フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章2赤松 波音フリー3分ジュニアC.Ph.E.バッハ/アレグロ ト長調オギンスキ/マズルカ3千葉 咲理応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」4綿谷 蒼斗フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精5原田 莉緒応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調6山木 善道フリー3分ジュニアクープラン/ブーレー ニ短調ブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安7山木 見真応用7ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー8安松 育太応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラJ.S.バッハ/小プレリュード ヘ長調 BWV9279安松 響応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調ショパン/ワルツ ホ長調 遺作10中西 隼士基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.11911前田 想フリー7分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50 第1楽章12打田 菜乃発展3ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」
-
第3部 14:10~15:10menu
1清水 花フリー3分ジュニア清水 花/雪の光2北潟谷 真悠フリー3分ジュニアギロック/「クラシックカーニバル」より 宮廷のコンサート(アンサンブル)3小柳 暖フリー5分ジュニアブルグミュラー(轟 千尋編曲)/25の練習曲 第21番 天使の声(アンサンブル)4山田 理生フリー3分ジュニアブルグミュラー(轟 千尋編曲)/25の練習曲 第3番 牧歌(アンサンブル)5赤松 和佳フリー3分ジュニアギロック(多喜 靖美編曲)/「クラシック・カーニバル」より カーニバルの舞踏会(アンサンブル)6楠 つむぎフリー5分ジュニアチャイコフスキー(松原 幸広編曲)/「くるみ割り人形」より 花のワルツ(アンサンブル)7清水 花フリー5分ジュニアモーツァルト/ディベルティメント 変ロ長調 K.254 第1楽章(アンサンブル)8辻 ことねフリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 Op.11 「街の歌」 第3楽章(アンサンブル)9髙本 花伽フリー10分ジュニアハイドン/ピアノ三重奏曲 ト長調 Hob.XV:25 第1、3楽章(アンサンブル)10榊原 夏帆フリー10分グランミューズショパン/ピアノ三重奏曲 ト短調 Op.8 第1楽章(アンサンブル)
-
第4部 15:40~16:50menu
1楠 つむぎフリー5分ジュニアラヴェル/「マ・メール・ロワ」より 眠りの森の美女のパヴァーヌ、女王の陶器人形レドロネット(連弾)2佐藤 薫子フリー5分ジュニアシベリウス/樅の木 Op.75-23中川 真央フリー7分ジュニアシューベルト/即興曲 Op.90-24吉川 萌望フリー7分ジュニアシューベルト/ピアノ・ソナタ イ短調 Op.164 第1楽章5和田 俊良フリー3分グランミューズクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第3楽章6石割 美香フリー5分グランミューズポンセ/マズルカ 第5番7星野 紀フリー7分グランミューズR.シューマン/「ウィーンの謝肉祭の道化 Op.26」より ロマンス、インテルメッツォ8松本 次佳フリー7分グランミューズショパン/幻想即興曲9南部 幸江フリー10分グランミューズメンデルスゾーン/「無言歌集」より 春の歌 Op.62-6ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-210斗内 陽司展開1グランミューズショパン/舟歌 Op.60J.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 ジーグ
-
第5部 17:05~18:10menu
1水戸 仁菜フリー3分ジュニアギロック/「クラシックカーニバル」より 宮廷のコンサート(アンサンブル)2西郷 華穂フリー5分ジュニアチャイコフスキー(mucome編)/「くるみ割り人形」より 花のワルツ(アンサンブル)3加藤 香蓮フリー5分ジュニアブルグミュラー(轟 千尋編曲)/25の練習曲 第21番 天使の声(アンサンブル)4山戸 瑛介フリー7分ジュニアチャイコフスキー(松原 幸広編曲)/「くるみ割り人形」より 花のワルツ(アンサンブル)5星 日向汰フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 Op.1-3 第1楽章(アンサンブル)6鈴木 結フリー12分グランミューズメンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.49 第1楽章(アンサンブル)7小川 万梨絵フリー15分グランミューズメンデルスゾーン/ピアノ三重奏 第1番 ニ短調 Op.49 第2、3楽章(アンサンブル)8富田 英亮フリー10分グランミューズメンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.49 第4楽章(アンサンブル)
-
会場 札幌コンセルヴァトワール カノンホール (directions_walkMAP )
所在地:
北海道札幌市南区澄川4条2丁目16-1
アクセス:
地下鉄南北線澄川駅より徒歩2~3分
収容人数:
60
ピアノ機種:
YAMAHA CF
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

菊地 裕介(東京都)

鳥羽瀬 宗一郎(埼玉県)

中前 浩子(千葉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。