開催日程:
2025年
5月11日
(日)
/申込締切:2025年4月7日 (月)
地区コード:1509
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年4月14日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年4月24日 (木)
頃発送予定です。
-
時間割menu合計参加組数: 71 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 17名 9:30-9:40 10:00-11:00 第2部 18名 10:40-10:50 11:10-12:00 講評・継続表彰 12:00-12:10 トークコンサート 12:15-12:45 昼休み 12:45-13:30 第3部 13名 13:00-13:10 13:30-14:30 第4部 13名 14:10-14:20 14:40-15:50 講評・継続表彰 15:50-16:00 第5部 10名 15:40-15:50 16:10-17:20 講評・継続表彰 17:20-17:30
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:00menu
1紺野 友里プレ導入ジュニアフランス民謡(ドレミ編)/きらきらぼし(連弾)2熊谷 和仁導入1ジュニアバスティン/きのぼり(連弾)わらべうた オルガン・ピアノより/ほたる(連弾)3加藤 優奈導入2ジュニアギロック/リトル ブラス バンドカバレフスキー/かわいいハリネズミ4佐藤 杏導入3ジュニアアメリカ民謡(轟 千尋編曲)/10人のインディアンバスティン/おまつり5小野寺 夏芽基礎1ジュニアバーナム/グループ1 №5 屈伸(のびちぢみ)ヤマハ曲/インディアンのたいこ6佐藤 凜基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうF.チャーチル(轟 千尋編曲)/「白雪姫」より ハイ・ホー7小野寺 葵依基礎2ジュニアバーナム/グループ5 №4 はしごのぼりロシア民謡 ピアノスタディより/コロブチカ8鈴木 あんな基礎4ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)轟 千尋/おつきさまのはなし9宮古 柚希基礎5ジュニアスペイン民謡 新版オルガン・ピアノより/マラゲーニャ外国曲 新版オルガン・ピアノより/きつつき10佐々木 璃歩基礎5ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/黄色いリボンメンデルスゾーン(橋本 晃一編曲)/歌のつばさに11菅生 士温応用1ジュニアギロック/ウィンナーワルツ12新本 こだま応用2ジュニアJ.C.F.バッハ/アングレーズブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ13高橋 穂乃果フリー3分ジュニアシュミット(轟 千尋編曲)/雨あがりラーニング トゥ プレイ/くつやさんバスティン/真夜中のピクニック14熊谷 佳慧フリー3分ジュニアバイエル/練習曲 60番ギロック/のろしシュミット/雨あがり15長瀬 実桜莉フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ローリー/ミスター・パンチベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章16阿部 壮志フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬R.シューマン/「子供の情景」より トロイメライ17齊藤 駿太朗フリー7分ジュニアショパン/幻想即興曲
-
第2部 11:10~12:00menu
1鈴木 朝葉プレ導入ジュニアフランス民謡(ドレミ編)/きらきらぼし(連弾)2山口 佳純導入1ジュニア平井 康三郎(橋本 晃一編曲)/とんぼのめがね(連弾)3松田 紗弥導入2ジュニア外国曲 なかよしピアノより/たのしい よるヤマハ曲 なかよしピアノより/かざぐるま4相澤 唯花導入3ジュニアドイツ民謡(轟 千尋編曲)/山の音楽家エルガー(轟 千尋編曲)/愛のあいさつ5髙橋 志依導入3ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/やまの おんがくか6髙橋 ひより基礎1ジュニアオッフェンバック(橋本 晃一編曲)/天国と地獄アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/わらの中の七面鳥7石井 月都基礎2ジュニアデンマーク民謡(轟 千尋編曲)/くつ屋のおじさんS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー8髙橋 里衣基礎2ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/たのしい日外国曲(田丸 信明編曲)/きつつき9藤原 晴基礎3ジュニア樹原 涼子/あやしいランプモーツァルト(轟 千尋編曲)/魔法の鈴10菅原 柚衣基礎3ジュニアバスティン/谷を下ればS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー11入野田 彩乃基礎5ジュニアギロック/手品師12高橋 奈那羽基礎5ジュニアエステン/人形の夢とめざめ13山田 莉子フリー3分ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かっこう(2)轟 千尋/おさんぽ14熊谷 幸和フリー3分ジュニアバスティン/ペンギンのパレードバスティン/スケーターバスティン/ヘリコプター15高塒 悠月フリー3分ジュニアL.ハーライン(ヤマハ編)/「ピノキオ」より 星に願いを16小茄子川 咲良フリー3分ジュニアバスティン/朝のプレリュードバスティン/喜びのうたバスティン/おまつり17伊藤 青葉フリー3分ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーL=M.ミランダ(ヤマハ編)/「モアナと伝説の海」より どこまでも〜How Far I'll Go〜18髙橋 可莉フリー3分ジュニアバスティン/ラベンダーブルーバスティン/タランテラバスティン/宇宙探検
-
第3部 13:30~14:30menu
1日野 玲香導入1ジュニアわらべうた(橋本 晃一編曲)/げんこつやまのたぬきさん(連弾)轟 千尋/だいすきなパン2菅野 結愛導入2ジュニアバスティン/おさるといたちシャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/小さな世界3大友 紬愛導入2ジュニアシュミット(轟 千尋編曲)/雨あがり田丸 信明/はるかぜ4日野 杏理導入2ジュニアバスティン/いたずらねずみスウェーデン民謡(轟 千尋編曲)/森のおんがくかい5佐々木 利護基礎2ジュニアバスティン/カーニバルギロック/インディアンの戦いのうた6氷室 花那基礎2ジュニアロシア民謡 ピアノスタディより/コロブチカS.リャホヴィツカヤ/フランスの古い歌8佐々木 爽護応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ9森谷 璃奈応用2ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢10堀見 咲希平泉 知友音フリー5分ジュニア金井 秋彦/いっしょにおどろう(連弾)間宮 芳生/やまのこもりうた(連弾)ツェルニー/50の連弾練習曲 第13番(連弾)11谷口 ゆみ田中 伶奈フリー5分ジュニアマクダウェル/月の絵画 Op.21より No.2 コウノトリの物語(連弾)12新堀 慶子フリー7分グランミューズラフマニノフ/前奏曲 ト長調 Op.32-5ラフマニノフ/前奏曲 ヘ短調 Op.32-613菅原 えりフリー10分グランミューズパルムグレン/「3つの夜想的情景 Op.72」より 1.星はまたたく 2.夜の歌 3.曙14小島 裕子フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/音楽の捧げもの 3声のリチェルカーレ BWV1078/1
-
第4部 14:40~15:50menu
1海老根 結菜基礎4ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/口笛ふいてJ.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウス・マーチ2今野 香菜美基礎5ジュニアクリーガー/メヌエットリスト(橋本 晃一編曲)/愛の夢3海老根 知稀応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気エルメンライヒ/つむぎ歌4前田 友里応用2ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章5熱海 心南応用3ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章ハイドン/アレグロ ヘ長調6加藤 悠月フリー3分ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」7菅井 ちさとフリー5分ジュニアカバレフスキー/ソナチネ ハ長調 Op.13-1 第1楽章8今野 美桜莉フリー5分ジュニア坂本 秀一(ヤマハ編)/コウを追いかけて9花山 みずほフリー7分ジュニア黒うさ(kokomyu編)/千本桜10千田 歩乃佳フリー7分ジュニア温詞(CAFUNE編曲)/映画 「ギヴン」 海へ11遠藤 由渚フリー7分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/SummerS.ジョプリン(ヤマハ編)/エンターテイナー(連弾)12花山 みずほ加藤 悠月フリー3分ジュニアネッケ/クシコス ポスト(連弾)13岩田 明輝フリー15分グランミューズリスト/超絶技巧練習曲 第10番D.スカルラッティ/ソナタ K.20/L.375ハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50 第1楽章
-
第5部 16:10~17:20menu
1髙橋 沙良応用1ジュニアS.ジョプリン(橋本 晃一編曲)/エンターテイナーグリーグ(橋本 晃一編曲)/山の魔王の宮殿にて2武藤 晴音応用7ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調 BWV786イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘3岡本 瑠生フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772ブルグミュラー/25の練習曲 第23番 帰り道4田中 匠フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4ギロック/祭り5黒沢 杏奈フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817 ジーグシャブリエ/音楽帖の一頁6佐藤 慶人フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調 BWV 787バルトーク/ソナチネ 第3楽章7森谷 心葉フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンドベートーヴェン/ソナタ 第19番 Op.49-1 第2楽章ショパン/エチュード Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」バルトーク/ソナチネ 第3楽章8佐々木 璃都フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第2番 ハ短調 BWV847 フーガバルトーク/ソナチネ 第3楽章ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章9中村 於実菜フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第6番 ニ短調ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」10大友 理央フリー7分グランミューズショパン/ノクターン ハ短調 Op.48-1
-
会場 中新田バッハホール(加美町中新田文化会館) (directions_walkMAP )
所在地:
宮城県加美郡加美町字一本杉101番地
アクセス:
西古川駅より車で約9分。
三本木PAスマートICより16分、古川ICより18分
収容人数:
684
ピアノ機種:
スタインウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

川崎 いずみ(大阪府)

中田 雄一朗(東京都)

深谷 直仁(愛知県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:中田 雄一朗
〜ブルグミュラー25&18の練習曲より~
※ブルグミュラー25、18の練習曲の中から
当日、会場の皆様のリクエストにより演奏します!
聴きたい曲を考えておいてくださいね♪
その他当日のお楽しみ!
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。♪中田 雄一朗先生によるトークコンサート♪
12:15~12:45
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、宮城県教育委員会、大崎市教育委員会、加美町教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 紺野 友里 ジュニア プレ導入 鈴木 朝葉 ジュニア 導入1 熊谷 和仁 ジュニア 導入1 日野 玲香 ジュニア 導入1 山口 佳純 ジュニア 導入2 大友 紬愛 ジュニア 導入2 加藤 優奈 ジュニア 導入2 菅野 結愛 ジュニア 導入2 日野 杏理 ジュニア 導入2 松田 紗弥 ジュニア 導入3 相澤 唯花 ジュニア 導入3 佐藤 杏 ジュニア 導入3 髙橋 志依 ジュニア 基礎1 小野寺 夏芽 ジュニア 基礎1 佐藤 凜 ジュニア 基礎1 髙橋 ひより ジュニア 基礎2 石井 月都 ジュニア 基礎2 小野寺 葵依 ジュニア 基礎2 佐々木 利護 5回表彰 ジュニア 基礎2 髙橋 里衣 ジュニア 基礎2 氷室 花那 ジュニア 基礎3 菅原 柚衣 15回表彰 ジュニア 基礎3 藤原 晴 ジュニア 基礎4 海老根 結菜 ジュニア 基礎4 鈴木 あんな ジュニア 基礎5 入野田 彩乃 ジュニア 基礎5 今野 香菜美 ジュニア 基礎5 佐々木 璃歩 ジュニア 基礎5 高橋 奈那羽 ジュニア 基礎5 宮古 柚希 ジュニア 応用1 海老根 知稀 ジュニア 応用1 佐々木 爽護 ジュニア 応用1 菅生 士温 ジュニア 応用1 髙橋 沙良 ジュニア 応用2 新本 こだま ジュニア 応用2 前田 友里 ジュニア 応用2 森谷 璃奈 ジュニア 応用3 熱海 心南 ジュニア 応用7 武藤 晴音 5回表彰 ジュニア フリー3分 伊藤 青葉 5回表彰 ジュニア フリー3分 加藤 悠月 ジュニア フリー3分 熊谷 佳慧 5回表彰 ジュニア フリー3分 熊谷 幸和 ジュニア フリー3分 小茄子川 咲良 ジュニア フリー3分 高塒 悠月 ジュニア フリー3分 髙橋 可莉 ジュニア フリー3分 高橋 穂乃果 5回表彰 ジュニア フリー3分 花山 みずほ ジュニア フリー3分 加藤 悠月 ジュニア フリー3分 山田 莉子 ジュニア フリー5分 阿部 壮志 20回表彰 ジュニア フリー5分 岡本 瑠生 ジュニア フリー5分 黒沢 杏奈 ジュニア フリー5分 今野 美桜莉 ジュニア フリー5分 菅井 ちさと ジュニア フリー5分 谷口 ゆみ ジュニア フリー5分 田中 伶奈 ジュニア フリー5分 長瀬 実桜莉 ジュニア フリー5分 堀見 咲希 ジュニア フリー5分 平泉 知友音 ジュニア フリー7分 遠藤 由渚 ジュニア フリー7分 齊藤 駿太朗 ジュニア フリー7分 佐藤 慶人 15回表彰 ジュニア フリー7分 田中 匠 ジュニア フリー7分 千田 歩乃佳 ジュニア フリー7分 花山 みずほ ジュニア フリー10分 佐々木 璃都 20回表彰 ジュニア フリー10分 中村 於実菜 ジュニア フリー10分 森谷 心葉 グランミューズ フリー7分 大友 理央 グランミューズ フリー7分 新堀 慶子 グランミューズ フリー10分 小島 裕子 10回表彰 グランミューズ フリー10分 菅原 えり グランミューズ フリー15分 岩田 明輝 10回表彰