開催日程:
2025年
6月15日
(日)
/申込締切:2025年5月12日 (月)
地区コード:1512
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年5月19日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年5月28日 (水)
頃発送予定です。
団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 83 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 20名 10:00-10:10 10:30-11:30 第2部 18名 11:10-11:20 11:40-12:45 講評・継続表彰・写真撮影 12:45-13:00 トークコンサート 13:05-13:20 昼休み 13:20-14:10 第3部 14名 13:40-13:50 14:10-15:10 第4部 18名 14:50-15:00 15:20-16:20 講評・継続表彰・写真撮影 16:20-16:35 第5部 7名 16:15-16:25 16:45-17:35 第6部 6名 17:15-17:25 17:45-18:40 講評・継続表彰・写真撮影 18:40-18:55
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:30menu
1白川 雫導入1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/アイスクリームアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/アルプスいちまんじゃく2志村 稀子導入1ジュニア平井 康三郎(橋本 晃一編曲)/とんぼのめがねベートーヴェン(遠藤 蓉子編曲)/よろこびのうた3日下 愛唯導入2ジュニアギロック/リトル ブラス バンドスウェーデン民謡(遠藤 蓉子編曲)/むっくりくまさん4木須 美音導入2ジュニアバスティン/お山のたいこ外国曲(轟 千尋編曲)/あの雲のように5長坂 薫導入3ジュニアバスティン/おばけヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ6白川 晴陽導入3ジュニアH.ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきな ふるどけいブラケット(バスティン編曲)/おくりもの7日下 結愛基礎1ジュニアギロック/スクエア・ダンスアメリカ民謡(遠藤 蓉子編曲)/せいじゃの行進8木須 理音基礎1ジュニアフランス系カナダ民謡(バスティン編曲)/アロエッテドイツ民謡(丸子 あかね編曲)/森の小道9佐久間 奏奈基礎1ジュニアモーツァルト(バスティン編曲)/アイネ・クライネ・ナハトムジークネーフェ/カンツォネッタ10鈴木 琉莉基礎2ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/モルゲンレーテギロック/サマータイムポルカ11平間 愛唯基礎2ジュニアギロック/パリの花売り少女エルメンライヒ/つむぎうた12新藤 栞基礎3ジュニア外国曲 ピアノスタディより/おじいさんと ぼくマイカパル/小さな物語13正路 明佳里基礎3ジュニアギロック/ガラスのくつF.チャーチル(遠藤 蓉子編曲)/「白雪姫」より ハイ・ホー14平間 愛芽基礎3ジュニアギロック/女王様のメヌエット久石 譲(遠藤 蓉子編曲)/「天空の城ラピュタ」 君をのせて15鈴木 珠理基礎4ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/オクラホマ・ミキサー成田 為三(橋本 晃一編曲)/浜辺の歌16菊地 真心基礎5ジュニアクリーガー/メヌエットS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー17田中 蒼太基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩18佐藤 來奈基礎5ジュニアギロック/フランス人形M.デイヴィッド、A.ホフマン(橋本 晃一編曲)/「シンデレラ」より ビビディ・バビディ・ブー19志村 心々奈基礎5ジュニアギロック/ウィンナーワルツシューベルト/楽興の時20石川 葵応用1ジュニアA.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールドシャーマン兄弟(橋本 晃一編曲)/小さな世界
-
第2部 11:40~12:45menu
1小関 悠斗フリー3分ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/こんにちは(連弾)外国曲 新版オルガン・ピアノより/ヘンゼルとグレーテルシュミット(轟 千尋編曲)/雨あがり2大内 心結フリー3分ジュニアトンプソン/オランダのダンス佐藤 敏直/おひるね3大庭 唯心導入1ジュニアフランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼしドイツ民謡(遠藤 蓉子編曲)/やまのおんがくか4大矢 愛華導入2ジュニアギロック/ステイト フェアースペイン民謡(遠藤 蓉子編曲)/ちょうちょう5日下 安奈導入1ジュニアギロック/ハロウィンの魔法使いピアポント(遠藤 蓉子編曲)/ジングル・ベル6橋本 燈凛導入3ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろう田丸 信明/たんぽぽのひとりごと7高橋 采愛基礎3ジュニアバスティン/海の霧グルリット/ガヴォット8大矢 愛來基礎2ジュニアギロック/インディアンの戦いのうたアメリカ民謡(遠藤 蓉子編曲)/もりのくまさん9髙橋 果鈴基礎2ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ10昆 飛奈汰フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士11新堀 暁登フリー3分ジュニアメトードローズ/夜の歌樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ12佐山 綾フリー3分ジュニアアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章フリブレ/アンニック13齊藤 白馬フリー5分ジュニアギロック/ウィンナーワルツローリー/ミスター・パンチ14大日向 麗香フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢15新堀 晴登フリー3分ジュニアショルツ/ねむりの精池辺 晋一郎/おどけたポルカ16小関 太智フリー5分ジュニアハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ローリー/ミスター・パンチ作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ギロック/ウィンナーワルツ17小林 さくらフリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ18新堀 慶子フリー10分グランミューズラフマニノフ/前奏曲 ト長調 Op.32-5ラフマニノフ/前奏曲 嬰ト短調 Op.32-12
-
第3部 14:10~15:10menu
1大沼 佳寛基礎1ジュニアメトードローズ/夜の歌バスティン/タランテラ2及川 湊都基礎1ジュニアギロック/道化師たち遠藤 蓉子/ゆりかご3渡邊 昴基礎1ジュニア作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/大きな栗の木の下でベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた4引地 笑麻基礎2ジュニアバスティン/カーニバルバスティン/タランテラ5大野 果暖基礎2ジュニアギロック/アルゼンチンJ.S.バッハ(田丸 信明編曲)/メヌエット6村上 美依華基礎3ジュニアM.デヴィッド、A.ホフマン(石川 芳編曲)/「シンデレラ」より ビビディ・バビディ・ブーイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルー7数又 咲幸基礎3ジュニアバスティン/山の上バスティン/ラクダのキャラバン8平間 心陽基礎3ジュニアバスティン/谷を下ればR.ロジャース(橋本 晃一編曲)/ドレミの歌9二瓶 実織基礎4ジュニアバスティン/真夜中の嵐スーザ(バスティン編曲)/星条旗よ永遠なれ10数又 彩葉基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場ドイツ民謡(バスティン編曲)/ドイツ民謡11佐藤 希咲フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/パルティータ 第2番 ロンドシベリウス/「5つのロマンティックな小品」より 叙情的な情景12渥美 真帆フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章13渥美 智里フリー7分グランミューズショパン/ノクターン ト短調 Op.37-114志村 和フリー12分グランミューズショパン/エチュード Op.10-1ショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 第1楽章
-
第4部 15:20~16:20menu
1大和 明楠導入3ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろうドイツ民謡(遠藤 蓉子編曲)/やまのおんがくか2有馬 紬基礎1ジュニアモーツァルト(バスティン編曲)/アイネ・クライネ・ナハトムジーク轟 千尋/くつ屋のおじさん3半沢 帆乃佳基礎2ジュニアギロック/新しいローラースケート小田島 樹人(遠藤 蓉子編曲)/おもちゃのマーチ4大和田 にこ基礎2ジュニアJ.シュトラウス(バスティン編曲)/オペレッタ「こうもり」より アデーレの笑いの歌ギロック/女王様のメヌエット5渡辺 果枝基礎2ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/わらの中の七面鳥ディアベリ/アレグレット6佐藤 結愛基礎2ジュニアデンマーク民謡 ピアノスタディより/いとまきのうたA.メンケン(ヤマハ編)/美女と野獣7及川 蓮翔基礎3ジュニアJ.S.バッハ(轟 千尋編曲)/「カンタータ 第147番」より 主よ、人の望みの喜びよJ.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウス・マーチ8本田 咲笑基礎3ジュニアバスティン/波のおはなし田丸 信明/夏の終わり9沼田 伊万里基礎4ジュニアギロック/雪すべり木村 弓(遠藤 蓉子編曲)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも10林 泰輝基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直11梅津 詩衣那基礎4ジュニアギロック/インディアンの踊りJ.デンバー(遠藤 蓉子編曲)/カントリー・ロード12佐藤 日香基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい13石田 悠莉基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直A.メンケン(シンコーミュージック編)/「リトル・マーメイド」より アンダー・ザ・シー14藤井 照真基礎5ジュニア岩間 稔/小さなバルトーク大野 雄二(ヤマハ編)/ルパン三世のテーマ '7815目黒 空寧応用1ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章A.メンケン(ヤマハ編)/美女と野獣16大和 哲朗応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌17林 真輝応用3ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第3楽章18三浦 真依応用5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章ギロック/ワルツエチュード
-
第5部 16:45~17:35menu
1亀川田 音羽フリー7分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章マクダウェル/タランテラ2遊佐 小百合フリー5分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツ3熊澤 璃梨花フリー5分ジュニアリスト/12の練習曲より 第9番 Op.1-94渡邊 結子フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第2番 ハ短調 BWV847 プレリュードシャブリエ/音楽帖の一頁ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番5工藤 伶華発展2ジュニアスカルラッティ/ソナタ ホ長調 K.162/L.21プーランク/15の即興曲 第7番 ハ長調6遊佐 慶太フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858プーランク/15の即興曲 第7番7髙橋 侑希発展1ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第11番 Op.22 第1楽章ラヴェル/水の戯れ
-
第6部 17:45~18:40menu
1髙橋 玲フリー10分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:49 第1、3楽章2伊藤 愛華発展4ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調ラヴェル/ソナチネ 嬰へ短調 第1楽章3髙橋 玲フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調 プレリュードスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 第1楽章4阿部 祐子フリー5分グランミューズベートーヴェン/エリーゼのために5佐藤 菜生子フリー10分グランミューズラフマニノフ/楽興の時 Op.16 第3番ラフマニノフ/楽興の時 Op.16 第4番6西村 静フリー10分グランミューズフォーレ/ノクターン 変ホ短調 Op.33-1
-
会場 白石ホワイトキューブ (directions_walkMAP )
所在地:
宮城県白石市鷹巣東2-1-1
アクセス:
東北新幹線 白石蔵王駅から徒歩5分
東北本線 白石駅から車で5分
収容人数:
600
ピアノ機種:
スタインウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

中藤 帆波(東京都)

福留 真循(滋賀県)

弓削田 優子(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:中藤 帆波
ピティナ・ピアノコンペティション
A1級・B級・C級 近現代課題曲より 他
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。尚、レターパックのご用意なしに当日19時までお受け取りにならなかった場合は着払いにて後日発送させていただきます。
※昨年10月よりレターパックライトの料金が430円となっておりますのでご注意ください。
・更衣室のご用意はございません。
・撮影・録音はご本人のみ可となっております。
♪中藤 帆波先生によるトークコンサート♪
13:05~13:20
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 大庭 唯心 ジュニア 導入1 日下 安奈 ジュニア 導入1 志村 稀子 ジュニア 導入1 白川 雫 ジュニア 導入2 大矢 愛華 ジュニア 導入2 木須 美音 ジュニア 導入2 日下 愛唯 ジュニア 導入3 白川 晴陽 ジュニア 導入3 長坂 薫 ジュニア 導入3 橋本 燈凛 ジュニア 導入3 大和 明楠 ジュニア 基礎1 有馬 紬 ジュニア 基礎1 及川 湊都 ジュニア 基礎1 大沼 佳寛 5回表彰 ジュニア 基礎1 木須 理音 ジュニア 基礎1 日下 結愛 ジュニア 基礎1 佐久間 奏奈 ジュニア 基礎1 渡邊 昴 ジュニア 基礎2 大野 果暖 5回表彰 ジュニア 基礎2 大矢 愛來 ジュニア 基礎2 大和田 にこ ジュニア 基礎2 佐藤 結愛 ジュニア 基礎2 鈴木 琉莉 5回表彰 ジュニア 基礎2 髙橋 果鈴 ジュニア 基礎2 半沢 帆乃佳 ジュニア 基礎2 引地 笑麻 ジュニア 基礎2 平間 愛唯 ジュニア 基礎2 渡辺 果枝 ジュニア 基礎3 及川 蓮翔 ジュニア 基礎3 数又 咲幸 ジュニア 基礎3 正路 明佳里 ジュニア 基礎3 新藤 栞 5回表彰 ジュニア 基礎3 高橋 采愛 5回表彰 ジュニア 基礎3 平間 心陽 ジュニア 基礎3 平間 愛芽 ジュニア 基礎3 本田 咲笑 ジュニア 基礎3 村上 美依華 ジュニア 基礎4 梅津 詩衣那 ジュニア 基礎4 数又 彩葉 ジュニア 基礎4 鈴木 珠理 5回表彰 ジュニア 基礎4 二瓶 実織 ジュニア 基礎4 沼田 伊万里 ジュニア 基礎4 林 泰輝 ジュニア 基礎5 石田 悠莉 5回表彰 ジュニア 基礎5 菊地 真心 ジュニア 基礎5 佐藤 日香 ジュニア 基礎5 佐藤 來奈 ジュニア 基礎5 志村 心々奈 ジュニア 基礎5 田中 蒼太 ジュニア 基礎5 藤井 照真 5回表彰 ジュニア 応用1 石川 葵 ジュニア 応用1 目黒 空寧 ジュニア 応用2 大和 哲朗 ジュニア 応用3 林 真輝 ジュニア 応用5 三浦 真依 ジュニア 発展1 髙橋 侑希 ジュニア 発展2 工藤 伶華 ジュニア 発展4 伊藤 愛華 ジュニア フリー3分 大内 心結 ジュニア フリー3分 小関 悠斗 ジュニア フリー3分 昆 飛奈汰 ジュニア フリー3分 佐山 綾 10回表彰 ジュニア フリー3分 新堀 暁登 ジュニア フリー3分 新堀 晴登 ジュニア フリー5分 大日向 麗香 ジュニア フリー5分 熊澤 璃梨花 25回表彰 ジュニア フリー5分 小関 太智 20回表彰 ジュニア フリー5分 齊藤 白馬 ジュニア フリー5分 佐藤 希咲 5回表彰 ジュニア フリー5分 遊佐 小百合 15回表彰 ジュニア フリー7分 渥美 真帆 10回表彰 ジュニア フリー7分 亀川田 音羽 5回表彰 ジュニア フリー7分 小林 さくら 10回表彰 ジュニア フリー7分 遊佐 慶太 ジュニア フリー10分 髙橋 玲 ジュニア フリー10分 髙橋 玲 ジュニア フリー12分 渡邊 結子 35回表彰 グランミューズ フリー5分 阿部 祐子 グランミューズ フリー7分 渥美 智里 グランミューズ フリー10分 佐藤 菜生子 グランミューズ フリー10分 新堀 慶子 グランミューズ フリー10分 西村 静 グランミューズ フリー12分 志村 和