開催日程: 2025年 9月14日 (日) /申込締切:2025年8月11日 (月)
地区コード:2106
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年8月18日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年8月27日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 77 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 6名 9:30-9:40 10:00-10:50
    第2部 13名 10:30-10:40 11:00-12:05
    講評・継続表彰    12:05-12:20
    昼休み    12:20-13:05
    第3部 12名 12:35-12:45 13:05-14:20
    トークコンサート    14:35-14:55
    第4部 15名 14:20-14:30 15:10-16:25
    講評・継続表彰    16:25-16:40
    第5部 13名 16:20-16:30 16:50-17:30
    第6部 11名 17:10-17:20 17:40-18:30
    講評・継続表彰    18:30-18:45
    第7部 7名 18:25-18:35 18:55-19:40
    講評    19:40-19:55
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~10:50menu
      1
      谷藤 祥子
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第9番 ホ長調 Op.14-1 第1楽章
      2
      フリー15分
      グランミューズ
      リゲティ/「ムジカリチェルカータ」より 第1、3、4、6、8、9、10、11曲
      3
      松本 璃音
      基礎2
      ジュニア
      樹原 涼子/コロコロコロッケ
      大野 克夫(大宝 博編曲)/名探偵コナンのテーマ
      4
      松本 瑠生
      基礎3
      ジュニア
      樹原 涼子/あやしいランプ
      椎名 豪(渋谷 絵梨香編曲)/「鬼滅の刃」より 竈門炭治郎のうた
      5
      長原 悦子
      フリー7分
      グランミューズ
      リスト/「巡礼の年 第2年 イタリア」より ペトラルカのソネット 第104番
      6
      大原 ゆら
      フリー15分
      グランミューズ
      シューベルト/3つのピアノ曲 D946 第1番
      シューベルト/3つのピアノ曲 D946 第2番
    • 第2部 11:00~12:05menu
      1
      香取 新
      フリー3分
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩 
      2
      舟橋 咲花
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/きつつきさんに ごあいさつ
      樹原 涼子/ごきげん こいのぼり
      3
      吉田 匠穂
      導入1
      ジュニア
      轟 千尋/おおきなたいこ
      ウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた
      4
      大川 心桜
      基礎3
      ジュニア
      ハイドン(轟 千尋編曲)/びっくりシンフォニー
      森 真奈美/ありがとうの花
      5
      小野澤 華蓮
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      6
      矢野 亜弓
      発展4
      ジュニア
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より 紡ぎ歌 Op.67-4
      7
      多崎 紗裡
      フリー5分
      ジュニア
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-1 全楽章
      8
      高根 和歌子
      基礎2
      グランミューズ
      バイエル/第66番
      M.デイヴィッド、A.ホフマン(轟 千尋編曲)/「シンデレラ」より ビビディ・バビディ・ブー
      9
      吉井 真優子
      フリー3分
      グランミューズ
      チャイコフスキー(轟 千尋編曲)/「くるみ割り人形」より 花のワルツ
      10
      大越 裕子
      狩野 きよ子
      フリー5分
      グランミューズ
      久石 譲(ヤマハ編)/人生のメリーゴーランド(連弾)
      11
      沼田 純奈
      フリー7分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/12の練習曲 第1番 春の歌
      重岡 大毅(ドレミ編)/間違っちゃいない。
      12
      金井 俊水
      フリー5分
      グランミューズ
      フォーレ/無言歌 Op.17-3
      13
      平原 暁子
      フリー15分
      グランミューズ
      R.シューマン=リスト/献呈
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第1楽章
    • 第3部 13:05~14:20menu
      1
      中川 音花
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      樹原 涼子/きつつきさんに ごあいさつ
      2
      フリー10分
      ジュニア
      スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第4番 嬰ヘ長調 Op.30 全楽章
      3
      大和田 竜生
      展開1
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2
      4
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第4番 嬰ハ短調
      ショパン/エチュード Op.25-6
      リスト/ハンガリー狂詩曲 第10番
      5
      秋永 要
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡(佐藤 由有子編曲)/オーラリー(アンサンブル)
      6
      堀 晶登
      フリー7分
      ジュニア
      久石 譲(電子楽譜カノン編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド(アンサンブル)
      7
      下村 友希
      フリー5分
      ジュニア
      ブラームス/ハンガリー舞曲 第5番(アンサンブル)
      8
      大河 千紘
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ=グノー/アヴェマリア(アンサンブル)
      9
      前田 典子
      フリー5分
      グランミューズ
      サン=サーンス/白鳥(アンサンブル)
      10
      平原 暁子
      フリー7分
      グランミューズ
      リスト(内田 輝編曲)/愛の夢 第3番(アンサンブル)
      11
      谷藤 祥子
      フリー5分
      グランミューズ
      葉加瀬 太郎(ヤマハ編)/情熱大陸(アンサンブル) 
      12
      長原 悦子
      フリー5分
      グランミューズ
      モンティ/チャールダーシュ(アンサンブル)
    • 第4部 15:10~16:25menu
      1
      長原 悦子
      小西 裕美子
      フリー7分
      グランミューズ
      ジョン・グリア/BALD-FACED BOOGIE(連弾)
      ジョン・グリア/BLUE TUESDAY(連弾)
      ジョン・グリア/SUNNIN’SPOT(連弾)
      2
      藤﨑 真里
      中山 葉子
      岡本 真紀
      フリー5分
      グランミューズ
      春畑 セロリ/ルロイの休日(6手連弾)
      3
      石川 翠一
      石川 理美
      フリー5分
      ジュニア
      エルガー/威風堂々(アンサンブル)
      岡野 貞一、草川 信、山田 耕筰(Yoshiko Ikuta編曲)/日本の郷愁メドレー(故郷〜夕焼け小焼け〜赤とんぼ)(アンサンブル)
      4
      小西 裕美子
      中山 葉子
      石井 直美
      藤﨑 真里
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ(大石 由紀子編曲)/主よ、人の望みの喜びよ(アンサンブル)
      5
      水田 恵愛
      フリー3分
      ジュニア
      バイエル/ピクニックへ行こう!(アンサンブル)
      6
      後藤 暁都
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/サラバンド(アンサンブル)
      7
      中村 彩乃
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花(アンサンブル)
      8
      田井 日陽
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/スペインのダンサー(アンサンブル)
      9
      後藤 風花
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ(アンサンブル)
      10
      水田 光
      フリー7分
      ジュニア
      ランゲ/花の歌(アンサンブル)
      11
      中村 健翔
      フリー5分
      ジュニア
      ラフ(ヨアヒム編曲)/Cavatina(カバティーナ)(アンサンブル)
      12
      福﨑 由莉
      フリー5分
      ジュニア
      A.ルービンシュタイン/へ調のメロディー(アンサンブル)
      13
      藤澤 由香里
      フリー7分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 K.304 第2楽章(アンサンブル)
      14
      黒木 和香
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番 ニ長調 Op.12-1 第3楽章(アンサンブル)
      15
      村野 江里
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24 第1楽章(アンサンブル)
    • 第5部 16:50~17:30menu
      1
      羽石 千夏
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/おさるのかごや
      ドイツ民謡(石丸 由理編曲)/やまのおんがくか 
      2
      野口 愛生
      導入2
      ジュニア
      樹原 涼子/リズムをたんたか たーん
      樹原 涼子/おおきくなったら
      3
      菅野 裕子
      導入3
      ジュニア
      ギロック/サマータイム ポルカ
      樹原 涼子/ひこうき
      4
      中澤 桃香
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      樹原 涼子/おおきくなったら
      5
      太田 朱音
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/スクエア・ダンス
      ギロック/リトル ブラス バンド
      6
      篠塚 麻里
      基礎2
      ジュニア
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/たのしい日
      トンプソン/きつつき
      7
      高田 鈴
      基礎2
      ジュニア
      越部 信義(轟 千尋編曲)/おもちゃのチャチャチャ
      中村 佐和子/こぐまのお使い 
      8
      佐川 心優
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり
      グルリット/お祭り
      9
      平山 和佳奈
      基礎5
      ジュニア
      飛内 将大(西 夏緒編曲)/「鬼滅の刃 遊郭編」より 残響散歌
      R.ロジャース(池田 奈生子編曲)/エーデルワイス
      10
      佐藤 愛穂
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      L.アンダーソン(轟 千尋編曲)/シンコペーテッド・クロック
      11
      篠塚 麻那
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      ギロック/ウィンナーワルツ
      12
      深澤 さくら
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      チェルニー/30番練習曲 第11番
      13
      桜井 結花
      応用6
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
    • 第6部 17:40~18:30menu
      1
      中川 花瑚
      応用1
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      ギロック/手品師
      2
      加瀬 葉渚
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      3
      神崎 光
      応用3
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第2楽章
      4
      辻 雄大
      応用7
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
      5
      高安 和緒
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッムス博士
      6
      鈴木 凪
      フリー3分
      ジュニア
      黒須 克彦(ヤマハ編)/夢をかなえてドラえもん
      D.ブラックウェル/Railroad Blues
      7
      大和田 志乃
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      8
      畠山 愛莉
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/秋のスケッチ
      9
      藤野 真央
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      10
      髙安 翔和
      フリー10分
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI:23 Op.13-3 第2、3楽章
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
      11
      酒井 天奨
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.25-2
    • 第7部 18:55~19:40menu
      1
      城之内 宏武
      応用4
      ジュニア
      ル・クーペ/ピアノの練習ラジリテー 第14番
      西郷 憲一郎(楽譜配信サイトDeoCOIV編)/vs和風な妖怪
      2
      秋永 珠希
      応用5
      ジュニア
      湯山 昭/甘納豆
      久石 譲(全音編)/オリエンタルウインド
      3
      江波戸 莉愛
      フリー5分
      ジュニア
      水野 良樹/YELL(アンサンブル)
      4
      中村 咲月
      フリー7分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.284 第1楽章
      5
      城之内 希実
      フリー12分
      ジュニア
      パッヘルベル(後藤 丹編曲)/パッヘルベルのカノン
      6
      秋永 瑞恵
      応用7
      グランミューズ
      R.シューマン/トロイメライ Op.15-7
      7
      藤澤 由香里
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド
      ドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 亜麻色の髪の乙女
会場  高正U&Iセンターホール(鹿嶋勤労文化会館)  (directions_walkMAP )
所在地:
茨城県鹿嶋市宮中325-1
アクセス:
鹿島神宮駅よりタクシー5分
収容人数:
754 
ピアノ機種:
スタインウェイ 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
小川 由美子(愛知県)
写真
鈴木 弘尚(埼玉県)
写真
味埜 裕子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:鈴木 弘尚

実施事務局からのお知らせ
♪鈴木 弘尚先生によるトークコンサート♪
14:35~14:55

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
前年度の開催:
後援
文部科学省、特別協賛 医療法人社団愛和会 前田病院