開催日程:
2025年
6月15日
(日)
/申込締切:2025年5月12日 (月)
地区コード:2208
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年5月19日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年5月28日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/05/04)/フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 66 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 11名 9:30-9:40 10:00-11:00 第2部 19名 10:45-10:55 11:15-12:15 講評・継続表彰 12:15-12:30 昼休み 12:30-13:30 トークコンサート 13:30-13:45 第3部 13名 13:15-13:25 14:00-15:00 第4部 9名 14:45-14:55 15:15-16:35 講評・継続表彰 16:35-16:50 第5部 14名 16:35-16:45 17:05-18:10 講評・継続表彰 18:10-18:25
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:00menu
1大橋 侑真導入2ジュニアラーニングトゥプレイ/くつやさんバスティン/ガヴォット ハ長調2宇賀神 要基礎2ジュニアリムスキー=コルサコフ ピアノスタディより/おどけもののおどりパプ・ラヨシュ/牧童舞曲3稲垣 咲良基礎5ジュニア作曲者不詳(小原 孝編曲)/ねこふんじゃったパラダイス(カリプソ)(連弾)久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より さんぽ4丸山 瑞貴応用3ジュニアへスラー/カプリッチォJ.ガーランド(春畑 セロリ編曲)/イン・ザ・ムード5松本 莉央応用3ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章ベートーヴェン/エリーゼのために6河内 杏花里久保田 光咲発展2ジュニアアレンスキー/12の小品 ロマンス Op.66-9(連弾)モシュコフスキ/スペイン舞曲 Op.12-5(連弾)7青木 彩華発展2ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌8早乙女 明音フリー5分ジュニア田丸 信明/おおぞら田丸 信明/あやつりにんぎょう9平田 彩葉フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 全楽章10早乙女 陽紀フリー5分ジュニアシュワテル(田丸 信明編曲)/おともだちS.ジョップリン(バスティン編曲)/エンターテイナー11永草 寛和フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第14番 嬰へ短調ハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XⅤI:32 全楽章
-
第2部 11:15~12:15menu
1和地 実言導入2ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/おんがくかいアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/10にんのインディアン2角田 美玲導入2ジュニアラーニングトゥプレイ/ロッキングチェアーギロック/インディアンの戦いのうた3中園 楓子基礎1ジュニアフランス系カナダ民謡(バスティン編曲)/アロエッテトンプソン/妖精のハープ4小谷野 紗衣基礎1ジュニアラーニングトゥプレイ/枯葉の舞いバスティン/ハローウィンのおばけ5佐藤 莉歩基礎2ジュニアバスティン/カーニバルバスティン/おぼろ月夜6斉 心寧基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/西部の峡谷佐藤 敏直/青空の下のマーチ7荒井 一花基礎3ジュニア佐々木 宏子/まつり(秋)~組曲「四季」より~轟 千尋/おつきさまのはなし8大塚 昊之介基礎3ジュニアチャイコフスキー(橋本 晃一編曲)/スラブ行進曲ギロック/アラベスク・センチメンタル9緑川 瑠那基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク10佐藤 花奈基礎4ジュニアギロック/おもちゃのダンスJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.11411塚本 暁琳基礎4ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラギロック/フランス人形12斉 浩翔基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章13斎藤 隆貴基礎5ジュニアダンコンベ 新版オルガン・ピアノより/ファンファーレ・メヌエットエルメンライヒ/つむぎ歌14阿部 夢咲応用4ジュニアW.F.バッハ/春ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬15秋山 果蓮フリー3分ジュニアラーニングトゥプレイ/バンジョウバスティン/とりがなくラーニングトゥプレイ/おまどのそとで16江連 陽愛フリー3分ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろうギロック/道化師たち17近藤 七海フリー3分ジュニアラーニングトゥプレイ/おまどのそとでフォスター(バスティン編曲)/スワニー川18新井 希実フリー3分ジュニアネーフェ/カンツォネッタラーニングトゥプレイ/開拓のうたラーニングトゥプレイ/タランテラ19小栗 丈路フリー7分ジュニアチェルニー/30番練習曲 第14番J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調すぎやま こういち(ドレミ編)/おおぞらをとぶ
-
第3部 14:00~15:00menu
1篠原 理緒フリー5分ジュニアバイエル/練習曲 60番佐藤 敏直/おひるねチェルニー(ツェルニー)/まりつきメトードローズ/マドロン2三浦 灯莉基礎2ジュニアベートーヴェン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどりデンマーク民謡 ピアノスタディより/いとまきのうた3安井 奏翔フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタ轟 千尋/おつきさまのはなし4青木 里緒奈フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士5吉井 悠貴フリー5分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士6山口 小百合フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ7吉井 靖貴フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126池辺 晋一郎/おどけたポルカ8野口 瑠海フリー7分ジュニアパーセル/メヌエットフリブレ/アンニックハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ギロック/ウィンナーワルツ9六本木 琴音基礎5ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-410石川 ねね発展1ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット香月 修/スペイン風のワルツ11安井 咲翔フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-412土田 朝陽フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォットベートーヴェン/バガテル Op.119-1モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番香月 修/スペイン風のワルツ13高橋 朋佳小林 優里フリー5分ジュニアネッケ/クシコス ポスト(連弾)モシュコフスキ/5つのワルツ Op.8-4(連弾)
-
第4部 15:15~16:35menu
1渡邊 桃フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784香月 修/スペイン風のワルツ2野田 朝子フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-213岩﨑 菜々美フリー10分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌベートーヴェン/バガテル Op.119-1チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)4瀬﨑 真衣フリー10分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌベートーヴェン/バガテル Op.119-1チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)アンゲルブレシュト/ぼくの城(連弾)5舟橋 結フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドショパン/ポロネーズ 第11番6中野 恵実利フリー10分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritosoカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章マクダウェル/タランテラ7川井 柚希フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調 BWV 787バルトーク/ソナチネ 第3楽章8小白井 美愛フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817 ジーグシャブリエ/音楽帖の一頁ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章9武藤 そらフリー12分ジュニアJ.S.バッハ/組曲 BWV818a プレリュードシャブリエ/音楽帖の一頁ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章リスト/12の練習曲より 第9番 Op.1-9
-
第5部 17:05~18:10menu
1齋藤 真衣基礎2ジュニア樹原 涼子/ともだちになりたいG.オースティン/フラミンゴワルツ2安田 美結基礎3ジュニアバーナム/グループ5 No.11 難問題(ブック1)池田 奈生子/「花色パレット」より 花筏3齋藤 太一基礎3ジュニアギロック/帆船エルメンライヒ/つむぎ歌4木村 知星基礎4ジュニアロシア民謡 新版オルガン・ピアノより/ロシアのおどりコルトー/インディアンのおどり5青柳 美羽音基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.1266檜山 恩希応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調7井上 陽斗フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード8大矢 楓フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ9太田 結心フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ウェールズ民謡 ラーニングトゥプレイより/アッシュの林ビール/ソナチネ ハ長調 Op.57-1 終楽章10菅原 瑛翔フリー5分ジュニアショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」11福田 風歌フリー5分ジュニアハチャトゥリアン/ワルツ マスカレードより(連弾)12佐藤 乃彩フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.280 第1楽章13齊藤 亜月フリー7分グランミューズドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュード14馬場 絢子フリー12分グランミューズフォーレ/即興曲 第1番 Op.25フォーレ/即興曲 第3番 Op.34
-
会場 宇都宮短期大学須賀友正記念ホール (directions_walkMAP )
所在地:
栃木県宇都宮市下荒針町長坂3829
アクセス:
JR宇都宮駅より タクシー25分
収容人数:
500
ピアノ機種:
スタインウェイD274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー
太田 留里子(東京都)

小塩 真愛(大阪府)

丸山 絢子(茨城県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:小塩 真愛/演奏:丸山 絢子
G.フォーレ : 組曲「ドリー」より
第1曲 子守歌
サン=サーンス : 動物の謝肉祭より
序奏とライオンの行進
水族館
化石
白鳥
フィナーレ
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。♪小塩真愛先生・丸山絢子先生(デュオ)によるトークコンサート♪
13:30ー13:45
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第3部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
前年度の開催:
後援
文部科学省、栃木県教育委員会、宇都宮市教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入2 大橋 侑真 ジュニア 導入2 角田 美玲 ジュニア 導入2 和地 実言 ジュニア 基礎1 小谷野 紗衣 ジュニア 基礎1 中園 楓子 ジュニア 基礎2 宇賀神 要 ジュニア 基礎2 斉 心寧 ジュニア 基礎2 齋藤 真衣 5回表彰 ジュニア 基礎2 佐藤 莉歩 ジュニア 基礎2 三浦 灯莉 ジュニア 基礎3 荒井 一花 ジュニア 基礎3 大塚 昊之介 ジュニア 基礎3 齋藤 太一 5回表彰 ジュニア 基礎3 安田 美結 ジュニア 基礎4 青柳 美羽音 ジュニア 基礎4 木村 知星 5回表彰 ジュニア 基礎4 斉 浩翔 ジュニア 基礎4 佐藤 花奈 5回表彰 ジュニア 基礎4 塚本 暁琳 ジュニア 基礎4 緑川 瑠那 ジュニア 基礎5 稲垣 咲良 ジュニア 基礎5 斎藤 隆貴 ジュニア 基礎5 六本木 琴音 10回表彰 ジュニア 応用3 檜山 恩希 5回表彰 ジュニア 応用3 松本 莉央 ジュニア 応用3 丸山 瑞貴 5回表彰 ジュニア 応用4 阿部 夢咲 ジュニア 発展1 石川 ねね 20回表彰 ジュニア 発展2 青木 彩華 ジュニア 発展2 河内 杏花里 10回表彰 ジュニア 発展2 久保田 光咲 ジュニア フリー3分 青木 里緒奈 ジュニア フリー3分 秋山 果蓮 ジュニア フリー3分 新井 希実 ジュニア フリー3分 井上 陽斗 15回表彰 ジュニア フリー3分 江連 陽愛 ジュニア フリー3分 大矢 楓 ジュニア フリー3分 近藤 七海 ジュニア フリー3分 安井 奏翔 5回表彰 ジュニア フリー5分 太田 結心 ジュニア フリー5分 川井 柚希 ジュニア フリー5分 篠原 理緒 ジュニア フリー5分 菅原 瑛翔 ジュニア フリー5分 早乙女 明音 ジュニア フリー5分 早乙女 陽紀 ジュニア フリー5分 高橋 朋佳 ジュニア フリー5分 小林 優里 20回表彰 ジュニア フリー5分 平田 彩葉 ジュニア フリー5分 福田 風歌 35回表彰 ジュニア フリー5分 安井 咲翔 5回表彰 ジュニア フリー5分 山口 小百合 ジュニア フリー5分 吉井 悠貴 ジュニア フリー5分 吉井 靖貴 ジュニア フリー5分 渡邊 桃 ジュニア フリー7分 小栗 丈路 5回表彰 ジュニア フリー7分 佐藤 乃彩 ジュニア フリー7分 土田 朝陽 5回表彰 ジュニア フリー7分 野口 瑠海 10回表彰 ジュニア フリー7分 野田 朝子 10回表彰 ジュニア フリー10分 岩﨑 菜々美 10回表彰 ジュニア フリー10分 小白井 美愛 20回表彰 ジュニア フリー10分 瀬﨑 真衣 20回表彰 ジュニア フリー10分 中野 恵実利 ジュニア フリー10分 舟橋 結 20回表彰 ジュニア フリー12分 武藤 そら 25回表彰 グランミューズ フリー7分 齊藤 亜月 グランミューズ フリー12分 永草 寛和 グランミューズ フリー12分 馬場 絢子